55分。
ミラノサンレモを見ながら。
今年の正月休みは4日しかないので基本自宅でおとなしく、実家には行って1泊、くらいかな。
午前中、アルミのデローザをバラして、午後にサイクリーに持って行ったら、査定は明日になりますとのこと。
うーん。面倒だけどヤフオクで売る手間を考えたらしょうがないか。
バラしたついでにレーシングライトのフリーを交換。
シマノボディのバーゲン品を買ったので745gだったが、カンパボディに替えて図り直したら695g。
嫌がらせか?
夜になって漸く年賀状の印刷に着手。
今年はグダグダして遅くなってしまった。
皆様、そんな訳で我が家の第一便の出発は明日以降になります。
今から謝っておきます。
ごめんなさい。
とっとと終わらせて昨日ドイツから届いたタイヤを嵌めたいがその時間があるのか・・・・・・
2010年12月30日木曜日
2010年12月29日水曜日
2010年12月28日火曜日
朝練 DNF
5時起床。
朝練をしようとバイクをセットしたらホイルが回らない。
半分寝ぼけているので原因が判明するのに時間を要してしまった。
前日スプロケを交換したのだが、ロックリングを間違えてた。
全くホイルが動かないので焦ってしまったぞ。
で、原因に気づいた時には30分既に経過していたのでメニューを変更して3分*5。
4セットなんとか頑張って、ラストセットさあやるぞ、と始めた瞬間、ムスコが泣きながら『出ちゃった〜』と起きて来た。
久々にお漏らし。
カミさんは全く起きてこない。
仕方がないのでトイレに連れてって、着替えさせてたらいつもの出発時間になってしまった。
という訳でDNF。
朝練をしようとバイクをセットしたらホイルが回らない。
半分寝ぼけているので原因が判明するのに時間を要してしまった。
前日スプロケを交換したのだが、ロックリングを間違えてた。
全くホイルが動かないので焦ってしまったぞ。
で、原因に気づいた時には30分既に経過していたのでメニューを変更して3分*5。
4セットなんとか頑張って、ラストセットさあやるぞ、と始めた瞬間、ムスコが泣きながら『出ちゃった〜』と起きて来た。
久々にお漏らし。
カミさんは全く起きてこない。
仕方がないのでトイレに連れてって、着替えさせてたらいつもの出発時間になってしまった。
という訳でDNF。
2010年12月27日月曜日
2010年12月26日日曜日
練習DNS
6時起床、と思っていたら7時09分にメールで目覚める。
で、気が付いたら9時半だった。
あれ?
食べ疲れ、飲み疲れで、内臓の疲労がたまっていたようで風邪を引いてしまった。
メールを返しているところを見ると意識はあったようだが記憶がない。
寝ぼけてメールが出来る程器用な人間だとは我ながら知らなかった。
ただ単にボケて来ただけかも。
ぼーっと午前中が過ぎ、午後から漸く始動。
何と言っても今日中に色々処理しなければ新しい年をスッキリ迎えられない。
とりあえず今日は古いフレームを処分。
価格はジャンク扱いと悲惨だったが、粗大ゴミに出すよりマシなのと、重たいのを持って買える気力体力がなかったのでスゴスゴと諦めた。
う〜ん、これでホイル買うつもりだったのに。
ま、部屋が少し広くなったので良しとしよう。
体調は依然としてイマイチだったので生姜をたっぷり効かせた鍋であったまった。
で、気が付いたら9時半だった。
あれ?
食べ疲れ、飲み疲れで、内臓の疲労がたまっていたようで風邪を引いてしまった。
メールを返しているところを見ると意識はあったようだが記憶がない。
寝ぼけてメールが出来る程器用な人間だとは我ながら知らなかった。
ただ単にボケて来ただけかも。
ぼーっと午前中が過ぎ、午後から漸く始動。
何と言っても今日中に色々処理しなければ新しい年をスッキリ迎えられない。
とりあえず今日は古いフレームを処分。
価格はジャンク扱いと悲惨だったが、粗大ゴミに出すよりマシなのと、重たいのを持って買える気力体力がなかったのでスゴスゴと諦めた。
う〜ん、これでホイル買うつもりだったのに。
ま、部屋が少し広くなったので良しとしよう。
体調は依然としてイマイチだったので生姜をたっぷり効かせた鍋であったまった。
2010年12月25日土曜日
朝練
7時起床。
ダラダラ90分、途中でちょこっとメディオ。
世界選のTTを見ていたが、カンチェラーラの背骨の動きは面白い。
ウネウネ魚のように動いている。
背筋まで使ってペダルを踏んでるのが良くわかる。
車検から愛車が帰って来た。
今日は実家の両親が遊びにくるので間に合って良かった。
これで駅まで迎えに行ける。
夜は昨日に引き続きご馳走。
昨日のローストビーフとパテドカンパーニュの他にパエリアと昔パリで食べた皿に挑戦。
皆美味しいと言ってくれたので再現性はともかく良しとしよう。
スーパーで買った焼き芋を裏ごしして生クリームとバターで練り込んで団子を作る。
ホタテの缶詰と牛乳とコンソメでスープを作り最後に生クリームを足してコクを出す。
団子に生クリームが入っているので一体感というか、馴染みを良くするのも狙って。
で牡蠣に塩胡椒をして小麦粉と胡麻を振ってオリーブオイルでソテーしたものを乗っけて完成。
かなり適当だったけど。
自分としては子供舌のオヤジがパテドカンパーニュを美味いと言ってくれたこと。
レバ−なんて絶対食べない人なので気づかせずに食べさせることが出来た。
ダラダラローラー乗るだけでは消費しきれないので、増量する一方。
替えタイヤがイギリスやらドイツやらから未だに届かないので明日の練習はどうしようかなあ。
ダラダラ90分、途中でちょこっとメディオ。
世界選のTTを見ていたが、カンチェラーラの背骨の動きは面白い。
ウネウネ魚のように動いている。
背筋まで使ってペダルを踏んでるのが良くわかる。
車検から愛車が帰って来た。
今日は実家の両親が遊びにくるので間に合って良かった。
これで駅まで迎えに行ける。
夜は昨日に引き続きご馳走。
昨日のローストビーフとパテドカンパーニュの他にパエリアと昔パリで食べた皿に挑戦。
皆美味しいと言ってくれたので再現性はともかく良しとしよう。
スーパーで買った焼き芋を裏ごしして生クリームとバターで練り込んで団子を作る。
ホタテの缶詰と牛乳とコンソメでスープを作り最後に生クリームを足してコクを出す。
団子に生クリームが入っているので一体感というか、馴染みを良くするのも狙って。
で牡蠣に塩胡椒をして小麦粉と胡麻を振ってオリーブオイルでソテーしたものを乗っけて完成。
かなり適当だったけど。
自分としては子供舌のオヤジがパテドカンパーニュを美味いと言ってくれたこと。
レバ−なんて絶対食べない人なので気づかせずに食べさせることが出来た。
ダラダラローラー乗るだけでは消費しきれないので、増量する一方。
替えタイヤがイギリスやらドイツやらから未だに届かないので明日の練習はどうしようかなあ。
2010年12月24日金曜日
朝練 X'mas イブ
6時起床。
90分。世界戦を見ながらメディオまで。
休みを取った。
早起きして朝から夕飯の仕込み。
まずはパテドカンパーニュ。
鶏のレバーとタマネギとニンニクをフードプロセッサでみじん切りして、豚ひき肉、卵、ブランデーと混ぜる。
そこにゲラントの塩を1.1%投入。
胡椒をガリガリやって粘りが出るまでひたすら混ぜる。
ベーコンを敷き詰めた耐熱ガラスの器に詰め込みローリエを乗せてアルミホイルをかぶせて170℃のオーブンで90分。
ローストビーフ。
ヒマラヤ岩塩と胡椒とニンニクすりおろしを手で塗り込みサラダ油を引いたフライパンで表面だけ焼く。
酒、醤油、出汁を1:1:1で一煮立ち。
で粗熱が取れたらジップロックに入れる。
炊飯器に60℃〜70℃のお湯を注ぎ保温ボタンをオン。
そこにジップロックに入れた肉を放り込み30分程放置。
30分後に取り出して、肉を取り出す。
でアルミホイルで巻いて放置。
骨付き鶏フライドチキン、ローストチキン
前日から塩タレ、白ワイン、ローリエ、ニンニクにつけ込んでおく。
フライドチキンは水気を切ってから片栗粉をまぶしてじっくり揚げる。
ローストチキンは耐熱皿の上にジャガイモ、タマネギ、マッシュルーム。プチトマトを敷き詰めてその上につけ込んだ鶏を乗せて230℃で60分。
サラダ
いつもの適当なドレッシング。
パン
全粒粉を少し混ぜた。
クリスマスケーキ
チョコシフォンを焼いて、冷蔵庫で放置されていたリンゴでジャムを作り、イチゴ(流石にめちゃくちゃ高かった)をスライス。
生クリームをホイップしてデコレーション。
ノートンのスパークリングで乾杯。
後から考えたら肉ばっかりだった。
パテもローストビーフもチキンも大成功!!
ケーキはあれだけ膨らんでたのに、外出して帰宅したら思いっきり萎んでた。
でも味は良かったな。
あ〜苦しい。
明日もパーティ。
明日は両親が来て平均年齢がぐっと上がるので魚介もメニューに加えよう。
昔パリで食べたホタテとサツマイモとムール貝の料理が忘れられない味だった。
明日はそいつに挑戦。
ムール貝が売ってなければ牡蠣でも良いかな。
90分。世界戦を見ながらメディオまで。
休みを取った。
早起きして朝から夕飯の仕込み。
まずはパテドカンパーニュ。
鶏のレバーとタマネギとニンニクをフードプロセッサでみじん切りして、豚ひき肉、卵、ブランデーと混ぜる。
そこにゲラントの塩を1.1%投入。
胡椒をガリガリやって粘りが出るまでひたすら混ぜる。
ベーコンを敷き詰めた耐熱ガラスの器に詰め込みローリエを乗せてアルミホイルをかぶせて170℃のオーブンで90分。
ローストビーフ。
ヒマラヤ岩塩と胡椒とニンニクすりおろしを手で塗り込みサラダ油を引いたフライパンで表面だけ焼く。
酒、醤油、出汁を1:1:1で一煮立ち。
で粗熱が取れたらジップロックに入れる。
炊飯器に60℃〜70℃のお湯を注ぎ保温ボタンをオン。
そこにジップロックに入れた肉を放り込み30分程放置。
30分後に取り出して、肉を取り出す。
でアルミホイルで巻いて放置。
骨付き鶏フライドチキン、ローストチキン
前日から塩タレ、白ワイン、ローリエ、ニンニクにつけ込んでおく。
フライドチキンは水気を切ってから片栗粉をまぶしてじっくり揚げる。
ローストチキンは耐熱皿の上にジャガイモ、タマネギ、マッシュルーム。プチトマトを敷き詰めてその上につけ込んだ鶏を乗せて230℃で60分。
サラダ
いつもの適当なドレッシング。
パン
全粒粉を少し混ぜた。
クリスマスケーキ
チョコシフォンを焼いて、冷蔵庫で放置されていたリンゴでジャムを作り、イチゴ(流石にめちゃくちゃ高かった)をスライス。
生クリームをホイップしてデコレーション。
ノートンのスパークリングで乾杯。
後から考えたら肉ばっかりだった。
パテもローストビーフもチキンも大成功!!
ケーキはあれだけ膨らんでたのに、外出して帰宅したら思いっきり萎んでた。
でも味は良かったな。
あ〜苦しい。
明日もパーティ。
明日は両親が来て平均年齢がぐっと上がるので魚介もメニューに加えよう。
昔パリで食べたホタテとサツマイモとムール貝の料理が忘れられない味だった。
明日はそいつに挑戦。
ムール貝が売ってなければ牡蠣でも良いかな。
2010年12月23日木曜日
2010年12月22日水曜日
朝練
5時起床。
3分×5セット。
来シーズンは水曜日にSFRをやりたい。
我が家のローラーには負荷調整機能がないので53×11でも70回転を軽く超えてしまう。
結果としてメディオだかソリアだか中途半端なモノを5セットやってる。
やらんよりはマシなので今年の初めから良くやるようになったメニュー。
本当のソリア域での5セットはよほどモチベーションが高い状態にないと5セット全てに集中出来ないのが弱いところ。
どうしても1セット目とラストセットにムラが出る。
SFRの問題は解決しないけど、立て続けに散財した上に車検のダメージから立ち直れそうにないので、当面は手持ちのモノで工夫してやってゆくべきなのだろう。
でもさすがにローラー専用のホイルくらいは買うか。
3分×5セット。
来シーズンは水曜日にSFRをやりたい。
我が家のローラーには負荷調整機能がないので53×11でも70回転を軽く超えてしまう。
結果としてメディオだかソリアだか中途半端なモノを5セットやってる。
やらんよりはマシなので今年の初めから良くやるようになったメニュー。
本当のソリア域での5セットはよほどモチベーションが高い状態にないと5セット全てに集中出来ないのが弱いところ。
どうしても1セット目とラストセットにムラが出る。
SFRの問題は解決しないけど、立て続けに散財した上に車検のダメージから立ち直れそうにないので、当面は手持ちのモノで工夫してやってゆくべきなのだろう。
でもさすがにローラー専用のホイルくらいは買うか。
2010年12月21日火曜日
2010年12月20日月曜日
休養日
6時起床。
明後日が冬至なので真っ暗。
防犯登録の件は何とかなりそう。
自転車協会?とやらに電話したら対応可能な近所の自転車屋を紹介してくれた。
登録にお金もかかるけど、どの道処分するにはあった方がイイと今回感じたので纏めてやっておこう。
asisでヤフオクで流すことも考えたけど、どっちが面倒か、と考えたら一つ一つを登録・対応する必要のあるヤフオクよりも中古屋にまとめて流す方を選択してしまった。
登録しておけば仮に気が変わってヤフオクで売りたくなった時に防犯登録有(盗品じゃないよ)、と書けるし。
ヤフオクの方がトータルの処分額も多いのだろうが、中古屋さんはジャンクも併せて引き取ってくれるので、ゴミに出すより寝覚めが良い。
元来物持ちが異常に良く、モノが捨てられない性格の自分には精神的にも有難いシステム。
モノとしての行方には結局大差ないのだろうが、コレばっかりは性格なので。
占有面積の大きいコイツを片付けたら、次はこの前仕分けした洋服を処分するのだ。
で、書籍類も半分は処分してから正月を迎えるのだ。
あ、家電も。
明後日が冬至なので真っ暗。
防犯登録の件は何とかなりそう。
自転車協会?とやらに電話したら対応可能な近所の自転車屋を紹介してくれた。
登録にお金もかかるけど、どの道処分するにはあった方がイイと今回感じたので纏めてやっておこう。
asisでヤフオクで流すことも考えたけど、どっちが面倒か、と考えたら一つ一つを登録・対応する必要のあるヤフオクよりも中古屋にまとめて流す方を選択してしまった。
登録しておけば仮に気が変わってヤフオクで売りたくなった時に防犯登録有(盗品じゃないよ)、と書けるし。
ヤフオクの方がトータルの処分額も多いのだろうが、中古屋さんはジャンクも併せて引き取ってくれるので、ゴミに出すより寝覚めが良い。
元来物持ちが異常に良く、モノが捨てられない性格の自分には精神的にも有難いシステム。
モノとしての行方には結局大差ないのだろうが、コレばっかりは性格なので。
占有面積の大きいコイツを片付けたら、次はこの前仕分けした洋服を処分するのだ。
で、書籍類も半分は処分してから正月を迎えるのだ。
あ、家電も。
2010年12月19日日曜日
青葉練 DNFです。
6時起床。
モノを減らす公約を守るべくデローザを手放すことにしたので最期のお別れもかねて朝練に使うことにした。
メニューは平地で淡々と走り途中でメディオを二つ三つ、と考えていた。
ところがメディオの一つ目を終えたところで痛恨のパンク。
どうやらガラスかなにか踏んだようで完全に裂けていたので練習はその時点で諦めた。
さあ、あとはどうやって帰るか。
サイドがバッチリ裂けたのでタイヤブートがあってなんとかなるかな、というレベル。
ただ今日は替えのチューブこそ二本持って来たが、タイヤブートはなし。
代替としてお札が有れば事足りるので持って来なかった。
頑丈そうな紙を探して足元を探すと丁度目の前に厚紙で出来たタバコの箱が。
手頃な大きさに千切ってタイヤに挟み込んだところバッチリ仕事してくれた。
流石に諭吉を挟むのには躊躇してしまったので、とりあえずコレでトライ。
後は流して帰らざるを得なかったので、結局100キロくらいしか走れなかった。
今日の午後は忙しい。
自転車関係のパーツを処分する為にサイクリーに寄って、その足で車検にクルマを出す予定。
ムスコを連れてサイクリーにフレームやら何やらを持ち込んだところ、盗難登録か買ったお店の領収書がないとフレームは引き取れません、と来た。
な、なんやてっ!
