7時起床。
昨日は会社で飲めなかったので帰りにスーパーでいつもより奮発して2,000円くらいのワインを買って飲んだくれて寝た。
起きたら散髪に行こうと思っていたので、美容院の開く前まで、30分だけローラー。
10分、200w、10分250w、10分300wくらい。
自転車のこと。
今年はほとんどレースに出ずにローラーと平坦の地味〜な練習を続けただけ。
なので秋の新東名は是非とも勝ちたかったけど、勝てなかった。
集団はノンビリで終始L2〜3レベルの負荷と超ラクチンモードだったにも関わらず結局逃げを打つことが出来ず、さらに中途半端にスプリントに入り、結局ズブズブ沈んでしまった。
全くスプリントの練習をやってなかったので当たり前っちゃ当たり前だけど後からジワジワ悔しくなった。
強くなったのか弱くなったのかすらわからない。
今年、練習でしんどい時に思い出してたのはレモンの言葉。
サイクリングはより楽になるものではない。ただ速くなるだけだ。
来年もこの言葉を胸にローラー踏んで、今度は沖縄を目指そう。
昨年、完走目標は果たせたので次は第二集団ゴール。
そのためにはダイエットが避けて通れない。
ある意味ローラーよりシンドイ。
でも練習仲間、自転車仲間と一緒にゴール出来たら最高だ。
去年名護で飲んだビールは最高に美味かった。
大晦日。
朝イチで髪を切って帰宅後、黒豆の仕込み、レバーペーストの仕込み、生ハムのペーストの仕込みをやって午前中に一仕事終える。
午後はなんとなくマッタリして、夕方にカミさんのリクエストで焼肉を食べに行った。
残念ながら車で行ったのでビールが飲めず、帰宅後年越し蕎麦を食べてからビールで乾杯。
で、生ハムペーストとレバーペーストは両方とも大成功。
レバーペーストは先日行ったワインバーで出たレバーペーストが美味しかったので作り方を教わったもの。
少々手間がかかるがその甲斐有り。
生ハムペースとは超簡単。何てったって材料は生ハムとヨーグルトと生クリームだけ。
明日にでも友達に食べさせたいくらい美味かった。
大変な一年だったけど、最後に美味しいものを食べられたので良い締めくくりになったのかな。
紅白見ながらの大晦日。
長渕剛が漆黒の海が眼前に広がってます、と言っていた。
いやいや、サングラス外せよ!と思わずツッコミを入れた人は何人いたのだろう。
皆様お世話になりました。
来年も宜しくお願いします。
2011年12月30日金曜日
2011年12月29日木曜日
2011年12月28日水曜日
朝練
5時起床。
L4で20分+10分
ラーメン食べて帰ったら12時回っていて、風呂に入って、なんやかんやでベッドに入ったのが1時を回っていたのでギリギリまで寝たかったが月、火休んだのとラーメンのお陰?で何とかベッドから這い出すことができた。
10分アップ。
150w位から始めてジワジワ上げてゆき300wくらいでそれ以上は上げずにテレビを見ていると徐々に体が温まってきた。
この冬はとにかくL4を積み上げるのに限られた時間を使うつもりなのでまずは20分。
今日のギアは11で。
ケイデンスが70チョイで300w出るので後半タレない様にFTP値を超えない様に意識しながら、最後の5分だけ心持ち上げて最初のセットはおしまい。アベ325w
3分流してからもう10分、と始めるが1セット目と同じ感覚でやっていても10〜20w低い数値しか出ず、結局アベは305w。
コレなら我慢して休憩いれない方が良かったのかね。
L4で20分+10分
ラーメン食べて帰ったら12時回っていて、風呂に入って、なんやかんやでベッドに入ったのが1時を回っていたのでギリギリまで寝たかったが月、火休んだのとラーメンのお陰?で何とかベッドから這い出すことができた。
10分アップ。
150w位から始めてジワジワ上げてゆき300wくらいでそれ以上は上げずにテレビを見ていると徐々に体が温まってきた。
この冬はとにかくL4を積み上げるのに限られた時間を使うつもりなのでまずは20分。
今日のギアは11で。
ケイデンスが70チョイで300w出るので後半タレない様にFTP値を超えない様に意識しながら、最後の5分だけ心持ち上げて最初のセットはおしまい。アベ325w
3分流してからもう10分、と始めるが1セット目と同じ感覚でやっていても10〜20w低い数値しか出ず、結局アベは305w。
コレなら我慢して休憩いれない方が良かったのかね。
2011年12月27日火曜日
サーベロ
5時起床。
早朝から小松に行って14時過ぎには会社に。
長い一日だ。
サーベロ買収の話が出ているpon holdingsは9月にderbyも傘下に収めている。
focus、ラレーと同列になってしまうのか、今までのようなとんがった商品開発力が失われ無ければ良いけど。
夜は自転車飲み。
TTバイクの世界に誘われる。
UCIが選手、ユーザー目線に立たない理不尽なルールを押し付けて足を引っ張ってるけど、開発競争も機材スポーツの魅力の一つであり、そのエッセンスというか時には開発者の怨念まで詰まったかの様なTTバイクは見てるだけで楽しくなる。
ワインについては好きか嫌いかくらいは言える様にと思っているんだけど、こういうものです、と言われれば、こういうもんかな、と思ってしまうレベルから進歩がない。
渋谷では何とか我慢したラーメンも溝の口で耐えられなくなり途中下車してラーメン屋に駆け込んでしまった。
早朝から小松に行って14時過ぎには会社に。
長い一日だ。
サーベロ買収の話が出ているpon holdingsは9月にderbyも傘下に収めている。
focus、ラレーと同列になってしまうのか、今までのようなとんがった商品開発力が失われ無ければ良いけど。
夜は自転車飲み。
TTバイクの世界に誘われる。
UCIが選手、ユーザー目線に立たない理不尽なルールを押し付けて足を引っ張ってるけど、開発競争も機材スポーツの魅力の一つであり、そのエッセンスというか時には開発者の怨念まで詰まったかの様なTTバイクは見てるだけで楽しくなる。
ワインについては好きか嫌いかくらいは言える様にと思っているんだけど、こういうものです、と言われれば、こういうもんかな、と思ってしまうレベルから進歩がない。
渋谷では何とか我慢したラーメンも溝の口で耐えられなくなり途中下車してラーメン屋に駆け込んでしまった。
2011年12月26日月曜日
2011年12月25日日曜日
2011年12月24日土曜日
イブ
6時起床。
L3:60分、L4:20分
今日はイブなので朝からムスコを仮面ライダーの映画に連れて行って、帰って来てからカミさんの用事で昨日の続きをやって、
夜はムスコのリクエストの骨付き鶏の唐揚げとカミさんのリクエストのパリで食べたスープの再現。
と言っても相当昔になってしまったのですっかり忘れて何か違うものが出来てしまった。
ま、それなりに美味かったので◎。
ホタテとタマネギと牛乳でスープを作って、ふかしたサツマイモを裏ごしして生クリームと蜂蜜で丸めた団子にかけて、というもの。
タマネギは先に炒めなかったので舌に食感が残ってしまった。
明日は久々にノンビリ三浦半島一周。
L3:60分、L4:20分
今日はイブなので朝からムスコを仮面ライダーの映画に連れて行って、帰って来てからカミさんの用事で昨日の続きをやって、
夜はムスコのリクエストの骨付き鶏の唐揚げとカミさんのリクエストのパリで食べたスープの再現。
と言っても相当昔になってしまったのですっかり忘れて何か違うものが出来てしまった。
ま、それなりに美味かったので◎。
ホタテとタマネギと牛乳でスープを作って、ふかしたサツマイモを裏ごしして生クリームと蜂蜜で丸めた団子にかけて、というもの。
タマネギは先に炒めなかったので舌に食感が残ってしまった。
明日は久々にノンビリ三浦半島一周。
2011年12月23日金曜日
2011年12月22日木曜日
ナイトメアビフォアクリスマス
5時起床。
L3で30分+L4で10分。
会社の帰りの電車で恐ろしいものを見てしまった。
悪夢に悩まされそうだ。
海外通販好きを通り越して値段チェックが趣味と化しているが、2012モデルに切り替わるのに合わせてベースの価格の値上がりが目立つ。
ユーロ暴落を待つもりが無い限り、大物買うなら年内なのかも。
L3で30分+L4で10分。
会社の帰りの電車で恐ろしいものを見てしまった。
悪夢に悩まされそうだ。
海外通販好きを通り越して値段チェックが趣味と化しているが、2012モデルに切り替わるのに合わせてベースの価格の値上がりが目立つ。
ユーロ暴落を待つもりが無い限り、大物買うなら年内なのかも。
2011年12月19日月曜日
2011年12月18日日曜日
朝練
5時半起床。
今朝はアニキの時間がなかったので連光寺辺りをグルグル。
以前、ヤマケンに教わったコースを10周。
1周目、連光寺の裏から登ってる時のガーミンの表示が△2.2℃。
手の指が痛さを通り越して全く動かない。
冬用のグローブって中々良いのが見つからない。
一方で、本日お初のアソスのエアブロックジャケット。
ディスコンモデルを激安で手に入れたものだけど、寒くなくて、かつ全く蒸れない。
こんなに快適ならもっと早く買うべきだったと後悔するくらいの機能、性能。
新型はもっと良いのかしらん?
と言っても一つあれば冬用ジャケットは10年は使えそうだけど。
夜はホームパーティ。
パエリア、また失敗しちゃった。
酔っ払って作ると火加減が…
皆様、申し訳ない。
今朝はアニキの時間がなかったので連光寺辺りをグルグル。
以前、ヤマケンに教わったコースを10周。
1周目、連光寺の裏から登ってる時のガーミンの表示が△2.2℃。
手の指が痛さを通り越して全く動かない。
冬用のグローブって中々良いのが見つからない。
一方で、本日お初のアソスのエアブロックジャケット。
ディスコンモデルを激安で手に入れたものだけど、寒くなくて、かつ全く蒸れない。
こんなに快適ならもっと早く買うべきだったと後悔するくらいの機能、性能。
新型はもっと良いのかしらん?
と言っても一つあれば冬用ジャケットは10年は使えそうだけど。
夜はホームパーティ。
パエリア、また失敗しちゃった。
酔っ払って作ると火加減が…
皆様、申し訳ない。
2011年12月17日土曜日
2011年12月16日金曜日
2011年12月15日木曜日
2011年12月14日水曜日
2011年12月13日火曜日
休養日
6時起床。
5時に目覚ましを掛けたが寒くてベッドから出られずに一度目を瞑ってみたら、何故か6時になっていた。
札幌育ちのくせに我ながら寒さに弱いぞ。
昨日の鰻は絶品だった。
過去食べた鰻の中でもかなり上位に来る。
関の鰻は焼きのみ。
どちらかと言うと関東の蒸してから焼く方が好みだったが、注文を受けてから、炭火でフンワリと焼いていて、表面は焦がさずかつカリッと、頬張ると芯まで熱々、という最高の焼き加減。
BBQをやる度に思うのだけど、炭火で肉や魚を焼くのは難しい。
焼き過ぎたり、生だったり。
特にタレが付いていると焦がさずに焼くのは至難の技。
感動してその後の仕事の中身を忘れてしまった。
5時に目覚ましを掛けたが寒くてベッドから出られずに一度目を瞑ってみたら、何故か6時になっていた。
札幌育ちのくせに我ながら寒さに弱いぞ。
昨日の鰻は絶品だった。
過去食べた鰻の中でもかなり上位に来る。
関の鰻は焼きのみ。
どちらかと言うと関東の蒸してから焼く方が好みだったが、注文を受けてから、炭火でフンワリと焼いていて、表面は焦がさずかつカリッと、頬張ると芯まで熱々、という最高の焼き加減。
BBQをやる度に思うのだけど、炭火で肉や魚を焼くのは難しい。
焼き過ぎたり、生だったり。
特にタレが付いていると焦がさずに焼くのは至難の技。
感動してその後の仕事の中身を忘れてしまった。
2011年12月12日月曜日
2011年12月11日日曜日
2011年12月10日土曜日
2011年12月9日金曜日
2011年12月8日木曜日
2011年12月7日水曜日
2011年12月6日火曜日
朝練
5時起床。
L4で30分 310w
プロテイン+コンプレッションタイツのお陰で日曜の疲労は残ってない。
若い頃はこの手のモノやサプリはプラシーボとしか思ってなかったが、この年になると有難さを実感する。
明らかに半日から一日は抜けが早い。
ところで、教祖曰く、TSS100〜150なら翌日に疲労は残らない、ということだがどうも腑に落ちない。
少なくとも自分にとっては翌日に影響があるレベルで、例えばヒルクライムの前日にTSS150のメニューをやれば本番でパフォーマンスは落ちるだろう。
練習後のケアが適当、睡眠が少ない、というのを割り引いても毎日は続けられない。
これ以上睡眠を減らすのはムリだし。
もう少し強くなればTSS150を毎日できる様になるんだろうか?
L4で30分 310w
プロテイン+コンプレッションタイツのお陰で日曜の疲労は残ってない。
若い頃はこの手のモノやサプリはプラシーボとしか思ってなかったが、この年になると有難さを実感する。
明らかに半日から一日は抜けが早い。
ところで、教祖曰く、TSS100〜150なら翌日に疲労は残らない、ということだがどうも腑に落ちない。
少なくとも自分にとっては翌日に影響があるレベルで、例えばヒルクライムの前日にTSS150のメニューをやれば本番でパフォーマンスは落ちるだろう。
練習後のケアが適当、睡眠が少ない、というのを割り引いても毎日は続けられない。
これ以上睡眠を減らすのはムリだし。
もう少し強くなればTSS150を毎日できる様になるんだろうか?
2011年12月4日日曜日
大垂水〜相模湖〜牧野〜道志道〜鳥屋〜宮ヶ瀬〜半原
5時起床。
日が昇るのが遅いので6時15分集合。
少々遅れて、のんびり出発。
朝から快晴。
気温も12月とは思えない程高い。
が、風がやたらと強い。
しかも府中街道は向かい風で全然進まない。
野猿街道から真っ白に雪化粧した富士山がクリアに見える。
強風が空気中のチリやら何やらを吹き飛ばしてくれたのだが、ここまで綺麗に見えるのは珍しい。
強風でしんどかったが、快晴のもと気持ちの良いサイクリングが出来た。
意外とアップダウンが多いコースで帰宅は11時50分。
トータル124kmと大した距離じゃなかった割には脚に来たな。
夜はBSでアンディ特集とツール特集。
アンディ、坂は常に600Wだとさ。
日が昇るのが遅いので6時15分集合。
少々遅れて、のんびり出発。
朝から快晴。
気温も12月とは思えない程高い。
が、風がやたらと強い。
しかも府中街道は向かい風で全然進まない。
野猿街道から真っ白に雪化粧した富士山がクリアに見える。
強風が空気中のチリやら何やらを吹き飛ばしてくれたのだが、ここまで綺麗に見えるのは珍しい。
強風でしんどかったが、快晴のもと気持ちの良いサイクリングが出来た。
意外とアップダウンが多いコースで帰宅は11時50分。
トータル124kmと大した距離じゃなかった割には脚に来たな。
夜はBSでアンディ特集とツール特集。
アンディ、坂は常に600Wだとさ。
2011年12月3日土曜日
2011年12月2日金曜日
休養日 0.4秒
6時半起床。
寝坊。
新東名の速報を見たらトップとの差は0.4秒、前に6人。
ラスト数十メートルで5人に抜かれたことになる。
まあ、そんなものだろうと思ってたのでリザルトには何の驚きも無いが、やっぱりかけるタイミングが早過ぎたなあ、と思う。
ゴール前のあと一秒粘れなかったのか、というのは多分ムリ。
自分なりに粘ったけれど、タレはじめた時はラスト100m以上残していた。
じゃあ、あと一秒かけはじめを我慢できなかったのかな、というとあのグチャグチャダンゴ状態で、たまたま前が開いた瞬間の、安全策を取った結果なので、あそこでかけなければ前を塞がれていた可能性も。
一秒あれば素人のスプリントでも15メートル前後は進むので、0.4秒は結構な差だ。
ま、結局そこでポーンと一気に頭を取るほどの脚が無かっただけなので結論としては、もっと鍛えるべ、ということころに落ち着いた。
寝坊。
新東名の速報を見たらトップとの差は0.4秒、前に6人。
ラスト数十メートルで5人に抜かれたことになる。
まあ、そんなものだろうと思ってたのでリザルトには何の驚きも無いが、やっぱりかけるタイミングが早過ぎたなあ、と思う。
ゴール前のあと一秒粘れなかったのか、というのは多分ムリ。
自分なりに粘ったけれど、タレはじめた時はラスト100m以上残していた。
じゃあ、あと一秒かけはじめを我慢できなかったのかな、というとあのグチャグチャダンゴ状態で、たまたま前が開いた瞬間の、安全策を取った結果なので、あそこでかけなければ前を塞がれていた可能性も。
一秒あれば素人のスプリントでも15メートル前後は進むので、0.4秒は結構な差だ。
ま、結局そこでポーンと一気に頭を取るほどの脚が無かっただけなので結論としては、もっと鍛えるべ、ということころに落ち着いた。
2011年12月1日木曜日
2011年11月30日水曜日
朝練
5時起床。
L4で20分、331w.
で、もう10分、と思ってたら全然上がらず288w、L3レベル。
弱ってきている。
この冬のトレーニングについて色々考えてみた。
前提条件
・パパ業優先しないとカミさんにシバかれる
・異動で出張が増えた(うち2回は泊まり)
・異動先が社内でも指折りのブラック部門なので11月はほぼ毎日22時過ぎまで会社にいた
これらをクリアした上で強くなる為にはひたすら効率を追うしか選択肢はなく、出した結論はひたすらL4を積み上げる、というもの。
LSDの効果にも興味はあったが5時間睡眠が限界なので不可能。
で結論。
目標
・FTP値の1割増
・パワーウェイトレシオの改善
新東名のようなあそこまでド平坦のレースは無いのでスプリント練習はイラン。
春までにFTP値の1割増を目指すことにします。
で、来年はTTにでも出てみようかな。
パワーウェイトレシオの改善は夜21時以降口にモノを入れない、というのは不可能に近いか…
こっちについてはまだまだ練り足りない。
L4で20分、331w.
で、もう10分、と思ってたら全然上がらず288w、L3レベル。
弱ってきている。
この冬のトレーニングについて色々考えてみた。
前提条件
・パパ業優先しないとカミさんにシバかれる
・異動で出張が増えた(うち2回は泊まり)
・異動先が社内でも指折りのブラック部門なので11月はほぼ毎日22時過ぎまで会社にいた
これらをクリアした上で強くなる為にはひたすら効率を追うしか選択肢はなく、出した結論はひたすらL4を積み上げる、というもの。
LSDの効果にも興味はあったが5時間睡眠が限界なので不可能。
で結論。
目標
・FTP値の1割増
・パワーウェイトレシオの改善
新東名のようなあそこまでド平坦のレースは無いのでスプリント練習はイラン。
春までにFTP値の1割増を目指すことにします。
で、来年はTTにでも出てみようかな。
パワーウェイトレシオの改善は夜21時以降口にモノを入れない、というのは不可能に近いか…
こっちについてはまだまだ練り足りない。
2011年11月29日火曜日
奇跡の湯
6時半起床。
昨晩はハタハタにはあり付けず。
でも秋田の地酒をシコタマ飲めたので良し。
午前中、市内で所用を済ませ昼には田沢湖に行き、そこから更に車で50分。
目的地の玉川温泉に到着。
仕事を済ませた後は「実査」。
そう、フロに入るのだ。
これもシゴト。
ph1.2、強酸性の湯は強烈。
肌がピリピリ、髭の剃り跡に滲みる。
いままでに経験したことの無い感じ。
アルカリのきついヌルヌルするお湯とはまた違う感覚。
皮膚病や水虫やらが直ぐに治る、というのもあながち嘘でも無い様だ。
ここは湯治目的の温泉なので、長逗留の客が多い。
長い人は40泊とか。
ガンが治る、というのは私の様な人間には眉唾だけど、筆舌に尽くし難いインパクトのあるお湯だった。
で、飲んでみることにした。
原液では濃すぎるので10倍に薄めて一口。
かなり酸っぱい。
味はアスコルビン酸を大量に溶かしたお湯。
口の中に残る。
歯がギシギシ。
いやあ、なかなか得難い体験をさせて貰った。
田沢湖駅で日本酒を買い込み新幹線で東京に。
残念ながらこのまま帰れない。
20時前に会社に戻り、残業だす。
今日中に家に帰れるのかなあ…
昨晩はハタハタにはあり付けず。
でも秋田の地酒をシコタマ飲めたので良し。
午前中、市内で所用を済ませ昼には田沢湖に行き、そこから更に車で50分。
目的地の玉川温泉に到着。
仕事を済ませた後は「実査」。
そう、フロに入るのだ。
これもシゴト。
ph1.2、強酸性の湯は強烈。
肌がピリピリ、髭の剃り跡に滲みる。
いままでに経験したことの無い感じ。
アルカリのきついヌルヌルするお湯とはまた違う感覚。
皮膚病や水虫やらが直ぐに治る、というのもあながち嘘でも無い様だ。
ここは湯治目的の温泉なので、長逗留の客が多い。
長い人は40泊とか。
ガンが治る、というのは私の様な人間には眉唾だけど、筆舌に尽くし難いインパクトのあるお湯だった。
で、飲んでみることにした。
原液では濃すぎるので10倍に薄めて一口。
かなり酸っぱい。
味はアスコルビン酸を大量に溶かしたお湯。
口の中に残る。
歯がギシギシ。
いやあ、なかなか得難い体験をさせて貰った。
田沢湖駅で日本酒を買い込み新幹線で東京に。
残念ながらこのまま帰れない。
20時前に会社に戻り、残業だす。
今日中に家に帰れるのかなあ…
2011年11月28日月曜日
2011年11月27日日曜日
休養日
7時起床。
隊長のブログの写真を見たがあのグレーチングは酷い。
舗装途中のコースとの差にあった段差はあれ以上どうしようもなかったと思うが、あのグレーチングは主催者側の人災、しかも避けられたレベルのもので、主催者サイドに自転車のことがわかる人が居なかったことがハッキリしたということだろう。
鉄柱むき出しの作りかけガードレールが放置されていた時点で怪しいなあと思ってたけど。
来年以降開催が無い大会なのでウヤムヤになってしまうんだろうか。
『被害者』集めて修理代くらい請求してもバチは当たらないのでは。
レース直後はそれなりに楽しめたので特に引きずるものはなかったのだが、夜布団に入って急に悶々としてきて寝付けなかった。
勝てるレースを負けたときのあの感じ。
あそこでああすれば良かった、とかレバタラばかり。
学生の時以来かなあ。
今日はカミさんの休日。
ムスコと二人で実家に芋掘りへ。
隊長のブログの写真を見たがあのグレーチングは酷い。
舗装途中のコースとの差にあった段差はあれ以上どうしようもなかったと思うが、あのグレーチングは主催者側の人災、しかも避けられたレベルのもので、主催者サイドに自転車のことがわかる人が居なかったことがハッキリしたということだろう。
鉄柱むき出しの作りかけガードレールが放置されていた時点で怪しいなあと思ってたけど。
来年以降開催が無い大会なのでウヤムヤになってしまうんだろうか。
『被害者』集めて修理代くらい請求してもバチは当たらないのでは。
レース直後はそれなりに楽しめたので特に引きずるものはなかったのだが、夜布団に入って急に悶々としてきて寝付けなかった。
勝てるレースを負けたときのあの感じ。
あそこでああすれば良かった、とかレバタラばかり。
学生の時以来かなあ。
今日はカミさんの休日。
ムスコと二人で実家に芋掘りへ。
2011年11月26日土曜日
ズブズブ
新東名のオープニングイベント、ロードレース95kmオッサンクラスに参加。
勝つつもりで参加したのだが、結局、初めからスプリントで勝つつもりだった人と、自分の様に極力スプリントを避けて勝ちたかった人の差が、結果の違いになったということだろう。
悔しいけど楽しかったのでヨシとします。
ウメ師匠すいません、勝てませんでした。
4時起床。
trekアニキと待ち合わせて4時半出発。
5時半過ぎに沼津に到着。コンビニ寄って現地入り。
完成前の新東名なので工事中のの道路を走って会場に向かう。
真新しいアスファルトをタイヤが噛む音がする。
天気は快晴。
気温は6〜7℃くらいか。
かなり寒い。
受付会場が駐車スペースから遠かったが時間ギリギリまで食べたり準備しながら過ごす。
アニキはトイレが近い。
緊張しているみたい。
スタート
自分のオッサンクラスは8時23分スタート。
お友達の競輪選手も同じクラス。
幸い長塚選手は若いクラスらしいが、スプリントになったら勝ち目が無いのが分かっていたので復路のどこかで逃げられたら逃げようと思って走り出した。
往路
路面はキレイだったが、横のコーンや未完成のガードレールが気になる。
とにかく安全第一。
ペースはかなり遅い。
序盤の緩やかな登りも30km/hくらいまで速度が落ちる。
下りに入ると結構加速。
ところがいきなり工事中の区間が出現、しかも段差が!!
そのまま真っ直ぐ突っ込めば良いものを変に斜めになるヤツやブレーキをかけるヤツが居て危ないったらない。
ど平坦だけどたった30kmでヘロヘロのヤツも混ざって来て、しかも平坦なので中途半端に千切れずに更に危なっかしい。
わかっててココにしたのは自分の責任ではあるけれど、ゴタマゼオッサンクラスは真っ直ぐ走れない人が多い。
ピンクの某有名ジャージの選手はサドルが高杉でペダリングでフラフラ。前入るなよ・・・・
一番酷かったのは自分からラインを変えてぶつかっていきながら、相手に向かって怒鳴ってたヤツ。しかも何度もやってた。
コイツ、C59に乗ってんだよなあ。
コルナゴ乗りにあるまじき、マナーの悪さだ。
バカっぽかったので近くに寄らないようにして、大丈夫そうな人に声を掛けながら進む。
復路
折り返しの手前で少し速度が上がったが安全に折り返しをクリア。
そこからユルユルと長い登り。
かけるつもりはなかったのだが、他の選手の考えを知りたくて、なるしまのS藤さんに声をかけてスルスル上がってみる。
これで10人くらいついてくれば逃げてしまおう、と思ったのだが誰も付いてこずに離れてしまう。
登った後は長い下りでしかも向かい風。
仕方が無いのでポジションを下げる。
S藤さんと『どこで行きます?』『72km過ぎくらいからの6km、2%でリストラしたいす』とヒソヒソ話。
ここでガーミンが仕事をしていないことに気が付く。
隣の人に聞けば既に60km走ったとのことだったが、自分のはまだ45km。
何だよ〜、その中途半端な数字は・・・
距離を見るのは諦め、trekアニキに『70km過ぎから行きます』ので教えて下さい、と伝える。
ところがいざ登り区間に入ったら結構向かい風がきつくて、しかも意外と斜度が無い。
ちょっと頑張って何度かアタックしてみたけど、後ろは全く問題なく付いて来る。
それでも脚があるのが10人前後いれば逃げ切れると思ったのだけど、飛び出しても同調者は精々3人くらいで逃げを打つことは出来なかった。
約5km下ってから最後の登りが約10km、しかもユル〜い登り。
この時先頭から下りて左端15番手くらいを走っていたのだが、突然右斜め前でサーベロの選手がハスってバイクコントロールを失う。
前後左右囲まれてる中でドリフトを2、3回して、急減速。
景色が後ろに流れた直後にガシャガシャンと嫌〜な音。
クワバラクワバラ。
人残り過ぎだよ〜。
ここにきても最後のスプリントはやりたくなかったので何度か逃げを試みるが、結局逃げたいのが少数派でローテは数人。
殆どが付き位置でスプリント狙いで脚温存モード。
しょうがないので前10人以内あたりで適当に流しながらラスト2kmの折り返しに。
折り返しも無事クリア。
ゴール
最後は下り2kmのスプリント。
そこまで脚を貯めていた人達がどんどんかぶせて来る。
怖え〜。
流石に斜行する人はいないが前が完全に塞がれている。
残り1km
奇跡的に前が開く。
早いのは分かっていたけど今行かないと場所が無い。
スルスル上がる。
ラスト500m
前は誰もいない。
う〜、早過ぎる。
いかんいかん。
最後まで保たん。
視界には右10m前あたりに4,5人。
少し加速。
ラスト300m
後ろからかぶせて来る人に乗りたかったが自分のラインからは誰も来ない。
仕方が無いので最後の加速。
一気に2番手まで出るがラインが遠過ぎてスリップに入れない。
これは届かんなあ。
ラスト100m
まだ2位。
ラスト50m
先頭の選手の後ろに飛び乗って来た選手が遠くを横から抜いてゆく。
う、表彰台が〜
とその後ろから集団がっ!
ラスト20mで飲み込まれそのままゴール。
最後の勢いの差で7,8人に刺されてしまったのではないでしょうか。
まさにズブズブのゴール。
今年最後のレースで、結果が出せず。
反省点は多々あるものの、楽しかったのと、無事ゴール出来たので良しとしましょう。
落車祭りと言っていいくらい、落車が多かった。
ノブちゃんの擦過傷が痛々しかった。でも良く骨折してないなあ。
上手い人はこういう時も被害が最小限。
マコッチ&みずちゃ夫婦の怪我が無くて不幸中の幸い。
マコッチも良く落車しなかったもんだ。バイク乗りってこういう時ホント凄い。
隊長は・・・・・・・・・・・・お約束。
レース後にヨシ君が使っていたgokisoハブを体験させて貰ったがまさに異次元の感覚。
とんでもないものが出来たもんだ。
値段がまだ一般的とは言い難いが、今日の様なレースでは反則に近いのではないか。
その後自分の自転車についているDT240ハブが異様にゴリゴリしている感じがして明日から自転車乗る度に気になりそうだ。
数年後のTT系競技、トラック系競技はこのハブがデフォルトになると思ってしまうくらいの感動だった。
使用機材
colnago EPS
FFWD F5R
冬用アンダーに半袖半パン、アームウォーマーとニーウォーマー
2011年11月23日水曜日
朝練
5時起床。
L3で70分。
昼まで子供と遊んで出張。
すまん、ムスコよ。
明日は朝一からアポの為、前日から金沢入り。
唯一良いのは一人ということ。
滅多にあることではないので、美味いものを気のおけない友とたらふく食うのだ!
先日、trekアニキとカーボンホイルの話をしたが勢いで買ったRacing lightよりも、たった1000ドルのReynolds R2の方が100gくらい軽いことに驚いた。
FFWDの価格破壊振りを上回るインパクト。
あまり話題になってないのは、もともと代理店のやる気が無いせいでreynoldsが日本では何故かメジャーでないのと、他のカーボンホイルが売れなくなるので代理店やショップが積極的に扱わないのだろうかと訝ってしまうくらいのインパクトだ。
チューブラー前後で1142g、リム単体で238gって大丈夫かいな、と思ってしまうくらいの軽さ。
クリンチャーも1500g以下なので衝動買いしてもイイかなと思える。
ただ・・・・
冬ボがマトモに出る会社ならポチってるところだけど、どうやら会社更生の某社より少ないらしい。
我が社もいつの間にか立派なブラック企業になってしまったようだ。
L3で70分。
昼まで子供と遊んで出張。
すまん、ムスコよ。
明日は朝一からアポの為、前日から金沢入り。
唯一良いのは一人ということ。
滅多にあることではないので、美味いものを気のおけない友とたらふく食うのだ!
先日、trekアニキとカーボンホイルの話をしたが勢いで買ったRacing lightよりも、たった1000ドルのReynolds R2の方が100gくらい軽いことに驚いた。
FFWDの価格破壊振りを上回るインパクト。
あまり話題になってないのは、もともと代理店のやる気が無いせいでreynoldsが日本では何故かメジャーでないのと、他のカーボンホイルが売れなくなるので代理店やショップが積極的に扱わないのだろうかと訝ってしまうくらいのインパクトだ。
チューブラー前後で1142g、リム単体で238gって大丈夫かいな、と思ってしまうくらいの軽さ。
クリンチャーも1500g以下なので衝動買いしてもイイかなと思える。
ただ・・・・
冬ボがマトモに出る会社ならポチってるところだけど、どうやら会社更生の某社より少ないらしい。
我が社もいつの間にか立派なブラック企業になってしまったようだ。
2011年11月21日月曜日
2011年11月20日日曜日
朝練
5時起床。
午前中から会社に出たかったのと、来週土曜がレースなので本番ぽく、短く100km、強く、平地で。
246〜457で海に出るまでのアベが33km/h、134〜大磯警察までのアベが35.7km/h、
海岸線沿いは今日は風が逆だったのでイマイチペースが上がらず。
小田厚まで33.3km/h、さあ、頑張ろう、と気合いを入れた小田厚が車が終始塞いでいたせいでアベ上がらず。
246に入ってからはペースアップ。でココで後ろを振り返ったらtrekアニキが居ない。
付いて来れないペースではなかったので、まさかトラブル!?落車!?と慌てて戻ったら脚が攣ったとのこと。
ホッとした。
あとは残り18kmをノンビリ帰宅。
ラスト18㌔を流してもトータルアベが32.1km/hだったのでやっぱり結構なペースだったようです。
帰宅したらカミさんがまだ寝てた。
風邪をひいたらしく、ムスコの面倒を見ろ、ということになり会社に行けなくなった。
仕方が無いので明日早めに会社に行くことにしよう。
午前中から会社に出たかったのと、来週土曜がレースなので本番ぽく、短く100km、強く、平地で。
246〜457で海に出るまでのアベが33km/h、134〜大磯警察までのアベが35.7km/h、
海岸線沿いは今日は風が逆だったのでイマイチペースが上がらず。
小田厚まで33.3km/h、さあ、頑張ろう、と気合いを入れた小田厚が車が終始塞いでいたせいでアベ上がらず。
246に入ってからはペースアップ。でココで後ろを振り返ったらtrekアニキが居ない。
付いて来れないペースではなかったので、まさかトラブル!?落車!?と慌てて戻ったら脚が攣ったとのこと。
ホッとした。
あとは残り18kmをノンビリ帰宅。
ラスト18㌔を流してもトータルアベが32.1km/hだったのでやっぱり結構なペースだったようです。
帰宅したらカミさんがまだ寝てた。
風邪をひいたらしく、ムスコの面倒を見ろ、ということになり会社に行けなくなった。
仕方が無いので明日早めに会社に行くことにしよう。
2011年11月18日金曜日
5兆円
5時起床。
L3で45分
昨晩、深夜帰宅後にドンブリ飯を食べてしまったのでせめてもの悪あがき。
先日の日経に国内の潜在不良債権が4兆円と出て結構なインパクトがあったのだが、昨日の新聞でシレっと5兆円に増えていた。
しかも文中に書いてあるだけで増えた理由には触れられず。
相変わらずマスゴミは適当な仕事をする。
これからユーロ安になりそうだし、クリスマスの頃には6兆円くらいに増えていても驚かない。
そのなかでADRについても書かれていたが、先日までのお仕事ではADRと言えば事業再生ADRであり、最近はほとんど聞かなくなったなあ、という程度の印象しか持ってなかった。
倒産村弁護士の独占商売で、いつも同じメンツ。なので新しい案件を手掛ける余裕がないのだろう、と思っていた。
有名案件は失敗続きだし。
ところが保守本流?の今の仕事になって、金融ADRの方がとっくにメジャーとなっており、まさに社会問題化していたことに気付かされ驚いている。
うーむ、完全に浦島太郎になっていた様だ。
売る方も確信犯だし、買う方もわかってやっているのだが、ADRではお互いに知りませんでした、わかりませんでした、とやっていて茶番もいいところ。もちろん斡旋委員もわかっているので、痛み分けとなるケースが多いが、結局儲かるのは弁護士だけ。
そこに怪しいコンサルやらクレサラ弁護士やらが絡み合い、全くもってヒドイ話である。
円滑化法の行方も含めて、来年はシンドイ年になりそうです。
L3で45分
昨晩、深夜帰宅後にドンブリ飯を食べてしまったのでせめてもの悪あがき。
先日の日経に国内の潜在不良債権が4兆円と出て結構なインパクトがあったのだが、昨日の新聞でシレっと5兆円に増えていた。
しかも文中に書いてあるだけで増えた理由には触れられず。
相変わらずマスゴミは適当な仕事をする。
これからユーロ安になりそうだし、クリスマスの頃には6兆円くらいに増えていても驚かない。
そのなかでADRについても書かれていたが、先日までのお仕事ではADRと言えば事業再生ADRであり、最近はほとんど聞かなくなったなあ、という程度の印象しか持ってなかった。
倒産村弁護士の独占商売で、いつも同じメンツ。なので新しい案件を手掛ける余裕がないのだろう、と思っていた。
有名案件は失敗続きだし。
ところが保守本流?の今の仕事になって、金融ADRの方がとっくにメジャーとなっており、まさに社会問題化していたことに気付かされ驚いている。
うーむ、完全に浦島太郎になっていた様だ。
売る方も確信犯だし、買う方もわかってやっているのだが、ADRではお互いに知りませんでした、わかりませんでした、とやっていて茶番もいいところ。もちろん斡旋委員もわかっているので、痛み分けとなるケースが多いが、結局儲かるのは弁護士だけ。
そこに怪しいコンサルやらクレサラ弁護士やらが絡み合い、全くもってヒドイ話である。
円滑化法の行方も含めて、来年はシンドイ年になりそうです。
2011年11月16日水曜日
朝練
5時起床。
L4で20分、20秒オン60秒オフ×9
深夜の帰宅後、風呂に入ろうとすると、カミさんが遊び疲れて寝てしまっているムスコを無理矢理起こして一緒に風呂に入れさせようとする。
当然、熟睡のところを叩き起こされるので泣くは喚くはで超がつくほど不機嫌。
疲れを取るための風呂が苦痛に。
漸く風呂から上がると今度はカミさんが昼間のグチを聞かそうと待ち構えていたので、顔も見ないでそのまま寝室に逃げてしまった。
これはイカン。
でも世のお父さんが単身赴任を喜ぶ理由が良くわかるぞ。
せめてまともな報酬さえ貰えれば自分の中で言い訳も立つが、こんな安月給で何やってるんだか…
L4で20分、20秒オン60秒オフ×9
深夜の帰宅後、風呂に入ろうとすると、カミさんが遊び疲れて寝てしまっているムスコを無理矢理起こして一緒に風呂に入れさせようとする。
当然、熟睡のところを叩き起こされるので泣くは喚くはで超がつくほど不機嫌。
疲れを取るための風呂が苦痛に。
漸く風呂から上がると今度はカミさんが昼間のグチを聞かそうと待ち構えていたので、顔も見ないでそのまま寝室に逃げてしまった。
これはイカン。
でも世のお父さんが単身赴任を喜ぶ理由が良くわかるぞ。
せめてまともな報酬さえ貰えれば自分の中で言い訳も立つが、こんな安月給で何やってるんだか…
2011年11月15日火曜日
2011年11月13日日曜日
厄落し走
5時起床。
trek兄貴の落車を境に遠ざかっていたヤビツに裏から登ることになった。
何となく厄落し?厄払いの様な感じで。
仕事の話やら色々お喋りしながらサイクリングモードで淡々と。
兄貴の仕事のハードっぷりを聞いていたら自分の仕事がとっても楽ちんに思えて来た。
疲労感は体に感じていたが、ローラーの数値はさほど落ちてないのと、ロクに晩飯を食べられない日が続いたせいで体重が減ったので多少登りが軽くなった気がした。
土山峠、裏ヤビツの札掛橋からだけ踏んであとはノンビリと。
レース前というのに完全にオフモードでした。
でも楽しかった。
帰宅は11時前だったのでカミさんのお昼ご飯を作ってから出社。
沖縄の結果が気になってイマイチ仕事ははかどらなかったけど、こればかりはしょうがないす。
2011年11月12日土曜日
休養日
6時起床。
昨晩、あれだけ止めようと思っていた酒と菓子だけの夕食を深夜の帰宅後に。
それで、二日酔い気味でそのまま出社。
午後はカミさんとの約束があったので仕事の遅れに目を瞑り、会社から脱出。
みなとみらいのクイーンアリスへ。
この手のお上品なフレンチは子供が出来てからは全く縁がなかったのでカミさん大満足。
こんなに喜ぶならたまには連れて来てやらなきゃ、とプチ反省。
男には仕事やら友達やらで外で美味しいもの食べる機会があるからイイけど、主婦はそうはいかんからなあ。
コースはオマール海老と子羊をチョイスしたが火加減と塩梅が流石でした。
もっともフレンチと言ってもかなり和のテイストが入っていた。
場所柄パーティやら年配の客層を意識した味付になっていたので「フレンチ」を期待してゆくと肩すかしを食らう。
明日も出社だけど朝は自転車に乗ろう。
沖縄にエントリーしていたら間違いなくDNS。
運が良いのか悪いのか。
昨晩、あれだけ止めようと思っていた酒と菓子だけの夕食を深夜の帰宅後に。
それで、二日酔い気味でそのまま出社。
午後はカミさんとの約束があったので仕事の遅れに目を瞑り、会社から脱出。
みなとみらいのクイーンアリスへ。
この手のお上品なフレンチは子供が出来てからは全く縁がなかったのでカミさん大満足。
こんなに喜ぶならたまには連れて来てやらなきゃ、とプチ反省。
男には仕事やら友達やらで外で美味しいもの食べる機会があるからイイけど、主婦はそうはいかんからなあ。
コースはオマール海老と子羊をチョイスしたが火加減と塩梅が流石でした。
もっともフレンチと言ってもかなり和のテイストが入っていた。
場所柄パーティやら年配の客層を意識した味付になっていたので「フレンチ」を期待してゆくと肩すかしを食らう。
明日も出社だけど朝は自転車に乗ろう。
沖縄にエントリーしていたら間違いなくDNS。
運が良いのか悪いのか。
2011年11月11日金曜日
2011年11月9日水曜日
2011年11月8日火曜日
2011年11月6日日曜日
2011年11月5日土曜日
2011年11月4日金曜日
2011年11月3日木曜日
2011年11月2日水曜日
2011年10月30日日曜日
朝練
5時起床。
昨日往路で結構踏んだせいか復路で流したにも関わらず軽い疲労感がある。
なので、都民の杜往復の予定をちょっと短縮して甲武トンネル往復。
距離が短い分密度を濃くしようと五日市からペースアップ。
上乗川の交差点に付く時にはヘロヘロ。
そこから二人でノンビリトンネルまで登り上がったところで一休みしていたら麓の方で短いスキール音の後にドスンと重たいものがぶつかる音が響いた。
バイクがコケた程度の音ではなく、もっと鈍い感じ。
音の方向から都民の杜方面だったので、帰り道ではない。
方向も違うし、見に行ったところで野次馬でしかないのでおとなしく帰ることに。
今日に限ってそっちに向かわなかった理由が全く分からないけれど、えも言われぬ不安感を感じながら走る。
しばらくすると救急車、消防車、警察の車両が連なって登って行った。
怪我人が居なければ良いのだけれど。
帰りの20号は45k/hオーバーで巡航。
パワートレ効果か?(プラシーボ)
仕事が変わるのでfacebookから個人情報消去。
昨日往路で結構踏んだせいか復路で流したにも関わらず軽い疲労感がある。
なので、都民の杜往復の予定をちょっと短縮して甲武トンネル往復。
距離が短い分密度を濃くしようと五日市からペースアップ。
上乗川の交差点に付く時にはヘロヘロ。
そこから二人でノンビリトンネルまで登り上がったところで一休みしていたら麓の方で短いスキール音の後にドスンと重たいものがぶつかる音が響いた。
バイクがコケた程度の音ではなく、もっと鈍い感じ。
音の方向から都民の杜方面だったので、帰り道ではない。
方向も違うし、見に行ったところで野次馬でしかないのでおとなしく帰ることに。
今日に限ってそっちに向かわなかった理由が全く分からないけれど、えも言われぬ不安感を感じながら走る。
しばらくすると救急車、消防車、警察の車両が連なって登って行った。
怪我人が居なければ良いのだけれど。
帰りの20号は45k/hオーバーで巡航。
パワートレ効果か?(プラシーボ)
仕事が変わるのでfacebookから個人情報消去。
2011年10月29日土曜日
2011年10月28日金曜日
2011年10月26日水曜日
寝坊
2011年10月23日日曜日
また雨
5時起床。
雨。
止みそうな感じでもあるが天気予報ではもうひと雨激しい時間帯がありそうだったので6時にtrekアニキに本日DNSと連絡。
夕方でもローラーに乗れれば良いや、二度寝。
8時頃ムスコに起こされゴーカイジャー、仮面ライダー、プリキュアに付き合い、カミさんのブランチを作ってたら昼前に。
昼からどこかに連れてゆこうかとムスコに聞いたら『電車博物館!」と返って来た。
めっちゃ近所やん。
ま、いいか。
夕飯用のパンを焼く準備をしてムスコと二人で出発。
夕食の買い出しも含めて帰宅したのが15時半。
1hくらい時間が空いたのでローラー。
アップ後、FTP95%で25分+FTP105%で10分だけ。
久々に、ラザニアが食べたい、とリクエストがあったので練習後に仕込。
で、漸く一息ついてブログを書く。
あとは飲んで食べて寝るだけ。
やっぱり、午前中乗らないと。
あっという間に一日が終わってしまう。
今月はローラー込で1,500k乗りたかったのだけれど、結局1,000k程度終わってしまいそう。
雨。
止みそうな感じでもあるが天気予報ではもうひと雨激しい時間帯がありそうだったので6時にtrekアニキに本日DNSと連絡。
夕方でもローラーに乗れれば良いや、二度寝。
8時頃ムスコに起こされゴーカイジャー、仮面ライダー、プリキュアに付き合い、カミさんのブランチを作ってたら昼前に。
昼からどこかに連れてゆこうかとムスコに聞いたら『電車博物館!」と返って来た。
めっちゃ近所やん。
ま、いいか。
夕飯用のパンを焼く準備をしてムスコと二人で出発。
夕食の買い出しも含めて帰宅したのが15時半。
1hくらい時間が空いたのでローラー。
アップ後、FTP95%で25分+FTP105%で10分だけ。
久々に、ラザニアが食べたい、とリクエストがあったので練習後に仕込。
で、漸く一息ついてブログを書く。
あとは飲んで食べて寝るだけ。
やっぱり、午前中乗らないと。
あっという間に一日が終わってしまう。
今月はローラー込で1,500k乗りたかったのだけれど、結局1,000k程度終わってしまいそう。
2011年10月22日土曜日
2011年10月21日金曜日
2011年10月20日木曜日
2011年10月19日水曜日
2011年10月18日火曜日
FTP値その3
5時起床。
PT導入を機に付け刃でお勉強&実験の続き。
konaさんに教えて貰った、中目黒さんのブログに書いてあったMAPtestを試してみた。
425wで終了。
×0.75で318w
450wでもいけたような気がしたが、狙ったwattsをキープするのが思いの外難しく、ブレまくる。
集中力を欠いてやめてしまった。
1min毎に25wずつ上げてゆくのだが、例えば300の時に278とかになって慌ててチョット上げると350とかになる。
400だとシンドイのも加わるので更に安定しない。
かなり難しいよ〜、と思いながらやっていたが425wで嫌になった。
でも318wという数字はこれまでの測定と遠からずなので案外信頼できるかも。
数値がブレまくる理由はヘタッピなペダリングにあるのだと思う。
滑らかに出力をコントロールできるようになれば、ペダリングスキルが向上したとも言えるのではないだろうか。
これからはこう云う観点からも練習してみよう。
こうなるとpioneerのパワー計の様な機能が俄然欲しくなってくる。
ギミック好きは変わらない。
PT導入を機に付け刃でお勉強&実験の続き。
konaさんに教えて貰った、中目黒さんのブログに書いてあったMAPtestを試してみた。
425wで終了。
×0.75で318w
450wでもいけたような気がしたが、狙ったwattsをキープするのが思いの外難しく、ブレまくる。
集中力を欠いてやめてしまった。
1min毎に25wずつ上げてゆくのだが、例えば300の時に278とかになって慌ててチョット上げると350とかになる。
400だとシンドイのも加わるので更に安定しない。
かなり難しいよ〜、と思いながらやっていたが425wで嫌になった。
でも318wという数字はこれまでの測定と遠からずなので案外信頼できるかも。
数値がブレまくる理由はヘタッピなペダリングにあるのだと思う。
滑らかに出力をコントロールできるようになれば、ペダリングスキルが向上したとも言えるのではないだろうか。
これからはこう云う観点からも練習してみよう。
こうなるとpioneerのパワー計の様な機能が俄然欲しくなってくる。
ギミック好きは変わらない。
2011年10月17日月曜日
FTP値その2
6時起床。
月曜日はお休み、というのが体に染み付いている様で気持ちよ〜く眠れて5時に目覚ましかけたのに気が付かず。
goldencheetahのCP計算機という機能に昨日の数値を入力してみた。
CP値(FTP値)=319w
昨日の20minから算出したFTP値が315wなので、まあこんなもの。
次にこちらのサイト
http://www.electricsheep.co.jp/hc/
乗鞍、富士の過去(確か2,3年前)のタイムがあるので入力してみる。
今と体重も脚力も違うのであくまで参考。
乗鞍 : 309w (2009.8 70.5min)
富士 : 320w (2010.6 72min)
乗鞍は自己ベストだったけど今よりは若干かったようだ。
途中で一人で走っている時にタレた分タイム短縮の余地がありそう。
沖縄に出ることにしてローラーの朝練をルーティーンに組み入れたのが2010。
そこからは少しだけパワーアップしたような気がする。
富士の時は最後まで同じペースで走る人がいたのでベストパフォーマンスを出せたのだと思う。
今と殆ど変わってないのが凹むが、これまで適当に練習で維持していただけでも上等、と考えよう。
昨晩は400wなんぞ書いてしまったが現実的ではないので、まずはFTP値330w、パワーウェイトレシオ4.3w/kgを目指すことにしよう。
月曜日はお休み、というのが体に染み付いている様で気持ちよ〜く眠れて5時に目覚ましかけたのに気が付かず。
goldencheetahのCP計算機という機能に昨日の数値を入力してみた。
CP値(FTP値)=319w
昨日の20minから算出したFTP値が315wなので、まあこんなもの。
次にこちらのサイト
http://www.electricsheep.co.jp/hc/
乗鞍、富士の過去(確か2,3年前)のタイムがあるので入力してみる。
今と体重も脚力も違うのであくまで参考。
乗鞍 : 309w (2009.8 70.5min)
富士 : 320w (2010.6 72min)
乗鞍は自己ベストだったけど今よりは若干かったようだ。
途中で一人で走っている時にタレた分タイム短縮の余地がありそう。
沖縄に出ることにしてローラーの朝練をルーティーンに組み入れたのが2010。
そこからは少しだけパワーアップしたような気がする。
富士の時は最後まで同じペースで走る人がいたのでベストパフォーマンスを出せたのだと思う。
今と殆ど変わってないのが凹むが、これまで適当に練習で維持していただけでも上等、と考えよう。
昨晩は400wなんぞ書いてしまったが現実的ではないので、まずはFTP値330w、パワーウェイトレシオ4.3w/kgを目指すことにしよう。
2011年10月16日日曜日
PT筆おろし
当然起きられず。
バッテリーが切れてたのは何となく理由がわかる。
でも怒れない理由が。
昨晩作業中に気が付いたのだがコイツ、pro+ではなくsl+じゃあないか。
確かに頼んだのはpro+。
請求書を見るとsl+になってる。
値段はpro+のまま。
HPではpro+だけ先に無くなっていたがsl+はまだあるみたい。
後からsl+を頼んだアニキに先に到着。
どうも自分が注文した分は在庫が無くなるタイミングと重なったみたいで全く放置プレイだったので店に『どないなっとんねん?』とメールしたら速攻コイツを送って来た。
ディスコンのpro+はいつ入るかわからんし、sl+は大量在庫がまだある。
償却も済んでる古く仕込んだ在庫分だったら良いや。
遠い日本の英語の下手くそなヤツとのやり取りの煩わしさと、それに費やす時間を考えたらsl+付けておけば文句言わんやろ、だから電池くらい何とかしてね、という判断は自分が売り手なら有り得る。
日本の感覚だと客からイチイチ説明を求められて面倒だけど海外の店の対応はアメリカだろうがヨーロッパだろうが業種問わず総じてそんなもの、というのがこれまで20年海外通販をやってきた経験。
ここはお互い気づかないふり、というのが大人の対応。
という訳で今日は電池を買いに行こう。
これで動かないんだったら文句言うけど。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
昼前に出掛けて買い物&お昼ご飯。
電池もゲット。
ムスコと公園にでも行こうかと思っていたら、マンションの中庭で子供達が遊んでいてそこに合流。
とは言え外に走りにゆくほども時間もないのでFTP測定にチャレンジ。
先人があまたとブログに残していてくれているお陰で情報収集に困ることは無い。
全くもって有り難い。
色々と方法はあるが20分走の値を図ることにした。
アップは20分。心拍はmaxの65%。
で、ここからメニュー。
ケイデンス100で5分*3。レストは1分なので脈は落ちるがケイデンスが高めなのでギアは53*18。
3セットとも270w前後。
5分イージーの後5分全力。
ギアの指定がなかったので53*12でケイデンスは85あたり。
出力は350w前後。
しんどかったが5分で出し尽くす程ではなくラスト1分400w以上に上げるがタレる前に終了。
最初から400w超で入るべきだった。
アベレージは366w
次が本番。
これで出し尽くせば良いや。
20分。
長い。
脚よりも心肺がきつい。
5分走よりギアを一段軽くしてケイデンス90を目指すが5分程度しか持たず後は80〜85の低空飛行。
出力も10分を過ぎた頃から油断すると300wを割るので都度踏み直して330〜350をキープするようにするがムラが非常に大きい。
この辺りがまずは改善するべきところだろう。
ラスト3分で上げて最後は400wまで持って行ったがさすがに5分のアベレージよりは落ちて331w。
なのでFTP値は*0.95で315w。
これって、一見実業団レベルの数字だけどパワーウェイトレシオで換算すると60kg程度の選手の数値。
つまり自分の体重では全然足りない、ということが数字でも明らかになってしまった訳で、要は非常に残酷な代物に手を出してしまった、ということだろう。
自分の体重で同じレベルで走る為に必要なFTP値は400。
平地で集団に居る時は全く脚を使わなくても付いてゆけるけど、登りに入って直ぐにサヨナラしてしまう理由がここにある。
う〜ん、弱過ぎ。
先は遠いぞ。
400wがコンスタントに出せるようになって初めて沖縄の上位も目指す、と言えるレベルになっているということだろう。
パワーを維持したまま20kg以上の減量、ってのは無理。
う〜ん、やっぱ無理。
学生の時にこういう人体実験のようなものを散々やって(やらされて)嫌になったから自転車に関しては競技から距離を置いていたのだけど、やっぱり競技も含めてのロードバイクなので、その魅力というか魔力から目を逸らし続けていることが出来なくなってしまった、ということなのかな。
いずれにせよ一歩踏み越えてしまったと思う。
暫くデータ収集を楽しむとします。
バッテリーが切れてたのは何となく理由がわかる。
でも怒れない理由が。
昨晩作業中に気が付いたのだがコイツ、pro+ではなくsl+じゃあないか。
確かに頼んだのはpro+。
請求書を見るとsl+になってる。
値段はpro+のまま。
HPではpro+だけ先に無くなっていたがsl+はまだあるみたい。
後からsl+を頼んだアニキに先に到着。
どうも自分が注文した分は在庫が無くなるタイミングと重なったみたいで全く放置プレイだったので店に『どないなっとんねん?』とメールしたら速攻コイツを送って来た。
ディスコンのpro+はいつ入るかわからんし、sl+は大量在庫がまだある。
償却も済んでる古く仕込んだ在庫分だったら良いや。
遠い日本の英語の下手くそなヤツとのやり取りの煩わしさと、それに費やす時間を考えたらsl+付けておけば文句言わんやろ、だから電池くらい何とかしてね、という判断は自分が売り手なら有り得る。
日本の感覚だと客からイチイチ説明を求められて面倒だけど海外の店の対応はアメリカだろうがヨーロッパだろうが業種問わず総じてそんなもの、というのがこれまで20年海外通販をやってきた経験。
ここはお互い気づかないふり、というのが大人の対応。
という訳で今日は電池を買いに行こう。
これで動かないんだったら文句言うけど。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
昼前に出掛けて買い物&お昼ご飯。
電池もゲット。
ムスコと公園にでも行こうかと思っていたら、マンションの中庭で子供達が遊んでいてそこに合流。
とは言え外に走りにゆくほども時間もないのでFTP測定にチャレンジ。
先人があまたとブログに残していてくれているお陰で情報収集に困ることは無い。
全くもって有り難い。
色々と方法はあるが20分走の値を図ることにした。
アップは20分。心拍はmaxの65%。
で、ここからメニュー。
ケイデンス100で5分*3。レストは1分なので脈は落ちるがケイデンスが高めなのでギアは53*18。
3セットとも270w前後。
5分イージーの後5分全力。
ギアの指定がなかったので53*12でケイデンスは85あたり。
出力は350w前後。
しんどかったが5分で出し尽くす程ではなくラスト1分400w以上に上げるがタレる前に終了。
最初から400w超で入るべきだった。
アベレージは366w
次が本番。
これで出し尽くせば良いや。
20分。
長い。
脚よりも心肺がきつい。
5分走よりギアを一段軽くしてケイデンス90を目指すが5分程度しか持たず後は80〜85の低空飛行。
出力も10分を過ぎた頃から油断すると300wを割るので都度踏み直して330〜350をキープするようにするがムラが非常に大きい。
この辺りがまずは改善するべきところだろう。
ラスト3分で上げて最後は400wまで持って行ったがさすがに5分のアベレージよりは落ちて331w。
なのでFTP値は*0.95で315w。
これって、一見実業団レベルの数字だけどパワーウェイトレシオで換算すると60kg程度の選手の数値。
つまり自分の体重では全然足りない、ということが数字でも明らかになってしまった訳で、要は非常に残酷な代物に手を出してしまった、ということだろう。
自分の体重で同じレベルで走る為に必要なFTP値は400。
平地で集団に居る時は全く脚を使わなくても付いてゆけるけど、登りに入って直ぐにサヨナラしてしまう理由がここにある。
う〜ん、弱過ぎ。
先は遠いぞ。
400wがコンスタントに出せるようになって初めて沖縄の上位も目指す、と言えるレベルになっているということだろう。
パワーを維持したまま20kg以上の減量、ってのは無理。
う〜ん、やっぱ無理。
学生の時にこういう人体実験のようなものを散々やって(やらされて)嫌になったから自転車に関しては競技から距離を置いていたのだけど、やっぱり競技も含めてのロードバイクなので、その魅力というか魔力から目を逸らし続けていることが出来なくなってしまった、ということなのかな。
いずれにせよ一歩踏み越えてしまったと思う。
暫くデータ収集を楽しむとします。
2011年10月15日土曜日
練習なし
5時前に起床するも雨風でDNS決定。
二度寝してから昨晩届いたPTにタイヤとスプロケをセット。
リムテープやタイヤはホントは新しいのに替えるべきだったけど、あると思っていた在庫が見つからずとりあえずユーラスから引っ越し。
edge500の反応を見るが動いていない。
う、調べなければ。
そもそも電池入ってるのだろうか?