15年以上経った鉄のピナレロにそんなものがあるはずもない。
日本で5本の指に入るほど商売に関してはいい加減な自転車屋さんで買ったデローザもしかり!
しかしロード乗りで防犯登録とかする人って、センスとしてどうよっ!
サイクリーの兄ちゃんが『盗難車が増えてるからケーサツがうるさいんですよ』という言い訳をしてくれたが、全く困ったもんだ。
交渉してどうなるもんでもなさそうだったのでスゴスゴと退散。
帰る途中の自転車屋で『防犯登録だけしてくれ』と頼んでみたら、『購入証明がないと』と断られた。
どないせいっちゅうねん。
ヤフオクに流すしか手がないのかねえ。
家に戻って、予約していた車検に車を持ってゆく。
見積もりは・・・・・・・・・21万円!
もちろん税金、整備基本料の9万は除いての話。
朝から晩までついてなかった日。
ま、こんな日もあるということで。
明日はいい日になるといいな。
アルテグラDi2のプロトタイプらしい。
デュラのDi2よりデザインがシマノっぽい、と感じた。
モノを減らす公約を守るべくデローザを手放すことにしたので最期のお別れもかねて朝練に使うことにした。
メニューは平地で淡々と走り途中でメディオを二つ三つ、と考えていた。
ところがメディオの一つ目を終えたところで痛恨のパンク。
どうやらガラスかなにか踏んだようで完全に裂けていたので練習はその時点で諦めた。
さあ、あとはどうやって帰るか。
サイドがバッチリ裂けたのでタイヤブートがあってなんとかなるかな、というレベル。
ただ今日は替えのチューブこそ二本持って来たが、タイヤブートはなし。
代替としてお札が有れば事足りるので持って来なかった。
頑丈そうな紙を探して足元を探すと丁度目の前に厚紙で出来たタバコの箱が。
手頃な大きさに千切ってタイヤに挟み込んだところバッチリ仕事してくれた。
流石に諭吉を挟むのには躊躇してしまったので、とりあえずコレでトライ。
後は流して帰らざるを得なかったので、結局100キロくらいしか走れなかった。
今日の午後は忙しい。
自転車関係のパーツを処分する為にサイクリーに寄って、その足で車検にクルマを出す予定。
ムスコを連れてサイクリーにフレームやら何やらを持ち込んだところ、盗難登録か買ったお店の領収書がないとフレームは引き取れません、と来た。
な、なんやてっ!
15年以上経った鉄のピナレロにそんなものがあるはずもない。
日本で5本の指に入るほど商売に関してはいい加減な自転車屋さんで買ったデローザもしかり!
しかしロード乗りで防犯登録とかする人って、センスとしてどうよっ!
サイクリーの兄ちゃんが『盗難車が増えてるからケーサツがうるさいんですよ』という言い訳をしてくれたが、全く困ったもんだ。
交渉してどうなるもんでもなさそうだったのでスゴスゴと退散。
帰る途中の自転車屋で『防犯登録だけしてくれ』と頼んでみたら、『購入証明がないと』と断られた。
どないせいっちゅうねん。
ヤフオクに流すしか手がないのかねえ。
家に戻って、予約していた車検に車を持ってゆく。
見積もりは・・・・・・・・・21万円!
もちろん税金、整備基本料の9万は除いての話。
朝から晩までついてなかった日。
ま、こんな日もあるということで。
明日はいい日になるといいな。
アルテグラDi2のプロトタイプらしい。
デュラのDi2よりデザインがシマノっぽい、と感じた。
2010年12月18日土曜日
2010年12月17日金曜日
朝練
5時起床。
なんとなく早起きしたので朝練。
3分×3。
ウチのローラーは負荷調整ができない。
本当はSFRをやりたかったが53×11で75〜80回転くらいになってしまった。
これはこれで必要な練習ではあるが、チョット不便。
前に使っていたのが負荷調整ができるタイプだったが、機能をほとんど使ってなかったので、今のを買う時にとにかく壊れないモノを、という理由で1番シンプルな構造のモノも選択した。
今考えると当時はローラーにまたがってはいたが練習していたという内容ではなかったなあ。
昨晩イギリスから小物が届いた。
今回届いたのはPROの真冬用手袋、DT&swisstopのシュー、parkの工具、brioのブレスレット型時計の4点。
土曜か日曜にポチったので一週間かからんかったなあ。
手持ちのDHB真冬用手袋が2シーズンでご臨終となったので先週カステリの手袋を買った。
ところが思いの外薄くて2月、3月は耐えられそうにない。
再度ネットをウロウロしてたらPROの手袋が7〜8割引という投げ売りがされていたので小物と一緒にポチった。
デザインはカステリに比べてかなり残念な感じだが、1400円やそこらで文句は言えまい。
とりあえず、この冬はコレで乗り切れそうだ。
brioは自分用に、とついでに注文したのだが蓄光型のバンドが面白かったらしくムスコに取られてしまった。
ま、いいか。
あと届いてないのはタイヤだなあ。
イギリスとドイツからのクリスマスプレゼント(請求書付)待ち。
チューブラーの経験値を上げるべくパンクしたコンチコンペを開腹。
こりゃ楽しい。
褌を解いてガバっと広げてみたら薄い布のしたからブチルチューブが出て来た。
ブチルなのは知っていたが、クリンチャーのブチルをイメージしていたので薄さに驚いた。
こんなに薄いとは!
コンドーさんかよっ、てくらい薄かった。
ラテックスのモノはもっとコンドーさんなんだろうな。
なんとなく早起きしたので朝練。
3分×3。
ウチのローラーは負荷調整ができない。
本当はSFRをやりたかったが53×11で75〜80回転くらいになってしまった。
これはこれで必要な練習ではあるが、チョット不便。
前に使っていたのが負荷調整ができるタイプだったが、機能をほとんど使ってなかったので、今のを買う時にとにかく壊れないモノを、という理由で1番シンプルな構造のモノも選択した。
今考えると当時はローラーにまたがってはいたが練習していたという内容ではなかったなあ。
昨晩イギリスから小物が届いた。
今回届いたのはPROの真冬用手袋、DT&swisstopのシュー、parkの工具、brioのブレスレット型時計の4点。
土曜か日曜にポチったので一週間かからんかったなあ。
手持ちのDHB真冬用手袋が2シーズンでご臨終となったので先週カステリの手袋を買った。
ところが思いの外薄くて2月、3月は耐えられそうにない。
再度ネットをウロウロしてたらPROの手袋が7〜8割引という投げ売りがされていたので小物と一緒にポチった。
デザインはカステリに比べてかなり残念な感じだが、1400円やそこらで文句は言えまい。
とりあえず、この冬はコレで乗り切れそうだ。
brioは自分用に、とついでに注文したのだが蓄光型のバンドが面白かったらしくムスコに取られてしまった。
ま、いいか。
あと届いてないのはタイヤだなあ。
イギリスとドイツからのクリスマスプレゼント(請求書付)待ち。
チューブラーの経験値を上げるべくパンクしたコンチコンペを開腹。
こりゃ楽しい。
褌を解いてガバっと広げてみたら薄い布のしたからブチルチューブが出て来た。
ブチルなのは知っていたが、クリンチャーのブチルをイメージしていたので薄さに驚いた。
こんなに薄いとは!
コンドーさんかよっ、てくらい薄かった。
ラテックスのモノはもっとコンドーさんなんだろうな。
2010年12月16日木曜日
朝練 モチベーション
5時起床。
メディオ15分×2
歯を磨くのと同じ、とまではなかなかいかないが、朝練が習慣化してはや2年。
当初は起きることそのものがかなり辛かったが、今年の夏くらいから目覚ましを使わずに目が覚めることも増えてきた。
一方で長時間寝続けることもできなくなっているので、体が適応したのか、老化のせいなのか良くわからない。
8時間ぶっ通しで寝続けることのできるカミさんが少々羨ましくもあるが、一日の1/3も寝てたらやりたい事が全くできなくなってしまうので、改めて主婦は楽だな、と。
先週のパンクで一瞬アルミホイルに戻ろうかと思ったけど、一度別れた女に未練を残すような性格でも無く、二股かけるほど器用でもないのでしばらくはチューブラースキルを上げる事にした。
とりあえず、オフ用に頑丈そうなタイヤを幾つか試してみようとポチった。
コンチコンペは良いタイヤである事に疑いはないが、それしか知らないのもつまらない。
FMBとかSOYOまでは手を出すつもりはないけど。
しばらくはチューブラー経験値を上げることにしよう。
メディオ15分×2
歯を磨くのと同じ、とまではなかなかいかないが、朝練が習慣化してはや2年。
当初は起きることそのものがかなり辛かったが、今年の夏くらいから目覚ましを使わずに目が覚めることも増えてきた。
一方で長時間寝続けることもできなくなっているので、体が適応したのか、老化のせいなのか良くわからない。
8時間ぶっ通しで寝続けることのできるカミさんが少々羨ましくもあるが、一日の1/3も寝てたらやりたい事が全くできなくなってしまうので、改めて主婦は楽だな、と。
先週のパンクで一瞬アルミホイルに戻ろうかと思ったけど、一度別れた女に未練を残すような性格でも無く、二股かけるほど器用でもないのでしばらくはチューブラースキルを上げる事にした。
とりあえず、オフ用に頑丈そうなタイヤを幾つか試してみようとポチった。
コンチコンペは良いタイヤである事に疑いはないが、それしか知らないのもつまらない。
FMBとかSOYOまでは手を出すつもりはないけど。
しばらくはチューブラー経験値を上げることにしよう。
2010年12月15日水曜日
2010年12月14日火曜日
2010年12月13日月曜日
2010年12月12日日曜日
ヤビツ 初パンク
trek兄さんとランデブー。
せっかくなので往路は20分メディオ交互で2セット終わるくらいの頃に到着。
ヤビツはSFRをやろう、ということになり、3分オンオフ。
お尻が痛い。
裏から下りて土山峠を回って帰ろう、となったが流石に裏は寒かった。
で、ほぼ下りきったあたりでいきなりパンク。
結構大きな穴らしくあっという間に平になってしまった。
これがチューブラーの人生初パンク。
ユッチンソンの携帯用シーラントの使い方がわからずタイヤを外してしまう。
結論から言えば結局タイヤの交換が必要となったのだが、このシーラントの使い方がわからず四苦八苦。
ここでtrek兄さんが使い方を教えてくれて光明が差した。
バルブを上にしてプシュー・・・・
ブクブクと穴からシーラントが溢れ出してくる。
何とパンク箇所は2カ所。
一つ目のサイドは直ぐに閉じる。
ところがもうひとつの漏れが止まらない。
かなり穴が大きいのだろう。
白濁液でホイルも手もベドベド。
なんてこった。
結局穴は埋まらず、替えのタイヤを装着。
ビットリアの安物なのですんなり嵌る。
ところが非常用にと考えていたのであまりに安物をチョイスしていたためバルブコアが外せない。
う、そこまで考えてなかった。
チューブラーど素人丸出し。
そう言えば、こんなこともあろうかと対応可能な延長バルブも持っていたんだっけ、と気づいたのが格闘し始めてから30分は経っていた。
結局何とか空気を入れることが出来て無事に帰ってくることが出来た。
trek兄さん、今日はホントにご迷惑をおかけし申し訳ありませんでした。
しかもお付き合い頂きありがとうございました。
でも良い勉強になったな。
これで安心してチューブラーも使えるようになった気がする。
夕方、海の向こうからヤツがやって来た。
まんま、メーカー出荷の状態だと思うけど、この梱包は安心感がある。
段ボールを切って折るだけでホイルは完全に安定するし、左右に当たる心配もない。
手持ちのホイルを処分するときにこのアイデアは使わせてもらった。
軽さだけならもっと軽いホイルはあるけれど、最初に持ってみた感想は『か、堅いっ!』。
スポークは鉄だし、目新しさは全くないけど、何か詰まってる感が高くて、まさしく求めていたものかもっ!と一目で気に入ってしまった。
かなりカカリがよさそうだ。
アップダウンが続くようなコースでアウターかけてダンシングでガシガシ踏み倒したいと感じるんじゃないだろうか。
妄想が広がる。
うーん、早く使ってみたい。
タイヤは何をつけようかなあ。
ハチ?コンチ?シュワルベ??
せっかくなので往路は20分メディオ交互で2セット終わるくらいの頃に到着。
ヤビツはSFRをやろう、ということになり、3分オンオフ。
お尻が痛い。
裏から下りて土山峠を回って帰ろう、となったが流石に裏は寒かった。
で、ほぼ下りきったあたりでいきなりパンク。
結構大きな穴らしくあっという間に平になってしまった。
これがチューブラーの人生初パンク。
ユッチンソンの携帯用シーラントの使い方がわからずタイヤを外してしまう。
結論から言えば結局タイヤの交換が必要となったのだが、このシーラントの使い方がわからず四苦八苦。
ここでtrek兄さんが使い方を教えてくれて光明が差した。
バルブを上にしてプシュー・・・・
ブクブクと穴からシーラントが溢れ出してくる。
何とパンク箇所は2カ所。
一つ目のサイドは直ぐに閉じる。
ところがもうひとつの漏れが止まらない。
かなり穴が大きいのだろう。
白濁液でホイルも手もベドベド。
なんてこった。
結局穴は埋まらず、替えのタイヤを装着。
ビットリアの安物なのですんなり嵌る。
ところが非常用にと考えていたのであまりに安物をチョイスしていたためバルブコアが外せない。
う、そこまで考えてなかった。
チューブラーど素人丸出し。
そう言えば、こんなこともあろうかと対応可能な延長バルブも持っていたんだっけ、と気づいたのが格闘し始めてから30分は経っていた。
結局何とか空気を入れることが出来て無事に帰ってくることが出来た。
trek兄さん、今日はホントにご迷惑をおかけし申し訳ありませんでした。
しかもお付き合い頂きありがとうございました。
でも良い勉強になったな。
これで安心してチューブラーも使えるようになった気がする。
夕方、海の向こうからヤツがやって来た。
まんま、メーカー出荷の状態だと思うけど、この梱包は安心感がある。
段ボールを切って折るだけでホイルは完全に安定するし、左右に当たる心配もない。
手持ちのホイルを処分するときにこのアイデアは使わせてもらった。
軽さだけならもっと軽いホイルはあるけれど、最初に持ってみた感想は『か、堅いっ!』。
スポークは鉄だし、目新しさは全くないけど、何か詰まってる感が高くて、まさしく求めていたものかもっ!と一目で気に入ってしまった。
かなりカカリがよさそうだ。
アップダウンが続くようなコースでアウターかけてダンシングでガシガシ踏み倒したいと感じるんじゃないだろうか。
妄想が広がる。
うーん、早く使ってみたい。
タイヤは何をつけようかなあ。
ハチ?コンチ?シュワルベ??
2010年12月11日土曜日
師走だなあ
7時起床。
昨日飲み過ぎて菓子を食べ過ぎたのでダイエットモードでローラー100分。
昼からカミさんのリクエストでIKEAに行って夜は手巻き寿司。
酔っぱらって結局今日やらなきゃ、って思ってたことの一つも出来ず。
おまけに今月車検だったのを完全に忘れていた。
いきなり資金繰り難。
外車はこういうときにダメージがでかい。
維持費だけで軽く50万以上ってホント馬鹿だ、と我ながら思う。
駐車場、ガソリン、税金、保険、車検、消耗品、と考えると馴らすと毎年70〜80万は出てってる計算。
これに車の代金も割り付ければ軽く100万超えるのねえ。
これで1年間に自転車の半分しか走らないって。
毎年ドグマとC59買えるじゃん。
若い人が車を買わないのは正しい、と思う・・・・・・
とりあえず明日は自転車乗ろうっと。
週一の楽しみだしね。
昨日飲み過ぎて菓子を食べ過ぎたのでダイエットモードでローラー100分。
昼からカミさんのリクエストでIKEAに行って夜は手巻き寿司。
酔っぱらって結局今日やらなきゃ、って思ってたことの一つも出来ず。
おまけに今月車検だったのを完全に忘れていた。
いきなり資金繰り難。
外車はこういうときにダメージがでかい。
維持費だけで軽く50万以上ってホント馬鹿だ、と我ながら思う。
駐車場、ガソリン、税金、保険、車検、消耗品、と考えると馴らすと毎年70〜80万は出てってる計算。
これに車の代金も割り付ければ軽く100万超えるのねえ。
これで1年間に自転車の半分しか走らないって。
毎年ドグマとC59買えるじゃん。
若い人が車を買わないのは正しい、と思う・・・・・・
とりあえず明日は自転車乗ろうっと。
週一の楽しみだしね。
2010年12月8日水曜日
朝練 底なし工具沼
5時起床。
メディオ15分×2。
DT240ハブのフリーハブボディを外すべく再挑戦。
youtubeで解説しているのを見つけたけど、簡単にポコっと手で外している。
自分も同じようにトライするが、全くダメ。
外れない場合はアクスルクランプを使え、って言っていたけど、映像を見れば見る程分解したくなる。
うーん、工具買うしか無いかなあ。
でもそのためにはベンチバイスも買わなきゃ使えないし。
これだけのために???
パークでググったら5kくらいで売ってたけど、流石に工具好きな自分でもありえんなあ・・・・・
週末にホムセンで似たモノ探すか。
http://www.youtube.com/watch?v=g8ZQJS0IQM0&feature=youtube_gdata_player
と朝は思ってたのだが、夜中にポチッと逝ってしまった。
メディオ15分×2。
DT240ハブのフリーハブボディを外すべく再挑戦。
youtubeで解説しているのを見つけたけど、簡単にポコっと手で外している。
自分も同じようにトライするが、全くダメ。
外れない場合はアクスルクランプを使え、って言っていたけど、映像を見れば見る程分解したくなる。
うーん、工具買うしか無いかなあ。
でもそのためにはベンチバイスも買わなきゃ使えないし。
これだけのために???
パークでググったら5kくらいで売ってたけど、流石に工具好きな自分でもありえんなあ・・・・・
週末にホムセンで似たモノ探すか。
http://www.youtube.com/watch?v=g8ZQJS0IQM0&feature=youtube_gdata_player
と朝は思ってたのだが、夜中にポチッと逝ってしまった。
2010年12月7日火曜日
2010年12月6日月曜日
2010年12月5日日曜日
青葉練 寒っ。
5時半起床。
昨晩の忘年会は案の定途中から紹興酒が止まらなくなり、帰りの電車で立ったまま寝過ごした。
我ながら器用なもんだ。
ま、一応電車で帰れたので良しとするか。
おかげで睡眠不足、喉が痛い、鼻水は止まらない、という状態で練習に行った。
しかも寝る前にしっかりパンまで焼いて、焼き立てのパンを補給食に出発。
昨日の忘年会でタイジさんもパン焼きパパと判明して盛り上がったので、余計に食べたくなった、というのもあった。
基本、自転車に乗るのは「日曜日の午前中」。というのがカミさんとの約束なので、これを逃すと一週間御預け。
なので少々無理しても乗ってしまう。
集まったのは5人。
ヨシ君は自走とのこと!
え?何時に家を出たのでしょうか?
自宅は葛西では⁉
真っ暗じゃん‼
まあ、この人ならやりかねん、と誰も驚かないことに驚く。
隊長のツルの一声で行く先は道志に決定。
道志は寒かった!
既に指先が痛い。
皆すっかりサイクリングモード。
喉が相変わらずで咳と痰が治らないので、脈を上げない様に気を付けながら楽しいサイクリングでした。
明日は青葉隊の沖縄打ち上げ兼忘年会。
ほどほどにしよう。(ウソ)
昨晩の忘年会は案の定途中から紹興酒が止まらなくなり、帰りの電車で立ったまま寝過ごした。
我ながら器用なもんだ。
ま、一応電車で帰れたので良しとするか。
おかげで睡眠不足、喉が痛い、鼻水は止まらない、という状態で練習に行った。
しかも寝る前にしっかりパンまで焼いて、焼き立てのパンを補給食に出発。
昨日の忘年会でタイジさんもパン焼きパパと判明して盛り上がったので、余計に食べたくなった、というのもあった。
基本、自転車に乗るのは「日曜日の午前中」。というのがカミさんとの約束なので、これを逃すと一週間御預け。
なので少々無理しても乗ってしまう。
集まったのは5人。
ヨシ君は自走とのこと!
え?何時に家を出たのでしょうか?
自宅は葛西では⁉
真っ暗じゃん‼
まあ、この人ならやりかねん、と誰も驚かないことに驚く。
隊長のツルの一声で行く先は道志に決定。
道志は寒かった!
既に指先が痛い。
皆すっかりサイクリングモード。
喉が相変わらずで咳と痰が治らないので、脈を上げない様に気を付けながら楽しいサイクリングでした。
明日は青葉隊の沖縄打ち上げ兼忘年会。
ほどほどにしよう。(ウソ)
2010年12月4日土曜日
2010年12月3日金曜日
2010年12月2日木曜日
朝練 風邪か、な?
5時起床。
ムスコから始まりカミさんに移っていた風邪菌がついに私の身体も侵食してきたようだ。
カミさんはダウンしているし、自分も昨日から喉が痛い。
1人ムスコだけ元気で、夜中まで、ずーーーーっと喋りっぱなし。
しかもボリューム最大なので、弱った身体にはかなり応える。
とりあえず、今日もメディオ15分×2。
やっぱり喉が痛い。
喋るのが億劫だな。
人並みに走れる様になる為、パワーウェイトレシオの改善が当面の目標。
この歳で劇的なパワーアップは望めないので自然とウェイトの方に注力するしかない。
ところが恥ずかしながら食い意地だけは人並み以上で、体調不良で食欲が落ちた、という経験が無い。
周りの自転車乗りを見ていると皆食が細い、と思っていたけど単に自分が食べ過ぎなんだな。
特に酒が入るとエンドレスで食べてる。
なのでレース前は極力飲まない様にするだけで体重はある程度までは落ちてゆく。
ただ、この先は強い精神力が必要なのだ、自分はそこがわかってなかった、と沖縄を走って強く感じた。
沖縄で学んだことは余りにも多くて消化しきれていないというのが正直な感想。
ムスコから始まりカミさんに移っていた風邪菌がついに私の身体も侵食してきたようだ。
カミさんはダウンしているし、自分も昨日から喉が痛い。
1人ムスコだけ元気で、夜中まで、ずーーーーっと喋りっぱなし。
しかもボリューム最大なので、弱った身体にはかなり応える。
とりあえず、今日もメディオ15分×2。
やっぱり喉が痛い。
喋るのが億劫だな。
人並みに走れる様になる為、パワーウェイトレシオの改善が当面の目標。
この歳で劇的なパワーアップは望めないので自然とウェイトの方に注力するしかない。
ところが恥ずかしながら食い意地だけは人並み以上で、体調不良で食欲が落ちた、という経験が無い。
周りの自転車乗りを見ていると皆食が細い、と思っていたけど単に自分が食べ過ぎなんだな。
特に酒が入るとエンドレスで食べてる。
なのでレース前は極力飲まない様にするだけで体重はある程度までは落ちてゆく。
ただ、この先は強い精神力が必要なのだ、自分はそこがわかってなかった、と沖縄を走って強く感じた。
沖縄で学んだことは余りにも多くて消化しきれていないというのが正直な感想。
2010年12月1日水曜日
にんにく入れますか〜
6時起床。
にんにくいれますか。
ラーメン二郎のアプリを見つけたので思わず勢いで入れてしまった。
カテゴライズが出来てて、二郎、旧二郎、二郎インスパイア系、と仕訳られていて笑ってしまった。
もう何年も行ってない。
世の中で5本の指に入るくらい身体にワルイ食べ物かも。
という訳で飽くまでネタとして。
絶対に行かないぞ。
多分。
にんにくいれますか。
ラーメン二郎のアプリを見つけたので思わず勢いで入れてしまった。
カテゴライズが出来てて、二郎、旧二郎、二郎インスパイア系、と仕訳られていて笑ってしまった。
もう何年も行ってない。
世の中で5本の指に入るくらい身体にワルイ食べ物かも。
という訳で飽くまでネタとして。
絶対に行かないぞ。
多分。
2010年11月30日火曜日
朝練
5時起床。
メディオ15分×2セット
平日の朝練をするようになってからめっきり風邪を引かなくなった。
中2日ペースでも発熱に近い状態を繰り返すことにより、初期の菌をその都度やっつけてるのか?
オーバーワークで抵抗力が落ちて、すぐに風邪を引く、というのは学生の時分に良く経験したが、あの頃とは練習量が桁違いに少ないので、本人的には結構頑張ってるつもりでも、身体にとってはまだまだ余裕があるのかもしれない…
などと考えていたら乗り過ごしかけた。
で、今は帰りの電車の中。
人身事故でダイヤが乱れており、車両は遅々として進まない。
車内アナウンスで遅れていることをを詫びているが、違和感を感じる。
○○駅で△時△分に人身事故が発生したため、ご乗車の皆様にはご迷惑をうんたらかんたら、というやつ。
別に電鉄会社が意図的に、若しくは過失で人か死んだ訳でもなく、不謹慎な言い方かもしれないが、ダイヤが乱れることはある意味不可抗力でしか無いのに、これで文句をつけるヤツってやっぱりいるんだろうか。
事実を淡々と告げるだけでは何故いけないのだろう。
謝る、ということが軽過ぎると感じるのが違和感の正体か。
閑話休題。
ドルの持ち直しの裏でユーロがかなり怪しい動き。
アイルランドの次はいよいよ本丸スペインか。
いずれにせよ背景には不動産バブルの崩壊があり、かつ値崩れはまだまだこれからという印象。
我が国はバブルを挟んで8割上がって6割下がった。
アメリカは6割上がって下落幅は1割に満たない。
ところがヨーロッパでは200%を超える不動産価格の上昇を経験しながら、殆どの国で価格が落ちてない、という事実。
スペインはその不動産バブルの影響が最も大きかった国の一つであり、かつ世界10番目の経済大国でもあるので、考えだすと恐ろしいことになる。
もちろんそうならないように頭の良い人たちが何とかしようと努力しているのだろうが、一昔前なら戦争とか考えるヤツが出てくる頃合いなんだろうな。
流石にこの時代にそれはないと思うけど、というか思いたい。
で、いきなりミクロの話になるが、欧州からの買い物は夏まで待った方が良いのかも?
この辺は商社マンのお友達にじっくり聞いてみたい。
メディオ15分×2セット
平日の朝練をするようになってからめっきり風邪を引かなくなった。
中2日ペースでも発熱に近い状態を繰り返すことにより、初期の菌をその都度やっつけてるのか?
オーバーワークで抵抗力が落ちて、すぐに風邪を引く、というのは学生の時分に良く経験したが、あの頃とは練習量が桁違いに少ないので、本人的には結構頑張ってるつもりでも、身体にとってはまだまだ余裕があるのかもしれない…
などと考えていたら乗り過ごしかけた。
で、今は帰りの電車の中。
人身事故でダイヤが乱れており、車両は遅々として進まない。
車内アナウンスで遅れていることをを詫びているが、違和感を感じる。
○○駅で△時△分に人身事故が発生したため、ご乗車の皆様にはご迷惑をうんたらかんたら、というやつ。
別に電鉄会社が意図的に、若しくは過失で人か死んだ訳でもなく、不謹慎な言い方かもしれないが、ダイヤが乱れることはある意味不可抗力でしか無いのに、これで文句をつけるヤツってやっぱりいるんだろうか。
事実を淡々と告げるだけでは何故いけないのだろう。
謝る、ということが軽過ぎると感じるのが違和感の正体か。
閑話休題。
ドルの持ち直しの裏でユーロがかなり怪しい動き。
アイルランドの次はいよいよ本丸スペインか。
いずれにせよ背景には不動産バブルの崩壊があり、かつ値崩れはまだまだこれからという印象。
我が国はバブルを挟んで8割上がって6割下がった。
アメリカは6割上がって下落幅は1割に満たない。
ところがヨーロッパでは200%を超える不動産価格の上昇を経験しながら、殆どの国で価格が落ちてない、という事実。
スペインはその不動産バブルの影響が最も大きかった国の一つであり、かつ世界10番目の経済大国でもあるので、考えだすと恐ろしいことになる。
もちろんそうならないように頭の良い人たちが何とかしようと努力しているのだろうが、一昔前なら戦争とか考えるヤツが出てくる頃合いなんだろうな。
流石にこの時代にそれはないと思うけど、というか思いたい。
で、いきなりミクロの話になるが、欧州からの買い物は夏まで待った方が良いのかも?
この辺は商社マンのお友達にじっくり聞いてみたい。
2010年11月29日月曜日
休養日 うーん、風邪っぽい
6時起床。
ムスコの風邪がどうやら移った様だ。
扁桃腺が腫れてる。
来シーズンの予定
来シーズンはピークを二回作るつもりでやろう。
歳とともに調子の良し悪しの差が大きくなってきた。
オフ〜5月:ひたすらメディオ。SFRもやりたいけど我が家のローラーには負荷を調整する機能が無いのでアウタートップでもケイデンスが上がり過ぎる。代替で誤魔化すしか当面アイデアは無いけど、ペダリングでしか身に付かないものもあるので、どうしたものか…
6〜8月:+ソリア域、インターバルを追加。最初のピークを8末くらいに持ってくるイメージ。
9〜11月:6月からの積み上げを修正しながらリピート。
元編集長は沖縄前3ヶ月は月に3,000キロ乗ったとのこと。
しっかり先頭集団に残ってたのに貰い事故でのDNFはさぞかし悔しかろうが、おくびにも出さないばかりか、「(転ばされた相手が)アイツで良かったよ。仲良く慣れたしさ。」とサラッと言い切るあたりが、やはりこの人の周りに人が集まる理由なのだろう。
カッコ良い。
って、既に沖縄中心にしか一年間のスケジュールを考えることが出来ない。
来年は行けないかもしれないのに…
ムスコの風邪がどうやら移った様だ。
扁桃腺が腫れてる。
来シーズンの予定
来シーズンはピークを二回作るつもりでやろう。
歳とともに調子の良し悪しの差が大きくなってきた。
オフ〜5月:ひたすらメディオ。SFRもやりたいけど我が家のローラーには負荷を調整する機能が無いのでアウタートップでもケイデンスが上がり過ぎる。代替で誤魔化すしか当面アイデアは無いけど、ペダリングでしか身に付かないものもあるので、どうしたものか…
6〜8月:+ソリア域、インターバルを追加。最初のピークを8末くらいに持ってくるイメージ。
9〜11月:6月からの積み上げを修正しながらリピート。
元編集長は沖縄前3ヶ月は月に3,000キロ乗ったとのこと。
しっかり先頭集団に残ってたのに貰い事故でのDNFはさぞかし悔しかろうが、おくびにも出さないばかりか、「(転ばされた相手が)アイツで良かったよ。仲良く慣れたしさ。」とサラッと言い切るあたりが、やはりこの人の周りに人が集まる理由なのだろう。
カッコ良い。
って、既に沖縄中心にしか一年間のスケジュールを考えることが出来ない。
来年は行けないかもしれないのに…
2010年11月28日日曜日
シナジーな練習
6時に起床。
ほぼ1年振りに大井に行くことにした。
ムスコも調子が悪いので早く戻って来れるところ。
来週のチームTTの練習に来ている人達の練習も興味があったので。
到着すると丁度シナジーな人達がこれからTTの練習とのこと。
邪魔しないので、と後ろ付き位置で見させて頂くことにした。
マコッチもスパイで付き位置参加。
Tさん、Pさんの機関車2台で片道1㌔を20往復。
始めは抑えめでスタート、10往復目からアベレージペース。
そういえば去年の冬に大井デビューをして、その日にTさんの鬼引を経験して付き切れしそうだったのを思い出した。
今日はメディオくらいまでしか上げないつもりだったのに勢いで後ろ付かさせて下さいと言ってしまったことを少し後悔しながらスタート。
上がって40㌔/hくらいなので後ろ付き位置はラクチン。
徐々にペースは上がるが45㌔/hくらいまで。
最後だけ50㌔/h近くまで上がったが、心拍もメディオのまま付いてゆくことが出来た。
この一年で地脚は少し成長したようで少し嬉しかったな。
追記
TTTの練習なので、折り返しダッシュがなかったお陰な部分も大だったようだ。
Garminコネクトのタイトルなしgekisaru詳細
夕方食材の買い出しにトレッサに行った。
USトヨタでしか売ってなかったFJクルーザーが日本発売になるとのこと。
国産車で唯一欲しい車。
本国で24,000㌦くらいで売ってるので、円高の今は日本円で約2百万円。
ところが国内販売価格を見たら314万円〜。
はあ〜っ????