iphone4sの予約をしてきたのでそれに備えてlionをインストール。
でios5のインストールをやったらカミさんのiphoneのデータ消失.......
リカバリーに1h。
自分のiPhoneも固まる。
リカバリーに更に1h。
遅え。
何とか復活。
ちかれた。
明日も雨みたいだから何とかPTを使える状態にしたい。
次はゴールデンチータ。
DLした迄は良かったがセッティングが細か過ぎてどれを選べば良いのかわからない。
コレは使いながら覚えてゆこう。
で、PT。
edge500のセッティングは至極簡単。
あっさりdetected。
ところが肝心のパワーが表示されない。
うんともすんとも云わない。
なんてこった!
救いはedgeが認識していること。
考えられるのは電波が弱い?
つまり電池切れ。
PTの電池はSR44という酸化銀電池。
何でも放電末期までの電圧降下が少ない、容量がアルカリの倍、電圧が1.55V、高価、てのが特徴らしい。
カメラや時計の様な精密機器用とのことだ。
でもLR44でも普通に動く、寿命はめっちゃ短いけど、というのをカネシロさんとタロー君が話していたのを思い出す。
SR44を入手するまでのつなぎでムスコのトーマスに使っていたボタン電池で作動を確認。
さて。
PTの電池交換には専用工具必要、と思っていた。
でも、工具を探して都内を徘徊するのも面倒で、そしてとにかく早く使ってみたい。
本当に専用工具って必要なのか?と色々観察。
要はゴムのパッキンで防水してるけど普通にネジ込むだけの構造。
であれば力さえ入れば手でも回せるはず。
ホイルをガシっと抱き手で蓋を回す。
ん?
動く気配。
固いというより重い感じ。
プラスチックの蓋だから固着とかは心配ないので力を入れて回してみたら普通に取ることが出来た。
電池を入れるパーツは簡単に外せる。
うわっチャチっい。
電池を押さえる爪が結構深いので電池を外すのに素手では無理そう。
精密ドライバーでコジって取り出す。
爪が折れないかヒヤヒヤするが無事取り出し完了。
ようし、あとは電池を替えて作動を試すだけ。
これで動かなければノーアイデア。
頼むよ〜
パワーが出た!!
これで明日の朝からパワー練が出来る!!
と作業が終わったのが1AM過ぎ。
でブログを書いてるうちに更に遅くなる。
とりあえず寝る。
明日はFTP値の測定だ。
二度寝してから昨晩届いたPTにタイヤとスプロケをセット。
リムテープやタイヤはホントは新しいのに替えるべきだったけど、あると思っていた在庫が見つからずとりあえずユーラスから引っ越し。
edge500の反応を見るが動いていない。
う、調べなければ。
そもそも電池入ってるのだろうか?
iphone4sの予約をしてきたのでそれに備えてlionをインストール。
でios5のインストールをやったらカミさんのiphoneのデータ消失.......
リカバリーに1h。
自分のiPhoneも固まる。
リカバリーに更に1h。
遅え。
何とか復活。
ちかれた。
明日も雨みたいだから何とかPTを使える状態にしたい。
次はゴールデンチータ。
DLした迄は良かったがセッティングが細か過ぎてどれを選べば良いのかわからない。
コレは使いながら覚えてゆこう。
で、PT。
edge500のセッティングは至極簡単。
あっさりdetected。
ところが肝心のパワーが表示されない。
うんともすんとも云わない。
なんてこった!
救いはedgeが認識していること。
考えられるのは電波が弱い?
つまり電池切れ。
PTの電池はSR44という酸化銀電池。
何でも放電末期までの電圧降下が少ない、容量がアルカリの倍、電圧が1.55V、高価、てのが特徴らしい。
カメラや時計の様な精密機器用とのことだ。
でもLR44でも普通に動く、寿命はめっちゃ短いけど、というのをカネシロさんとタロー君が話していたのを思い出す。
SR44を入手するまでのつなぎでムスコのトーマスに使っていたボタン電池で作動を確認。
さて。
PTの電池交換には専用工具必要、と思っていた。
でも、工具を探して都内を徘徊するのも面倒で、そしてとにかく早く使ってみたい。
本当に専用工具って必要なのか?と色々観察。
要はゴムのパッキンで防水してるけど普通にネジ込むだけの構造。
であれば力さえ入れば手でも回せるはず。
ホイルをガシっと抱き手で蓋を回す。
ん?
動く気配。
固いというより重い感じ。
プラスチックの蓋だから固着とかは心配ないので力を入れて回してみたら普通に取ることが出来た。
電池を入れるパーツは簡単に外せる。
うわっチャチっい。
電池を押さえる爪が結構深いので電池を外すのに素手では無理そう。
精密ドライバーでコジって取り出す。
爪が折れないかヒヤヒヤするが無事取り出し完了。
ようし、あとは電池を替えて作動を試すだけ。
これで動かなければノーアイデア。
頼むよ〜
パワーが出た!!
これで明日の朝からパワー練が出来る!!
と作業が終わったのが1AM過ぎ。
でブログを書いてるうちに更に遅くなる。
とりあえず寝る。
明日はFTP値の測定だ。
2011年10月14日金曜日
2011年10月13日木曜日
朝練
5時起床。
50分徐々に上げて。
始めは手こずったカーボンディープの挙動にもすっかり慣れたが、たまにロープロに乗ると操作性、安定感にやっぱりコッチが好きかも、となる。
EPSとの相性のせいなのか、個人の好みの話なのかを知りたいのだが、所詮形から入る素人なので見た目でディープは捨てがたい。
フレームとの相性は間違いなくあると思うので、開発の段階でどのホイールを使って味付けしたのか非常に興味がある。
そうなると恐らくボラとハイペロンあたりが鉄板なのだろう。
せっかくの断捨離で徹底的に自転車グッズを減らしたので、またアホみたいに増やしたくは無いのだけれどホイールだけは次々と欲しくなるのはビョーキだ。
と言っても興味があるのはボラとエグザリットくらいなので、イノウエさんのインプレを楽しみにしてる。
50分徐々に上げて。
始めは手こずったカーボンディープの挙動にもすっかり慣れたが、たまにロープロに乗ると操作性、安定感にやっぱりコッチが好きかも、となる。
EPSとの相性のせいなのか、個人の好みの話なのかを知りたいのだが、所詮形から入る素人なので見た目でディープは捨てがたい。
フレームとの相性は間違いなくあると思うので、開発の段階でどのホイールを使って味付けしたのか非常に興味がある。
そうなると恐らくボラとハイペロンあたりが鉄板なのだろう。
せっかくの断捨離で徹底的に自転車グッズを減らしたので、またアホみたいに増やしたくは無いのだけれどホイールだけは次々と欲しくなるのはビョーキだ。
と言っても興味があるのはボラとエグザリットくらいなので、イノウエさんのインプレを楽しみにしてる。
2011年10月12日水曜日
2011年10月11日火曜日
朝練
5時起床。
15min×2
ヤツがまだ届かない。
後から頼んだアニキには一昨日届いているのに、相変わらずアソコの店はいい加減だ。
夏にジョーボーンやらを買った時も
「いつ迄待てばエエのん?」
「オークリーから入荷が遅れてんねん」
「他のんだけでも先送ってくれへん?」
「もうすぐ入るからもうちょっと待って。それともジョーボーンだけキャンセルする?」
「流石にソレはないわ。もうちょっと待つから送ったらトラッキング教えてや」
みたいなメールのやり取りをしていたのを思い出した。
梱包や送って来るモノはちゃんとしているのでイイけどね。
昼間に督促のメールを送ったところ、夕方に「10/10に送ったで〜」と蕎麦屋の出前のようなメール。
いや、時差があるので一応『今日』かな。
東京マラソンの抽選結果が来ていたが見事に外れていた。
ネタで申し込んでみたけど外れてホッとしたぞ。
15min×2
ヤツがまだ届かない。
後から頼んだアニキには一昨日届いているのに、相変わらずアソコの店はいい加減だ。
夏にジョーボーンやらを買った時も
「いつ迄待てばエエのん?」
「オークリーから入荷が遅れてんねん」
「他のんだけでも先送ってくれへん?」
「もうすぐ入るからもうちょっと待って。それともジョーボーンだけキャンセルする?」
「流石にソレはないわ。もうちょっと待つから送ったらトラッキング教えてや」
みたいなメールのやり取りをしていたのを思い出した。
梱包や送って来るモノはちゃんとしているのでイイけどね。
昼間に督促のメールを送ったところ、夕方に「10/10に送ったで〜」と蕎麦屋の出前のようなメール。
いや、時差があるので一応『今日』かな。
東京マラソンの抽選結果が来ていたが見事に外れていた。
ネタで申し込んでみたけど外れてホッとしたぞ。
2011年10月9日日曜日
ヒナヅル
5時起床。
246〜宮が瀬湖〜ヒナヅル〜相模湖〜橋本〜尾根幹〜
158㌔、5時間24分。
アームウォーマーが見つからずやむを得ずウィンドブレーカーを羽織って出発。
流石に暑くてサウナスーツだった。
やっぱりアームウォーマー+ベストが良かったようだ。
饅頭屋まで85㌔だがいつものコースより長く感じる。
往路でインターバルを入れながら脚を売り切って帰りは淡々と。
先週の練習で最近サボり気味だったことに気付かされたのでレースまでは負荷を上げてゆこう。
午後はムスコを後ろに乗せてママチャリでサイクリング。
秋晴れの気持ちの良い空の下、後ろで喋り続けるムスコの相手をしながら港北方面に。
気温も24〜25℃くらいと少々暑いくらいで、買い物やら、映画館に前売り券を買いに行ったりとかで、何だかんだで25キロくらい走ってしまった。
途中の激坂は練習後の脚には厳しかった様で帰宅時には結構脚にきていた。
夜はサンマとビール。
良く見たら変な写真。
パンクしてないか?
246〜宮が瀬湖〜ヒナヅル〜相模湖〜橋本〜尾根幹〜
158㌔、5時間24分。
アームウォーマーが見つからずやむを得ずウィンドブレーカーを羽織って出発。
流石に暑くてサウナスーツだった。
やっぱりアームウォーマー+ベストが良かったようだ。
饅頭屋まで85㌔だがいつものコースより長く感じる。
往路でインターバルを入れながら脚を売り切って帰りは淡々と。
先週の練習で最近サボり気味だったことに気付かされたのでレースまでは負荷を上げてゆこう。
午後はムスコを後ろに乗せてママチャリでサイクリング。
秋晴れの気持ちの良い空の下、後ろで喋り続けるムスコの相手をしながら港北方面に。
気温も24〜25℃くらいと少々暑いくらいで、買い物やら、映画館に前売り券を買いに行ったりとかで、何だかんだで25キロくらい走ってしまった。
途中の激坂は練習後の脚には厳しかった様で帰宅時には結構脚にきていた。
夜はサンマとビール。
良く見たら変な写真。
パンクしてないか?
2011年10月8日土曜日
2011年10月7日金曜日
2011年10月5日水曜日
2011年10月4日火曜日
2011年10月3日月曜日
2011年10月2日日曜日
真鶴往復
5時起床。
真っ暗だ。
明るくなるのがめっきり遅くなったのでtrekアニキに集合を6時にして貰って246から真鶴まで。
小田原から先は箱根にしか行ったことがなかったので新鮮。
135号線に入ってからとにかく信号がない。
10kはノンストップだったのではないだろうか。
折り返して今度は旧道(県740号)を北上。
旧道は海沿いの135号より山側なので起伏がある。
眼下に見下ろす海と水平線。
最高に気持ちがいい。
自転車でしか味わえない瞬間。
こちらも帰りも全然止まらずに小田原まで。
小田原からはvaxの若い選手が町田まで帰るとのことだったので、一緒に走って貰った。
力強いペダリングを見ていると良い刺激になる。
我ながら情けないが小田厚の最後はローテに入れず付き位置に。
でも、お陰で早く帰ることが出来た。
ありがとうございました。
午後は近所の公園でムスコの自転車の練習。
なんとか1人で漕ぎ出しができる様になったが、帰り際に補助輪をまた付けてくれ、と言われた。
1人で乗る時に不安だからだそうだ。
もう足も付くし、大丈夫と言ってもダメ。
困ったな。
困ったと言えばmacがgarminを認識しない。
う、困ったぞ。
真っ暗だ。
明るくなるのがめっきり遅くなったのでtrekアニキに集合を6時にして貰って246から真鶴まで。
小田原から先は箱根にしか行ったことがなかったので新鮮。
135号線に入ってからとにかく信号がない。
10kはノンストップだったのではないだろうか。
折り返して今度は旧道(県740号)を北上。
旧道は海沿いの135号より山側なので起伏がある。
眼下に見下ろす海と水平線。
最高に気持ちがいい。
自転車でしか味わえない瞬間。
こちらも帰りも全然止まらずに小田原まで。
小田原からはvaxの若い選手が町田まで帰るとのことだったので、一緒に走って貰った。
力強いペダリングを見ていると良い刺激になる。
我ながら情けないが小田厚の最後はローテに入れず付き位置に。
でも、お陰で早く帰ることが出来た。
ありがとうございました。
午後は近所の公園でムスコの自転車の練習。
なんとか1人で漕ぎ出しができる様になったが、帰り際に補助輪をまた付けてくれ、と言われた。
1人で乗る時に不安だからだそうだ。
もう足も付くし、大丈夫と言ってもダメ。
困ったな。
困ったと言えばmacがgarminを認識しない。
う、困ったぞ。
2011年10月1日土曜日
2011年9月30日金曜日
2011年9月29日木曜日
2011年9月28日水曜日
2011年9月27日火曜日
2011年9月26日月曜日
2011年9月25日日曜日
奥多摩周遊
4時45分起床。
5時半出発で府中街道〜20号〜奥多摩街道〜411〜奥多摩湖〜風張峠〜都民の杜〜武蔵五日市〜睦橋通〜奥多摩街道〜20号〜多摩川沿い
160㌔
帰宅時間11時58分。ギリギリセーフ。
先週までの暑さが嘘のように、という良くある書き出しをしてしまったが、この3連休は非常に過ごし易い3日間だった。
今朝もちーっと寒いくらい。
アームウォーマーとベストを着て出発。
6時前で15℃くらい。
向かい風がきつくペースが上がらないので32〜33k/hで淡々と奥多摩湖を目指す。
奥多摩湖は満水。
ダムの放水が激しい。
あそこまでのは初めて見た。
風針峠が12℃。
うー、寒。
都民の杜で少々休憩しいざ帰路につく。
一気に下ると下界は25℃。
帰宅のリミットもあるので向かい風の中40k/hペースを目指しケイデンスを上げるが、なかなかしんどい。
帰路、20号に入り漸く43k/h以上のペースで走れるようになったが疲れたなあ。
何故か往路も復路も向かい風だったので常に『なんか上がらんなあ』状態だったが、ほぼ快適に走れたのが○。
ツールド能登の記録を見てたら、2日目のアベレージが22.6k/h、ケイデンスのアベレージが21rpmだった。
最後尾がリタイアすると、その前の参加者まで競輪選手と追っかけっこするので結構なペースになるのだが、それでもならせばこのペース。
そりゃケツも痛くなるってもんだ。
5時半出発で府中街道〜20号〜奥多摩街道〜411〜奥多摩湖〜風張峠〜都民の杜〜武蔵五日市〜睦橋通〜奥多摩街道〜20号〜多摩川沿い
160㌔
帰宅時間11時58分。ギリギリセーフ。
先週までの暑さが嘘のように、という良くある書き出しをしてしまったが、この3連休は非常に過ごし易い3日間だった。
今朝もちーっと寒いくらい。
アームウォーマーとベストを着て出発。
6時前で15℃くらい。
向かい風がきつくペースが上がらないので32〜33k/hで淡々と奥多摩湖を目指す。
奥多摩湖は満水。
ダムの放水が激しい。
あそこまでのは初めて見た。
風針峠が12℃。
うー、寒。
都民の杜で少々休憩しいざ帰路につく。
一気に下ると下界は25℃。
帰宅のリミットもあるので向かい風の中40k/hペースを目指しケイデンスを上げるが、なかなかしんどい。
帰路、20号に入り漸く43k/h以上のペースで走れるようになったが疲れたなあ。
何故か往路も復路も向かい風だったので常に『なんか上がらんなあ』状態だったが、ほぼ快適に走れたのが○。
ツールド能登の記録を見てたら、2日目のアベレージが22.6k/h、ケイデンスのアベレージが21rpmだった。
最後尾がリタイアすると、その前の参加者まで競輪選手と追っかけっこするので結構なペースになるのだが、それでもならせばこのペース。
そりゃケツも痛くなるってもんだ。
2011年9月24日土曜日
2011年9月23日金曜日
DNS
7時半起床。
昨晩飲み過ぎて起きれんかった・・・
面倒くさくなったので練習無し。
中途半端な時間だったので昨晩借りたinceptionを観る。
面白いのか面白くないのかも良くわからん映画だったが、邪魔が数分置きに入る自宅で観る映画ではないことは確かだ。
こういう映画は映画館で見たいな。
夜はムスコのリクエストによりベランダでBBQ
で、また酔っぱらい。
facebookに乗り遅れて、catch upしようとトライしたけど、やっぱり使いにくい。
なので、google+をやってみよう、
と思ったら、tinoueさんとkonaさんが既に始めてた。
昨晩飲み過ぎて起きれんかった・・・
面倒くさくなったので練習無し。
中途半端な時間だったので昨晩借りたinceptionを観る。
面白いのか面白くないのかも良くわからん映画だったが、邪魔が数分置きに入る自宅で観る映画ではないことは確かだ。
こういう映画は映画館で見たいな。
夜はムスコのリクエストによりベランダでBBQ
で、また酔っぱらい。
facebookに乗り遅れて、catch upしようとトライしたけど、やっぱり使いにくい。
なので、google+をやってみよう、
と思ったら、tinoueさんとkonaさんが既に始めてた。
2011年9月22日木曜日
2011年9月21日水曜日
休養日
6時起床。
ケツが痛い。
正確には水戸近辺。
能登の後遺症だ。
やはり、5〜6%の坂を5〜6km/hで延々と登るのはツラい。
サドルの相性とか全く関係ない世界。
長い距離を乗るとケツが痛い、というのは要は回せてないだけということを改めて思った。
能登で一番感じたのは、プロ(元プロ、ロード、競輪)と素人ではペダリングが決定的に違う、ということ。
ケイデンスも明らかに違う。当たり前のことを今更とも思うが、やはり印象に残った。
一方で競輪選手のロードバイクの選び方も面白かった。
ピストにポジションを合わせる人、全く別物と捉えてセッティングする人、千差万別。
パーツ選びも面白かった。
競輪選手にramを使ってる選手が複数。堅さを評価していた。
小嶋敬二選手のハンドル(3Tzefiro)は超イカツかったし、フレームがビアンキというのも何か意外だった。
そう言えば、去年ご一緒したツバサ選手は安価ーフレームのBBをぶち抜いた剛脚。シナリ、撓みがゼロのエバディオを気に入っていたなあ。
ケツが痛い。
正確には水戸近辺。
能登の後遺症だ。
やはり、5〜6%の坂を5〜6km/hで延々と登るのはツラい。
サドルの相性とか全く関係ない世界。
長い距離を乗るとケツが痛い、というのは要は回せてないだけということを改めて思った。
能登で一番感じたのは、プロ(元プロ、ロード、競輪)と素人ではペダリングが決定的に違う、ということ。
ケイデンスも明らかに違う。当たり前のことを今更とも思うが、やはり印象に残った。
一方で競輪選手のロードバイクの選び方も面白かった。
ピストにポジションを合わせる人、全く別物と捉えてセッティングする人、千差万別。
パーツ選びも面白かった。
競輪選手にramを使ってる選手が複数。堅さを評価していた。
小嶋敬二選手のハンドル(3Tzefiro)は超イカツかったし、フレームがビアンキというのも何か意外だった。
そう言えば、去年ご一緒したツバサ選手は安価ーフレームのBBをぶち抜いた剛脚。シナリ、撓みがゼロのエバディオを気に入っていたなあ。
2011年9月20日火曜日
休養日
6時半に帰宅したらムスコが起きていた。
とりあえず後片付けと洗濯。
今回判明したのはmavicのグローブが雨に弱いということ。
一張羅のsynerzyジャージにグローブからしみ出した黒い汁の跡が・・・
ミヤムラさんに朝イチでチェックされたので結構目立ってたみたい。
帰宅後、速攻で漂白したら何とかリカバリー出来たのでホッとしたけどゲルはブニブニだし、イマイチだった。
また、グローブ探しだ。
見た目と機能と耐久性と相性とを兼ね備えたグローブ、というのは欲張り過ぎなのか。
せめて3つは欲しいぞ。
プロの道具。
競輪場にあるらしいが、その辺の病院にも置いているのかしらん?
お世話になりたくはないけど知っておいて損は無い。
コナさんの治りの早さも驚異的だった。
のと2日目。
スタートから猛烈に蒸し暑い中、最後尾を走っていたご夫婦。
埼玉から車で来ました!旦那の実家が七尾なので両親がゴールで待ってます!とのことだったので何とか完走出来ないものか付き位置(というか人力アシスト付き自転車状態)で走ったのだが『30分以上自転車に乗ったことがないです』という奥様には流石にハードルが高過ぎた様で、桜峠の手前、昼食会場でDNFとなってしまった。
3日目。
土砂降りの中で七尾の街中で信号待ちをしていた時に男性から声をかけられた。
何と、前日の午前中、ずっとご一緒していたご夫婦の旦那さんの方。
信号待ちのわずかな間だったがご挨拶とお礼の言葉を頂く。
グロッキーだった奥様も回復したとのこと。
集団の中盤くらいだったのだけど、土砂降りの中、わざわざそれを言うために10分以上自分を待って頂いていたのかと思うと、その気持ちに感動してしまった。
このために能登に来るのだ、と言うとカッコ付け過ぎか。
奥さんが自転車嫌いになってなければ良いのだけれど。
とりあえず後片付けと洗濯。
今回判明したのはmavicのグローブが雨に弱いということ。
一張羅のsynerzyジャージにグローブからしみ出した黒い汁の跡が・・・
ミヤムラさんに朝イチでチェックされたので結構目立ってたみたい。
帰宅後、速攻で漂白したら何とかリカバリー出来たのでホッとしたけどゲルはブニブニだし、イマイチだった。
また、グローブ探しだ。
見た目と機能と耐久性と相性とを兼ね備えたグローブ、というのは欲張り過ぎなのか。
せめて3つは欲しいぞ。
プロの道具。
競輪場にあるらしいが、その辺の病院にも置いているのかしらん?
お世話になりたくはないけど知っておいて損は無い。
コナさんの治りの早さも驚異的だった。
のと2日目。
スタートから猛烈に蒸し暑い中、最後尾を走っていたご夫婦。
埼玉から車で来ました!旦那の実家が七尾なので両親がゴールで待ってます!とのことだったので何とか完走出来ないものか付き位置(というか人力アシスト付き自転車状態)で走ったのだが『30分以上自転車に乗ったことがないです』という奥様には流石にハードルが高過ぎた様で、桜峠の手前、昼食会場でDNFとなってしまった。
3日目。
土砂降りの中で七尾の街中で信号待ちをしていた時に男性から声をかけられた。
何と、前日の午前中、ずっとご一緒していたご夫婦の旦那さんの方。
信号待ちのわずかな間だったがご挨拶とお礼の言葉を頂く。
グロッキーだった奥様も回復したとのこと。
集団の中盤くらいだったのだけど、土砂降りの中、わざわざそれを言うために10分以上自分を待って頂いていたのかと思うと、その気持ちに感動してしまった。
このために能登に来るのだ、と言うとカッコ付け過ぎか。
奥さんが自転車嫌いになってなければ良いのだけれど。
2011年9月19日月曜日
ツールド能登 3日目
5時起床。
天気予報通り朝から雨。
雨なので参加者の安全にひたすら気を付け、無事ゴール。
自転車を片付けている時にタカハシさんからラスペネでチェーンの水抜きしないと錆びるよ、と教えて頂く。
ラスペネをかけながらチェーンを回すと出るわ出るわ、黒ずんだ水がドボドボと。
こんな使い方があるとは知りませんでした。
他にもBONTの話とか色々教わり面白かった。
プロと素人の違いは引き出しの多さだ。
作業をこっそり見てたがやっぱり面白い。
嘘9本当1で話すナリちゃんとは大違い。
それはそれで毎年の楽しみなんだけど、コッチは素人だから冗談が見抜けんのよ〜。
かみさんからの能登の三つのお土産リクエスト。
森八の長生殿
第七ギョーザ
ビーバー
MAXバリューで棚に並んでいたビーバーを買い占め、引っ越した森八の新しい本店の立派さにびっくり、晩飯に立ち寄った第七餃子の大行列に再度びっくり。
自分が住んでいた時はここまで混雑してなかったような気がするのだが。
途中まで一緒に帰ろうとムライさんも誘っていったのだが、二人揃ってホワイト大、ライス、豚汁、漬け物盛り合わせでお腹いっぱい。(ムライさんは当然ライスも大、私は日よって中)
当然ながら高速に乗ってすぐに眠くなりSAで爆睡。
長岡まで一緒だね、と言っていたムライさんは高速に乗った瞬間スーパーチャージャースイッチオンであっという間に視界から消え去る。
ハイブリッドなのにリッター10㌔の理由が良〜くわかりました。
5時半に練馬に着くも環八が朝から大渋滞。
それでも6時半には帰宅。
今年も楽しい3日間、皆様ありがとうございました。
天気予報通り朝から雨。
雨なので参加者の安全にひたすら気を付け、無事ゴール。
自転車を片付けている時にタカハシさんからラスペネでチェーンの水抜きしないと錆びるよ、と教えて頂く。
ラスペネをかけながらチェーンを回すと出るわ出るわ、黒ずんだ水がドボドボと。
こんな使い方があるとは知りませんでした。
他にもBONTの話とか色々教わり面白かった。
プロと素人の違いは引き出しの多さだ。
作業をこっそり見てたがやっぱり面白い。
嘘9本当1で話すナリちゃんとは大違い。
それはそれで毎年の楽しみなんだけど、コッチは素人だから冗談が見抜けんのよ〜。
かみさんからの能登の三つのお土産リクエスト。
森八の長生殿
第七ギョーザ
ビーバー
MAXバリューで棚に並んでいたビーバーを買い占め、引っ越した森八の新しい本店の立派さにびっくり、晩飯に立ち寄った第七餃子の大行列に再度びっくり。
自分が住んでいた時はここまで混雑してなかったような気がするのだが。
途中まで一緒に帰ろうとムライさんも誘っていったのだが、二人揃ってホワイト大、ライス、豚汁、漬け物盛り合わせでお腹いっぱい。(ムライさんは当然ライスも大、私は日よって中)
当然ながら高速に乗ってすぐに眠くなりSAで爆睡。
長岡まで一緒だね、と言っていたムライさんは高速に乗った瞬間スーパーチャージャースイッチオンであっという間に視界から消え去る。
ハイブリッドなのにリッター10㌔の理由が良〜くわかりました。
5時半に練馬に着くも環八が朝から大渋滞。
それでも6時半には帰宅。
今年も楽しい3日間、皆様ありがとうございました。
2011年9月18日日曜日
ツールド能登 2日目
2011年9月17日土曜日
2011年9月16日金曜日
2011年9月15日木曜日
2011年9月13日火曜日
2011年9月12日月曜日
2011年9月11日日曜日
赤城山ヒルクライム
2時半起床。
備忘録として書いておこう。
来年も出るかと言うと、今のところは『出ないかなあ』と思っているけど。
3時出発、現地着は5時10分。
近い。
ところが当日受付は遠方の駐車場しか空いてない、とのこと。
遠いぞ。
ローラーを持って行ったのだが、結局アップ無しでスタート。
コースは良いと思う。
前半は緩く、段々と傾斜がきつくなる。
しかも全く休むところがない。
なのでヒルクライムが得意な人には良いのではないでしょうか。
街中スタート、全線通行止めで、スタッフやボランティアの充実ぶりも気合いが感じられる。
ホスピタリティも素晴らしい。
ライバルイベントのイメージはMt富士か。
過保護すぎるくらいに感じたけど、初心者向けイベントとして育ててゆけば富士並みになるかも。
個人的には八ヶ岳の雰囲気が好きだし、乗鞍は別格、というところは変わらず。
で、リザルト。
タイムすら見る気にならず、下山後、速攻で会場を後にする。
途中でカミさんに頼まれた弁当を買うのに手間取るが12時半くらいに帰宅。
早い。
今年は体重も全くノーケアで登れないのはわかっていたけど、ここまでダメダメとは。
僕よりゴツい競輪選手に途中抜かれて、着いてゆけなかったのが一番凹んだ。
新東名も平地のレースだからダイエットにはモチベーションが上がらないけど、やっぱり最低限登れないとツマラン。
備忘録として書いておこう。
来年も出るかと言うと、今のところは『出ないかなあ』と思っているけど。
3時出発、現地着は5時10分。
近い。
ところが当日受付は遠方の駐車場しか空いてない、とのこと。
遠いぞ。
ローラーを持って行ったのだが、結局アップ無しでスタート。
コースは良いと思う。
前半は緩く、段々と傾斜がきつくなる。
しかも全く休むところがない。
なのでヒルクライムが得意な人には良いのではないでしょうか。
街中スタート、全線通行止めで、スタッフやボランティアの充実ぶりも気合いが感じられる。
ホスピタリティも素晴らしい。
ライバルイベントのイメージはMt富士か。
過保護すぎるくらいに感じたけど、初心者向けイベントとして育ててゆけば富士並みになるかも。
個人的には八ヶ岳の雰囲気が好きだし、乗鞍は別格、というところは変わらず。
で、リザルト。
タイムすら見る気にならず、下山後、速攻で会場を後にする。
途中でカミさんに頼まれた弁当を買うのに手間取るが12時半くらいに帰宅。
早い。
今年は体重も全くノーケアで登れないのはわかっていたけど、ここまでダメダメとは。
僕よりゴツい競輪選手に途中抜かれて、着いてゆけなかったのが一番凹んだ。
新東名も平地のレースだからダイエットにはモチベーションが上がらないけど、やっぱり最低限登れないとツマラン。
2011年9月10日土曜日
朝練
6時起床。
明日は赤城山に行くことにした。
なので脚に回す感覚を思い出させるために尾根幹往復をインナー縛りで。
インナーなので平地が遅い。
後ろから来たローディーが抜いてゆくが、登りで失速、抜き返す。
で、また平地で抜かれる。
登りで抜き返す。
何か意識されまくり・・・・
うーん。
こっちはイーブンで走ってるだけなんだけどなあ。
めんどくさ・・・・いやいや、こういう犬みたいな時期も自分にもあった訳で、まあ微笑ましい、と言えば良いのでしょうね。
そんな走り方ではいつまでたっても強くならんよ、と心の中で呟きつつ読売ランド経由で帰宅。
8時半に帰宅。
丁度ムスコとカミさんが起床。
我ながら良いパパだ。
昼前に出掛けて六本木ヒルズのアクアリウムを見に行ったが、水族館を期待していたムスコにはかなりガッカリだったようだ。
せっかくなのでミッドタウンを見学して帰宅。
アジとサンマの新鮮なものが売っていたのでアジは刺身と塩焼き、サンマは塩焼きにして枝豆ゆでてビールで乾杯。
ムスコよ、またサンシャインに連れてってやるので今日はゴメンな。
明日は赤城山に行くことにした。
なので脚に回す感覚を思い出させるために尾根幹往復をインナー縛りで。
インナーなので平地が遅い。
後ろから来たローディーが抜いてゆくが、登りで失速、抜き返す。
で、また平地で抜かれる。
登りで抜き返す。
何か意識されまくり・・・・
うーん。
こっちはイーブンで走ってるだけなんだけどなあ。
めんどくさ・・・・いやいや、こういう犬みたいな時期も自分にもあった訳で、まあ微笑ましい、と言えば良いのでしょうね。
そんな走り方ではいつまでたっても強くならんよ、と心の中で呟きつつ読売ランド経由で帰宅。
8時半に帰宅。
丁度ムスコとカミさんが起床。
我ながら良いパパだ。
昼前に出掛けて六本木ヒルズのアクアリウムを見に行ったが、水族館を期待していたムスコにはかなりガッカリだったようだ。
せっかくなのでミッドタウンを見学して帰宅。
アジとサンマの新鮮なものが売っていたのでアジは刺身と塩焼き、サンマは塩焼きにして枝豆ゆでてビールで乾杯。
ムスコよ、またサンシャインに連れてってやるので今日はゴメンな。
2011年9月8日木曜日
2011年9月7日水曜日
2011年9月6日火曜日
朝練
5時起床。
15分×2
チェーンを交換したので、変速にシャッキリ感が出た。
見た目もなかなか派手で良い感じ。
ついでにQringsの穴の位置を一つずらしてみた。
ケイデンスを上げやすいセッティングになってるはずだが、今日のメニューではわかりません。
能登が終わったらニコ練に行くようにしよう。
レース前と言い訳しても、土曜日の朝に50、日曜日に150くらいが今の生活で許されるギリギリかなあ。
9月は金融機関の破綻が多い印象が強い。
なんと言ってもリーマンの影響が大きいが、ざっと調べてみても以下の通り。
2010 武富士、日本振興銀行
2009
2008 リーマン
2007 クレディア
国債格下げ▶コーポレート格下げ▶ラインが絞られる▶資金ショート
国内も、欧州も何が起きてもおかしくない状態。
ネガティブな話しか無い。
15分×2
チェーンを交換したので、変速にシャッキリ感が出た。
見た目もなかなか派手で良い感じ。
ついでにQringsの穴の位置を一つずらしてみた。
ケイデンスを上げやすいセッティングになってるはずだが、今日のメニューではわかりません。
能登が終わったらニコ練に行くようにしよう。
レース前と言い訳しても、土曜日の朝に50、日曜日に150くらいが今の生活で許されるギリギリかなあ。
9月は金融機関の破綻が多い印象が強い。
なんと言ってもリーマンの影響が大きいが、ざっと調べてみても以下の通り。
2010 武富士、日本振興銀行
2009
2008 リーマン
2007 クレディア
国債格下げ▶コーポレート格下げ▶ラインが絞られる▶資金ショート
国内も、欧州も何が起きてもおかしくない状態。
ネガティブな話しか無い。
2011年9月4日日曜日
朝練
6時起床。
90分は最低でもやろう、と思っていたのだが、ムスコが予想外に早く起きて来たので、やむなく途中で終了。
50分。
ムスコを一旦追い返した後、最後に、と5分だけ上げておしまい。
新しい仮面ライダーが今日から始まるので相当気合が入っていた。
5時に起きるべきでした。
エビ祭りのテレビコマーシャルに釣られて、エビ好きなカミさんと更にエビ好きなムスコを連れてカッパ寿司に行ってみた。
金沢で回転寿司屋を担当して以来、この業界が好きだ。
でも全品105円という価格では味の期待が出来ないのは一目瞭然なので今までこの業界ナンバーワンの店舗に一度も足を向けた事がなかった。
17時に到着。流石に待たずに座れる。
席はテーブル、カウンター入れて100くらい、恐らくこの程度の人口圏なら標準サイズ。
テーブルには箸、小皿、ガリ、醤油の他にタレとワサビの小さいパックを入れたカゴ。
セルフサービスが徹底された作りであり感心するが、味も素っ気も無い。
ベルトコンベヤーを流れる寿司の上にもう一段のレーンがある。
何に使うんだろう、と思って見ているとオモチャの新幹線が寿司が乗った皿を運んできた。
なるほど。
ムスコは大喜び。
早速タッチパネルで注文。
一度に4皿までしか注文出来ないらしい。
ちなみに我が家では流れる皿には手を付けないルール。
ま、それはどうでもいいか。
取り合えず本日の目的のエビメニューを片っ端から注文。
ここでも人の介在が無い。
暫くして新幹線が皿を運んで来たのを見て4皿までの意味がわかる。
単に新幹線が一度に運べるのが4皿まで、ということだった。
タッチパネルに近い席に座ったカミさんに注文をさせる。
機械オンチのカミさんの飲み込みの悪さにイラっとしながらもトータル16皿、〆て1700円弱という驚愕の安さ。
周りをみると意外とビールを飲んでいる人もいる。
このビール550円。
ん?全然安くない。そういう事ね。
客単価は1000円を超えるみたい。
仮に単価を1000円としても、1000×100×6×9×4×12=260M位は売上があるんじゃ無いだろうか。
(6は席の回転。9は一週間分の掛目。土日は平日の倍の売上として1×5+2×2で9、で4週間、12ヶ月)
5回転でも2億以上の売上。
繁盛店なら3億位か。
寿司屋は他の飲食の売上に比べて売上が大きいので面白い。
ロス率5%なら年間10万個のスシがカピカピになって棄てられるのかあ、とくだらないことを妄想。
それにしても客足が途絶えない。
帰る時には大行列が外にまで溢れる。
ここにはターゲットをリピートさせる仕掛けが至る所にあり、あとは徹底して効率化されている。
繁盛店を作るのに味は必要条件では無いことを再認識させられた。
美味しくな〜い、と頼んだモノを残しまくったムスコが、また来た〜い、と矛盾した事を言い、テーマソングを帰りの車で歌い続けていた。
帰り際に振り返って店内を見渡した瞬間、フォアグラ工場がフラッシュバックした。
90分は最低でもやろう、と思っていたのだが、ムスコが予想外に早く起きて来たので、やむなく途中で終了。
50分。
ムスコを一旦追い返した後、最後に、と5分だけ上げておしまい。
新しい仮面ライダーが今日から始まるので相当気合が入っていた。
5時に起きるべきでした。
エビ祭りのテレビコマーシャルに釣られて、エビ好きなカミさんと更にエビ好きなムスコを連れてカッパ寿司に行ってみた。
金沢で回転寿司屋を担当して以来、この業界が好きだ。
でも全品105円という価格では味の期待が出来ないのは一目瞭然なので今までこの業界ナンバーワンの店舗に一度も足を向けた事がなかった。
17時に到着。流石に待たずに座れる。
席はテーブル、カウンター入れて100くらい、恐らくこの程度の人口圏なら標準サイズ。
テーブルには箸、小皿、ガリ、醤油の他にタレとワサビの小さいパックを入れたカゴ。
セルフサービスが徹底された作りであり感心するが、味も素っ気も無い。
ベルトコンベヤーを流れる寿司の上にもう一段のレーンがある。
何に使うんだろう、と思って見ているとオモチャの新幹線が寿司が乗った皿を運んできた。
なるほど。
ムスコは大喜び。
早速タッチパネルで注文。
一度に4皿までしか注文出来ないらしい。
ちなみに我が家では流れる皿には手を付けないルール。
ま、それはどうでもいいか。
取り合えず本日の目的のエビメニューを片っ端から注文。
ここでも人の介在が無い。
暫くして新幹線が皿を運んで来たのを見て4皿までの意味がわかる。
単に新幹線が一度に運べるのが4皿まで、ということだった。
タッチパネルに近い席に座ったカミさんに注文をさせる。
機械オンチのカミさんの飲み込みの悪さにイラっとしながらもトータル16皿、〆て1700円弱という驚愕の安さ。
周りをみると意外とビールを飲んでいる人もいる。
このビール550円。
ん?全然安くない。そういう事ね。
客単価は1000円を超えるみたい。
仮に単価を1000円としても、1000×100×6×9×4×12=260M位は売上があるんじゃ無いだろうか。
(6は席の回転。9は一週間分の掛目。土日は平日の倍の売上として1×5+2×2で9、で4週間、12ヶ月)
5回転でも2億以上の売上。
繁盛店なら3億位か。
寿司屋は他の飲食の売上に比べて売上が大きいので面白い。
ロス率5%なら年間10万個のスシがカピカピになって棄てられるのかあ、とくだらないことを妄想。
それにしても客足が途絶えない。
帰る時には大行列が外にまで溢れる。
ここにはターゲットをリピートさせる仕掛けが至る所にあり、あとは徹底して効率化されている。
繁盛店を作るのに味は必要条件では無いことを再認識させられた。
美味しくな〜い、と頼んだモノを残しまくったムスコが、また来た〜い、と矛盾した事を言い、テーマソングを帰りの車で歌い続けていた。
帰り際に振り返って店内を見渡した瞬間、フォアグラ工場がフラッシュバックした。
2011年9月3日土曜日
2011年9月2日金曜日
2011年9月1日木曜日
朝練
5時起床。
良い酒は翌日のツラさが無い。
と、言い切るのは言い過ぎかもしれないけど確実に楽だ。
とはいえ相当飲んだので、無理やりバイクをローラーにセットして50分。
台風の影響で朝から蒸し暑く練習後も全く汗が引かない。
ビショビショで会社に着いた。
昨日のお店は美味しかった。
特にステーキ。
スペインで食べたステーキを思い出す。
カミさんが喜びそうだ。
また、店長らしき人が自転車乗りでtrek5500を大事に店の中に置いていたのも驚き。
てっきり昨日のメンバーの通勤バイクかと思ってたので。
おまけ
野川の焼肉屋さんが自転車乗り、しかも強豪チームのメンバーと判明。
強さのヒミツはあの肉か。
早速行かなくては。
良い酒は翌日のツラさが無い。
と、言い切るのは言い過ぎかもしれないけど確実に楽だ。
とはいえ相当飲んだので、無理やりバイクをローラーにセットして50分。
台風の影響で朝から蒸し暑く練習後も全く汗が引かない。
ビショビショで会社に着いた。
昨日のお店は美味しかった。
特にステーキ。
スペインで食べたステーキを思い出す。
カミさんが喜びそうだ。
また、店長らしき人が自転車乗りでtrek5500を大事に店の中に置いていたのも驚き。
てっきり昨日のメンバーの通勤バイクかと思ってたので。
おまけ
野川の焼肉屋さんが自転車乗り、しかも強豪チームのメンバーと判明。
強さのヒミツはあの肉か。
早速行かなくては。
2011年8月31日水曜日
2011年8月30日火曜日
2011年8月29日月曜日
2011年8月28日日曜日
都民の杜
4時45分起床。
5時半にtrekアニキと待ち合わせして久々の都民の杜に出発。
府中街道〜20号〜秋川街道〜睦橋通〜武蔵五日市〜檜原街道
先日までの暑さが嘘のように涼しいサイクリング。
帰りもキッチリ踏んで帰宅。
お陰様で楽しい練習でした。
一人だったら多摩サイで流して帰ってたなあ。
アニキ、ありがとうございました。
しかし都民の杜から2時間10分で自宅まで戻って来れるとは思わなかった。
都民の杜でアンケートに答えて20分足止めくらっても11時10分に戻って来たので、風張で奥多摩湖回って帰っても12時戻り出来るかも??
5時半にtrekアニキと待ち合わせして久々の都民の杜に出発。
府中街道〜20号〜秋川街道〜睦橋通〜武蔵五日市〜檜原街道
先日までの暑さが嘘のように涼しいサイクリング。
帰りもキッチリ踏んで帰宅。
お陰様で楽しい練習でした。
一人だったら多摩サイで流して帰ってたなあ。
アニキ、ありがとうございました。
しかし都民の杜から2時間10分で自宅まで戻って来れるとは思わなかった。
都民の杜でアンケートに答えて20分足止めくらっても11時10分に戻って来たので、風張で奥多摩湖回って帰っても12時戻り出来るかも??
2011年8月27日土曜日
2011年8月25日木曜日
2011年8月24日水曜日
2011年8月23日火曜日
2011年8月22日月曜日
2011年8月21日日曜日
2011年8月20日土曜日
2011年8月19日金曜日
2011年8月18日木曜日
2011年8月17日水曜日
朝練
5時起床。
60秒オンオフ×10
最近ご無沙汰だったので。
このメニューは慣れてくると60秒保つペースでやってしまう。
40秒のつもりで始めて、ラスト20秒を二段階上げ位でやらなければ、インターバルの効果が無い。
もちろん60秒我慢する練習にはなるけど、レストも60秒あれば脈がしっかり落ちるし、人の後ろについて走ってアタックの後ろで我慢する練習と言った感じで、自らアタックを繰り返しかけて、後続の心を折るための練習にはなってないと思う。
目先、レースがあればイメージして練習も出来るけど、当面それも無いので今は「暑〜い」と言いながらサイクリングを楽しめれば良いや。
キツイのは涼しくなってからでイイ。
隊長からの指摘も有りBB分解の衝動に駆られたが、現状ペダルのメンテで完全に消えたか分からない状態なので週末にお預け。
始めるまでは面倒だが、いざ、いじりだすと楽しくてあっという間に時間が経ってしまう。
其の間、ムスコは放置。
暇を持て余し、カミさんにまとわりつく。
カミさん、キレる。
60秒オンオフ×10
最近ご無沙汰だったので。
このメニューは慣れてくると60秒保つペースでやってしまう。
40秒のつもりで始めて、ラスト20秒を二段階上げ位でやらなければ、インターバルの効果が無い。
もちろん60秒我慢する練習にはなるけど、レストも60秒あれば脈がしっかり落ちるし、人の後ろについて走ってアタックの後ろで我慢する練習と言った感じで、自らアタックを繰り返しかけて、後続の心を折るための練習にはなってないと思う。
目先、レースがあればイメージして練習も出来るけど、当面それも無いので今は「暑〜い」と言いながらサイクリングを楽しめれば良いや。
キツイのは涼しくなってからでイイ。
隊長からの指摘も有りBB分解の衝動に駆られたが、現状ペダルのメンテで完全に消えたか分からない状態なので週末にお預け。
始めるまでは面倒だが、いざ、いじりだすと楽しくてあっという間に時間が経ってしまう。
其の間、ムスコは放置。
暇を持て余し、カミさんにまとわりつく。
カミさん、キレる。
2011年8月16日火曜日
2011年8月15日月曜日
休養日
6時起床。
お盆のはずだが、昼食を摂る間もなく一日が終わる。
暇なよりは良いのだ。
取り合えず、能登の翌日の休みは確保。
ここのところ、BBか、その辺りでペダリングの際にカチッ、カチッと音がなり始めており気になって来たので、原因究明作業を行う。
必ず鳴る訳でもなく、負荷を掛けて回している時に、負荷が掛からないタイミングで、左側が鳴っている様な気がする。
が、特定出来ない。
先ずは外堀から埋めてゆこう、とチェーンの掃除とペダルを分解してのグリスアップ。
ペダルはスピードプレイに替えてからノーメンテで、そろそろやらなきゃ、と思っていたので丁度良い。
左は結構汚れており、右はグリスが切れかけていた。
このペダルはメンテが楽だ。
この辺りのメンテ性の高さには感心。
とりあえず明日のローラーで検証して、ダメならBB組み直し。
お盆のはずだが、昼食を摂る間もなく一日が終わる。
暇なよりは良いのだ。
取り合えず、能登の翌日の休みは確保。
ここのところ、BBか、その辺りでペダリングの際にカチッ、カチッと音がなり始めており気になって来たので、原因究明作業を行う。
必ず鳴る訳でもなく、負荷を掛けて回している時に、負荷が掛からないタイミングで、左側が鳴っている様な気がする。
が、特定出来ない。
先ずは外堀から埋めてゆこう、とチェーンの掃除とペダルを分解してのグリスアップ。
ペダルはスピードプレイに替えてからノーメンテで、そろそろやらなきゃ、と思っていたので丁度良い。
左は結構汚れており、右はグリスが切れかけていた。
このペダルはメンテが楽だ。
この辺りのメンテ性の高さには感心。
とりあえず明日のローラーで検証して、ダメならBB組み直し。
2011年8月14日日曜日
2011年8月13日土曜日
2011年8月12日金曜日
2011年8月11日木曜日
2011年8月10日水曜日
2011年8月9日火曜日
2011年8月8日月曜日
2011年8月7日日曜日
Farewell run
今日はyoshi君のfarewell run
青葉隊8名+ゲスト1名が集まる。
最後の想い出に千切って差し上げたかったが、こっちが千切られてしまった。
やんばる坂、ヒナヅル、暑さ。
忘れられない一日となった。
青葉隊8名+ゲスト1名が集まる。
最後の想い出に千切って差し上げたかったが、こっちが千切られてしまった。
やんばる坂、ヒナヅル、暑さ。
忘れられない一日となった。
2011年8月6日土曜日
2011年8月4日木曜日
2011年7月31日日曜日
2011年7月30日土曜日
2011年7月29日金曜日
2011年7月28日木曜日
2011年7月27日水曜日
2011年7月26日火曜日
2011年7月25日月曜日
休養日
6時起床。
今日は練習お休み。
赤城山の二次抽選に当選通知。
ま、初物なので。
それよりも、魅力的なレースを見つけた♪
エバンスが、黄色い自転車から『ここまでツールを戦った自転車に乗りたい』とそれまで乗って来た自転車に乗り換えたのが印象的だった。
神経質?慎重?それとも感傷??