この車は実は日本で作って米国に輸出しているモデル。
輸送コストを考えれば日本で買う方が安くなるはず。
で、ブースにいた女性社員に聞いてみた。
私『なんでこんなに高いんっ??』
女『並行輸入車より安くしてます』
私『これって日本で作ってるのにおかしいやん。大体アメリカで2百万で売ってる車やで。』
女『関税とかありますので』
とシレっと回答。
『嘘つくな』と苛めても自己満足にしかならないので『ははは』と笑ってその場を後にした。
円高対策の対処療法としては苦肉の策かもしれないが、競合が並行輸入業者とはプロ野球選手が幼稚園児相手に全力投球するつもりかね。
しかも内外価格差の説明すらまともに準備してないとは。
当然予想される突っ込みに対する準備不足に呆れた。
天下のトヨタでこの程度。
というか裸の王様になってしまったんだろうか。
1㌦125円なら3百万円なので、本来この車で稼ぎたかった利益を国内で賄おう、というセコい考えが透けて見える価格設定だった。
ちなみに輸入車にかかる関税は日本はゼロ。アメリカは2.5%。
ほぼ1年振りに大井に行くことにした。
ムスコも調子が悪いので早く戻って来れるところ。
来週のチームTTの練習に来ている人達の練習も興味があったので。
到着すると丁度シナジーな人達がこれからTTの練習とのこと。
邪魔しないので、と後ろ付き位置で見させて頂くことにした。
マコッチもスパイで付き位置参加。
Tさん、Pさんの機関車2台で片道1㌔を20往復。
始めは抑えめでスタート、10往復目からアベレージペース。
そういえば去年の冬に大井デビューをして、その日にTさんの鬼引を経験して付き切れしそうだったのを思い出した。
今日はメディオくらいまでしか上げないつもりだったのに勢いで後ろ付かさせて下さいと言ってしまったことを少し後悔しながらスタート。
上がって40㌔/hくらいなので後ろ付き位置はラクチン。
徐々にペースは上がるが45㌔/hくらいまで。
最後だけ50㌔/h近くまで上がったが、心拍もメディオのまま付いてゆくことが出来た。
この一年で地脚は少し成長したようで少し嬉しかったな。
追記
TTTの練習なので、折り返しダッシュがなかったお陰な部分も大だったようだ。
Garminコネクトのタイトルなしgekisaru詳細
夕方食材の買い出しにトレッサに行った。
USトヨタでしか売ってなかったFJクルーザーが日本発売になるとのこと。
国産車で唯一欲しい車。
本国で24,000㌦くらいで売ってるので、円高の今は日本円で約2百万円。
ところが国内販売価格を見たら314万円〜。
はあ〜っ????
この車は実は日本で作って米国に輸出しているモデル。
輸送コストを考えれば日本で買う方が安くなるはず。
で、ブースにいた女性社員に聞いてみた。
私『なんでこんなに高いんっ??』
女『並行輸入車より安くしてます』
私『これって日本で作ってるのにおかしいやん。大体アメリカで2百万で売ってる車やで。』
女『関税とかありますので』
とシレっと回答。
『嘘つくな』と苛めても自己満足にしかならないので『ははは』と笑ってその場を後にした。
円高対策の対処療法としては苦肉の策かもしれないが、競合が並行輸入業者とはプロ野球選手が幼稚園児相手に全力投球するつもりかね。
しかも内外価格差の説明すらまともに準備してないとは。
当然予想される突っ込みに対する準備不足に呆れた。
天下のトヨタでこの程度。
というか裸の王様になってしまったんだろうか。
1㌦125円なら3百万円なので、本来この車で稼ぎたかった利益を国内で賄おう、というセコい考えが透けて見える価格設定だった。
ちなみに輸入車にかかる関税は日本はゼロ。アメリカは2.5%。
2010年11月27日土曜日
隊長、DNSです。
5時15分起床。
青葉区役所6時30分集合なので早めに起きる。
昨晩もかなり飲んだが、無事起床。
が、同時にムスコが起きてきた。
相当体調が悪いようだ。
そこから「トイレ」「出ちゃった」「喉乾いた」のエンドレスリピート。
一昨日くらいから下痢がひどいのでオムツをさせているが、ほんの少し出ただけで気持ちが悪いらしく、数分おきに替えてくれとせがまれる。
それでも何とか並行して出掛ける準備をし、ヘルメットをかぶった途端、「お腹すいた。うどん食べたい。」。
この時6時00分。
『!マジか。ちょっと、俺、練習行くからさ、起きて作ってやってよ〜』
『うーん、作って上げてよ〜、寝かしてよ〜、むにゃむにゃ、』
カミさんはベッドの中からあーしろ、こーしろ、とうるさく言う。
『うるせー、手伝えよー、練習行けなくなるじゃないかよー』
と心の中で叫びながら(決してクチには出せない)、既に手には鍋を持ってうどんを調理。
調理を終えて、さあ、食え、とムスコに渡すと。
『熱い〜、フーってして』
『ふーっ。』
なかなか冷めない。
時計を見ると既に6時15分!
『お茶飲みたい』
この瞬間DNSを決めました…
その後も悪戦苦闘した結果、7時半過ぎにようやく寝てくれたので、ローラーを乗ることに。
ハートレートを付けて60分×70%.15分×75〜80%,5分流して15分×80%〜91%
負荷を落とさないようにとにかく気をつけたら2セット目は9割まで上げてしまった…
青葉区役所6時30分集合なので早めに起きる。
昨晩もかなり飲んだが、無事起床。
が、同時にムスコが起きてきた。
相当体調が悪いようだ。
そこから「トイレ」「出ちゃった」「喉乾いた」のエンドレスリピート。
一昨日くらいから下痢がひどいのでオムツをさせているが、ほんの少し出ただけで気持ちが悪いらしく、数分おきに替えてくれとせがまれる。
それでも何とか並行して出掛ける準備をし、ヘルメットをかぶった途端、「お腹すいた。うどん食べたい。」。
この時6時00分。
『!マジか。ちょっと、俺、練習行くからさ、起きて作ってやってよ〜』
『うーん、作って上げてよ〜、寝かしてよ〜、むにゃむにゃ、』
カミさんはベッドの中からあーしろ、こーしろ、とうるさく言う。
『うるせー、手伝えよー、練習行けなくなるじゃないかよー』
と心の中で叫びながら(決してクチには出せない)、既に手には鍋を持ってうどんを調理。
調理を終えて、さあ、食え、とムスコに渡すと。
『熱い〜、フーってして』
『ふーっ。』
なかなか冷めない。
時計を見ると既に6時15分!
『お茶飲みたい』
この瞬間DNSを決めました…
その後も悪戦苦闘した結果、7時半過ぎにようやく寝てくれたので、ローラーを乗ることに。
ハートレートを付けて60分×70%.15分×75〜80%,5分流して15分×80%〜91%
負荷を落とさないようにとにかく気をつけたら2セット目は9割まで上げてしまった…
2010年11月26日金曜日
すいみん
昨晩は自転車な飲み会だったので大変楽しかったが、貴重な話を聞いたのにあまり覚えてない。
えーっと、なんだったかなあ。
ライトウェイト祭りの話。
Fさんが買えたらしい。
ライトウェイトって何がそんなに良いの?
と聞いたところ、圧倒的な剛性、と帰ってきた。
構造からくるものなので、要は板という事らしい。
同じ構造のコスミックカーボンアルティメットも似たような感じらしいが、剛性はライトウェイトが遥かに上、とのこと。
脚が残らない、登りで勝負を決める、
その辺りまでなんだよなあ、覚えてるのは。
練習の話は大変参考になった、気がする。
教えてくれたのが元プロ選手、元編集長。
為にならないはずは無い。
ピークをどこに持ってゆきたいのか、とか、メディオを沢山やれ、ってのと元編集長は沖縄前3ヶ月は月に3000キロ乗った、とか、そんな話だった。
深夜1時過ぎに帰宅したが、ベッドに入るや否やムスコの体調不良に朝まで付き合うことになった。
あんな小さい体で嘔吐を繰り返すのを見ていると、背中をさすってやるくらいしか出来ない自分の無力さが情けなくなる。
ようやく寝付いたのが朝の4時頃だったような…
とにかく眠たいので、今日の仕事はそんな状態でもこなせる仕事にしよう。
モンテカルロとかいじり出すと、そもそも手探りなので3分で寝ることになるな。
昼からは物件実査に決めた。
えーっと、なんだったかなあ。
ライトウェイト祭りの話。
Fさんが買えたらしい。
ライトウェイトって何がそんなに良いの?
と聞いたところ、圧倒的な剛性、と帰ってきた。
構造からくるものなので、要は板という事らしい。
同じ構造のコスミックカーボンアルティメットも似たような感じらしいが、剛性はライトウェイトが遥かに上、とのこと。
脚が残らない、登りで勝負を決める、
その辺りまでなんだよなあ、覚えてるのは。
練習の話は大変参考になった、気がする。
教えてくれたのが元プロ選手、元編集長。
為にならないはずは無い。
ピークをどこに持ってゆきたいのか、とか、メディオを沢山やれ、ってのと元編集長は沖縄前3ヶ月は月に3000キロ乗った、とか、そんな話だった。
深夜1時過ぎに帰宅したが、ベッドに入るや否やムスコの体調不良に朝まで付き合うことになった。
あんな小さい体で嘔吐を繰り返すのを見ていると、背中をさすってやるくらいしか出来ない自分の無力さが情けなくなる。
ようやく寝付いたのが朝の4時頃だったような…
とにかく眠たいので、今日の仕事はそんな状態でもこなせる仕事にしよう。
モンテカルロとかいじり出すと、そもそも手探りなので3分で寝ることになるな。
昼からは物件実査に決めた。
2010年11月25日木曜日
2010年11月24日水曜日
対岸の火事
6時起床。
昨日はムスコをママチャリに乗せて多摩川までボール遊びに行ってきた。
いやあ、ローディーの多いこと、多いこと。
多摩サイを避ける様になってから1年以上経つけど、相変わらず多摩サイで目を三角にして走ってるヤツが結構目立ったなあ。
韓国と北朝鮮のドンパチにはショックを受けた。
景気の悪さが長期に渡り、国民の政治不信が高まると眼を外に向けさせる為に戦争という手段を取るのが万国共通の政治のテクニックと理解していたが、一方でここまでその辺のネタバラしが浸透してしまえば、余りにも安易、安直なその手段を取る輩もいないだろう、と思っていた。
ただ、他の国を使って、最終的に自国の利益に誘導することを考えるヤツは居るんだろうな、とも思ってた。
バカとハサミは使い様と言うが、何処か違和感を感じるのは勘ぐり過ぎなのかね。
いずれにせよ対岸の火事では済まない話。
しばらく円が下がるか。
と、思ってたらもっと悪い材料が出てきた。
さもありなん。
今日は飲み会だったので、帰りの電車で酔っ払いながら妄想。
一年後に、普久川の登りに着いてゆけるだけの登坂力をつける為に必要なことは何だろうか。
分解してみた。
パワーアップ:うん。コレは必要。今年全くやらなかったSFR等マックスパワーの上限値を上げる作業を来シーズンは
やってみよう。
減量:この年なのでパワーアップはあまり期待出来ない。パワーウェイトレシオの改善を図る方が現実的、
諦めて真面目にダイエットするかね。シュレック、とまでは言わないまでも72キロを目標にするべきか?
▲5キロ程度の減量では結局最初の普久川で千切れるだろう、というのが自らを客観的にみた時の感覚。
エースはヤビツ28分台がマストと言っていたが、具体的かつ極めて現実感のある数字だか、そのハードルはかなり高い。
耐乳酸能力:ニコ練で充分。そもそもアタックの掛け合いというレベルではない。
酸素運搬能力:毎年の人間ドックで赤血球が少なくて引っかかる。貧血も一向に改善しないし薬貰いに行こうかな。
心肺機能:こっちも毎年の人間ドックで引っかかる。高度な徐脈、というヤツ。死にたくないし自転車に乗れなくなるのは勘弁こうむりたいのでこれ以上は望まない。
機材:物欲と単純にイコールで無いのが悩みどころ。振る袖は余り長く無いので冷静に。9割プラシーボだし。
昨日はムスコをママチャリに乗せて多摩川までボール遊びに行ってきた。
いやあ、ローディーの多いこと、多いこと。
多摩サイを避ける様になってから1年以上経つけど、相変わらず多摩サイで目を三角にして走ってるヤツが結構目立ったなあ。
韓国と北朝鮮のドンパチにはショックを受けた。
景気の悪さが長期に渡り、国民の政治不信が高まると眼を外に向けさせる為に戦争という手段を取るのが万国共通の政治のテクニックと理解していたが、一方でここまでその辺のネタバラしが浸透してしまえば、余りにも安易、安直なその手段を取る輩もいないだろう、と思っていた。
ただ、他の国を使って、最終的に自国の利益に誘導することを考えるヤツは居るんだろうな、とも思ってた。
バカとハサミは使い様と言うが、何処か違和感を感じるのは勘ぐり過ぎなのかね。
いずれにせよ対岸の火事では済まない話。
しばらく円が下がるか。
と、思ってたらもっと悪い材料が出てきた。
さもありなん。
今日は飲み会だったので、帰りの電車で酔っ払いながら妄想。
一年後に、普久川の登りに着いてゆけるだけの登坂力をつける為に必要なことは何だろうか。
分解してみた。
パワーアップ:うん。コレは必要。今年全くやらなかったSFR等マックスパワーの上限値を上げる作業を来シーズンは
やってみよう。
減量:この年なのでパワーアップはあまり期待出来ない。パワーウェイトレシオの改善を図る方が現実的、
諦めて真面目にダイエットするかね。シュレック、とまでは言わないまでも72キロを目標にするべきか?
▲5キロ程度の減量では結局最初の普久川で千切れるだろう、というのが自らを客観的にみた時の感覚。
エースはヤビツ28分台がマストと言っていたが、具体的かつ極めて現実感のある数字だか、そのハードルはかなり高い。
耐乳酸能力:ニコ練で充分。そもそもアタックの掛け合いというレベルではない。
酸素運搬能力:毎年の人間ドックで赤血球が少なくて引っかかる。貧血も一向に改善しないし薬貰いに行こうかな。
心肺機能:こっちも毎年の人間ドックで引っかかる。高度な徐脈、というヤツ。死にたくないし自転車に乗れなくなるのは勘弁こうむりたいのでこれ以上は望まない。
機材:物欲と単純にイコールで無いのが悩みどころ。振る袖は余り長く無いので冷静に。9割プラシーボだし。
2010年11月23日火曜日
ポジション
7時起床。
ローラーに乗りながら、ポジションをいじる。
EPSはサドル後退幅80mm,高さ810mm,サドル先端からハンドル中心605mm,ハンドル高さ940mm,落差110mm
デローザはサドル位置は同じでハンドル高さが30mm低い。
手持ちのステムの関係でそうなったが、しばらくこれでやってみよう。
沖縄前後でモノの値段が変わった。
wiggleやらCRCをチェックしてたら2011モデルが入荷して、チョコッと値上がりしてた。
ポンド円は変わってないので、ポンドユーロの為替差による価格見直しなのだろう。
愛用のアリアンテが2万円を超えてしまった。
何となくだがサドルに2万円、となるとちょっと躊躇。
いや、値上げ幅は2,000円くらいなんですが。
円安に振れて来たけどまだユーロ圏のサイトの方がお得感があるかな。
11速化は来年かなあ、と思ってたけど、ノブちゃんの11年仕様を見てちょっと影響を受けた。
自分のコンポも投入時期がバラバラ。
エルゴは10速なのでケンタ。
キャリパー、FD、RDは08レコード
クランクは確か07のコーラス。
このクランクが結構重さにバラつきがある。
2011モデルからパワートルクとなったアテナが644g。
ウルトラトルクのコーラスが723g、レコードが683g、スーレコが680g、スーレコチタンが640g
で、自分の古いコーラスが679g
ん?
パワートルクの方が良いんでないの?
で、アテナのクランクを買って、スーレコのチェーンリングを付ければスーレコチタンより軽くなるのでは?と思ってしまうのだ。
swiss stopのブレーキパッドを物色してたら、DTの名前で出しているものが何故か安いことに気が付いた。
良く見たらMavicのヤツもswiss stopって書いてた。
もっと安い。
意味不明。
違いをご存知の方教えて下さい。
ローラーに乗りながら、ポジションをいじる。
EPSはサドル後退幅80mm,高さ810mm,サドル先端からハンドル中心605mm,ハンドル高さ940mm,落差110mm
デローザはサドル位置は同じでハンドル高さが30mm低い。
手持ちのステムの関係でそうなったが、しばらくこれでやってみよう。
沖縄前後でモノの値段が変わった。
wiggleやらCRCをチェックしてたら2011モデルが入荷して、チョコッと値上がりしてた。
ポンド円は変わってないので、ポンドユーロの為替差による価格見直しなのだろう。
愛用のアリアンテが2万円を超えてしまった。
何となくだがサドルに2万円、となるとちょっと躊躇。
いや、値上げ幅は2,000円くらいなんですが。
円安に振れて来たけどまだユーロ圏のサイトの方がお得感があるかな。
11速化は来年かなあ、と思ってたけど、ノブちゃんの11年仕様を見てちょっと影響を受けた。
自分のコンポも投入時期がバラバラ。
エルゴは10速なのでケンタ。
キャリパー、FD、RDは08レコード
クランクは確か07のコーラス。
このクランクが結構重さにバラつきがある。
2011モデルからパワートルクとなったアテナが644g。
ウルトラトルクのコーラスが723g、レコードが683g、スーレコが680g、スーレコチタンが640g
で、自分の古いコーラスが679g
ん?