でも、なんとなくで全く根拠はないのだが、『エバンスは自転車が好きなんだろうなあ』と思ってしまった。
TT後のインタビューがグッとくるものがあって印象が良くなっていたのを割り引いても、機材を大事にする選手の気がする。
ズッコケるくらいの甲高い声と、顎の割れ方は半端じゃあないけど。
今日は練習お休み。
赤城山の二次抽選に当選通知。
ま、初物なので。
それよりも、魅力的なレースを見つけた♪
エバンスが、黄色い自転車から『ここまでツールを戦った自転車に乗りたい』とそれまで乗って来た自転車に乗り換えたのが印象的だった。
神経質?慎重?それとも感傷??
でも、なんとなくで全く根拠はないのだが、『エバンスは自転車が好きなんだろうなあ』と思ってしまった。
TT後のインタビューがグッとくるものがあって印象が良くなっていたのを割り引いても、機材を大事にする選手の気がする。
ズッコケるくらいの甲高い声と、顎の割れ方は半端じゃあないけど。
2011年7月24日日曜日
小田原城往復
4時半起床。
昨日は最後までTTを見てしまったので、4時間睡眠。
ちとツライが5時半に待ち合わせしたので仕方が無い。
何と言ってもtrek兄貴の復帰練。
今日はシッカリ練習して貰います。
コースは小田原城往復。
130㌔の平地、4h。
昨晩、ステムを再度17°120mmに交換。
ハンドル位置で2センチ近く下がる。
スペーサーはゼロなのでコレよりハンドルは下げられない。
ヘッドが185mmもあるのでやむなし。
トップは5mm位短くても良いなあ、と最近感じているのでワンサイズ下でも良いのか。
首長竜はビジュアル的にNGだし、ホイルベースの長さは魅力だったので今のサイズを選んだのだけど、細かいサイズ選びが出来るコルナゴならではの悩みか。
ただ、この17°ステム。
色が合わないのは置いといて、微妙に前が下がる。
恐らく0.5°か1.0°なのだが、コルナゴのヘッド角が73.0°では無いのだけは確か。
このせいでビジュアルがどうもシックリ来ない。
やっぱりリッチーステムの方がビラーと合わせていることもあり見た目のバランスは◯。
コルナゴのホリゾンタルに合わせて水平のでるステムはあるのだろうか?
他人から見れば、まさにどーでもいいレベルなのはわかってはいるが、何せ趣味ですから。
肝心の走りへの影響はといえば、やはり下げた分巡航が楽な気がする。
特にハンドルの真ん中に手首を引っ掛けたプチエアロポジションの時はこちらが良い。
逆にブラケットを握ってダンシングする時はリッチーの時の高さの方が良かった。
今日は特に体幹を使ってのペダリングを意識して走った。
ヘソの下と言うより肛門の奥、と言うのがイメージに近いか。
腰回り、大腿部、膝下、で言うと8:2:0位のイメージ。
サドルをSMPにしたおかげで、その辺りの割り振りがポジション一つで変えられることを学んだ。
今年の一番の師匠はこのサドルかも。
4時間通して体幹を意識したペダリングを続けると腰への負担も結構なもので、実は昨日、帰りの246の途中で「ピシッ」と腰に何かを感じた瞬間があり、コレより先はヤバいな、直感的に感じたので、暫くペースを落とした。
一瞬、げ、ぎっくり腰?と思う位の「ピシッ」だったので、ちょっと焦ったが、なんとか大丈夫だったみたい。
この辺の騙し騙しは経験と勘。
もともとやってたボート競技は簡単に腰をやっちゃうスポーツなのでその経験が大きい。
今朝の腰のダルさは半端じゃないが、狙った練習が出来たということだろう。
そして、やっぱり一人で走るより緊張感が保てた。
最後はヘロヘロだったけど初のアベ33㌔超え。
兄貴、サンクスです。
次はサイクリングにしましょう。
ははは。
昨日は最後までTTを見てしまったので、4時間睡眠。
ちとツライが5時半に待ち合わせしたので仕方が無い。
何と言ってもtrek兄貴の復帰練。
今日はシッカリ練習して貰います。
コースは小田原城往復。
130㌔の平地、4h。
昨晩、ステムを再度17°120mmに交換。
ハンドル位置で2センチ近く下がる。
スペーサーはゼロなのでコレよりハンドルは下げられない。
ヘッドが185mmもあるのでやむなし。
トップは5mm位短くても良いなあ、と最近感じているのでワンサイズ下でも良いのか。
首長竜はビジュアル的にNGだし、ホイルベースの長さは魅力だったので今のサイズを選んだのだけど、細かいサイズ選びが出来るコルナゴならではの悩みか。
ただ、この17°ステム。
色が合わないのは置いといて、微妙に前が下がる。
恐らく0.5°か1.0°なのだが、コルナゴのヘッド角が73.0°では無いのだけは確か。
このせいでビジュアルがどうもシックリ来ない。
やっぱりリッチーステムの方がビラーと合わせていることもあり見た目のバランスは◯。
コルナゴのホリゾンタルに合わせて水平のでるステムはあるのだろうか?
他人から見れば、まさにどーでもいいレベルなのはわかってはいるが、何せ趣味ですから。
肝心の走りへの影響はといえば、やはり下げた分巡航が楽な気がする。
特にハンドルの真ん中に手首を引っ掛けたプチエアロポジションの時はこちらが良い。
逆にブラケットを握ってダンシングする時はリッチーの時の高さの方が良かった。
今日は特に体幹を使ってのペダリングを意識して走った。
ヘソの下と言うより肛門の奥、と言うのがイメージに近いか。
腰回り、大腿部、膝下、で言うと8:2:0位のイメージ。
サドルをSMPにしたおかげで、その辺りの割り振りがポジション一つで変えられることを学んだ。
今年の一番の師匠はこのサドルかも。
4時間通して体幹を意識したペダリングを続けると腰への負担も結構なもので、実は昨日、帰りの246の途中で「ピシッ」と腰に何かを感じた瞬間があり、コレより先はヤバいな、直感的に感じたので、暫くペースを落とした。
一瞬、げ、ぎっくり腰?と思う位の「ピシッ」だったので、ちょっと焦ったが、なんとか大丈夫だったみたい。
この辺の騙し騙しは経験と勘。
もともとやってたボート競技は簡単に腰をやっちゃうスポーツなのでその経験が大きい。
今朝の腰のダルさは半端じゃないが、狙った練習が出来たということだろう。
そして、やっぱり一人で走るより緊張感が保てた。
最後はヘロヘロだったけど初のアベ33㌔超え。
兄貴、サンクスです。
次はサイクリングにしましょう。
ははは。
2011年7月23日土曜日
2011年7月22日金曜日
2011年7月21日木曜日
2011年7月20日水曜日
2011年7月19日火曜日
2011年7月17日日曜日
2011年7月16日土曜日
小田厚
5時起床。
5時35分に出発。
246〜467〜134〜国府新宿〜小田厚〜246 で 107㌔
帰宅は寄り道したので9時半前。
暑さに我慢出来るギリギリの時間かも。
真夏はこの程度の距離で十分。
小田厚を抜けて246に入ったところで、聞き覚えのある声に呼び止められる。
なんと、trek兄貴!
何ヶ月降りだろうか。
そのまま二人で246を北上。
練習中でもあったのでバイパスとヤマダ電機坂はしっかり踏んだが、ケロッと着いて来た。
長期ブランクも全く感じさせない走り。
なんとも嬉しい限り。
昨晩のフースホフトは最高。
どうなることかと思っていたツールだが、昨日のステージは何というか、こう、久々に鳥肌がたった。
フースホフト、めっちゃくちゃカッコ良かった。
5時35分に出発。
246〜467〜134〜国府新宿〜小田厚〜246 で 107㌔
帰宅は寄り道したので9時半前。
暑さに我慢出来るギリギリの時間かも。
真夏はこの程度の距離で十分。
小田厚を抜けて246に入ったところで、聞き覚えのある声に呼び止められる。
なんと、trek兄貴!
何ヶ月降りだろうか。
そのまま二人で246を北上。
練習中でもあったのでバイパスとヤマダ電機坂はしっかり踏んだが、ケロッと着いて来た。
長期ブランクも全く感じさせない走り。
なんとも嬉しい限り。
昨晩のフースホフトは最高。
どうなることかと思っていたツールだが、昨日のステージは何というか、こう、久々に鳥肌がたった。
フースホフト、めっちゃくちゃカッコ良かった。
2011年7月15日金曜日
2011年7月14日木曜日
2011年7月13日水曜日
朝練 インターバル
5時起床。
60sec ON OFF * 10
本来であれば、レースの日に向かって60秒オンオフメニューも8セット×2ラウンドとかに増やしてしかるべき時期なのだが、そこまでの気合とモチベーションが無いので現状維持がやっと。
ロードレースなら更にアタックへの反応力強化の為40秒オンオフもやらなきゃ、とか思うけど、今はそれすらない。
何かないかなあ。
落車で有名どころが続々リタイヤし、挙げ句の果てにメディアの車に先頭集団の選手が撥ねられ散々なツールになりつつあったが、ヴォクレールの笑顔に全てが救われた。
もしかしてこのまま最後まで、と思ってしまうのは早計だろうか。
60sec ON OFF * 10
本来であれば、レースの日に向かって60秒オンオフメニューも8セット×2ラウンドとかに増やしてしかるべき時期なのだが、そこまでの気合とモチベーションが無いので現状維持がやっと。
ロードレースなら更にアタックへの反応力強化の為40秒オンオフもやらなきゃ、とか思うけど、今はそれすらない。
何かないかなあ。
落車で有名どころが続々リタイヤし、挙げ句の果てにメディアの車に先頭集団の選手が撥ねられ散々なツールになりつつあったが、ヴォクレールの笑顔に全てが救われた。
もしかしてこのまま最後まで、と思ってしまうのは早計だろうか。
2011年7月12日火曜日
2011年7月11日月曜日
2011年7月10日日曜日
2011年7月9日土曜日
2011年7月8日金曜日
休養日 妄想好き
6時起床。
ボクレールが逃げてる時のフォームは流石だな、と思った。
どちらかと言えば、登りの不細工なダンシングのイメージしか無かったが、平地でサドルの前に座り、踏み倒してる時の上半身はもの凄く深く前傾しており、横から見ると腰からペタッと折り畳んでるくらい。
アレで踏み倒し続けることのできる身体能力、柔軟性は素晴らしいの一言に尽きる。
低ケイデンスで、上半身が動かないフォームは自分の好みにも合う。
でも、あの上半身の角度は絶対真似出来ない。
逃げる選手は昔から好きなので、これからはもっと注目してみよう。
ジャッキーデュランとか好きだったなあ。
6.8キロルールのせいで各メーカーはエアロに走っている。
素人目にも4,5年前のTTバイクとは隔世の感があるのが分かる。
周囲でTTバイクがブームなので、釣られて自分も欲しくなって来たが、どうせ買うなら前述の事情もあり最新型が欲しいとか、そうは言ってもどれをどういう基準で選んで良いのか、フレーム、ブランドの味付けは、とかの情報がロードに比べると圧倒的に不足していることに気付いて堂々巡り。
TTバイクでは前面投影面積を極限まで減らすのが人間に求められるので、そもそもそこまでのエアロポジションすら取れないのに、何に乗ろうが一緒だろうにとも思うけど、要はこうやってグダグダ妄想している時が一番楽しかったりするんだなあ。
http://s5.cervelo.com/
ミーハーなので、ホンマカイナ、と思いつつもコレを見て欲しくなってしまった。
でもジオメトリーの謎が解明されていない。
見た目の数字からはワンサイズ下を選ぶ必要が有りそうなのだけど。
ボクレールが逃げてる時のフォームは流石だな、と思った。
どちらかと言えば、登りの不細工なダンシングのイメージしか無かったが、平地でサドルの前に座り、踏み倒してる時の上半身はもの凄く深く前傾しており、横から見ると腰からペタッと折り畳んでるくらい。
アレで踏み倒し続けることのできる身体能力、柔軟性は素晴らしいの一言に尽きる。
低ケイデンスで、上半身が動かないフォームは自分の好みにも合う。
でも、あの上半身の角度は絶対真似出来ない。
逃げる選手は昔から好きなので、これからはもっと注目してみよう。
ジャッキーデュランとか好きだったなあ。
6.8キロルールのせいで各メーカーはエアロに走っている。
素人目にも4,5年前のTTバイクとは隔世の感があるのが分かる。
周囲でTTバイクがブームなので、釣られて自分も欲しくなって来たが、どうせ買うなら前述の事情もあり最新型が欲しいとか、そうは言ってもどれをどういう基準で選んで良いのか、フレーム、ブランドの味付けは、とかの情報がロードに比べると圧倒的に不足していることに気付いて堂々巡り。
TTバイクでは前面投影面積を極限まで減らすのが人間に求められるので、そもそもそこまでのエアロポジションすら取れないのに、何に乗ろうが一緒だろうにとも思うけど、要はこうやってグダグダ妄想している時が一番楽しかったりするんだなあ。
http://s5.cervelo.com/
ミーハーなので、ホンマカイナ、と思いつつもコレを見て欲しくなってしまった。
でもジオメトリーの謎が解明されていない。
見た目の数字からはワンサイズ下を選ぶ必要が有りそうなのだけど。
2011年7月7日木曜日
朝練
朝4時に向かいのマンションの警報機の音で目が覚める。
いつまでも止まらないベルの音にうんざりしながらも二度寝、再び5時に目覚ましで起きるが蒸し暑さも手伝いすこぶる寝起きが悪い。
昨晩、ツールを観ながらカミさんが今や完全に治外法権エリアと化した西新宿の韓国スーパーで買ってきたマッコリを飲みながら、チヂミを突つき、結果としてシコタマ飲んだが、それを朝練をしない言い訳に使うのは格好悪過ぎ、という昨晩のtrek兄貴との会話を思い出して布団から這い出した。
15分×2
昨晩のツールの続き、ラスト20キロを観ながらペダルを回すが、湿度の異様な高さの中でのローラーは発汗量も半端では無く、膝も痛むし、数値も上がらず散々。
でも、とにかくやることに意味があるので、何とか最後までメニューをこなす。
いつまでも止まらないベルの音にうんざりしながらも二度寝、再び5時に目覚ましで起きるが蒸し暑さも手伝いすこぶる寝起きが悪い。
昨晩、ツールを観ながらカミさんが今や完全に治外法権エリアと化した西新宿の韓国スーパーで買ってきたマッコリを飲みながら、チヂミを突つき、結果としてシコタマ飲んだが、それを朝練をしない言い訳に使うのは格好悪過ぎ、という昨晩のtrek兄貴との会話を思い出して布団から這い出した。
15分×2
昨晩のツールの続き、ラスト20キロを観ながらペダルを回すが、湿度の異様な高さの中でのローラーは発汗量も半端では無く、膝も痛むし、数値も上がらず散々。
でも、とにかくやることに意味があるので、何とか最後までメニューをこなす。
2011年7月6日水曜日
朝練
5時起床。
60sec ON OFF *10
久々に朝からスッキリとした天気。
シューズの左足に微妙な違和感を感じてクリートを見ると内側にズレていた。
スピードプレイのクリートはよくズレる。
でも必ずQファクターが狭くなる方にズレる。
少し広めにした方が真下に踏み抜ける感覚なので、丁度真ん中位でセットしていたが、こうも続くと一番内側に寄せるか、若しくは外にしてシムを入れてカント角をつけるか、ということになる。
ただ、春先、シムを入れて膝を痛くした経験がイマイチ踏み切れない遠因になっている。
その時はクリートを一番外側に付けてからシムを試してみた訳では無いのでやって見るべきなのだろう。
カベンディッシュばりのQファクターまでは要らないけれど、モヤモヤしていてもしょうがないので試してみよう。
痛くなれば休めば良いだけ。
思いの外、早く仕事が片付いたので18時30分に退社してbisleyでジャージを受け取る。
ふと横を見るとtrek兄の名前のジャージが。
聞けばこれから取りに来るというではないか。
程なく現れた兄とお店の人とでジャージ談義をした後に溝ノ口で一杯引っ掛けて帰宅。
ツールを見ながら並行してSRM liveを見ている。
ただ、この数字、ほんまかいな、という数字だ。
ど平坦、時速25km/hで500wattsとか、台風かよっ!と突っ込みたくなる。
60sec ON OFF *10
久々に朝からスッキリとした天気。
シューズの左足に微妙な違和感を感じてクリートを見ると内側にズレていた。
スピードプレイのクリートはよくズレる。
でも必ずQファクターが狭くなる方にズレる。
少し広めにした方が真下に踏み抜ける感覚なので、丁度真ん中位でセットしていたが、こうも続くと一番内側に寄せるか、若しくは外にしてシムを入れてカント角をつけるか、ということになる。
ただ、春先、シムを入れて膝を痛くした経験がイマイチ踏み切れない遠因になっている。
その時はクリートを一番外側に付けてからシムを試してみた訳では無いのでやって見るべきなのだろう。
カベンディッシュばりのQファクターまでは要らないけれど、モヤモヤしていてもしょうがないので試してみよう。
痛くなれば休めば良いだけ。
思いの外、早く仕事が片付いたので18時30分に退社してbisleyでジャージを受け取る。
ふと横を見るとtrek兄の名前のジャージが。
聞けばこれから取りに来るというではないか。
程なく現れた兄とお店の人とでジャージ談義をした後に溝ノ口で一杯引っ掛けて帰宅。
ツールを見ながら並行してSRM liveを見ている。
ただ、この数字、ほんまかいな、という数字だ。
ど平坦、時速25km/hで500wattsとか、台風かよっ!と突っ込みたくなる。
2011年7月4日月曜日
2011年7月3日日曜日
ヒナヅル
5時半起床。
青葉〜尾根幹〜橋本〜小倉橋〜412〜県513〜鳥屋郵便局〜県64〜413〜青根〜県76〜秋山〜雛鶴トンネル〜相模湖〜津久井湖〜橋本〜青葉
157㌔
ノブちゃんと6時半に待ち合わせたのでいつもより30分遅くスタート。
出だしから蒸し暑い。
チューブラーに変えてから収納スペースが減ったのでボトルが1本。
饅頭屋で水と饅頭を補給して、自販で500ccペプシを補給。
それでも脱水、熱中症気味で青葉直前のコンビニで緊急ストップ。
ジュース500cc、お茶1000cc、アイスを補給。
帰宅は12時40分。
ここまで酷い暑さだとあと1時間スタート時間を早くした方が良いのだろう。
帰りはフラフラで、最後は信号ストップの都度フラつくくらい。
今日の暑さ以上だとホントヤバい。
来週以降はボトルは2本。
1本が水、もう1本が氷、というのが一番かねえ。
それにしても厳しいコンディションで一人だと間違いなくダレていたところ、ノブちゃんのお陰できちんと練習できた。
いやあ〜、キツかったすよ、とあくまで爽やかなノブちゃん。
ありがとうございました。
ボント。
今度は踵のパーツがユルユルになってた。
うん。
handmadeだ。
許そう。
帰宅後ボンドで接着。
簡単に直る。
まともに買うと45K。
で半年で壊れ始める。
ソールの素晴らしさは抜群なだけに惜しい。
これでは永久にメジャーになることはないだろう。
いっそシマノあたりが買ってしまえば良いのに。
青葉〜尾根幹〜橋本〜小倉橋〜412〜県513〜鳥屋郵便局〜県64〜413〜青根〜県76〜秋山〜雛鶴トンネル〜相模湖〜津久井湖〜橋本〜青葉
157㌔
ノブちゃんと6時半に待ち合わせたのでいつもより30分遅くスタート。
出だしから蒸し暑い。
チューブラーに変えてから収納スペースが減ったのでボトルが1本。
饅頭屋で水と饅頭を補給して、自販で500ccペプシを補給。
それでも脱水、熱中症気味で青葉直前のコンビニで緊急ストップ。
ジュース500cc、お茶1000cc、アイスを補給。
帰宅は12時40分。
ここまで酷い暑さだとあと1時間スタート時間を早くした方が良いのだろう。
帰りはフラフラで、最後は信号ストップの都度フラつくくらい。
今日の暑さ以上だとホントヤバい。
来週以降はボトルは2本。
1本が水、もう1本が氷、というのが一番かねえ。
それにしても厳しいコンディションで一人だと間違いなくダレていたところ、ノブちゃんのお陰できちんと練習できた。
いやあ〜、キツかったすよ、とあくまで爽やかなノブちゃん。
ありがとうございました。
ボント。
今度は踵のパーツがユルユルになってた。
うん。
handmadeだ。
許そう。
帰宅後ボンドで接着。
簡単に直る。
まともに買うと45K。
で半年で壊れ始める。
ソールの素晴らしさは抜群なだけに惜しい。
これでは永久にメジャーになることはないだろう。
いっそシマノあたりが買ってしまえば良いのに。
2011年7月2日土曜日
2011年7月1日金曜日
2011年6月29日水曜日
2011年6月27日月曜日
2011年6月26日日曜日
ヒナヅル 久々の
6時起床。
カミさんに午前中貰ったので雲行きは怪しかったがとりあえず出発。
昨日の暑さが嘘のようなひんやりした空気で湿気も多い。
走っていると、空気の重たさを感じるくらい。
霧雨が目に見えるくらいなので尾根幹に着く頃には路面はビチャビチャ。
でも先週結局乗れなかったので今日は最初から濡れるつもりで走りに出た。
ところが橋本を過ぎて津久井湖に入る頃には路面は完全にドライに。
どうせ山はもっと濡れてるだろう、と思っていたら結局奥相模の短いトンネルとトンネルの間の谷間が濡れていただけで雛鶴トンネルまでほぼドライで走ることが出来た。
トンネルを下り始めてすぐにオベ練の人達が登って来るのとすれ違う。
チンタラ下っていたら集団に飲み込まれる〜、と帰路もしっかりと負荷をかけて最短で帰宅。
気持ち良いサイクリングだった。
帰宅は12時5分、155㌔。
ところで
BONT A1。
気に入ってる。
かなり。
でも、これは無いんじゃないか。
まだ使い始めて半年足らず。
HAND MADE という文字はクオリティへのある意味お墨付き的なイメージを勝手に持っていたが、それは我が国だけの事情のようだ。
オージーにとっては単なるexcuseなんだろうかね。
ま、ボンドで直せるから良いけどさ。
BONTだけに。
ブルッ。寒。
今日の全日本。
一昨年の能登で一緒だった井上選手、佐野選手、鈴木選手、中村選手がしっかり最後まで残っていた。
特に中村選手は金沢に居た時に何度も一緒に走って貰ったし、能登で毎年お世話になってる。
見た目と裏腹にコテコテ体育会系なのが面白かった。
ニコ練でご一緒した宮澤選手。
で、高岡選手。
フルタイムどころか一日36時間働くことを求められる厳しい会社のサラリーマンだけに活躍が素直に嬉しい。
こんなに近くにトッププロがいるのも自転車の魅力。
カミさんに午前中貰ったので雲行きは怪しかったがとりあえず出発。
昨日の暑さが嘘のようなひんやりした空気で湿気も多い。
走っていると、空気の重たさを感じるくらい。
霧雨が目に見えるくらいなので尾根幹に着く頃には路面はビチャビチャ。
でも先週結局乗れなかったので今日は最初から濡れるつもりで走りに出た。
ところが橋本を過ぎて津久井湖に入る頃には路面は完全にドライに。
どうせ山はもっと濡れてるだろう、と思っていたら結局奥相模の短いトンネルとトンネルの間の谷間が濡れていただけで雛鶴トンネルまでほぼドライで走ることが出来た。
トンネルを下り始めてすぐにオベ練の人達が登って来るのとすれ違う。
チンタラ下っていたら集団に飲み込まれる〜、と帰路もしっかりと負荷をかけて最短で帰宅。
気持ち良いサイクリングだった。
帰宅は12時5分、155㌔。
ところで
BONT A1。
気に入ってる。
かなり。
でも、これは無いんじゃないか。
まだ使い始めて半年足らず。
HAND MADE という文字はクオリティへのある意味お墨付き的なイメージを勝手に持っていたが、それは我が国だけの事情のようだ。
オージーにとっては単なるexcuseなんだろうかね。
ま、ボンドで直せるから良いけどさ。
BONTだけに。
ブルッ。寒。
今日の全日本。
一昨年の能登で一緒だった井上選手、佐野選手、鈴木選手、中村選手がしっかり最後まで残っていた。
特に中村選手は金沢に居た時に何度も一緒に走って貰ったし、能登で毎年お世話になってる。
見た目と裏腹にコテコテ体育会系なのが面白かった。
ニコ練でご一緒した宮澤選手。
で、高岡選手。
フルタイムどころか一日36時間働くことを求められる厳しい会社のサラリーマンだけに活躍が素直に嬉しい。
こんなに近くにトッププロがいるのも自転車の魅力。
2011年6月24日金曜日
休養日 誕生日
5時起床。
朝練をするつもりで5時に起きたら何やらテレビの音がする。
何と4歳になったムスコがテレビを観ていた。
あちゃー、練習は無理。
諦めてお祝いを言ってからまた寝た。
貴重な一人の時間が更に少なくなってゆく……
今日はムスコの4歳の誕生日。
誕生日の意味するところをまだ理解していないムスコはプレゼントが貰えてケーキが食べられる日程度の認識しかない。
もっとも一人っ子なので、基本何でも買って貰える境遇のため、有難味が薄いのでは無いだろうか。
つい自分の幼い頃と比べてしまうのが良いのか悪いのか。
夕食に実家の両親が遊びに来る。
カミさんのリクエストもあり手巻き寿司にした。
会社の帰りに宮崎台の『魚一』という魚屋さんで手巻き寿司用に刺身盛り合わせを作ってもらう。
ココは安くて鮮度が良い。
しかも超ボリューム。
4人前で適当に、とお願いしたら本マグロの中トロ、赤身、中落ち、バチマグロ、カンパチ(天然、だと思う)、アオリ、甘エビ(コレは普通。エビに関しては金沢ですっかり舌が肥えてしまった)、イクラ(塩漬、醤油漬じゃなかったのでコレは普通)、ホタテ(大きくはないが鮮度は良かった)がガッツリ。
特にマグロの質が良かったし量がかなり多かった。
締めて3,150円。
最近、病気でめっきりショボくれた親父もガッツリ食べていたのでホッとした。
朝練をするつもりで5時に起きたら何やらテレビの音がする。
何と4歳になったムスコがテレビを観ていた。
あちゃー、練習は無理。
諦めてお祝いを言ってからまた寝た。
貴重な一人の時間が更に少なくなってゆく……
今日はムスコの4歳の誕生日。
誕生日の意味するところをまだ理解していないムスコはプレゼントが貰えてケーキが食べられる日程度の認識しかない。
もっとも一人っ子なので、基本何でも買って貰える境遇のため、有難味が薄いのでは無いだろうか。
つい自分の幼い頃と比べてしまうのが良いのか悪いのか。
夕食に実家の両親が遊びに来る。
カミさんのリクエストもあり手巻き寿司にした。
会社の帰りに宮崎台の『魚一』という魚屋さんで手巻き寿司用に刺身盛り合わせを作ってもらう。
ココは安くて鮮度が良い。
しかも超ボリューム。
4人前で適当に、とお願いしたら本マグロの中トロ、赤身、中落ち、バチマグロ、カンパチ(天然、だと思う)、アオリ、甘エビ(コレは普通。エビに関しては金沢ですっかり舌が肥えてしまった)、イクラ(塩漬、醤油漬じゃなかったのでコレは普通)、ホタテ(大きくはないが鮮度は良かった)がガッツリ。
特にマグロの質が良かったし量がかなり多かった。
締めて3,150円。
最近、病気でめっきりショボくれた親父もガッツリ食べていたのでホッとした。
2011年6月23日木曜日
2011年6月21日火曜日
朝練
5時起床。
15min*2
会社の中が暑い。
効率低下が著しい。
罰金払ってでも快適な環境で働いた方が業績にプラスだと思う。
が、うちのような立場の会社では『不謹慎』ということだろう。
バスが涼しいらしい。
電気を使ってないから当然と言えば当然だが、残念ながら会社までたどり着けるバスは無い。
残念。
電動アルテグラがついに公開。
http://cycle.shimano-eu.com/publish/content/global_cycle/en/nl/index/products/road/Ultegra_Di2.html
電動なので変速性能云々、ということではないと思うので、違いは重さだけ?
若しくは電動デュラの改良版が間もなく出るのだろうか。
バッテリー小型軽量化とか?
15min*2
会社の中が暑い。
効率低下が著しい。
罰金払ってでも快適な環境で働いた方が業績にプラスだと思う。
が、うちのような立場の会社では『不謹慎』ということだろう。
バスが涼しいらしい。
電気を使ってないから当然と言えば当然だが、残念ながら会社までたどり着けるバスは無い。
残念。
電動アルテグラがついに公開。
http://cycle.shimano-eu.com/publish/content/global_cycle/en/nl/index/products/road/Ultegra_Di2.html
電動なので変速性能云々、ということではないと思うので、違いは重さだけ?
若しくは電動デュラの改良版が間もなく出るのだろうか。
バッテリー小型軽量化とか?
2011年6月20日月曜日
休養日
6時起床。
週末乗った訳でも無いのにダルくて眠い。
湿度のせいなのか。
昨晩、先週末好評だったご飯パンにアレンジを加えて、玄米でつくってみた。
結論から言えば大成功。
写真撮るの忘れた。
忘れないようにレシピを書いておこう。
炊いたご飯100g(玄米)
粉250g(デュラム粉100,ビリオン150)
全粒粉20g
水150cc
塩小さじ1(ゲラント)
砂糖大さじ1(漂白してないもの)
赤サフ小さじ1
ゴマ大さじ2
バターひとかけら
水と米を粒が無くなるまでバーミックスで混ぜるのがポイントだろう。
面倒なので砂糖と塩も入れてしまうけど、そこは多分関係無い。
食パンモードの時は切るのが結構難儀。
フランスパンモードの方がカリッとモチっとに仕上がる。
カミさんと息子を騙して玄米を食べさせる方法が見つかったのが嬉しい。
週末乗った訳でも無いのにダルくて眠い。
湿度のせいなのか。
昨晩、先週末好評だったご飯パンにアレンジを加えて、玄米でつくってみた。
結論から言えば大成功。
写真撮るの忘れた。
忘れないようにレシピを書いておこう。
炊いたご飯100g(玄米)
粉250g(デュラム粉100,ビリオン150)
全粒粉20g
水150cc
塩小さじ1(ゲラント)
砂糖大さじ1(漂白してないもの)
赤サフ小さじ1
ゴマ大さじ2
バターひとかけら
水と米を粒が無くなるまでバーミックスで混ぜるのがポイントだろう。
面倒なので砂糖と塩も入れてしまうけど、そこは多分関係無い。
食パンモードの時は切るのが結構難儀。
フランスパンモードの方がカリッとモチっとに仕上がる。
カミさんと息子を騙して玄米を食べさせる方法が見つかったのが嬉しい。
2011年6月19日日曜日
朝練
09ドーフィネの時のwiggins
プロの凄み。
今日は距離乗るぜ、と思っていたのだが、居間の床に顔を押し付けていたのに気が付いたのが午前4時。
ベッドに潜り込み再び目覚めたら6時近くになっていた。
急いで用意して出発し、青葉区役所に行ったらキノリン、ヨシ君登場。
久々の青葉練。
雲行きが怪しくて山は止めよう、三浦にしよう、と出発。
西に行く程水気が増えて来て、天気予報をチェックしたら湘南より西は雨。
嫌になってギブアップ宣言。
帰宅後ローラーを申し訳程度回した。
今月は1,000㌔行かんかも。
powertapが新しくなるようだ。
metrigearを買収したgarminからパワー計が出るのを待っているのだが、新しいpowertapは大幅値下がり。
たまごっちもカッコ良くなってるし、garmin、look-polarに先手を打った、ということか。
G3が1,299㌦、現行のproが20g軽量化されて799㌦=実売5万円台、と考えれば衝動買いレベルまで下がって来た。
手持ちのFFWDに投入したくなる。
でも、ペダルシャフトタイプのgarminを見てからにしたい。
恐らくはspeedplay限定でスタートするはず。
やっぱり500㌦くらいで出して欲しいなあ。
http://www.dcrainmaker.com/2011/06/first-look-at-new-cycleops-joule-and.html
2011年6月18日土曜日
2011年6月17日金曜日
2011年6月16日木曜日
2011年6月15日水曜日
2011年6月14日火曜日
2011年6月12日日曜日
小田原城往復
5時起床、のつもりだったが気が付くと6時。
げ、
午後の用意があるので後ろ倒しに出来ない。
サックリ雛鶴は諦めて小田原城往復の4時間走に切り替え。
今晩の暴飲暴食に備えて一番効率よくエネルギーを前倒しで消費すべく、効率優先でコース変更。
気温は然程高くないものの、湿度が高く昨晩までの雨で路面が乾ききっていない。
今日は富士、栂池とイベントが重なるせいか246の自転車は少なく感じる。
海まで一気に出る。
このあたりはトライアスリートも多いのでサイクリストはさすがに増える。
おにぎりを頬張りながらそのサイクリスト達をパスしてゆく。
抜いてゆくと余程悔しいのか何人かに一人は必ず後ろにへばりついてくるのがいる。
いや、別にいいんだけどさあ・・・・・
もっとも橋程度の斜度でも千切れてゆくので無視。
最近は一人で走ることが多いので脚の合う仲間の有り難さが身に染みる。
しかも一人で走っているとくだらないことばかり考えていて自転車に集中出来ていないことに驚く。
今日は半分以上仕事のことを考えて走っていた。
ここからしてダメだ。
追い込めてない証拠。
リフレッシュにすらなってない。
何のための趣味なのかね。
帰宅は11時5分前。
大量のハンバーグの仕込、パンの仕込、その他諸々を終わらせ準備万端。
あとは友人を迎え入れ、飲んで、食べるだけ。
げ、
午後の用意があるので後ろ倒しに出来ない。
サックリ雛鶴は諦めて小田原城往復の4時間走に切り替え。
今晩の暴飲暴食に備えて一番効率よくエネルギーを前倒しで消費すべく、効率優先でコース変更。
気温は然程高くないものの、湿度が高く昨晩までの雨で路面が乾ききっていない。
今日は富士、栂池とイベントが重なるせいか246の自転車は少なく感じる。
海まで一気に出る。
このあたりはトライアスリートも多いのでサイクリストはさすがに増える。
おにぎりを頬張りながらそのサイクリスト達をパスしてゆく。
抜いてゆくと余程悔しいのか何人かに一人は必ず後ろにへばりついてくるのがいる。
いや、別にいいんだけどさあ・・・・・
もっとも橋程度の斜度でも千切れてゆくので無視。
最近は一人で走ることが多いので脚の合う仲間の有り難さが身に染みる。
しかも一人で走っているとくだらないことばかり考えていて自転車に集中出来ていないことに驚く。
今日は半分以上仕事のことを考えて走っていた。
ここからしてダメだ。
追い込めてない証拠。
リフレッシュにすらなってない。
何のための趣味なのかね。
帰宅は11時5分前。
大量のハンバーグの仕込、パンの仕込、その他諸々を終わらせ準備万端。
あとは友人を迎え入れ、飲んで、食べるだけ。
2011年6月11日土曜日
休養日
6時起床。
昨晩エンドレスで食べて飲み続けたので、せめてその分くらいは消化しようと思っていたが、朝から土砂降り。
膝がシクシク痛むのでふて寝。
晴れてりゃ全く痛みは無いので、天気予報みたいな膝だ。
昨晩挑戦したごはんパンがレシピがあまりにも目分量だったせいか大失敗。
水が多過ぎた、というのが原因の様だが、味は悪くなかったので、今日もう一回チャレンジして、上手くいけば明日もう一度焼いてお友達にも食べてもらおう。
夜は明日の仕込み。
コレが・・・・・
1時間後。
これさえあれば何でも作れる?
パンもイイ感じに修正が効いた。
明日はもう少し改善出来そう。
とりあえず今日作っておいたのが、
バーニャカウダソース、レバーペースト、メインの豚バラの煮込、蛸のパスタソース。
明日はサラダ、ご飯モノ、子供用のハンバーグ、でパンを作れば良いだけなので午前中ヒナヅルでも行ってくっべ。
昨晩エンドレスで食べて飲み続けたので、せめてその分くらいは消化しようと思っていたが、朝から土砂降り。
膝がシクシク痛むのでふて寝。
晴れてりゃ全く痛みは無いので、天気予報みたいな膝だ。
昨晩挑戦したごはんパンがレシピがあまりにも目分量だったせいか大失敗。
水が多過ぎた、というのが原因の様だが、味は悪くなかったので、今日もう一回チャレンジして、上手くいけば明日もう一度焼いてお友達にも食べてもらおう。
夜は明日の仕込み。
コレが・・・・・
1時間後。
これさえあれば何でも作れる?
パンもイイ感じに修正が効いた。
明日はもう少し改善出来そう。
とりあえず今日作っておいたのが、
バーニャカウダソース、レバーペースト、メインの豚バラの煮込、蛸のパスタソース。
明日はサラダ、ご飯モノ、子供用のハンバーグ、でパンを作れば良いだけなので午前中ヒナヅルでも行ってくっべ。
2011年6月10日金曜日
朝練
5時起床。
10min×1
ある程度予想がつき覚悟していたものの、GW以降心血注いだ仕事の結果が豪快な負けに終わり打ちひしがれた昨晩。
でも、この一週間は色々な発見があり、非常に良い経験だった。
上司、リーダーとは、そして自分自身のことも。
明日からまた頑張ろう、となっている自分に驚く。
我ながら立ち直りが早い。
あれだけ色々悶々としていたのに。
鶏は3歩歩いたら忘れる、と言うが鶏と対して変わらんなあ。
夜は餃子三昧。
といっても近所の王将の餃子を生の状態で買って来て自宅で焼くだけ。
でも店で食べるのと違って、自宅で丁寧に焼けば、実はこれがかなり美味い。
焼く時にごま油を使い、片栗粉を水溶きしたものを200ccくらい加えて中火でじっくり焼けば、下はカリッと、上はモチッと仕上がる。
侮るべからず。
10min×1
ある程度予想がつき覚悟していたものの、GW以降心血注いだ仕事の結果が豪快な負けに終わり打ちひしがれた昨晩。
でも、この一週間は色々な発見があり、非常に良い経験だった。
上司、リーダーとは、そして自分自身のことも。
明日からまた頑張ろう、となっている自分に驚く。
我ながら立ち直りが早い。
あれだけ色々悶々としていたのに。
鶏は3歩歩いたら忘れる、と言うが鶏と対して変わらんなあ。
夜は餃子三昧。
といっても近所の王将の餃子を生の状態で買って来て自宅で焼くだけ。
でも店で食べるのと違って、自宅で丁寧に焼けば、実はこれがかなり美味い。
焼く時にごま油を使い、片栗粉を水溶きしたものを200ccくらい加えて中火でじっくり焼けば、下はカリッと、上はモチッと仕上がる。
侮るべからず。
2011年6月9日木曜日
朝練
5時起床。
15分×2
昨晩、ドーフィネ クリテを見ていたらTTバイクが無性に欲しくなった。
せっかく断腸の思いで自転車を処分して一台体制にしたのに…
でもカッコいいよなあ。
特に目を引いたのがエヴァンスが乗っていたTT01
何か、こう、上手く言えないけど機材からオーラが出ていた。
新型なのかね。
確かTT01はフルオーダーだったはずなので、値段も視界に入らない位の高い所にあったはず。
なので興味を抱いたことすら無かったけど、一番カッコいい、と感じた。
ゔ〜、TTバイク…
物欲ついでに、最近唯一欲しいと思ったけど、実用性の低さから諦めていたFJ。
ニュービートルのデザインもかなり良い。
こちらも実用性で却下だが、どうしてこうもデザイン先行のモノに惹かれるのだろう。
15分×2
昨晩、ドーフィネ クリテを見ていたらTTバイクが無性に欲しくなった。
せっかく断腸の思いで自転車を処分して一台体制にしたのに…
でもカッコいいよなあ。
特に目を引いたのがエヴァンスが乗っていたTT01
何か、こう、上手く言えないけど機材からオーラが出ていた。
新型なのかね。
確かTT01はフルオーダーだったはずなので、値段も視界に入らない位の高い所にあったはず。
なので興味を抱いたことすら無かったけど、一番カッコいい、と感じた。
ゔ〜、TTバイク…
物欲ついでに、最近唯一欲しいと思ったけど、実用性の低さから諦めていたFJ。
ニュービートルのデザインもかなり良い。
こちらも実用性で却下だが、どうしてこうもデザイン先行のモノに惹かれるのだろう。
2011年6月8日水曜日
2011年6月7日火曜日
2011年6月6日月曜日
休養日
6時起床。
今日は休養日にした。
先週までの仕事の忙しさが嘘の様な穏やかな一日だったが、残務整理であっという間に19時前。
実家の近くに手造りのドイツハム、ソーセージの美味しいお店がある。
土曜日に実家に帰った時にそこのベーコンを土産に持たせて貰ったので、カミさんのリクエストもありカルボナーラを作った。
残っていたパルミジャーノが古くて硬かったのでとろけるチーズも混ぜて誤魔化したけど、ベーコンが良いと香りが全然違うので美味しく出来た。
余った卵白を持て余し、食後に昨日マルモでやってたグリとグラのカステラに挑戦したが、材料は中途半端だったうえに、火にかけてるのを忘れて風呂に入りマルコゲ。膨らみも、味もイマイチで、大失敗。
よく考えたら卵白だけだったのでシフォンにすれば良かった。
今日は休養日にした。
先週までの仕事の忙しさが嘘の様な穏やかな一日だったが、残務整理であっという間に19時前。
実家の近くに手造りのドイツハム、ソーセージの美味しいお店がある。
土曜日に実家に帰った時にそこのベーコンを土産に持たせて貰ったので、カミさんのリクエストもありカルボナーラを作った。
残っていたパルミジャーノが古くて硬かったのでとろけるチーズも混ぜて誤魔化したけど、ベーコンが良いと香りが全然違うので美味しく出来た。
余った卵白を持て余し、食後に昨日マルモでやってたグリとグラのカステラに挑戦したが、材料は中途半端だったうえに、火にかけてるのを忘れて風呂に入りマルコゲ。膨らみも、味もイマイチで、大失敗。
よく考えたら卵白だけだったのでシフォンにすれば良かった。
2011年6月5日日曜日
裏ヤビツ
5時起床。
ヤビツに行ってみよう、と昨晩思った。
とりあえずコンビニから32,3分くらいで登って、などと考えていたが、夜中に何度も目が覚めるわ、起きてみたら全身浮腫まくりで顔もパンパン。
目も腫れて、コンタクトが入らない…
そんな飲んだっけ?
とりあえず出発するが脈が全然上がらない。
ずーっと110から120台。
信号で止まろうものなら60台まで落ちる。
心臓が働くことを拒絶しているみたいに全く回らない。
それでも30分位で回るようになるだろうと我慢するが、結局一時間過ぎても重たいまま。
表ヤビツは諦めて斜度の緩い裏からのルートで淡々走ることした。
いつもはグイグイ登ってゆく宮ヶ瀬への坂もエンジンが不調ではベースが上がらない。
脈が上がらないのでしんどくもならないが、ツマラナイ。
裏ヤビツもゆるゆると景色を楽しみながら登り、表を下って246で帰宅。
ヤビツを下り始めたのが8時半過ぎだったが、50人くらいのサイクリストとすれ違う。
大人気やね。
そっか、富士が来週だっけ?
バイクも多くて、一度左のブラインドで向かい側からインベタで登って来たバイクとぶつかりそうになりヒヤリ。
trek兄貴の件もあり慎重に下ってたので事なきを得たが、普段だったらもう少し攻めてたのでヤバかったかも。
逆走までは予測出来んて。
帰路、100㌔を超えた位からようやくムクミが取れて来た感じが出て来たけど、結局最後まで脈は上がらず。
最高心拍数は裏ヤビツの最後の緩斜面で踏んで、辛うじて150に一瞬乗せたのが精一杯だった。
帰宅は10時半。
日曜の練習としてはちょっと短い。
あと30㌔位余計に走ると良い感じなので、ルートについては要見直し。
走行距離125㌔弱でアベは28.7㌔。
遅っ。
脚が終わった状態、ってのは何度も経験しているが、こんな風にエンジンが最後まで労働放棄したことは経験が無く、
ちょっと凹む。
どうしちゃったんだろう?
ヤビツに行ってみよう、と昨晩思った。
とりあえずコンビニから32,3分くらいで登って、などと考えていたが、夜中に何度も目が覚めるわ、起きてみたら全身浮腫まくりで顔もパンパン。
目も腫れて、コンタクトが入らない…
そんな飲んだっけ?
とりあえず出発するが脈が全然上がらない。
ずーっと110から120台。
信号で止まろうものなら60台まで落ちる。
心臓が働くことを拒絶しているみたいに全く回らない。
それでも30分位で回るようになるだろうと我慢するが、結局一時間過ぎても重たいまま。
表ヤビツは諦めて斜度の緩い裏からのルートで淡々走ることした。
いつもはグイグイ登ってゆく宮ヶ瀬への坂もエンジンが不調ではベースが上がらない。
脈が上がらないのでしんどくもならないが、ツマラナイ。
裏ヤビツもゆるゆると景色を楽しみながら登り、表を下って246で帰宅。
ヤビツを下り始めたのが8時半過ぎだったが、50人くらいのサイクリストとすれ違う。
大人気やね。
そっか、富士が来週だっけ?
バイクも多くて、一度左のブラインドで向かい側からインベタで登って来たバイクとぶつかりそうになりヒヤリ。
trek兄貴の件もあり慎重に下ってたので事なきを得たが、普段だったらもう少し攻めてたのでヤバかったかも。
逆走までは予測出来んて。
帰路、100㌔を超えた位からようやくムクミが取れて来た感じが出て来たけど、結局最後まで脈は上がらず。
最高心拍数は裏ヤビツの最後の緩斜面で踏んで、辛うじて150に一瞬乗せたのが精一杯だった。
帰宅は10時半。
日曜の練習としてはちょっと短い。
あと30㌔位余計に走ると良い感じなので、ルートについては要見直し。
走行距離125㌔弱でアベは28.7㌔。
遅っ。
脚が終わった状態、ってのは何度も経験しているが、こんな風にエンジンが最後まで労働放棄したことは経験が無く、
ちょっと凹む。
どうしちゃったんだろう?
2011年6月4日土曜日
3h走
5時起床。
昨日までの鬱屈した気分を入れ替えるべ、と準備してスタート。
今日は午前中からお出かけなので100㌔程度走ることにした。
小田原城コースの途中、国府新宿で北上して小田原厚木で帰れば丁度100㌔超えるくらい。
結構往路で頑張ったが復路が車が多くてアベが伸びず。
海に出るまでのaveが32.9㌔、海沿いが35.8㌔、国府新宿〜小田厚〜246までが33.5㌔、でそこからが29.7㌔。トータルave 33.3㌔。
アベが1㌔違うと全然世界が違う。
時速で見ればたかが1㌔だが、100㌔走れば3㌔差がつく。
35㌔アベで走る世界はどんな景色が見えるのだろう。
もう少し脚が欲しい。。。。。
昨日までの鬱屈した気分を入れ替えるべ、と準備してスタート。
今日は午前中からお出かけなので100㌔程度走ることにした。
小田原城コースの途中、国府新宿で北上して小田原厚木で帰れば丁度100㌔超えるくらい。
結構往路で頑張ったが復路が車が多くてアベが伸びず。
海に出るまでのaveが32.9㌔、海沿いが35.8㌔、国府新宿〜小田厚〜246までが33.5㌔、でそこからが29.7㌔。トータルave 33.3㌔。
アベが1㌔違うと全然世界が違う。
時速で見ればたかが1㌔だが、100㌔走れば3㌔差がつく。
35㌔アベで走る世界はどんな景色が見えるのだろう。
もう少し脚が欲しい。。。。。
2011年6月3日金曜日
2011年6月2日木曜日
2011年6月1日水曜日
2011年5月31日火曜日
朝練
5時起床。
15分×2
日曜の晩に成型し直したBONT。
スペシャのインソールで成型してからしばらくそれで使って見たものの、やっぱり合わない気がして、インソールは純正に戻していた。
で、成型し直さねばと思いつつ、痛みが出る訳では無く面倒で放置していた。
ただ、微妙な違和感はずっと感じていたので、雨の週末にようやく再成型していたもの。
早くやれば良かった。
半端じゃないホールド感。
最高。
後入れ用のインソールは足に合わない靴との緩衝材というか調整装置でもあるので、そもそも足そのものに合わせるBONTタイプに後入れインソールを入れるのは本末転倒、ということなのだろう。
クッションを求めるならこの靴を選択した時点で間違ってる、ということだ。
また、何度も成型し直せるのも良い点。やる度に自分の足に合ってゆく感じがある。
ネガティブな点も。
その都度クリートを外す手間は面倒。
で、やっぱり熱い。
距離を走ると足が熱くなる。
暑く、では無く熱を持ち易い気がする。
走り込みが足りないせいと体重のせいで150㌔を境に足が熱くなってくる。
先日200㌔走った時、最後の20㌔で少々気になった。
そういう時に通気性の良い靴だとメッシュ部分で冷却してくれるが、この靴にはそれが無いのでこれからの季節のロングにはやっぱり辛そうだ。
そろそろスペシャのデビューかな。
トラブルで残業を余儀なくされる。
そこ迄はよくある話だが、帰りの電車で目の前に酔っ払いが立って、ずっーーーーーーーーーっとグダグダ言っていた。
こっちにもたれかかってくるわ、フラフラ、ブツブツ、ワーワーと最悪。
何か、もう、一日の終わりとしては最低。
こんだけ働いた後の仕打ちがこれか、と全てが嫌になった…
せめて家にはその雰囲気、気分を持ち込まないようにせねば。
15分×2
日曜の晩に成型し直したBONT。
スペシャのインソールで成型してからしばらくそれで使って見たものの、やっぱり合わない気がして、インソールは純正に戻していた。
で、成型し直さねばと思いつつ、痛みが出る訳では無く面倒で放置していた。
ただ、微妙な違和感はずっと感じていたので、雨の週末にようやく再成型していたもの。
早くやれば良かった。
半端じゃないホールド感。
最高。
後入れ用のインソールは足に合わない靴との緩衝材というか調整装置でもあるので、そもそも足そのものに合わせるBONTタイプに後入れインソールを入れるのは本末転倒、ということなのだろう。
クッションを求めるならこの靴を選択した時点で間違ってる、ということだ。
また、何度も成型し直せるのも良い点。やる度に自分の足に合ってゆく感じがある。
ネガティブな点も。
その都度クリートを外す手間は面倒。
で、やっぱり熱い。
距離を走ると足が熱くなる。
暑く、では無く熱を持ち易い気がする。
走り込みが足りないせいと体重のせいで150㌔を境に足が熱くなってくる。
先日200㌔走った時、最後の20㌔で少々気になった。
そういう時に通気性の良い靴だとメッシュ部分で冷却してくれるが、この靴にはそれが無いのでこれからの季節のロングにはやっぱり辛そうだ。
そろそろスペシャのデビューかな。
トラブルで残業を余儀なくされる。
そこ迄はよくある話だが、帰りの電車で目の前に酔っ払いが立って、ずっーーーーーーーーーっとグダグダ言っていた。
こっちにもたれかかってくるわ、フラフラ、ブツブツ、ワーワーと最悪。
何か、もう、一日の終わりとしては最低。
こんだけ働いた後の仕打ちがこれか、と全てが嫌になった…
せめて家にはその雰囲気、気分を持ち込まないようにせねば。
2011年5月30日月曜日
2011年5月29日日曜日
リスタート
6時半起床。
ローラー90分。
仕事が忙しかった反動で金曜から飲み続け、食べ続けた結果、全身浮腫まくり。
ローラーやった後でも先週末より4㌔増。
げっ。
でも昨晩、Hさん宅にお邪魔して、オッサン二人で食べて飲んで喋って、なんかスッキリした。
しばらく仕事も大変だけど、とりあえず復活。
ありがとうございました。
ティラロンゴの勝ちのエピソードを聞いて、巻き戻してチェックしてみた。
なるほど。
残念ながら最後のアタックの瞬間は映ってなかったけどラスト1㌔、明らかにコンタドールがサポートする感の裏にこんな話があったのか、とちょっと感動。
しかしコンタドールは強過ぎだ。
ツール、ヴェルタの3大ツール全制覇してしまうのでは?