パワートルクの方が良いんでないの?
で、アテナのクランクを買って、スーレコのチェーンリングを付ければスーレコチタンより軽くなるのでは?と思ってしまうのだ。
swiss stopのブレーキパッドを物色してたら、DTの名前で出しているものが何故か安いことに気が付いた。
良く見たらMavicのヤツもswiss stopって書いてた。
もっと安い。
意味不明。
違いをご存知の方教えて下さい。
2010年11月22日月曜日
2010年11月21日日曜日
サイクリングヤッホー
5時15分起床。
青葉区役所に6時半集合。
今日は4人で宮が瀬までサイクリング。
気候も良いし、気の合う、脚の合う、メンバーでのサイクリングはホント楽しい。
新しいポジションの模索。
とりあえずゼロリセットから。
往路はサドル後退幅65mm。
ケイデンスがこれまでより10〜20上余計に回る感覚。
面白いので軽いギアでひたすら上げてみたりといろいろやってみたら、ハムが余り使えてないことに気付く。
ハンドルまでの距離は流石に詰まった感じでハンドルも少々高く感じる。
140mmステムを持ってないので試すことが出来ないが、サドルを前に2.5センチ出したのだから当たり前か。
コレを更に過激にしたのがTTポジションかな。
なかなか面白かった。
復路はサドル後退幅75ミリ+高さ+6mmくらい。
こんな感じに変えたい、とイメージしていたのはこの位の位置。
筋肉の前後の利用割合はこんなものかな。
上りでシッティングでも体重を利用して踏み抜くイメージ。
メジャーを忘れたので、少々適当だけどあとはローラーで煮詰めてゆこう。
ただ、見た目かなりイケテないので、オフセットのないピラーに変えるかね。
いずれにせよ今の登坂力では沖縄の第二集団にすら残れないことがハッキリわかった。
第二集団と第三集団では明らかに地脚の差がある。
自分の位置は平地と短いアップダウンなら第二集団でも走ることは問題なさそうだが、先頭をグイグイ引いてゆけるかというとそこ迄の脚はない。
上りに至っては第三集団の中で淡々と走るくらいが精一杯。
竹谷さんの様に先頭でペースを刻むなんて無理。
考えれば考えるほど普久川が巨大な壁に思えてきた。
帰って来てからモノを減らす作戦第一弾。
自転車パーツ、洋服をピックアップ。
とりあえず選抜作業だけだけど、オークションで捌けそうなものもあったので、試しにやってみよう。
そろそろ不惑。
シンプルに生きたい。
青葉区役所に6時半集合。
今日は4人で宮が瀬までサイクリング。
気候も良いし、気の合う、脚の合う、メンバーでのサイクリングはホント楽しい。
新しいポジションの模索。
とりあえずゼロリセットから。
往路はサドル後退幅65mm。
ケイデンスがこれまでより10〜20上余計に回る感覚。
面白いので軽いギアでひたすら上げてみたりといろいろやってみたら、ハムが余り使えてないことに気付く。
ハンドルまでの距離は流石に詰まった感じでハンドルも少々高く感じる。
140mmステムを持ってないので試すことが出来ないが、サドルを前に2.5センチ出したのだから当たり前か。
コレを更に過激にしたのがTTポジションかな。
なかなか面白かった。
復路はサドル後退幅75ミリ+高さ+6mmくらい。
こんな感じに変えたい、とイメージしていたのはこの位の位置。
筋肉の前後の利用割合はこんなものかな。
上りでシッティングでも体重を利用して踏み抜くイメージ。
メジャーを忘れたので、少々適当だけどあとはローラーで煮詰めてゆこう。
ただ、見た目かなりイケテないので、オフセットのないピラーに変えるかね。
いずれにせよ今の登坂力では沖縄の第二集団にすら残れないことがハッキリわかった。
第二集団と第三集団では明らかに地脚の差がある。
自分の位置は平地と短いアップダウンなら第二集団でも走ることは問題なさそうだが、先頭をグイグイ引いてゆけるかというとそこ迄の脚はない。
上りに至っては第三集団の中で淡々と走るくらいが精一杯。
竹谷さんの様に先頭でペースを刻むなんて無理。
考えれば考えるほど普久川が巨大な壁に思えてきた。
帰って来てからモノを減らす作戦第一弾。
自転車パーツ、洋服をピックアップ。
とりあえず選抜作業だけだけど、オークションで捌けそうなものもあったので、試しにやってみよう。
そろそろ不惑。
シンプルに生きたい。
2010年11月20日土曜日
再開
6時起床。
昨晩、うぃぐるさんからお手紙が来て、おーい、らいとうぇいとが2割引だよ〜、と。
サイトを見たらホイールセットは既に売り切れ。
前後別で買えばまだ少しは残ってるけど、確かに前後で23万くらいは激安。
自分で使う人だけでなく、テンバイヤーが飛びついたのだろうな。
一瞬ポチリそうになったが、そのレベルにないことを思い出して踏み止まった。
道具が云々言うのは普久川先頭集団に残れるようになってからだな。
今は脚だ。
昨日の神保町『まん天』の全部載せは暴力的だった。
ひき肉たっぷりのルーにカツ1枚、衣たっぷり揚げシュウマイ2ヶ、コロッケ2ヶ、ソーセージ3本。
揚げ物三昧。
当然ご飯はギチギチに詰め込まれ半分米がつぶれている。
ご飯とカツのダムが決壊し、器からルーがこぼれ落ちる。
ここ半年で食べた揚げ物相当量が一気にやってきた。
うん、盆と正月がセットで、ってやつか。
周囲の羨望と敬意とがないまぜになった視線を感じながらあっという間に完食。
余裕で食べてしまったが、自転車乗りとしては悲しむべきなのだろう。
〆て1,000円也。
誘った連れ二人はDNF。
情けないぞ。
二郎好きにオススメ。
で、沖縄後飲み続け、食べ続けてたが、この一週間の暴飲暴食の内臓への負担は半端じゃなかったらしく、昨晩ワイン1本でダウンしてしまった。
なので、そろそろ潮時と感じてローラー100分。
明日は青葉な人達とのんびりサイクリング。
これも自転車の楽しみ。
沖縄の写真が色々なところでアップされてる。
コイツは買っても良いかな。
でも、なんで一人??
朝ご飯をたべてから本日のメインイベント、仮面ライダーのメダルを買いに丸井へ。
ところが前回完全に早い者勝ちだった販売方法が整理券方式に変えられており、既に整理券配布は終了。
………事前調査不足だった。
恐らく前回負けた奴らが苦情を申し立てたのだろう。
奴らの執念を読み切れなかった。
次は策を考えねば。
ムスコよ、不甲斐ない父を許しておくれ。
どうも沖縄で負け癖がついたのか。
何であれ勝負事に負けるのは気分が悪い。
昨晩、うぃぐるさんからお手紙が来て、おーい、らいとうぇいとが2割引だよ〜、と。
サイトを見たらホイールセットは既に売り切れ。
前後別で買えばまだ少しは残ってるけど、確かに前後で23万くらいは激安。
自分で使う人だけでなく、テンバイヤーが飛びついたのだろうな。
一瞬ポチリそうになったが、そのレベルにないことを思い出して踏み止まった。
道具が云々言うのは普久川先頭集団に残れるようになってからだな。
今は脚だ。
昨日の神保町『まん天』の全部載せは暴力的だった。
ひき肉たっぷりのルーにカツ1枚、衣たっぷり揚げシュウマイ2ヶ、コロッケ2ヶ、ソーセージ3本。
揚げ物三昧。
当然ご飯はギチギチに詰め込まれ半分米がつぶれている。
ご飯とカツのダムが決壊し、器からルーがこぼれ落ちる。
ここ半年で食べた揚げ物相当量が一気にやってきた。
うん、盆と正月がセットで、ってやつか。
周囲の羨望と敬意とがないまぜになった視線を感じながらあっという間に完食。
余裕で食べてしまったが、自転車乗りとしては悲しむべきなのだろう。
〆て1,000円也。
誘った連れ二人はDNF。
情けないぞ。
二郎好きにオススメ。
で、沖縄後飲み続け、食べ続けてたが、この一週間の暴飲暴食の内臓への負担は半端じゃなかったらしく、昨晩ワイン1本でダウンしてしまった。
なので、そろそろ潮時と感じてローラー100分。
明日は青葉な人達とのんびりサイクリング。
これも自転車の楽しみ。
沖縄の写真が色々なところでアップされてる。
コイツは買っても良いかな。
でも、なんで一人??
朝ご飯をたべてから本日のメインイベント、仮面ライダーのメダルを買いに丸井へ。
ところが前回完全に早い者勝ちだった販売方法が整理券方式に変えられており、既に整理券配布は終了。
………事前調査不足だった。
恐らく前回負けた奴らが苦情を申し立てたのだろう。
奴らの執念を読み切れなかった。
次は策を考えねば。
ムスコよ、不甲斐ない父を許しておくれ。
どうも沖縄で負け癖がついたのか。
何であれ勝負事に負けるのは気分が悪い。
2010年11月19日金曜日
魔力
6時起床。
ゴール前ラスト10㌔は、ああ、これで終わってしまうのか、えらく寂しくなり、景色を眺めながらサイクリング気分で無事完走出来た喜びに浸っていた。
ゴールして、車に戻り後片付けをしている時に悔しい気持ちがポッと湧いてきた。
この時点では喜びと悔しさは9:1、いや9.5:0.5くらい。
帰りの飛行機までtrek兄といろいろ話すうちソレが少しずつ大きくなってきている自分に気が付いた。
無事trek兄を送り届けて1人になると悶々としてくる。
超軽量ホイルが欲しくなったり、パワー計が欲しくなったり、物欲が急に増してきたが、気が付くと嬉しかった気持ちがどんどん薄れている。
今朝になって、完全に嬉しさと悔しさが逆転していることに気付かされた。
いや、もうほぼ10:0。
ああ、これが沖縄の魔力か。
こればかりは人にいくら聞いたところでわからない。
今迄友人達から散々その魅力を聞かされてきて、わかった気になっていたが、百聞は一見に如かず(いや一走か)という格言がこれ程当てはまるものもないだろう。
来年は第二集団でゴールするのが目標になるのだろうか。
ゴール前ラスト10㌔は、ああ、これで終わってしまうのか、えらく寂しくなり、景色を眺めながらサイクリング気分で無事完走出来た喜びに浸っていた。
ゴールして、車に戻り後片付けをしている時に悔しい気持ちがポッと湧いてきた。
この時点では喜びと悔しさは9:1、いや9.5:0.5くらい。
帰りの飛行機までtrek兄といろいろ話すうちソレが少しずつ大きくなってきている自分に気が付いた。
無事trek兄を送り届けて1人になると悶々としてくる。
超軽量ホイルが欲しくなったり、パワー計が欲しくなったり、物欲が急に増してきたが、気が付くと嬉しかった気持ちがどんどん薄れている。
今朝になって、完全に嬉しさと悔しさが逆転していることに気付かされた。
いや、もうほぼ10:0。
ああ、これが沖縄の魔力か。
こればかりは人にいくら聞いたところでわからない。
今迄友人達から散々その魅力を聞かされてきて、わかった気になっていたが、百聞は一見に如かず(いや一走か)という格言がこれ程当てはまるものもないだろう。
来年は第二集団でゴールするのが目標になるのだろうか。
2010年11月18日木曜日
2010年11月17日水曜日
社会復帰
6時起床。
金曜日の朝以来体重には乗って無かったが、今朝計ったら、4㌔増えてた。
う〜む。
一年後、あの集団に残るためには何をすれば良いのか。
はっきりしているのは2つ。
ひとつは体重。
致命的なディスアドバンージ。
もう一つは努力。
初めての沖縄だったが、皆が一年の目標に掲げる理由が、レース後、日が経つに連れジワジワとわかってきた。
一部本業やら、ほとんど本業に近い人たちを除き、フルタイムワーカーの我々は限られた時間で如何に中身を濃くしてゆくか。
まして家族持ちとして果たさなければいけない義務もあることから、
来年も出るのであれば、根本から組み立て直しが必要と感じている。
まあ、しばらくはとりあえず休む。
重量オタクではないので気にしたことが無かったが、FFWDはレーシングゼロより明らかに軽い。
カタログ重量ではスポーク20/24バージョンで1,365g。
私のは24/28バージョン。
使用されているDTaeroliteは1本4.34gなので、×8で34.72g増。
つまりクイック無しで1,400g。
逆算したらリム重量は422.52g。
意外と重いのね。
今、ポチリそうな○○のホイールはリム重量332gくらい。
前後で200gだけだけど、外周部の軽量化はギア1枚違う、と思う。
普久川では1/3で千切れたけど、コイツで1/2くらいまでは・・・・・ってやっぱり千切れるのか。
金曜日の朝以来体重には乗って無かったが、今朝計ったら、4㌔増えてた。
う〜む。
一年後、あの集団に残るためには何をすれば良いのか。
はっきりしているのは2つ。
ひとつは体重。
致命的なディスアドバンージ。
もう一つは努力。
初めての沖縄だったが、皆が一年の目標に掲げる理由が、レース後、日が経つに連れジワジワとわかってきた。
一部本業やら、ほとんど本業に近い人たちを除き、フルタイムワーカーの我々は限られた時間で如何に中身を濃くしてゆくか。
まして家族持ちとして果たさなければいけない義務もあることから、
来年も出るのであれば、根本から組み立て直しが必要と感じている。
まあ、しばらくはとりあえず休む。
重量オタクではないので気にしたことが無かったが、FFWDはレーシングゼロより明らかに軽い。
カタログ重量ではスポーク20/24バージョンで1,365g。
私のは24/28バージョン。
使用されているDTaeroliteは1本4.34gなので、×8で34.72g増。
つまりクイック無しで1,400g。
逆算したらリム重量は422.52g。
意外と重いのね。
今、ポチリそうな○○のホイールはリム重量332gくらい。
前後で200gだけだけど、外周部の軽量化はギア1枚違う、と思う。
普久川では1/3で千切れたけど、コイツで1/2くらいまでは・・・・・ってやっぱり千切れるのか。
2010年11月16日火曜日
休養日 家族サービス
沖縄後、月、火と休みを取ってしまった。
ダメリーマンです。
日曜走って月曜から働いてる沖縄組の皆様ごめんなさい。
3日間家を空けたので今日は終日そのフォロー。
う〜ん。疲れた。
沖縄210㌔より疲れたかも。
ダメリーマンです。
日曜走って月曜から働いてる沖縄組の皆様ごめんなさい。
3日間家を空けたので今日は終日そのフォロー。
う〜ん。疲れた。
沖縄210㌔より疲れたかも。
2010年11月15日月曜日
さらば沖縄
2時半に目が覚めた。
アドレナリンがドボドボ出てたんだろうか。
4時過ぎに何とか二度寝して、7時過ぎに再度目が覚めた。
風呂に入りノンビリ朝食を食べてからチェックアウト。
時間は余裕があるのでアウトレットで適当に時間を潰すが、品揃えは御殿場に比べればかなり残念な感じ。
自転車があるので早めにチェックイン。
羽田空港に比べると、こちらの職員の方が明らかに慣れている。
とっとと預けて最後の沖縄そばを堪能。
ゲートインしたらマコッチ夫婦がいた。
TREK兄「う〜ん、羨ましい」とつぶやく。
帰りの飛行機はあっという間。
ところが余裕と思っていた羽田からの搬送が一苦労。
辛うじてではあるがヴィッツには積めた自転車二台とトランクが僕の車には入らない。
試行錯誤の上、結局TREK兄さんの座席の後ろにトランクを入れて何とか積載完了。
隙間が結構あるにも関わらず辛い体勢を強いることになってしまって大変申し訳なかった。
21時頃に無事帰宅。
2泊3日の沖縄初旅行だったが、旅慣れたTREK兄のお陰でかなり楽ちんだった。
その段取り、手際の良さ、慎重さ。
3人の子持ち、出張多数、接待多数のハードワーカーが、本格的に練習を始めてわずか1年で沖縄完走するレベルまでジャンプアップした理由がわかったような気がした。
本当に大変お世話になりました。
来シーズンは良いライバルになりそうですね。
楽しみだ。
初めての沖縄は何から何ま見るもの食べるもの珍しく、帰りの空港で自転車の写真を一枚も撮っていないことに気がついた。
完走証も貰い忘れたけど、まあそれはいいや。
今回、最初の20人に残ったメンツを、既にいくつかのブログを見ながら拾ってゆくと、
イワッシー、オバタのナルシマコンビ、オーベストニシタニ店長、CBのヨッシーさん、イナーメREさん、ハラダさん、マコッチ、MSモリモトさん、シライシさん、ナラさん、これで10人。
で、シナジーイノウエさん、ナルシマカネシロさん、カジクニさん、ホリさん、ちゅなどんマスケンサン、トライアスリートのシノザキさん、トラクターオカザキさん、タケシバのキヨミヤさん、ブリジストンヤマモトさん、サイクルキューブのアオキさん、
これで20人。
そして我らがエース‼
あとモリモトさんのブログに『野獣』って人が出て来たけど人間じゃなさそうなので保留。
普久川の下りでカネシロさんが落車に巻き込まれたので、その転んだ子も。
これで23人。
もしかしたらもう少し居たのかもしれないけどとりあえずわかったのはこのメンツ。
昨年の覇者タケイさんは残っていたのか不明。
この約20人が1次審査をパスした面々。
登録一本の選手を除きホビーレース、特にヒルクライムの表彰台常連ばかり。
要はココに残ってないと『レース』への参加資格がない、ということ。
エース、ヒルクライムなら間違いなく表彰台乗れますぜ。
最近のノブちゃんもここに残れると思う。
自分はあと体重を7〜8㌔落とせば残れるかもしれないけど、相当節制しないとダメだということも痛感。
最初の補給地点で「前と3分差」と聞いて、僕らの集団で前を追おうとする人がほとんどいなかった。
奥の登りまでは結構マッタリ、奥も淡々と登り、二本目の普久川までは休憩モード。
酷いときには脈拍は110台まで落ちてた。
絶望的な登坂力の差を見せつけられた後だし、後から聞けば平地は先頭集団できれいにローテしていたとのことだったので、結果としては差を詰めるのは難しかったと思うが、大集団でもあったので前を追う意思統一があれば追い付いたかもしれないのに勿体なかった。
結局二本目の普久川後で10分差、これで万事休す。
先頭引かないくせに位置取りだけ一人前にして、少しでも前を空けると文句を言うヤツも結構いたりして、こんなサイクリングペースで走ってるのに何言っとんねん、とその時は思ってたけど、今から思えば、奴らもギリギリで、間を空けた僕が中切れすると思われたのかなあ、と今頃気が付いた。
何だ、言ってくれよ〜。
分かってたらもっと上げ下げしてブチブチ切ってやったのに。
対照的に竹谷さんの走りは男前だった。
ゴール直後にお礼をしたら、いやあ、少しでも貢献しようと、みたいなこと(正確なところは忘れてしまった!)仰ってたが、カッコ良かったなあ。
優勝したイワッシーのコメントが面白い。
『おきなわの上りをイメージした距離の上りを練習で取り入れ、パワーメーターを使ってのトレーニングを積んできた。最近はライバルの選手たちがその数値を公開しているので、その数値を越えられるように目標を設定してトレーニングしてきた。休みの日はクラブランで皆と走るけれど、平日の練習は基本的には一人で室内を中心としたトレーニングをしてきました。』
ここ2,3年のホビートップ選手はほとんどパワー計でのトレーニングを取り入れている。
時間に制約のあるサラリーマンには本気で勝ちを目指すには必須アイテムになりつつあるようだ。
うーむ。欲しい。
オバタさんのコメントがまた渋い。
『ウチ(なるしまフレンド)は勝ちきれないことが多いので、間違いがないように確実に勝てる方法を選んだ。
今回先頭グループでは一番脚がなかったのに2位になることができた。今回いちばん脚があったのは西谷(雅史)さんだと思う。
距離が伸びたこと関しては、ロードレースぽくなったと思う。ゲーム性が増した。おきなわ市民210kmに勝つには、無駄なくらいに練習で距離を乗って、地足をつけないといけないと思う。』
無駄なくらい練習で距離を乗って、地足をつけないといけないと思う。
無駄なくらい練習で距離を乗って
無駄なくらい練習で距離を乗って
・・・・・・・・・・・・・・・無理っす。
訂正
最初の20人にイノウエさんとマコッチが入ってなかったとのこと!