ローラー90分。
仕事が忙しかった反動で金曜から飲み続け、食べ続けた結果、全身浮腫まくり。
ローラーやった後でも先週末より4㌔増。
げっ。
でも昨晩、Hさん宅にお邪魔して、オッサン二人で食べて飲んで喋って、なんかスッキリした。
しばらく仕事も大変だけど、とりあえず復活。
ありがとうございました。
ティラロンゴの勝ちのエピソードを聞いて、巻き戻してチェックしてみた。
なるほど。
残念ながら最後のアタックの瞬間は映ってなかったけどラスト1㌔、明らかにコンタドールがサポートする感の裏にこんな話があったのか、とちょっと感動。
しかしコンタドールは強過ぎだ。
ツール、ヴェルタの3大ツール全制覇してしまうのでは?
2011年5月28日土曜日
2011年5月25日水曜日
2011年5月24日火曜日
2011年5月23日月曜日
2011年5月22日日曜日
芦ノ湖往復
5時起床。
二晩続けてグダグダで寝たので寝起き悪し。
ボトルがなかなか見つからず、スタートが遅れる。
のっけから猛烈な向かい風の洗礼。
気温も高く、蒸し暑い。
梅雨の暑い日くらいの感覚だが体が慣れてないのがわかる。
246も467もとにかく進まずしんどい、しんどい。
海に出てから更に風は凶暴化し、湘南大橋(?)だったかでスピードメーターを見たら17.5km/h
ココって登りでしたっけ??
小田原城を過ぎても一向に改善せず、箱根の登りに入るが、川沿いを登り出した頃から山から吹き下ろす風が強烈で2,3%の勾配なのに20㌔そこそこしか出せない。
結局箱根湯本までず〜〜〜〜〜〜っと向かい風で、漸く風から逃れられたと思ったら、そこから霧で前が見えなくなって来た。
当然路面は完全ウェット。
帰りがやだなあ、、と思いながらも何とか芦ノ湖に到着するが、湖が霧で1㍉も見えなかった。
帰りは追い風だぜ、と思っていたら往路でヘロヘロになっていた脚では然程恩恵は受けられず、何をとち狂ったかいつもの小田原厚木道路ではなく467からの帰路を選択。
ところがこれが大渋滞で、車の脇をテレテレ走るのが精一杯。
帰宅は12時45分。前回より大幅に遅れてしまった。
前回はワーキングタイム5時間54分だったが、今日は6時間21分。
帰りの道はやっぱり小田厚です。
帰宅後、会社に行ってお仕事して、夜は何年ぶりかの結婚式の二次会に参加。
長い一日だった。
二晩続けてグダグダで寝たので寝起き悪し。
ボトルがなかなか見つからず、スタートが遅れる。
のっけから猛烈な向かい風の洗礼。
気温も高く、蒸し暑い。
梅雨の暑い日くらいの感覚だが体が慣れてないのがわかる。
246も467もとにかく進まずしんどい、しんどい。
海に出てから更に風は凶暴化し、湘南大橋(?)だったかでスピードメーターを見たら17.5km/h
ココって登りでしたっけ??
小田原城を過ぎても一向に改善せず、箱根の登りに入るが、川沿いを登り出した頃から山から吹き下ろす風が強烈で2,3%の勾配なのに20㌔そこそこしか出せない。
結局箱根湯本までず〜〜〜〜〜〜っと向かい風で、漸く風から逃れられたと思ったら、そこから霧で前が見えなくなって来た。
当然路面は完全ウェット。
帰りがやだなあ、、と思いながらも何とか芦ノ湖に到着するが、湖が霧で1㍉も見えなかった。
帰りは追い風だぜ、と思っていたら往路でヘロヘロになっていた脚では然程恩恵は受けられず、何をとち狂ったかいつもの小田原厚木道路ではなく467からの帰路を選択。
ところがこれが大渋滞で、車の脇をテレテレ走るのが精一杯。
帰宅は12時45分。前回より大幅に遅れてしまった。
前回はワーキングタイム5時間54分だったが、今日は6時間21分。
帰りの道はやっぱり小田厚です。
帰宅後、会社に行ってお仕事して、夜は何年ぶりかの結婚式の二次会に参加。
長い一日だった。
2011年5月21日土曜日
朝練 DNF
5時半起床。
一日の3/4を会社で過ごす日々が続くと流石に疲れてくる。
土曜は朝から会社のイベントで駆り出されるので練習に行けない。
で、やさぐれて帰宅後12時過ぎから飲み出したら食べるのが止まらず、気が付けば2時を回っていた。
でも勝手に目が覚めてしまったのでとりあえずパブロフ状態でローラーにまたがる。
30分を過ぎたところで腹が痛くなってきて、暫く我慢したけど一向に改善せずにギブアップ。
そりゃあ、そうだ。
不摂生が故の自業自得。
せっかくの晴天が恨めしいが、着替えて会社のイベントへ。
ドレスコードがあるのが面倒くさい。
スマートカジュアルってなんやねん。
中途半端やなあ。
しかも聞かされるのはリストラ話。
鬱。
で、そのまま出社して夜までお仕事。
帰宅後、更に独り酒。
明日も会社だ。
わーい。
でも午前中だけ乗るぞ〜。
一日の3/4を会社で過ごす日々が続くと流石に疲れてくる。
土曜は朝から会社のイベントで駆り出されるので練習に行けない。
で、やさぐれて帰宅後12時過ぎから飲み出したら食べるのが止まらず、気が付けば2時を回っていた。
でも勝手に目が覚めてしまったのでとりあえずパブロフ状態でローラーにまたがる。
30分を過ぎたところで腹が痛くなってきて、暫く我慢したけど一向に改善せずにギブアップ。
そりゃあ、そうだ。
不摂生が故の自業自得。
せっかくの晴天が恨めしいが、着替えて会社のイベントへ。
ドレスコードがあるのが面倒くさい。
スマートカジュアルってなんやねん。
中途半端やなあ。
しかも聞かされるのはリストラ話。
鬱。
で、そのまま出社して夜までお仕事。
帰宅後、更に独り酒。
明日も会社だ。
わーい。
でも午前中だけ乗るぞ〜。
2011年5月18日水曜日
朝練
5時半起床。
昨晩、仕事中に上司が「やっぱり物件見なきゃダメだよ」と言い出した。
スケジュールはカツカツなのでそんな余裕は無かったが、もう止められない。
ココが遠いんだよなあ、と持ってきたのが八王子と府中の地図。
お⁉
「私、明日の朝イチで見てから出社しますよ〜」と、ホントは遠くて大変だから嫌なんだけど、仕事だから嫌なものは自分が引き受けますよ、的な空気を出して即答。
おおー、悪いねぇ、と相手も即。
で、当然自転車で実査に行った。
6時出発。
この時間から「仕事」とはオレもホリックだなあ、とニヤニヤしながら自転車に跨る。
快晴。
気温も丁度。
最高に気分が良い。
取り合えず連光寺と尾根幹だけ踏んで、後はペダリングの刷り込みとばかり100回転維持で走ってきた。
高尾に着いた時には大垂水に行ってしまおうかと心が動いたが、サラリーマンとしてグッと我慢。
帰り道で140回転まで上げて1分我慢して本日の朝練おしまい。
いつもと車の数、流れが違うので多少気を使ったものの、水曜日に80㌔走れると思わなかった。
なんと言っても車で回るのと違って停める場所を気にしなくても良いし、結構歩かされることになる電車で回った場合と比べて遥かに速い。
当然、午前中出来なかった仕事が勝手に片付いているはずも無く、出社の為の電車の中で少々気が重くなったが、朝のジテツウの爽やかさを味わえた気がして幸せな気持ちになれた。
この季節だから、というのを割り引いてもジテツウ組はこんな気分を毎朝味わえるのか。
うーむ、羨ましい…
22時過ぎにヘロヘロで退社し、電車に乗ると正面にどうも見た顔が。
なんと、学生時代のボート部仲間。
うーん、何年ぶりかすら思い出せない。
聞けば二人目の子供が産まれたばかりとのこと。
あっという間に自分の駅に。
飲みに行く約束だけしてとりあえず別れたけど、嬉しかった。
仕事ではトラブル有り、リストラの話有りの辛い一日だったけど、プライベートは充実。
こういう日もあるのだなあ。
昨晩、仕事中に上司が「やっぱり物件見なきゃダメだよ」と言い出した。
スケジュールはカツカツなのでそんな余裕は無かったが、もう止められない。
ココが遠いんだよなあ、と持ってきたのが八王子と府中の地図。
お⁉
「私、明日の朝イチで見てから出社しますよ〜」と、ホントは遠くて大変だから嫌なんだけど、仕事だから嫌なものは自分が引き受けますよ、的な空気を出して即答。
おおー、悪いねぇ、と相手も即。
で、当然自転車で実査に行った。
6時出発。
この時間から「仕事」とはオレもホリックだなあ、とニヤニヤしながら自転車に跨る。
快晴。
気温も丁度。
最高に気分が良い。
取り合えず連光寺と尾根幹だけ踏んで、後はペダリングの刷り込みとばかり100回転維持で走ってきた。
高尾に着いた時には大垂水に行ってしまおうかと心が動いたが、サラリーマンとしてグッと我慢。
帰り道で140回転まで上げて1分我慢して本日の朝練おしまい。
いつもと車の数、流れが違うので多少気を使ったものの、水曜日に80㌔走れると思わなかった。
なんと言っても車で回るのと違って停める場所を気にしなくても良いし、結構歩かされることになる電車で回った場合と比べて遥かに速い。
当然、午前中出来なかった仕事が勝手に片付いているはずも無く、出社の為の電車の中で少々気が重くなったが、朝のジテツウの爽やかさを味わえた気がして幸せな気持ちになれた。
この季節だから、というのを割り引いてもジテツウ組はこんな気分を毎朝味わえるのか。
うーむ、羨ましい…
22時過ぎにヘロヘロで退社し、電車に乗ると正面にどうも見た顔が。
なんと、学生時代のボート部仲間。
うーん、何年ぶりかすら思い出せない。
聞けば二人目の子供が産まれたばかりとのこと。
あっという間に自分の駅に。
飲みに行く約束だけしてとりあえず別れたけど、嬉しかった。
仕事ではトラブル有り、リストラの話有りの辛い一日だったけど、プライベートは充実。
こういう日もあるのだなあ。
2011年5月17日火曜日
2011年5月16日月曜日
休養日
6時起床。
昨日の午後に家族で二子玉のライズに行ったらSCOTTのショップがあった。
壁際に、この建物の雰囲気に不釣合いなオーラを放つバイクが1台。
なんとカベンディッシュの実車が置いてあるではないか。
吸い寄せられる様にバイクに近づき、思わず舐めるようにバイクを見てしまう。
C75のホイルとコンチコンペがノーマルっぽく無かったが、後はポジションも含めて普通に見える。
紐デュラで組まれ、変態パーツは無い。
Qファクターが普通っぽく見えたので、今年から広げたのだろうか?
化粧カーボンの無いフレームはもう見慣れたけど、ツギハギだらけのFD台座がちょっと頼りなく見えた。
そこのお店にはペダル無しで4050gという変態バイクも置いていた。
見たことの無いパーツばかりで、唯一edgeのローハイトリムとlightweightのRDが、あ、これ知ってる、という程度。
ヘビー級の自分には縁の無い世界だけど、面白かった。
foilは6月中旬に入ってくるらしい。
無印レースピが1000ユーロ…
50mmディープは持ってる。
うん。持ってるけど。
いや、持ってるよね。
はい。
流石にポポポポ〜ン、とはいきません。
サブバイクのフレーム欲しいし。
昨日の午後に家族で二子玉のライズに行ったらSCOTTのショップがあった。
壁際に、この建物の雰囲気に不釣合いなオーラを放つバイクが1台。
なんとカベンディッシュの実車が置いてあるではないか。
吸い寄せられる様にバイクに近づき、思わず舐めるようにバイクを見てしまう。
C75のホイルとコンチコンペがノーマルっぽく無かったが、後はポジションも含めて普通に見える。
紐デュラで組まれ、変態パーツは無い。
Qファクターが普通っぽく見えたので、今年から広げたのだろうか?
化粧カーボンの無いフレームはもう見慣れたけど、ツギハギだらけのFD台座がちょっと頼りなく見えた。
そこのお店にはペダル無しで4050gという変態バイクも置いていた。
見たことの無いパーツばかりで、唯一edgeのローハイトリムとlightweightのRDが、あ、これ知ってる、という程度。
ヘビー級の自分には縁の無い世界だけど、面白かった。
foilは6月中旬に入ってくるらしい。
無印レースピが1000ユーロ…
50mmディープは持ってる。
うん。持ってるけど。
いや、持ってるよね。
はい。
流石にポポポポ〜ン、とはいきません。
サブバイクのフレーム欲しいし。
2011年5月15日日曜日
2011年5月14日土曜日
2011年5月11日水曜日
2011年5月10日火曜日
朝練
5時起床。
15min*2
今日も昼飯はデスクでパン。
案件が並行して進んでいるのでシッチャカメッチャカ。
追い込み過ぎてタレないように心がけているが、そうは言ってもレースと同じで千切れた時点で終了。
踏ん張りどころだ。
まだ、土日が休めてる分だけ数年前まで考えられなかったくらいマシなんだけどなあ。
ヘルメットを変えたせいで首が凝るのかと疑っていたが、朝っぱらから休み無く夜までパソコンを凝視し過ぎてるせいかも。
電話しながら、キーボードを叩いてるし。
ガリさんから祝勝会のお誘いが来たけど、この調子じゃ無理っぽい・・・・・・
間違えてiphoneのfacebookを消去してしまって再インストールしたら友達リクエストやら立て続けに送ったり送られたりすることになってしまった。
ふと、「知り合いかも」を眺めていたらDamiano Cunegoの名前が。
そりゃあ、知ってるけどさあ・・・・
知り合いじゃあないし・・・・・・・
15min*2
今日も昼飯はデスクでパン。
案件が並行して進んでいるのでシッチャカメッチャカ。
追い込み過ぎてタレないように心がけているが、そうは言ってもレースと同じで千切れた時点で終了。
踏ん張りどころだ。
まだ、土日が休めてる分だけ数年前まで考えられなかったくらいマシなんだけどなあ。
ヘルメットを変えたせいで首が凝るのかと疑っていたが、朝っぱらから休み無く夜までパソコンを凝視し過ぎてるせいかも。
電話しながら、キーボードを叩いてるし。
ガリさんから祝勝会のお誘いが来たけど、この調子じゃ無理っぽい・・・・・・
間違えてiphoneのfacebookを消去してしまって再インストールしたら友達リクエストやら立て続けに送ったり送られたりすることになってしまった。
ふと、「知り合いかも」を眺めていたらDamiano Cunegoの名前が。
そりゃあ、知ってるけどさあ・・・・
知り合いじゃあないし・・・・・・・
2011年5月9日月曜日
2011年5月8日日曜日
芦ノ湖往復
5時起床。
5時36分出発するもedge500の調子がイマイチで距離を取らない。
10分くらい格闘してから仕切り直し。
246を下り467を南下するいつものコース。
134に出たのが7時59分、と先日と全く同じ。
小田原城通過が7時53分。前回よりちょっと早い。
渋滞がなかったせいだろう。
そこから1号で芦ノ湖まで登り。
9時02分着。
3分で補給して出発。
小田原城通過は9時48分。
12時戻りはギリギリ無理かなあ、と思っていたが帰宅は11時59分。
夏を思わせるような暑さだった。
昼からムスコをママチャリに乗せて砧公園まで自転車で出掛けたが、現地で前輪をパンクしてしまった。
距離が距離なので無理矢理乗って帰ったが、傾斜でズリッと滑って電信柱に肩から突っ込み自爆。
ヘロヘロで帰宅後、チューブ交換をしたが、電動アシスト自転車のチューブ交換はかなり面倒。
30分以上かかってしまった。
GWは前半はイマイチだったけど後半良く乗れた。
4/29 61㌔ ローラー
4/30 75㌔ ニコ練
5/1 50㌔ ローラー
5/2 40㌔ ローラー
5/3 130㌔ 小田原城
5/4 130㌔ 小田原城
5/5 50㌔ ローラー
5/6 202㌔ 風張〜松姫
5/7 0㌔ 休み
5/8 174㌔ 芦ノ湖
実走計 711㌔
ローラー込で計 912㌔
満足。
SRAMがQuarqを買収した。
カンパ、シマノもこれで純正パワー計を出すのかな。
5時36分出発するもedge500の調子がイマイチで距離を取らない。
10分くらい格闘してから仕切り直し。
246を下り467を南下するいつものコース。
134に出たのが7時59分、と先日と全く同じ。
小田原城通過が7時53分。前回よりちょっと早い。
渋滞がなかったせいだろう。
そこから1号で芦ノ湖まで登り。
9時02分着。
3分で補給して出発。
小田原城通過は9時48分。
12時戻りはギリギリ無理かなあ、と思っていたが帰宅は11時59分。
夏を思わせるような暑さだった。
昼からムスコをママチャリに乗せて砧公園まで自転車で出掛けたが、現地で前輪をパンクしてしまった。
距離が距離なので無理矢理乗って帰ったが、傾斜でズリッと滑って電信柱に肩から突っ込み自爆。
ヘロヘロで帰宅後、チューブ交換をしたが、電動アシスト自転車のチューブ交換はかなり面倒。
30分以上かかってしまった。
GWは前半はイマイチだったけど後半良く乗れた。
4/29 61㌔ ローラー
4/30 75㌔ ニコ練
5/1 50㌔ ローラー
5/2 40㌔ ローラー
5/3 130㌔ 小田原城
5/4 130㌔ 小田原城
5/5 50㌔ ローラー
5/6 202㌔ 風張〜松姫
5/7 0㌔ 休み
5/8 174㌔ 芦ノ湖
実走計 711㌔
ローラー込で計 912㌔
満足。
SRAMがQuarqを買収した。
カンパ、シマノもこれで純正パワー計を出すのかな。
2011年5月7日土曜日
休養日 カンパの弾丸
4時51分自然起床。
朝練したかったが雨。
で、ふて寝。
午後からカミさんの友達が遊びに来るので料理の仕込み。
肉がダメな人なので、シーフードサラダ、生野菜+温野菜+バーニャカウダ、パエリアでお腹いっぱい。
バーニャカウダをちょっと焦がしてしまったがギリギリセーフ。
カンパの弾丸。
今まで無かったボラのクリンチャーバージョン。
やっぱ良いんだろうな。
でも105ってネーミングはどうもなあ。。。。。。
出回ってる写真もイマイチ。
デザインがカンパっぽくないと感じるのは私だけだろうか。
朝練したかったが雨。
で、ふて寝。
午後からカミさんの友達が遊びに来るので料理の仕込み。
肉がダメな人なので、シーフードサラダ、生野菜+温野菜+バーニャカウダ、パエリアでお腹いっぱい。
バーニャカウダをちょっと焦がしてしまったがギリギリセーフ。
カンパの弾丸。
今まで無かったボラのクリンチャーバージョン。
やっぱ良いんだろうな。
でも105ってネーミングはどうもなあ。。。。。。
出回ってる写真もイマイチ。
デザインがカンパっぽくないと感じるのは私だけだろうか。
2011年5月6日金曜日
ロング
5時起床。
今日はカミさんから昼過ぎまで時間を貰ったので久々にロングに行くことにした。
府中街道〜20号〜青梅街道〜睦橋通〜武蔵五日市〜風張峠〜松姫峠〜20号〜相模湖〜津久井湖〜橋本〜尾根幹〜鶴川街道〜尻手黒川
〆て202㌔。
5時半出発で帰宅は13時半。
ワーキングタイムは7時間27分。
風張はかなり寒かった。
寒さと霧の中のダウンヒル。
凍えながらクリア。
あとで見たら8℃だった。
松姫は一年ぶり。
激坂こそ無いけれどラスト5㌔は6〜8%程度の傾斜が続く。
ここで完全にガス欠。
柏餅を頬張るが効果出ず。
下りで猿に遭遇。
思いっきりメンチ切って来たので、返してやった。
ちょっと写真を取りたかったが、止まらずに走り続ける。
スカスカで20号に。
相模湖の手前でハンガーノックになりかけて7-11ストップ、慌ててパンと麦茶を購入。
食って飲んだら復活。
分かり易過ぎる。
ストップしたのはこの時の2分だけ。
あとは信号以外はノンストップ。
獲得標高は2710mだった。
結構登ったつもりだったけど、ジロ金には遠く及ばない。
でも楽しかったぁ。
帰宅後そそくさと風呂に入り、ムスコの自転車の練習につき合う。
一人で真っ直ぐ走ることは出来るようになった。
止まることも、まあまあ。
曲がることはもう少しでできそう。
でも、漕ぎ出しがまだ出来ない。
今日はカミさんから昼過ぎまで時間を貰ったので久々にロングに行くことにした。
府中街道〜20号〜青梅街道〜睦橋通〜武蔵五日市〜風張峠〜松姫峠〜20号〜相模湖〜津久井湖〜橋本〜尾根幹〜鶴川街道〜尻手黒川
〆て202㌔。
5時半出発で帰宅は13時半。
ワーキングタイムは7時間27分。
風張はかなり寒かった。
寒さと霧の中のダウンヒル。
凍えながらクリア。
あとで見たら8℃だった。
松姫は一年ぶり。
激坂こそ無いけれどラスト5㌔は6〜8%程度の傾斜が続く。
ここで完全にガス欠。
柏餅を頬張るが効果出ず。
下りで猿に遭遇。
思いっきりメンチ切って来たので、返してやった。
ちょっと写真を取りたかったが、止まらずに走り続ける。
スカスカで20号に。
相模湖の手前でハンガーノックになりかけて7-11ストップ、慌ててパンと麦茶を購入。
食って飲んだら復活。
分かり易過ぎる。
ストップしたのはこの時の2分だけ。
あとは信号以外はノンストップ。
獲得標高は2710mだった。
結構登ったつもりだったけど、ジロ金には遠く及ばない。
でも楽しかったぁ。
帰宅後そそくさと風呂に入り、ムスコの自転車の練習につき合う。
一人で真っ直ぐ走ることは出来るようになった。
止まることも、まあまあ。
曲がることはもう少しでできそう。
でも、漕ぎ出しがまだ出来ない。
2011年5月5日木曜日
こどもの日
5時半起床。
今日は朝からお出かけなのでローラー90分。
船橋アンデルセン公園。
臨時駐車場に停めることになったので、そうとうな混雑だったと思うが広大な敷地なので大丈夫。
公園の花畑は満開。
中には水遊び場、フィールドアスレチック、ボート、諸々と子供が一日中遊べる。
皆、簡易ターフを持参して芝生のエリアに陣取ってたが、子供が放置出来る歳になれば、親はそこでゴロゴロ出来るので最高かも。
近所で言えば『こどもの国』と同じような感じ。
大人900円で駐車場は500円。
売店の食べ物もリーズナブル。
かなりオススメです。
カミさんとムスコがフィールドアスレチックでクタクタになったので、明日は午前中いっぱいは乗れる。
なので久々に奥多摩方面に行ってみよう。
今日は朝からお出かけなのでローラー90分。
船橋アンデルセン公園。
臨時駐車場に停めることになったので、そうとうな混雑だったと思うが広大な敷地なので大丈夫。
公園の花畑は満開。
中には水遊び場、フィールドアスレチック、ボート、諸々と子供が一日中遊べる。
皆、簡易ターフを持参して芝生のエリアに陣取ってたが、子供が放置出来る歳になれば、親はそこでゴロゴロ出来るので最高かも。
近所で言えば『こどもの国』と同じような感じ。
大人900円で駐車場は500円。
売店の食べ物もリーズナブル。
かなりオススメです。
カミさんとムスコがフィールドアスレチックでクタクタになったので、明日は午前中いっぱいは乗れる。
なので久々に奥多摩方面に行ってみよう。
2011年5月4日水曜日
小田原城往復
5時起床、5時34分出発、帰宅は10時10分。
130km、Av31.6km/h
昨日は小田原城周囲でブラブラした分距離が1㌔多い。
その分今日はアベが落ちた。
帰宅時間ー出発時間は4時間36分05秒。
昨日は4時間36分13秒。
たった8秒差。
偶然とは言え面白い。
湘南海岸に着いたのが6時59分で昨日より1分遅れ。
小田原城到着が7時55分。
サイクリングペースでどれだけ所要時間に差が出るか興味があったのでゆっくりスタート。
負荷は平均心拍が昨日より10低いのでやっぱりラクチンだったけどタイム差殆ど無し。
昨日との違いは海岸線沿いの渋滞がちょびっと少なかったのと、風が弱かった。
頑張ろうが流そうがコンディション次第に拠るところが多いという好例。
相変わらず246の下りは恐ろしいまでの渋滞で、とても帰宅後車で出掛ける気にならず。
ホイルバランス
以前から気になっていたFFWDのウェイトバランスの悪さを昨晩矯正。
ゴルフクラブ用の鉛を貼ってみた。
ブラシーボと思って放置してきたが、これがどうして結構差が出た。
明らかに安定感が増しており、昨日より確実にコントラーブルになっている、、、、、、、気がする。
130km、Av31.6km/h
昨日は小田原城周囲でブラブラした分距離が1㌔多い。
その分今日はアベが落ちた。
帰宅時間ー出発時間は4時間36分05秒。
昨日は4時間36分13秒。
たった8秒差。
偶然とは言え面白い。
湘南海岸に着いたのが6時59分で昨日より1分遅れ。
小田原城到着が7時55分。
サイクリングペースでどれだけ所要時間に差が出るか興味があったのでゆっくりスタート。
負荷は平均心拍が昨日より10低いのでやっぱりラクチンだったけどタイム差殆ど無し。
昨日との違いは海岸線沿いの渋滞がちょびっと少なかったのと、風が弱かった。
頑張ろうが流そうがコンディション次第に拠るところが多いという好例。
相変わらず246の下りは恐ろしいまでの渋滞で、とても帰宅後車で出掛ける気にならず。
ホイルバランス
以前から気になっていたFFWDのウェイトバランスの悪さを昨晩矯正。
ゴルフクラブ用の鉛を貼ってみた。
ブラシーボと思って放置してきたが、これがどうして結構差が出た。
明らかに安定感が増しており、昨日より確実にコントラーブルになっている、、、、、、、気がする。