なんちゅうレベルじゃい。
アドレナリンがドボドボ出てたんだろうか。
4時過ぎに何とか二度寝して、7時過ぎに再度目が覚めた。
風呂に入りノンビリ朝食を食べてからチェックアウト。
時間は余裕があるのでアウトレットで適当に時間を潰すが、品揃えは御殿場に比べればかなり残念な感じ。
自転車があるので早めにチェックイン。
羽田空港に比べると、こちらの職員の方が明らかに慣れている。
とっとと預けて最後の沖縄そばを堪能。
ゲートインしたらマコッチ夫婦がいた。
TREK兄「う〜ん、羨ましい」とつぶやく。
帰りの飛行機はあっという間。
ところが余裕と思っていた羽田からの搬送が一苦労。
辛うじてではあるがヴィッツには積めた自転車二台とトランクが僕の車には入らない。
試行錯誤の上、結局TREK兄さんの座席の後ろにトランクを入れて何とか積載完了。
隙間が結構あるにも関わらず辛い体勢を強いることになってしまって大変申し訳なかった。
21時頃に無事帰宅。
2泊3日の沖縄初旅行だったが、旅慣れたTREK兄のお陰でかなり楽ちんだった。
その段取り、手際の良さ、慎重さ。
3人の子持ち、出張多数、接待多数のハードワーカーが、本格的に練習を始めてわずか1年で沖縄完走するレベルまでジャンプアップした理由がわかったような気がした。
本当に大変お世話になりました。
来シーズンは良いライバルになりそうですね。
楽しみだ。
初めての沖縄は何から何ま見るもの食べるもの珍しく、帰りの空港で自転車の写真を一枚も撮っていないことに気がついた。
完走証も貰い忘れたけど、まあそれはいいや。
今回、最初の20人に残ったメンツを、既にいくつかのブログを見ながら拾ってゆくと、
イワッシー、オバタのナルシマコンビ、オーベストニシタニ店長、CBのヨッシーさん、イナーメREさん、ハラダさん、マコッチ、MSモリモトさん、シライシさん、ナラさん、これで10人。
で、シナジーイノウエさん、ナルシマカネシロさん、カジクニさん、ホリさん、ちゅなどんマスケンサン、トライアスリートのシノザキさん、トラクターオカザキさん、タケシバのキヨミヤさん、ブリジストンヤマモトさん、サイクルキューブのアオキさん、
これで20人。
そして我らがエース‼
あとモリモトさんのブログに『野獣』って人が出て来たけど人間じゃなさそうなので保留。
普久川の下りでカネシロさんが落車に巻き込まれたので、その転んだ子も。
これで23人。
もしかしたらもう少し居たのかもしれないけどとりあえずわかったのはこのメンツ。
昨年の覇者タケイさんは残っていたのか不明。
この約20人が1次審査をパスした面々。
登録一本の選手を除きホビーレース、特にヒルクライムの表彰台常連ばかり。
要はココに残ってないと『レース』への参加資格がない、ということ。
エース、ヒルクライムなら間違いなく表彰台乗れますぜ。
最近のノブちゃんもここに残れると思う。
自分はあと体重を7〜8㌔落とせば残れるかもしれないけど、相当節制しないとダメだということも痛感。
最初の補給地点で「前と3分差」と聞いて、僕らの集団で前を追おうとする人がほとんどいなかった。
奥の登りまでは結構マッタリ、奥も淡々と登り、二本目の普久川までは休憩モード。
酷いときには脈拍は110台まで落ちてた。
絶望的な登坂力の差を見せつけられた後だし、後から聞けば平地は先頭集団できれいにローテしていたとのことだったので、結果としては差を詰めるのは難しかったと思うが、大集団でもあったので前を追う意思統一があれば追い付いたかもしれないのに勿体なかった。
結局二本目の普久川後で10分差、これで万事休す。
先頭引かないくせに位置取りだけ一人前にして、少しでも前を空けると文句を言うヤツも結構いたりして、こんなサイクリングペースで走ってるのに何言っとんねん、とその時は思ってたけど、今から思えば、奴らもギリギリで、間を空けた僕が中切れすると思われたのかなあ、と今頃気が付いた。
何だ、言ってくれよ〜。
分かってたらもっと上げ下げしてブチブチ切ってやったのに。
対照的に竹谷さんの走りは男前だった。
ゴール直後にお礼をしたら、いやあ、少しでも貢献しようと、みたいなこと(正確なところは忘れてしまった!)仰ってたが、カッコ良かったなあ。
優勝したイワッシーのコメントが面白い。
『おきなわの上りをイメージした距離の上りを練習で取り入れ、パワーメーターを使ってのトレーニングを積んできた。最近はライバルの選手たちがその数値を公開しているので、その数値を越えられるように目標を設定してトレーニングしてきた。休みの日はクラブランで皆と走るけれど、平日の練習は基本的には一人で室内を中心としたトレーニングをしてきました。』
ここ2,3年のホビートップ選手はほとんどパワー計でのトレーニングを取り入れている。
時間に制約のあるサラリーマンには本気で勝ちを目指すには必須アイテムになりつつあるようだ。
うーむ。欲しい。
オバタさんのコメントがまた渋い。
『ウチ(なるしまフレンド)は勝ちきれないことが多いので、間違いがないように確実に勝てる方法を選んだ。
今回先頭グループでは一番脚がなかったのに2位になることができた。今回いちばん脚があったのは西谷(雅史)さんだと思う。
距離が伸びたこと関しては、ロードレースぽくなったと思う。ゲーム性が増した。おきなわ市民210kmに勝つには、無駄なくらいに練習で距離を乗って、地足をつけないといけないと思う。』
無駄なくらい練習で距離を乗って、地足をつけないといけないと思う。
無駄なくらい練習で距離を乗って
無駄なくらい練習で距離を乗って
・・・・・・・・・・・・・・・無理っす。
訂正
最初の20人にイノウエさんとマコッチが入ってなかったとのこと!
なんちゅうレベルじゃい。
2010年11月14日日曜日
ツールド沖縄 感無量‼
4時起床。
寝起きからひたすら食べる。
バナナ1本。
オレンジジュース500ml。
デニッシュパン1/2斤。
それにマロンジャムベタベタ。
ナッツパン1枚+マロンジャム。
もう、食えん。
で、リポD流し込んで出発。
スタート地点には6時半過ぎ着。
エースが場所取りをしていて2,3列目で並ぶことが出来た。
エース、ありがとうございました。
ここでも食う。
グラハムクッキーをボリボリ。
パレードのあといよいよスタート。
普久川の上り口まではアップのつもりで極力脚を使わない方針。
実際ペースは結構ゆっくりで、青葉練アベ30より楽なペース。
ただ、道路が狭くなるところが多くて、その都度ブレーキかけさせられたり、どこかで落車したりと非常に神経を使わされた。
何にも無いところで落車するヤツがいて、完全にストップ、で後ろからオカマも一度掘られしまった。
痛〜よっ!
その間、列は棒状、中切れしていたが、集団復帰に特に脚も使わず。
集団のスピードが遅く、ちょっと踏めば追い付くという心の余裕があったので焦って踏み倒すヤツを見つけて利用させて貰った。
省エネ、省エネ。
先は長い。
普久川の上り近づくにつれ緊張感と共にペースがあがる。
沖縄慣れしている友人を探してポジションアップ。
普久川の登り口は50〜60番手くらいの良い感じで入ることが出来た。
いよいよ普久川。
いかなりきっつい。
この頃から雨がパラつき路面はウェット基調に。
何故か上りで落車するヤツ連発。
ダンシングした瞬間、ハンドルスコーン。
おいおい。
ハスッたり、空転自爆したり、と落車祭り。
しかし、ペースが速い。
序盤は何とか我慢していたものの、徐々に離され始める。
平地温存、サラ脚で臨んでこれかよっ。
自分の体重を呪う。
結局登りきった時には先頭は遥かなた。
後で聞いたら、西谷さんが引きまくって、集団は20人まで絞られたらしい。
その20人のうち、半分以上知り合いってのも凄い話。
でも決してクライマータイプではない、カジさんや、小畑さん、岩島君が残っているんだから自分ももう少し何とか出来ないものか。
エースもしっかり残ってたのこと。
さすがです。
下りながら段々と集団が形成されてゆく。
かなりの大集団。
なるべく前の方で展開。
ふと見ると、竹谷さんが。
何でこんなところにいるの?
一回目の補給地点で既に先頭と3分差。
集団に前を追わせようと何度が引いてみるが、ペースが上がらない。
同じことを考えてるのは1人か2人で、後は完走狙いモード。
え〜、早く無い?
まだ先長いよ〜、とか声が聞こえるけど、正直お前等サイクリングしに来たのかよ、とチョットムカついた。
ローテも綺麗に回らない。
酷いのは、適当な番手は維持しようとするのに、先頭を一度も引かないヤツ。
よっぼど怒鳴ってやろうかと思ったけど、上りで自分が付き位置になるのも分かっていたので、格好悪いとガマン。
二回目の普久川までは結構休めて、後ろを見ると大集団。
奥の登りは普久川千切れ集団なので皆回復ペースで淡々と登る。
アップダウン、平地と移行するが、ペースは上がらない。
何せ初めての沖縄。
というか、これまで100㌔超のレースも出たこと無い。
なので塩梅が全くわからない。
先頭集団に付いてゆくのが、一番の目標だった。
それが叶わなければ完走するのが目標、というかなり大雑把な目標設定だったため、この時点では「あ〜あ、千切れちゃったなあ。エースもヨシ君も付いて行ったんだろうなあ」とかなりサイクリングモードで海を眺めていた。
普久川が再度近づくにつれ集団が少しペースアップ。
二回目の上りは流石に転ぶヤツはいない、と思ってたらやっぱり後ろの方でガシャンとか言ってるし。
つくづくロードレースは前では走らないとダメだと実感。
ここから竹谷さんが1人で男引き。
淡々とペースを刻むがこれが結構速い。
でも後ろを見ながら切れないペースで登ってくれる。
途中でヨシ君が軽〜く上りながら合流。
え、てっきり先に行ってるもんだと⁈
1本目の入りの番手が悪くて置いてゆかれたとのこと。
う〜ん、もったいない。
一人軽そうに登っている。
自分にはギリギリ最後まで持つ強度。
何とか二回目の普久川をクリア。
確かすぐに高枝の上りが(T_T)。
ただ、高江の登りはあまり記憶にない。
あるのは、同じEPSのマットブラックに乗ってる人を見つけて、つい嬉しくて喋っていたときに、集中を欠いて登りでチェーンを落としてしまったこと。
カンパはチェーンを落とすシフトのやり方があって、逆にそれさえやらなければ落とす心配はない。
それをやってしまった。
幸い登りとは言えそこそこスピードはあったのでアウターにガチャガチャやりながら止まらずに何とか復帰。
このまま落として集団からサヨナラしていたら隊長並の大ボケでした。
危ない、危ない。
とは言え、ちょっと焦ったので脚がつりかけた。
この時が一番脚使ったかも。
後ろからナルシマのナガミネさんに怒られた。
イーブンで走ったせいか、気が付いたら終わっていてその後のアップダウンセクションに。
後から聞いたらここが結構キツかったという人が多かったが、自分にとってはアウターかけて勢いで登り切れるので、楽。
金魚の糞も一杯いたので、ナルシマのタロー君と引きまくって、リストラ。
かなり減らせたみたい。へへへ。
この辺りでそれ迄辛うじてもっていた天気が一気に崩れスコールの様な雨。
こういう時のオークリーは最高。
裸眼よりよく見える。
そうこうしている間に最後の補給。
ここから勢いだけではクリア出来ない上りが断続的に続く。
うーむ、苦手だ。
ところが竹谷さんが殆ど1人で引いてゆく。
男だ!
申し訳なくて前に出たいがインナーローで付いてゆくのがやっと。
最後のトンネル前の橋はホント辛かったが、気が付くと20人位まで集団が絞られており、その最後尾。
その中にナルシマが自分も入れて5人。
うちニコ練メンバー4人。
他のニコ練メンバーはもっと前なので、この時はニコ練のレベルの高さが実感出来たなあ。
事前にトンネル三つが最後の上り、コレがキツイよ、と聞かされていたので、ひとつ目を終えた時点でかなり節約モード。
ところが結局トンネルはもう一つだけで、それも登らずで気が付けばラスト10㌔の表示。
大きく左折し、名護に帰って来たと実感が湧いてくる。
あとはひたすら平地。
こんな順位(この時は100番前後かなあ、良くて80番くらいかなあ、と思っていた。)だから皆で並んでゴールするのかな、と、思っていたらラスト5㌔を切ってペースがどんどん上がる。
ラスト2㌔。
ここまできて落車に巻き込まれたく無かったので、スプリントやりたいヤツ前行けーっ!と怒鳴り、あとは集団ペースに乗っかってゴール。
先ずは竹谷さんにお礼を言い、本部前に到着。
ちょっとウルッと来たが、知り合いが一杯いたので、ガマン。
リザルトを聞いたらナルシマ岩島君、小畑さんがワンツーフィニッシュ。
二人とも独走だったらしい。
去年まで国際に出ていたのだから、勝って当然と本人達は思っていたようだが、ホビーとの差を見せつけられた気がした。
3位はCBのヨッシーさん、4位が序盤引きまくった西谷店長、5位高岡さん、6位森本さん、という順位。
ゴール後すぐにヨシ君と合流、お互いの健闘を讃え合い、車に自転車を積んでもどってみるとTREK兄とエースの姿が。
正直自分自身が事前に想定していたよりもかなりキツかったのと、関門時間を短めに勘違いしていたせいでTREK兄さんの完走は厳しいと感じていた。
そのタイミングで笑顔が視界に飛び込んで来たので理解するまでちょっと間が空いてしまったが、本当に嬉しい瞬間だった。
大変失礼しました。
もちろん、走り出す前迄は完走出来るとは思ってましたよ。
普段一緒に練習しているのでその辺は結構自信があったが、実際走ってみて、上りは言わずもがな、平地やちょっとしたアップダウンで後ろが千切れてゆく(というか千切ってた♪)のを目の当たりにして大丈夫かなあとかなり心配していた。
うかうかしてるとTREK兄さんの背中を拝み続けることになる日もそう遠くないと感じた。
負けないぞ。
青葉隊全員完走は素晴らしい。
日頃練習にお付き合い頂いてる皆様、この場を借りて御礼申し上げます。
皆様のおかげです。ありがとうございました。
夜は焼肉をひたすら詰め込みフラフラでホテルに戻り、風呂にはいったら即気絶。
何故か夜中の2時半に目が覚めて、全く眠れなくなったのでブログをアップ。
データ
天候:曇、途中で土砂降り、最後は曇。
平気気温:23.9℃
風向:北東7〜9M
走行距離:209㌔
タイム:5:48:23(トップから23分遅れ)
平均速度:36.13㌔
最高速度:72.6㌔
平均心拍:141bpm
最高心拍:168bpm
順位:63位(第3集団の真ん中あたり)
補給:CCDボトル1,
アミノバイタルゼリー×2+WASPゼリー×2+マルトデキストリン100g+レッドブルのスペシャルボトル、
shotsみたいなヤツ×2+レッドブル
ミニ大福10ケ
ハンガーノックとは無縁。
最後もスブリントに参加するつもりなら全然問題ないくらい結構脚が残ったので補給に関しては◎。
課題は登坂。
改めてダメ出しされた感。
一つ目の登りで千切られていてはレースに参加さえさせて貰えないレベル。
正直お話にならなかった。
Garminコネクトのタイトルなしgekisaru詳細
寝起きからひたすら食べる。
バナナ1本。
オレンジジュース500ml。
デニッシュパン1/2斤。
それにマロンジャムベタベタ。
ナッツパン1枚+マロンジャム。
もう、食えん。
で、リポD流し込んで出発。
スタート地点には6時半過ぎ着。
エースが場所取りをしていて2,3列目で並ぶことが出来た。
エース、ありがとうございました。
ここでも食う。
グラハムクッキーをボリボリ。
パレードのあといよいよスタート。
普久川の上り口まではアップのつもりで極力脚を使わない方針。
実際ペースは結構ゆっくりで、青葉練アベ30より楽なペース。
ただ、道路が狭くなるところが多くて、その都度ブレーキかけさせられたり、どこかで落車したりと非常に神経を使わされた。
何にも無いところで落車するヤツがいて、完全にストップ、で後ろからオカマも一度掘られしまった。
痛〜よっ!
その間、列は棒状、中切れしていたが、集団復帰に特に脚も使わず。
集団のスピードが遅く、ちょっと踏めば追い付くという心の余裕があったので焦って踏み倒すヤツを見つけて利用させて貰った。
省エネ、省エネ。
先は長い。
普久川の上り近づくにつれ緊張感と共にペースがあがる。
沖縄慣れしている友人を探してポジションアップ。
普久川の登り口は50〜60番手くらいの良い感じで入ることが出来た。
いよいよ普久川。
いかなりきっつい。
この頃から雨がパラつき路面はウェット基調に。
何故か上りで落車するヤツ連発。
ダンシングした瞬間、ハンドルスコーン。
おいおい。
ハスッたり、空転自爆したり、と落車祭り。
しかし、ペースが速い。
序盤は何とか我慢していたものの、徐々に離され始める。
平地温存、サラ脚で臨んでこれかよっ。
自分の体重を呪う。
結局登りきった時には先頭は遥かなた。
後で聞いたら、西谷さんが引きまくって、集団は20人まで絞られたらしい。
その20人のうち、半分以上知り合いってのも凄い話。
でも決してクライマータイプではない、カジさんや、小畑さん、岩島君が残っているんだから自分ももう少し何とか出来ないものか。
エースもしっかり残ってたのこと。
さすがです。
下りながら段々と集団が形成されてゆく。
かなりの大集団。
なるべく前の方で展開。
ふと見ると、竹谷さんが。
何でこんなところにいるの?
一回目の補給地点で既に先頭と3分差。
集団に前を追わせようと何度が引いてみるが、ペースが上がらない。
同じことを考えてるのは1人か2人で、後は完走狙いモード。
え〜、早く無い?
まだ先長いよ〜、とか声が聞こえるけど、正直お前等サイクリングしに来たのかよ、とチョットムカついた。
ローテも綺麗に回らない。
酷いのは、適当な番手は維持しようとするのに、先頭を一度も引かないヤツ。
よっぼど怒鳴ってやろうかと思ったけど、上りで自分が付き位置になるのも分かっていたので、格好悪いとガマン。
二回目の普久川までは結構休めて、後ろを見ると大集団。
奥の登りは普久川千切れ集団なので皆回復ペースで淡々と登る。
アップダウン、平地と移行するが、ペースは上がらない。
何せ初めての沖縄。
というか、これまで100㌔超のレースも出たこと無い。
なので塩梅が全くわからない。
先頭集団に付いてゆくのが、一番の目標だった。
それが叶わなければ完走するのが目標、というかなり大雑把な目標設定だったため、この時点では「あ〜あ、千切れちゃったなあ。エースもヨシ君も付いて行ったんだろうなあ」とかなりサイクリングモードで海を眺めていた。
普久川が再度近づくにつれ集団が少しペースアップ。
二回目の上りは流石に転ぶヤツはいない、と思ってたらやっぱり後ろの方でガシャンとか言ってるし。
つくづくロードレースは前では走らないとダメだと実感。
ここから竹谷さんが1人で男引き。
淡々とペースを刻むがこれが結構速い。
でも後ろを見ながら切れないペースで登ってくれる。
途中でヨシ君が軽〜く上りながら合流。
え、てっきり先に行ってるもんだと⁈
1本目の入りの番手が悪くて置いてゆかれたとのこと。
う〜ん、もったいない。
一人軽そうに登っている。
自分にはギリギリ最後まで持つ強度。
何とか二回目の普久川をクリア。
確かすぐに高枝の上りが(T_T)。
ただ、高江の登りはあまり記憶にない。
あるのは、同じEPSのマットブラックに乗ってる人を見つけて、つい嬉しくて喋っていたときに、集中を欠いて登りでチェーンを落としてしまったこと。
カンパはチェーンを落とすシフトのやり方があって、逆にそれさえやらなければ落とす心配はない。
それをやってしまった。
幸い登りとは言えそこそこスピードはあったのでアウターにガチャガチャやりながら止まらずに何とか復帰。
このまま落として集団からサヨナラしていたら隊長並の大ボケでした。
危ない、危ない。
とは言え、ちょっと焦ったので脚がつりかけた。
この時が一番脚使ったかも。
後ろからナルシマのナガミネさんに怒られた。
イーブンで走ったせいか、気が付いたら終わっていてその後のアップダウンセクションに。
後から聞いたらここが結構キツかったという人が多かったが、自分にとってはアウターかけて勢いで登り切れるので、楽。
金魚の糞も一杯いたので、ナルシマのタロー君と引きまくって、リストラ。
かなり減らせたみたい。へへへ。
この辺りでそれ迄辛うじてもっていた天気が一気に崩れスコールの様な雨。
こういう時のオークリーは最高。
裸眼よりよく見える。
そうこうしている間に最後の補給。
ここから勢いだけではクリア出来ない上りが断続的に続く。
うーむ、苦手だ。
ところが竹谷さんが殆ど1人で引いてゆく。
男だ!
申し訳なくて前に出たいがインナーローで付いてゆくのがやっと。
最後のトンネル前の橋はホント辛かったが、気が付くと20人位まで集団が絞られており、その最後尾。
その中にナルシマが自分も入れて5人。
うちニコ練メンバー4人。
他のニコ練メンバーはもっと前なので、この時はニコ練のレベルの高さが実感出来たなあ。
事前にトンネル三つが最後の上り、コレがキツイよ、と聞かされていたので、ひとつ目を終えた時点でかなり節約モード。
ところが結局トンネルはもう一つだけで、それも登らずで気が付けばラスト10㌔の表示。
大きく左折し、名護に帰って来たと実感が湧いてくる。
あとはひたすら平地。
こんな順位(この時は100番前後かなあ、良くて80番くらいかなあ、と思っていた。)だから皆で並んでゴールするのかな、と、思っていたらラスト5㌔を切ってペースがどんどん上がる。
ラスト2㌔。
ここまできて落車に巻き込まれたく無かったので、スプリントやりたいヤツ前行けーっ!と怒鳴り、あとは集団ペースに乗っかってゴール。
先ずは竹谷さんにお礼を言い、本部前に到着。
ちょっとウルッと来たが、知り合いが一杯いたので、ガマン。
リザルトを聞いたらナルシマ岩島君、小畑さんがワンツーフィニッシュ。
二人とも独走だったらしい。
去年まで国際に出ていたのだから、勝って当然と本人達は思っていたようだが、ホビーとの差を見せつけられた気がした。
3位はCBのヨッシーさん、4位が序盤引きまくった西谷店長、5位高岡さん、6位森本さん、という順位。
ゴール後すぐにヨシ君と合流、お互いの健闘を讃え合い、車に自転車を積んでもどってみるとTREK兄とエースの姿が。
正直自分自身が事前に想定していたよりもかなりキツかったのと、関門時間を短めに勘違いしていたせいでTREK兄さんの完走は厳しいと感じていた。
そのタイミングで笑顔が視界に飛び込んで来たので理解するまでちょっと間が空いてしまったが、本当に嬉しい瞬間だった。
大変失礼しました。
もちろん、走り出す前迄は完走出来るとは思ってましたよ。
普段一緒に練習しているのでその辺は結構自信があったが、実際走ってみて、上りは言わずもがな、平地やちょっとしたアップダウンで後ろが千切れてゆく(というか千切ってた♪)のを目の当たりにして大丈夫かなあとかなり心配していた。
うかうかしてるとTREK兄さんの背中を拝み続けることになる日もそう遠くないと感じた。
負けないぞ。
青葉隊全員完走は素晴らしい。
日頃練習にお付き合い頂いてる皆様、この場を借りて御礼申し上げます。
皆様のおかげです。ありがとうございました。
夜は焼肉をひたすら詰め込みフラフラでホテルに戻り、風呂にはいったら即気絶。
何故か夜中の2時半に目が覚めて、全く眠れなくなったのでブログをアップ。
データ
天候:曇、途中で土砂降り、最後は曇。
平気気温:23.9℃
風向:北東7〜9M
走行距離:209㌔
タイム:5:48:23(トップから23分遅れ)
平均速度:36.13㌔
最高速度:72.6㌔
平均心拍:141bpm
最高心拍:168bpm
順位:63位(第3集団の真ん中あたり)
補給:CCDボトル1,
アミノバイタルゼリー×2+WASPゼリー×2+マルトデキストリン100g+レッドブルのスペシャルボトル、
shotsみたいなヤツ×2+レッドブル
ミニ大福10ケ
ハンガーノックとは無縁。
最後もスブリントに参加するつもりなら全然問題ないくらい結構脚が残ったので補給に関しては◎。
課題は登坂。
改めてダメ出しされた感。
一つ目の登りで千切られていてはレースに参加さえさせて貰えないレベル。
正直お話にならなかった。
Garminコネクトのタイトルなしgekisaru詳細
2010年11月13日土曜日
オキナワ 前日
4時起床。
羽田には6時過ぎに到着。
とりあえず備忘録。
自転車の搬入が遅れて、出発が50分遅れる。
到着したら今度は自転車が届いてない。
次の便で届く。
レンタカーを借りたのが13時半。
土砂降り。
とりあえず沖縄そばでカーボローディング。
名護に向かうが土砂降り。
渋滞で受付の場所に近づけずグルグル。
スーパーに停めてクリア。
買い出しして、ホテルにチェックイン。
土砂降りな中でバイクの組み立て。
trek兄さん、ここで痛恨のアクシデント。
詳細はあとで。
危うく、bean隊長の大ボケが吹き飛ぶレベルのアクシデントだったが、辛うじてクリア。
夕食のためエースと合流。
すでに疲労がピーク。
ソーキそば。500円也。
風呂に入り明日の準備をしていたらこの時間に。
おやすみなさい。
忙しすぎてブログをアップする暇がなかった。
22時32分就寝。
羽田には6時過ぎに到着。
とりあえず備忘録。
自転車の搬入が遅れて、出発が50分遅れる。
到着したら今度は自転車が届いてない。
次の便で届く。
レンタカーを借りたのが13時半。
土砂降り。
とりあえず沖縄そばでカーボローディング。
名護に向かうが土砂降り。
渋滞で受付の場所に近づけずグルグル。
スーパーに停めてクリア。
買い出しして、ホテルにチェックイン。
土砂降りな中でバイクの組み立て。
trek兄さん、ここで痛恨のアクシデント。
詳細はあとで。
危うく、bean隊長の大ボケが吹き飛ぶレベルのアクシデントだったが、辛うじてクリア。
夕食のためエースと合流。
すでに疲労がピーク。
ソーキそば。500円也。
風呂に入り明日の準備をしていたらこの時間に。
おやすみなさい。
忙しすぎてブログをアップする暇がなかった。
22時32分就寝。
2010年11月12日金曜日
朝練 あと2日。
昨日の帰り、駅前にヤギがいた。
ペーター!ってなんでやねん!!