2011年5月3日火曜日
小田原城往復
5時起床、5時35分出発、帰宅は10時12分。
131km、Av31.8km/h
帰宅時間ー出発時間は4時間37分だけど、ワーキングタイムは4時間09分だったので信号ストップ合計で28分だった計算。
結構止まってるなあ。
相方を失ったので、しばらくはソロ練が続く。
鬼のいぬ間にじゃないけど、その間にアップグレードを図るべく、淡々と3時間、4時間、同じ出力を維持する練習をしてゆこうと思う。
神経系はニコ練で十分だ。
246を南下し、467で南に。
湘南海岸に出たのが6時58分。
こんな時間にもかかわらず車線が一車線に減る所で大渋滞しておりかなり減速、小田原城着が7時58分。
小田原城周辺でちょっとフラフラしてから来た道を戻る。
帰りは小田厚を使いたかったので国府新宿を左折し北上するが、ひたすら向かい風。
小田厚も結構な向かい風でスビードが乗らない。
246の上り車線は割と空いていた(下りは断続的に渋滞)ので、ここからが練習と、踏みどころを探してペースアップするも、結局調子が良くなって来た所で、上り車線も渋滞し始め終了。
10時帰宅縛りなら5時15分出発で大丈夫でしょう。
昼前からムスコと2人でお出掛け。
子育てストレスMAXのかみさんは自宅待機。
上野の国立科学技術博物館に行ったのだが、さすが、かなり面白い。
残念ながらムスコにはちょっと難し過ぎたようjavascript:void(0)だがオトナの自分なら一日どころか2,3日は遊べそうだ。
小学生の高学年か、中学生だったら年間パスが欲しいくらい。
帰りに寄ったアメ横で富山湾産ホタルイカを見つけたので即購入。
富山湾産は良くスーパーに売っている兵庫産と比べて一回り大きく、皮が薄い。
で、味も当然最高。
大きい分、目玉と嘴だけでなく背骨も取った方が良いのが面倒ではあるけれど、それ以上の幸せが待っているのだ。
やらないでか。
131km、Av31.8km/h
帰宅時間ー出発時間は4時間37分だけど、ワーキングタイムは4時間09分だったので信号ストップ合計で28分だった計算。
結構止まってるなあ。
相方を失ったので、しばらくはソロ練が続く。
鬼のいぬ間にじゃないけど、その間にアップグレードを図るべく、淡々と3時間、4時間、同じ出力を維持する練習をしてゆこうと思う。
神経系はニコ練で十分だ。
246を南下し、467で南に。
湘南海岸に出たのが6時58分。
こんな時間にもかかわらず車線が一車線に減る所で大渋滞しておりかなり減速、小田原城着が7時58分。
小田原城周辺でちょっとフラフラしてから来た道を戻る。
帰りは小田厚を使いたかったので国府新宿を左折し北上するが、ひたすら向かい風。
小田厚も結構な向かい風でスビードが乗らない。
246の上り車線は割と空いていた(下りは断続的に渋滞)ので、ここからが練習と、踏みどころを探してペースアップするも、結局調子が良くなって来た所で、上り車線も渋滞し始め終了。
10時帰宅縛りなら5時15分出発で大丈夫でしょう。
昼前からムスコと2人でお出掛け。
子育てストレスMAXのかみさんは自宅待機。
上野の国立科学技術博物館に行ったのだが、さすが、かなり面白い。
残念ながらムスコにはちょっと難し過ぎたようjavascript:void(0)だがオトナの自分なら一日どころか2,3日は遊べそうだ。
小学生の高学年か、中学生だったら年間パスが欲しいくらい。
帰りに寄ったアメ横で富山湾産ホタルイカを見つけたので即購入。
富山湾産は良くスーパーに売っている兵庫産と比べて一回り大きく、皮が薄い。
で、味も当然最高。
大きい分、目玉と嘴だけでなく背骨も取った方が良いのが面倒ではあるけれど、それ以上の幸せが待っているのだ。
やらないでか。
2011年5月2日月曜日
休養日
8時起床。
昨日のニコ練+仮面ライダーのダメージは思いの外大きかったようで、雨の予想の天気予報も背中を後押しし思いっきり寝坊してみた。
最初から遅起きするつもりだったのに損した気分になってるは貧乏性が故か。
昨年は土曜日にニコ練やって日曜日に青葉練をやっていたことを考えるとボリュームの低下が否めず。
練習の相棒が一時離脱を余儀なくされたのも手伝いモチベーションがおちてるみたいだ。
とりあえず、何かエントリーしよう。
突然ムスコが自転車の補助輪を外したい、と言い出した。
約2週間前に一度トライしてすぐギブアップして以来だったので、雨が振り出しそうだったが、跳ね起きて近所の公園に向かう。
両手で肩を押さえて恐る恐るスタート。
フラフラしながら前には進むが少しでも手を離すとグラっとくるので、中腰で走りながら追いかける。
ところが、お、少し進む距離が伸びてきたな、よし、これからだ、という時に「もう、やめる」と言い出した。
滑り台で遊ぶ〜、と駆け出してしまい、オヤジはその場に放置。
うーむ。
ところが暫く滑り台で遊んだあとに、もう一回やる、と戻って来た。
俄然張り切るオヤジ。
今度はスピードに乗ってから少し手を離してみる。
お、お、お。
最後は7,8秒は一人で走れるようになったけど結局雨が振って来たのでそこでおしまい。
まだ漕ぎ出しと、止まるのが出来ない。
あと少しだ。
とりあえず、出来るまで頑張ろうとした姿勢を褒める。
これまですぐに『出来ない〜』と投げていたので、非常に嬉しい。
昨日のニコ練+仮面ライダーのダメージは思いの外大きかったようで、雨の予想の天気予報も背中を後押しし思いっきり寝坊してみた。
最初から遅起きするつもりだったのに損した気分になってるは貧乏性が故か。
昨年は土曜日にニコ練やって日曜日に青葉練をやっていたことを考えるとボリュームの低下が否めず。
練習の相棒が一時離脱を余儀なくされたのも手伝いモチベーションがおちてるみたいだ。
とりあえず、何かエントリーしよう。
突然ムスコが自転車の補助輪を外したい、と言い出した。
約2週間前に一度トライしてすぐギブアップして以来だったので、雨が振り出しそうだったが、跳ね起きて近所の公園に向かう。
両手で肩を押さえて恐る恐るスタート。
フラフラしながら前には進むが少しでも手を離すとグラっとくるので、中腰で走りながら追いかける。
ところが、お、少し進む距離が伸びてきたな、よし、これからだ、という時に「もう、やめる」と言い出した。
滑り台で遊ぶ〜、と駆け出してしまい、オヤジはその場に放置。
うーむ。
ところが暫く滑り台で遊んだあとに、もう一回やる、と戻って来た。
俄然張り切るオヤジ。
今度はスピードに乗ってから少し手を離してみる。
お、お、お。
最後は7,8秒は一人で走れるようになったけど結局雨が振って来たのでそこでおしまい。
まだ漕ぎ出しと、止まるのが出来ない。
あと少しだ。
とりあえず、出来るまで頑張ろうとした姿勢を褒める。
これまですぐに『出来ない〜』と投げていたので、非常に嬉しい。
2011年4月30日土曜日
ニコ練
5時半起床。
沖縄前以来のニコ練に参加。
メンバーはカジ、ヤマケン、フク、タロー。
自分以外は皆登録選手なので嫌〜な予感。
まずは連光寺。
カジさんが抜け出し、ヤマケンが追う。
その後ろから追いかけるが、ヤマケンをかわしたもののカジさんには追い付かず結局そのまま。
途中でヤマケン、タロー君にもパスされてヘロヘロで登頂。
尾根幹。
これが地味〜にキツい。
カジアタックへの反応が徐々に遅れ始める。
コンチガトースキンは重たいぞ。
ただでさえ引きずる感のあるディープホイルだけど、更に増加している気分。
でも、同じディープのカジさんもディープはやっぱり引きずるって言ってたので理由にならず。
あっちはボラだけどさ。
もう一人のディープ使用者、ヤマケンはedgeのパワータップ仕様を糸でゾルダリングしていた。
十分効果あるらしい。
ハンダも瞬着も使用しない。
だって、振れとり出来なくなるじゃないスか。
そりゃそうだ。
面白そうなのでやってみよう。
でもフロントにライトウェイトは反則でしょう。
尾根幹の終わりの7-11で休憩して周回コースを走ることに。
連休は山に行くとレジャーの車がいて危ない、こういう時は周回っすよ、とヤマケンご推奨コースで1周5.13㌔。
これを10周。
既に脚は終わっていたので、途中離脱を早々に宣言。
3周目でローテを諦め、4周でリタイアしました。。。
しかし、このコースは非常に良い。
緩〜い登り傾斜が延々と約4㌔弱続く。
しかも売り切れた後でも付き位置だとドラフティングで付いてゆける傾斜なのだ。
流石ヤマケン。
ただ、売り切れた後でも『千切られる』ではなく、『千切れられない』というのも考えもので、練習するぞ、って時には最高ではあるけれど、本当に辛い。
今日の自分には心が折れるのに時間はかからなかった。
だって、昼から仮面ライダーと会うために日本橋まで行かなきゃならんのだ。
今の自分にはショック療法。
来週から距離を延ばしてゆくことにしよう。
そう言えば、一人がミシュランのチューブラーを早速使っていた。
サービスコルセっちゅうヤツだ。
実はポチッと行こうと思っていたのだが、走行感が重たい、と言っていたのでちょっと保留。
レース用はコンチコンペになっちゃうのかなあ。
せっかくのチューブラーだからラテックス乗りたい。
コンチコンペは転がりとグリップは良いけど結構細かい振動も来るので、距離を乗った後のダメージはチューブレスに劣る気がする。
ハチのカーボンコンプか、いっそヴェロフレカーボンでも行こうかしらん。
沖縄前以来のニコ練に参加。
メンバーはカジ、ヤマケン、フク、タロー。
自分以外は皆登録選手なので嫌〜な予感。
まずは連光寺。
カジさんが抜け出し、ヤマケンが追う。
その後ろから追いかけるが、ヤマケンをかわしたもののカジさんには追い付かず結局そのまま。
途中でヤマケン、タロー君にもパスされてヘロヘロで登頂。
尾根幹。
これが地味〜にキツい。
カジアタックへの反応が徐々に遅れ始める。
コンチガトースキンは重たいぞ。
ただでさえ引きずる感のあるディープホイルだけど、更に増加している気分。
でも、同じディープのカジさんもディープはやっぱり引きずるって言ってたので理由にならず。
あっちはボラだけどさ。
もう一人のディープ使用者、ヤマケンはedgeのパワータップ仕様を糸でゾルダリングしていた。
十分効果あるらしい。
ハンダも瞬着も使用しない。
だって、振れとり出来なくなるじゃないスか。
そりゃそうだ。
面白そうなのでやってみよう。
でもフロントにライトウェイトは反則でしょう。
尾根幹の終わりの7-11で休憩して周回コースを走ることに。
連休は山に行くとレジャーの車がいて危ない、こういう時は周回っすよ、とヤマケンご推奨コースで1周5.13㌔。
これを10周。
既に脚は終わっていたので、途中離脱を早々に宣言。
3周目でローテを諦め、4周でリタイアしました。。。
しかし、このコースは非常に良い。
緩〜い登り傾斜が延々と約4㌔弱続く。
しかも売り切れた後でも付き位置だとドラフティングで付いてゆける傾斜なのだ。
流石ヤマケン。
ただ、売り切れた後でも『千切られる』ではなく、『千切れられない』というのも考えもので、練習するぞ、って時には最高ではあるけれど、本当に辛い。
今日の自分には心が折れるのに時間はかからなかった。
だって、昼から仮面ライダーと会うために日本橋まで行かなきゃならんのだ。
今の自分にはショック療法。
来週から距離を延ばしてゆくことにしよう。
そう言えば、一人がミシュランのチューブラーを早速使っていた。
サービスコルセっちゅうヤツだ。
実はポチッと行こうと思っていたのだが、走行感が重たい、と言っていたのでちょっと保留。
レース用はコンチコンペになっちゃうのかなあ。
せっかくのチューブラーだからラテックス乗りたい。
コンチコンペは転がりとグリップは良いけど結構細かい振動も来るので、距離を乗った後のダメージはチューブレスに劣る気がする。
ハチのカーボンコンプか、いっそヴェロフレカーボンでも行こうかしらん。
2011年4月29日金曜日
朝練
5時起床。
ローラー100分。
休日だが、幼稚園があるので送り迎えよろしく、とカミさんから指令。
はい。わかりました。
外を走るのは諦めた。
聞けば幼稚園は今日休まない代わりに5/2、5/6が休みだそうな。
というか5/2、6を休むために今日を休みにしなかったということか。
オイオイ、世の中カレンダー通りのサラリーマンも結構いるのだよ、サボり過ぎでないかい、と心の中で毒付くが不可抗力。
今頃、Kちゃんとtrek兄貴はヤビツかあ。
今月から通い始めた幼稚園だけど初日泣いただけですっかり慣れたようだ。
ビビりな一方で馴染むのも早いところは自分にそっくり。
幼稚園のドアをくぐった瞬間、親のことは邪魔な存在。
嬉しいような寂しいような。
でも遠足代と称して『子供のくに』に行くのに3,000円とは、ちょっとねえ・・・・
夜は急遽、友人宅にお邪魔してご馳走になる。
いつ来ても美味い。
酒のアテ系から子供の喜ぶメニューまで何でも揃う。
なんというか、ツボを心得てるところが流石だ。
自分の作る料理はどうしても自分が食べたい味になって来るので、見習わなければ。
特に最近味が濃くなって来た感がある。酒の量が増えたのもそのせいかも。
ゆりちゃん、ほんとご馳走様でした。
近日中に我が家でやりましょう。
Kちゃん、trek兄貴、約束ですよ。
ローラー100分。
休日だが、幼稚園があるので送り迎えよろしく、とカミさんから指令。
はい。わかりました。
外を走るのは諦めた。
聞けば幼稚園は今日休まない代わりに5/2、5/6が休みだそうな。
というか5/2、6を休むために今日を休みにしなかったということか。
オイオイ、世の中カレンダー通りのサラリーマンも結構いるのだよ、サボり過ぎでないかい、と心の中で毒付くが不可抗力。
今頃、Kちゃんとtrek兄貴はヤビツかあ。
今月から通い始めた幼稚園だけど初日泣いただけですっかり慣れたようだ。
ビビりな一方で馴染むのも早いところは自分にそっくり。
幼稚園のドアをくぐった瞬間、親のことは邪魔な存在。
嬉しいような寂しいような。
でも遠足代と称して『子供のくに』に行くのに3,000円とは、ちょっとねえ・・・・
夜は急遽、友人宅にお邪魔してご馳走になる。
いつ来ても美味い。
酒のアテ系から子供の喜ぶメニューまで何でも揃う。
なんというか、ツボを心得てるところが流石だ。
自分の作る料理はどうしても自分が食べたい味になって来るので、見習わなければ。
特に最近味が濃くなって来た感がある。酒の量が増えたのもそのせいかも。
ゆりちゃん、ほんとご馳走様でした。
近日中に我が家でやりましょう。
Kちゃん、trek兄貴、約束ですよ。
2011年4月28日木曜日
2011年4月27日水曜日
2011年4月26日火曜日
2011年4月25日月曜日
2011年4月24日日曜日
和田峠 踏みどころ
5時起床。
6時にTREK兄貴と待ち合わせて出発。
なんとなく気分で昨晩リクエストした和田峠に行くことにした。
ただ行くだけではつまらないのでフルコースで。
連光寺から尾根幹。
黙っていたけど今日は兄貴を接待するつもり。
なのでガッツリフルコースディナーを味わって頂かなくては。
という訳でまずは前菜。
イキナリ終わって貰っても全く意味が無いので、連光寺はこの前のリピートの後半程度のペースで登る。
タイムは途中前が詰まってストップしたけど、8分50秒だったので狙い通り。
尾根幹も会話ができる程度で最後に絞るくらいで。
次はフレンチならスープ。イタリアンならパスタ、リゾットあたりか。
牧馬峠をゆるゆると。
いよいよメイン。
和田峠をしっかりと。
がっつり系の肉料理ですね。
肉が来たので次は魚。
和田を下った後の下り基調の平地を踏み倒す。
後ろを気にしながら踏んでいたら、踏みどころらしきものが感じられたので、徐々にペースアップ。
脚を使わずペースを維持出来る。
ペースは落ちてないのにいつまでも走れると感じる感覚。
42km/hくらいで後ろと距離が空き出した。
ちょっと躊躇したが、暫く様子を見て後ろとの距離が詰まらないので、ここで練習させて貰うことに切り替えてググッと加速。
途中で車に阻まれるも50km/h弱のペースでhotmotまで走ることが出来た。
ドルチェは多摩サイ。
サイクリスト、ランナーの多さにビックリ。
うーむ。
多過ぎて使えん。
フルコースディナー、如何でしたか。
距離は130㌔弱だったので大したこと無かったですが、中身はナカナカだったのではないでしょうか。
6時にTREK兄貴と待ち合わせて出発。
なんとなく気分で昨晩リクエストした和田峠に行くことにした。
ただ行くだけではつまらないのでフルコースで。
連光寺から尾根幹。
黙っていたけど今日は兄貴を接待するつもり。
なのでガッツリフルコースディナーを味わって頂かなくては。
という訳でまずは前菜。
イキナリ終わって貰っても全く意味が無いので、連光寺はこの前のリピートの後半程度のペースで登る。
タイムは途中前が詰まってストップしたけど、8分50秒だったので狙い通り。
尾根幹も会話ができる程度で最後に絞るくらいで。
次はフレンチならスープ。イタリアンならパスタ、リゾットあたりか。
牧馬峠をゆるゆると。
いよいよメイン。
和田峠をしっかりと。
がっつり系の肉料理ですね。
肉が来たので次は魚。
和田を下った後の下り基調の平地を踏み倒す。
後ろを気にしながら踏んでいたら、踏みどころらしきものが感じられたので、徐々にペースアップ。
脚を使わずペースを維持出来る。
ペースは落ちてないのにいつまでも走れると感じる感覚。
42km/hくらいで後ろと距離が空き出した。
ちょっと躊躇したが、暫く様子を見て後ろとの距離が詰まらないので、ここで練習させて貰うことに切り替えてググッと加速。
途中で車に阻まれるも50km/h弱のペースでhotmotまで走ることが出来た。
ドルチェは多摩サイ。
サイクリスト、ランナーの多さにビックリ。
うーむ。
多過ぎて使えん。
フルコースディナー、如何でしたか。
距離は130㌔弱だったので大したこと無かったですが、中身はナカナカだったのではないでしょうか。
2011年4月23日土曜日
2011年4月22日金曜日
2011年4月21日木曜日
朝練
5時起床。
15分×2
マンションのアンテナ工事でスカパーが映らなくなっており、フレッシュワロンヌが観戦できなかった…
去年初めて観て、面白かったので楽しみだったのだが。
再放送を待つしかないか。
というか、雨で工事完了が伸びそうなので、LBLに間に合うのかが非常に気になる所。
頼むよ〜。
諸般の事情で午後休だったので、夜は先月出来た近所の焼肉屋に行くことにした。
お店の名前は『やき肉高西』
肉のバリエーション、鮮度、お値打ち度、全て高レベル。
何故こんな場所にこんな店がっ!というのが率直な感想。
今まで焼き肉は駒澤の『芝浦』まで行っていたが、全然負けてない、というかホルモンはこっちの方が鮮度が良かった。
歩いて行けるのでビールもぐびぐび飲める。
毎月通うことになりそうだ。
帰宅後もカミさんと二次会でかなり酔っぱらってる。
なので愚痴を一つ。
ニュースで原発絡みの賠償金が8兆円という試算が出ていた。
それはいい。
ただ、電気料金の値上げで賠償金を捻出するしかないかのごとくのマスゴミの報道姿勢に腹が立つ。
おいおい。
順番が違うだろ。
100%減資が前提だろうが。
緊急融資でメガバンクが2兆円資金繰り支援をしているが、これも共益債権扱いするべき。
こういうときこそ原理原則を守ることが一番重要だ。
我が国は法治国家じゃあなかったのかね。
15分×2
マンションのアンテナ工事でスカパーが映らなくなっており、フレッシュワロンヌが観戦できなかった…
去年初めて観て、面白かったので楽しみだったのだが。
再放送を待つしかないか。
というか、雨で工事完了が伸びそうなので、LBLに間に合うのかが非常に気になる所。
頼むよ〜。
諸般の事情で午後休だったので、夜は先月出来た近所の焼肉屋に行くことにした。
お店の名前は『やき肉高西』
肉のバリエーション、鮮度、お値打ち度、全て高レベル。
何故こんな場所にこんな店がっ!というのが率直な感想。
今まで焼き肉は駒澤の『芝浦』まで行っていたが、全然負けてない、というかホルモンはこっちの方が鮮度が良かった。
歩いて行けるのでビールもぐびぐび飲める。
毎月通うことになりそうだ。
帰宅後もカミさんと二次会でかなり酔っぱらってる。
なので愚痴を一つ。
ニュースで原発絡みの賠償金が8兆円という試算が出ていた。
それはいい。
ただ、電気料金の値上げで賠償金を捻出するしかないかのごとくのマスゴミの報道姿勢に腹が立つ。
おいおい。
順番が違うだろ。
100%減資が前提だろうが。
緊急融資でメガバンクが2兆円資金繰り支援をしているが、これも共益債権扱いするべき。
こういうときこそ原理原則を守ることが一番重要だ。
我が国は法治国家じゃあなかったのかね。
2011年4月20日水曜日
朝練
5時起床。
40sec ON 80sec OFF *10
ロードレースの予定がある訳では無いが神経系のメニューをこれからの季節は取り入れてゆくつもりなので試しにやってみた。
60秒の出力についつい落ちてしまう。
全然意味が違うのに、これじゃあ意味がない。
やっぱり此の手のメニューはニコ練が良いかなあ。
昨晩の壮行会で自転車の整備を自分でやるか、プロに任せるかの話が出た。
結論としては時間と手間と金との兼ね合いだと思うが、前提として、自分でやれるかどうか、やったことがあるかどうかの違いはもの凄い大きい。
自分自身、今の自転車を組んだのはかれこれ5台目か6台目だけど、過去失敗は数知れず、O畑さんにやって貰ったときを100点とすると、自分で組んだ自転車は自らの甘々な採点でも70点が関の山だろう。(30点というツッコミはナシね。)
ただ、仮に組んだ時点で100点の自転車でも一回乗れば95点、90点になってゆくものだし、半年も乗れば30点以下の状態になってしまうのも事実。
ならば70点でも良いから常に70点、出来れば80点を目指そう、と思って極力自分でいじるようにしてきた。
自分でやれる人、やったことのある人が、自らの技量やら道具やら時間やら過去の失敗やら、あと、しがらみやらも含めて「プロに任せる」のと、自分でやったことがないけど、よくわからないから、目を瞑って「プロに任せる」のでは天と地との差がある。
もちろん日常生活の全てをそのスタンスで取り組んでいたら回らないけれど、仕事では当たり前にやってる話だろうし、まして趣味ならば最低限自分が「何を」「プロに任せている」のか位は知っておくべきではないだろうか。
でないと、パーツ選びから、アウターの長さ、バーテープの巻き方、ワイヤエンドの処理に至るまで、そこに意味を込めるプロがいることにすら気がつかない。
そういう意味を理解した上でプロにモノを頼まないと、そもそもプロに頼む意味は無い。
何より『プロ』に対して失礼だと思うし、この世界に結構多い『自称プロ』を見抜けない。
40sec ON 80sec OFF *10
ロードレースの予定がある訳では無いが神経系のメニューをこれからの季節は取り入れてゆくつもりなので試しにやってみた。
60秒の出力についつい落ちてしまう。
全然意味が違うのに、これじゃあ意味がない。
やっぱり此の手のメニューはニコ練が良いかなあ。
昨晩の壮行会で自転車の整備を自分でやるか、プロに任せるかの話が出た。
結論としては時間と手間と金との兼ね合いだと思うが、前提として、自分でやれるかどうか、やったことがあるかどうかの違いはもの凄い大きい。
自分自身、今の自転車を組んだのはかれこれ5台目か6台目だけど、過去失敗は数知れず、O畑さんにやって貰ったときを100点とすると、自分で組んだ自転車は自らの甘々な採点でも70点が関の山だろう。(30点というツッコミはナシね。)
ただ、仮に組んだ時点で100点の自転車でも一回乗れば95点、90点になってゆくものだし、半年も乗れば30点以下の状態になってしまうのも事実。
ならば70点でも良いから常に70点、出来れば80点を目指そう、と思って極力自分でいじるようにしてきた。
自分でやれる人、やったことのある人が、自らの技量やら道具やら時間やら過去の失敗やら、あと、しがらみやらも含めて「プロに任せる」のと、自分でやったことがないけど、よくわからないから、目を瞑って「プロに任せる」のでは天と地との差がある。
もちろん日常生活の全てをそのスタンスで取り組んでいたら回らないけれど、仕事では当たり前にやってる話だろうし、まして趣味ならば最低限自分が「何を」「プロに任せている」のか位は知っておくべきではないだろうか。
でないと、パーツ選びから、アウターの長さ、バーテープの巻き方、ワイヤエンドの処理に至るまで、そこに意味を込めるプロがいることにすら気がつかない。
そういう意味を理解した上でプロにモノを頼まないと、そもそもプロに頼む意味は無い。
何より『プロ』に対して失礼だと思うし、この世界に結構多い『自称プロ』を見抜けない。
登録:
投稿 (Atom)