5時起床。
クルクル45分。
ジワーッとと汗かいて風呂に入る。
自転車に乗るだけで楽しかった金沢時代。
東京に帰ってきてナルシマに入ったけど、家族が増えたりして、まあ、金沢の延長の様な感じで、その後3年程自転車に乗っていた。
きっかけはなんだったんだろう。
もちろん金沢の頃からレースにもたまにエントリーしていたが、強くなりたい、と思う様になったのが去年の冬だったか、春だったか。
とにかくそれまで基本的に日曜日にしか乗らず、レース前だけ土曜も半日乗る、という程度で強くなるはずもなく、ある意味諦めて、しょうがないなあ、と平日も練習することにしたのが約2年前だった。
とりあえずよくわからないまま平日のうち2日はローラーに乗り、土日のどちらかにナルシマ練。
2,3ヶ月もすれば効果は出てくる。
それまでけつッペタで付いてゆくのもままならなかったクラブランも最後まで普通に残れる様になった。
そこそこ走れるようになったつもりで臨んだ昨年のフジ100㌔で、3,4週目でついてゆけずに千切れて、そこでガツンと何かが変わった様な気がする。
それからかなあ。
少し脳味噌使うようになったのは。
今シーズンの初戦。
EPSに乗るのは2回目が3回目で、まあ、ヒルクライムだからサドルさえ合ってりゃ良いや、と出場した八ヶ岳で勝たせてもらった。
良い感じで平日練、週末練のリズムを取り始め、夏の富士でもごっつぁんで勝たせてもらった。
僕にしては上出来過ぎるシーズンだったが、一方でそれなりに辻褄が合っている、と思う。
対過去の自分で見ると、速くなったのが昨シーズン、強くなったのが今シーズン、という感じ。
残念ながら目標としている人たちのレベルにはまだまだ大きな差があるものの、その差の中身を初めてわかったような気がするシーズンだった。
あと2日。
オキナワは今シーズンの総括。
楽しみで仕方がない。
EPSが我が家にはるばる海を越えてやって来たのが4月。
それからEPSで走った距離は 5,097㌔
東京に帰って来てから走った距離。
2006. 7,445㌔
2007. 8,416㌔
2008. 6,585㌔
2009. 10,083㌔
2010. 10,697㌔(11/12時点)
09,10はローラー込。ローラー比率は、約3割。
練習仲間のうちでは少ない方だと思うけど、これでもかなり増えた。
去年までは無駄に距離と時間が長いナルシマクラブランに毎週日曜顔を出して距離を稼いでいたけど、今年は結局一度も行かなかった。
今年は実走こそ昨年と変わらないものの、かなり質が上がった。
家族に迷惑かけない範囲(と自分で勝手に線引き)で、と考えてると、土日の片方の午前中位が限界。
なので青葉の仲間にはホントに感謝。
ここ数ヶ月の、土曜早朝・ニコ練・インターバル、日曜午前中・青葉組・中〜高強度ロングは非常に質の高い練習の組み合わせだった。
この場を借りて、来シーズンも是非ともお願いしたい。
来シーズンのピークを見据え、この時期はこういう練習を、こういうやり方でやろう、いや、こういうのも良いんじゃないか、とかを飲みながら友と語るのが待ち遠しい。
2010年11月11日木曜日
休養日 決戦ホイル
6時起床。
急にガリガリの全粒粉のクッキーが食べたくなって、帰宅後自分で焼いてみた。
ガリガリどころか軽石を齧ってるみたいなものになってしまった。
決戦ホイル。
持ってない。
コスカボとレーシングゼロを立て続けに処分したので、実は手元にあるのはFFWDのみ。
あ、あとローラー専用になってる昔のユーラス。非常用。
この一年半はゼロしか履いて無かったので、EPSとゼロの組み合わせで体が馴染んでいた。
能登では手放しで、ゆっくり走ってもママチャリの様に安定していたなあ。
それが当たり前だと思っていた。
FFWDに換えて手放しが怖い。
FFWDのせいではない。
ホイルが軽くなった。
で、上下・前後の重心の位置が変わったせいだ、と漸く気が付いたのが先週のニコ練の後(FFWD2回目)。
翌日曜日は体を強制的に慣らす為、ダンシングでモガキまくって、帰りには少しマシになってたけど、まだフラつく。
うーん、これは想定外。
重さの違いはたかだか前後で100〜200gくらいだと思うが、ディープになったのが重心が変わった理由なのかも。
下りや平地では気が付かなかったがゆーっくり走って初めて気がついた。
普段から複数のホイルを使い分けるということも、違いを感じることも、技術を磨くことに繋がると感じた。
今更ながら、奥が深い、と思う。
そんな訳で決戦ホイルが欲しくなった。
ライトウェイトが10万くらいで売ってないかなあ。
急にガリガリの全粒粉のクッキーが食べたくなって、帰宅後自分で焼いてみた。
ガリガリどころか軽石を齧ってるみたいなものになってしまった。
決戦ホイル。
持ってない。
コスカボとレーシングゼロを立て続けに処分したので、実は手元にあるのはFFWDのみ。
あ、あとローラー専用になってる昔のユーラス。非常用。
この一年半はゼロしか履いて無かったので、EPSとゼロの組み合わせで体が馴染んでいた。
能登では手放しで、ゆっくり走ってもママチャリの様に安定していたなあ。
それが当たり前だと思っていた。
FFWDに換えて手放しが怖い。
FFWDのせいではない。
ホイルが軽くなった。
で、上下・前後の重心の位置が変わったせいだ、と漸く気が付いたのが先週のニコ練の後(FFWD2回目)。
翌日曜日は体を強制的に慣らす為、ダンシングでモガキまくって、帰りには少しマシになってたけど、まだフラつく。
うーん、これは想定外。
重さの違いはたかだか前後で100〜200gくらいだと思うが、ディープになったのが重心が変わった理由なのかも。
下りや平地では気が付かなかったがゆーっくり走って初めて気がついた。
普段から複数のホイルを使い分けるということも、違いを感じることも、技術を磨くことに繋がると感じた。
今更ながら、奥が深い、と思う。
そんな訳で決戦ホイルが欲しくなった。
ライトウェイトが10万くらいで売ってないかなあ。
2010年11月10日水曜日
朝練 ゼェハァ
5時起床。
朝っぱらからゼェハァやるのも今日でしばらくお休み。
30分ジワーッと、30秒オン90秒オフ×10セット。
軽いギアで125〜135回転くらいをイメージして。
ジャックバウアー、という選手がいる。
名前が名前だけに、変な注目のされ方をするが、実力もあって長い逃げに乗ってたり、今後楽しみな選手。
個人的に体格が似ているというのも、余計に気になる理由か。
彼の身長、体重はほぼ自分と同じ。
オキナワ後はポジションをゼロリセットして一から組み直してみたいと思っている。
で、たまたま彼のバイクのサイズやらが載っているサイトを見つけた。
フレームは595。う、イキナリグッときた。
何せEPSと最後まで悩んだフレーム。
サイズは…XXL!
え、マジですか。
だってヘッドチューブ198ミリ有りますぜ。
前三角じゃなくて、前四角ですやん。
正直、自分くらいのサイズではXLかと思っていた。
XLならヘッドは確か185ミリ。
自分のEPSと同じ。
ただ、結局スペーサーを1センチ位は入れているので、もう1サイズ大きくても良かったかも、思うこともある。
そこにこだわったがゆえにホリゾンタルを諦めたから余計に気になる。
やっぱりヘッドにベタ付けの方が良いに決まってるし。
トップは580ミリと書いてある。
あれ? XXLは590ミリだったような…ま、良いや。
クランク。53/39で175ミリ。
うん、同じだ。
サドル後退幅65ミリ。
ほお、結構前だな。
レース志向になるに従い、前乗りのポジションが好きになって来ている、と言うかケツにサドルが刺さる位でなければレース強度のニコ練でのアタックに対応出来ない。
つまり登録レベルではそれ程度は最低必要、ということ。
高く、遠く、前に、という感じ。
だが、そう気が付いたのがつい最近の話。オキナワ後にポジション変えようと思っていたところなので参考にしてみよう。
サドル先端からハンドル中央まで。
625ミリ。
う。
で、サドルの高さ。
839ミリ‼
絶句。
参考になるかっ!
朝っぱらからゼェハァやるのも今日でしばらくお休み。
30分ジワーッと、30秒オン90秒オフ×10セット。
軽いギアで125〜135回転くらいをイメージして。
ジャックバウアー、という選手がいる。
名前が名前だけに、変な注目のされ方をするが、実力もあって長い逃げに乗ってたり、今後楽しみな選手。
個人的に体格が似ているというのも、余計に気になる理由か。
彼の身長、体重はほぼ自分と同じ。
オキナワ後はポジションをゼロリセットして一から組み直してみたいと思っている。
で、たまたま彼のバイクのサイズやらが載っているサイトを見つけた。
フレームは595。う、イキナリグッときた。
何せEPSと最後まで悩んだフレーム。
サイズは…XXL!
え、マジですか。
だってヘッドチューブ198ミリ有りますぜ。
前三角じゃなくて、前四角ですやん。
正直、自分くらいのサイズではXLかと思っていた。
XLならヘッドは確か185ミリ。
自分のEPSと同じ。
ただ、結局スペーサーを1センチ位は入れているので、もう1サイズ大きくても良かったかも、思うこともある。
そこにこだわったがゆえにホリゾンタルを諦めたから余計に気になる。
やっぱりヘッドにベタ付けの方が良いに決まってるし。
トップは580ミリと書いてある。
あれ? XXLは590ミリだったような…ま、良いや。
クランク。53/39で175ミリ。
うん、同じだ。
サドル後退幅65ミリ。
ほお、結構前だな。
レース志向になるに従い、前乗りのポジションが好きになって来ている、と言うかケツにサドルが刺さる位でなければレース強度のニコ練でのアタックに対応出来ない。
つまり登録レベルではそれ程度は最低必要、ということ。
高く、遠く、前に、という感じ。
だが、そう気が付いたのがつい最近の話。オキナワ後にポジション変えようと思っていたところなので参考にしてみよう。
サドル先端からハンドル中央まで。
625ミリ。
う。
で、サドルの高さ。
839ミリ‼
絶句。
参考になるかっ!
2010年11月9日火曜日
朝練
5時起床。
50分、80〜90回転で。
昨晩は帰宅後深夜近くまでやっている美容院に髪を切りに行った。
「気合の入った感じで」と訳のわからないリクエストをして、ああでも無い、いやこんな感じで、とやりとりしていたらツンツンになってしまった…
ちょっとサムイがオキナワ仕様ということで。
3歳の息子が何かの拍子に「ああ、鬱陶しいっ!」と言った。
使い方も間違って無かったし、思わずスルーしそうになったが、カミさんにしろ、自分にしろ、結構無意識に使ってるようでドキッとした。
子は親の鏡と言うが、ふとした弾みに口をつく言葉は、人間性が出る。
強く反省。
EPSのコンポはデローザからの載せ換え。
エルゴ、RD、ブレーキは1年半、FDはフレームと一緒なので半年強。
まだまだキレイな状態だが、クランクだけは4年使っていて、そろそろ交換したい。
ただ、11速が壁に。
今更10速用を買う気もなく、11速化するにもエルゴ、FD、RDの交換まで必要になるので、結構な心理的壁になっている。
どうせならスーレコ入れたいし。
FDのカーボン部分のモロさは頂け無いのでココはコーラスでも良いかな。
と考えているとシマノの工業製品としての優秀さに改めて感心する。
かと言ってカンパのデザインセンス、エルゴの官能的なまでの握り心地からは離れられないんだよなあ。
とは言えチェーンリング位は換えよう。
50分、80〜90回転で。
昨晩は帰宅後深夜近くまでやっている美容院に髪を切りに行った。
「気合の入った感じで」と訳のわからないリクエストをして、ああでも無い、いやこんな感じで、とやりとりしていたらツンツンになってしまった…
ちょっとサムイがオキナワ仕様ということで。
3歳の息子が何かの拍子に「ああ、鬱陶しいっ!」と言った。
使い方も間違って無かったし、思わずスルーしそうになったが、カミさんにしろ、自分にしろ、結構無意識に使ってるようでドキッとした。
子は親の鏡と言うが、ふとした弾みに口をつく言葉は、人間性が出る。
強く反省。
EPSのコンポはデローザからの載せ換え。
エルゴ、RD、ブレーキは1年半、FDはフレームと一緒なので半年強。
まだまだキレイな状態だが、クランクだけは4年使っていて、そろそろ交換したい。
ただ、11速が壁に。
今更10速用を買う気もなく、11速化するにもエルゴ、FD、RDの交換まで必要になるので、結構な心理的壁になっている。
どうせならスーレコ入れたいし。
FDのカーボン部分のモロさは頂け無いのでココはコーラスでも良いかな。
と考えているとシマノの工業製品としての優秀さに改めて感心する。
かと言ってカンパのデザインセンス、エルゴの官能的なまでの握り心地からは離れられないんだよなあ。
とは言えチェーンリング位は換えよう。
2010年11月8日月曜日
休養日 妄想日
6時起床。
昨晩は23時過ぎにはベッドに倒れ込んだので、久々に7時間近く寝た。
体が「やっぱり普段からこれくらいは睡眠時間下さいよ」と言っている様だが、色々とやることだけは多いサラリーマンなので自分の時間を作るには睡眠時間削るしかないのよ…
とは言え睡眠は最高の回復サプリであることは間違いなく。
オフシーズンはよく寝よう。
やることはやったので、すでに来シーズンに気持ちは移りつつある。
オフ(沖縄後)からやりたいこと。
モノを減らす
先日、サイクリーにジャンクも含めて色々と持って行ったら意外と値段を付けてくれた。
まだモノを減らせそう。
フレームも邪魔だな。
取り合えずEPS+ストック+消耗品、が理想。
ローラー
レモンのローラーが早くも発売になるみたい。
国内正規価格で7万円(訂正、6万でした)、本国では499㌦だから送料を考慮しなければ4万ちょい。
何故かカンパはアダプタが必要で、しかも別売りらしい。
くそ〜。
この価格でant+対応なら海外通販で出た瞬間買ってしまいそうだ。
ただ、HP見てもセンサー付きか否か良くわからん。
edge500がそのまま使えるなら買いだな。
うん。
今より強くなるにはパワー計を使ったトレーニングが最も効率が良い。
というか時間を増やすことは無理なので質を上げるかジテツウするしかない。
SRMは高過ぎて買えないので、パワータップをこのオフに投入しようと思っていたけど、保留にした。
レモンのローラー(と言ってもローラーが無いね)なら自転車一台あれば良いのでモノも減らせる。
で、ローラー練の質を上げて、ガーミンからペダルシャフトのパワー計が出たらそれを買って、と思ってる。
コンポ
そろそろ11速を入れたいが、2011モデルの赤いさし色は微妙だ。
ちょっと躊躇。
で、2010モデルが投げ売られてるので地味に集めてもイイけど中身が結構変わってるみたい。
今の10速で不満があるかと言えば、1点をのぞいて不満はない。
その1点。
10速対応の現行エルゴはケンタウルだけだったので、コイツにしているが、正直シフト感がなあ....
レコードやコーラスより明らかに劣る。
もっとも変えたところで一ミリも強くならないので、優先順位は低いけど。
下位グレードに採用したパワートルクのクランクセットと然程重量差のないウルトラトルクは早晩なくなる可能性が高いと思ってるし。
2011モデルは見送りかなあ。
エルゴ、FD、RDだけ2011モデルを入れて、クランクはケンタウルでも重量差はほとんど無いからそれでも良いかなあ。
ホイル
シャマル2WAY、ユーラス2WAY、RSYS slr,この辺が第一候補群。
チューブレスの乗り心地、ハブをバラせるところ、転がりの軽さは最高。
シャマルとユーラスにレースの結果につながる様な性能差は全くないと思ってるけど、リセール考えたら価格差は恐らく数千円のレベルなのでシャマルかなあ。
エグザリットの評価がまだないのがネックだけどマビックのリムなのでまず間違い無いであろうことと、マットなブラックが自分のEPSにバッチリ似合うはず。
ただ、初期投資コストが大分違うからなあ。
RSYSはシャマルとユーラスの両方買えちゃうし。
でもRSYSだとチューブレス使えるのが魅力。
悩ましい。
レースピ、ボラワンが第二候補。
FFWDで50ミリ買っちゃったので、単なる物欲。
コレは却下かなあ。
303ってのも捨てがたい。まさに決戦用。
で、ロープロカーボン。
ハイペロン、EC90slx、F2Rあたりのロープロカーボンも欲しい。
ただ、買ったところでヒルクライムレースでしか使わないし、自分のレベル、体重では結果に影響しない。
これも実は自己満足。
他
思いっきりリム高の高いリアホイルが欲しい。
いっそディスクでもいい。
来シーズンはTT出てみたいから。
現実的なのはFFWDかな。
本命
模様替え。
実は最初に手を付けたい。
ステム、ピラー、サドル、ワイヤーを交換して来シーズンは新たなビジュアルで乗りたい。
地味でマッチョなフレームだけど、そういう意味では、こういうパーツ交換で劇的に印象が変わるだろうな。
これこそ自己満足でしかないけど。
問題が1つ。
アリアンテの狙ってたデザインがディスコンになってしまったこと。
ストックしておくべきだったと激しく後悔。
いっそSMPあたりに冒険してみるのも手か?
妄想を膨らませてるうちに電車が駅に到着。
iphoneのおかげで、満員電車の拷問タイムも一瞬にして終了。
精神衛生上良い。
昨晩は23時過ぎにはベッドに倒れ込んだので、久々に7時間近く寝た。
体が「やっぱり普段からこれくらいは睡眠時間下さいよ」と言っている様だが、色々とやることだけは多いサラリーマンなので自分の時間を作るには睡眠時間削るしかないのよ…
とは言え睡眠は最高の回復サプリであることは間違いなく。
オフシーズンはよく寝よう。
やることはやったので、すでに来シーズンに気持ちは移りつつある。
オフ(沖縄後)からやりたいこと。
モノを減らす
先日、サイクリーにジャンクも含めて色々と持って行ったら意外と値段を付けてくれた。
まだモノを減らせそう。
フレームも邪魔だな。
取り合えずEPS+ストック+消耗品、が理想。
ローラー
レモンのローラーが早くも発売になるみたい。
国内正規価格で7万円(訂正、6万でした)、本国では499㌦だから送料を考慮しなければ4万ちょい。
何故かカンパはアダプタが必要で、しかも別売りらしい。
くそ〜。
この価格でant+対応なら海外通販で出た瞬間買ってしまいそうだ。
ただ、HP見てもセンサー付きか否か良くわからん。
edge500がそのまま使えるなら買いだな。
うん。
今より強くなるにはパワー計を使ったトレーニングが最も効率が良い。
というか時間を増やすことは無理なので質を上げるかジテツウするしかない。
SRMは高過ぎて買えないので、パワータップをこのオフに投入しようと思っていたけど、保留にした。
レモンのローラー(と言ってもローラーが無いね)なら自転車一台あれば良いのでモノも減らせる。
で、ローラー練の質を上げて、ガーミンからペダルシャフトのパワー計が出たらそれを買って、と思ってる。
コンポ
そろそろ11速を入れたいが、2011モデルの赤いさし色は微妙だ。
ちょっと躊躇。
で、2010モデルが投げ売られてるので地味に集めてもイイけど中身が結構変わってるみたい。
今の10速で不満があるかと言えば、1点をのぞいて不満はない。
その1点。
10速対応の現行エルゴはケンタウルだけだったので、コイツにしているが、正直シフト感がなあ....
レコードやコーラスより明らかに劣る。
もっとも変えたところで一ミリも強くならないので、優先順位は低いけど。
下位グレードに採用したパワートルクのクランクセットと然程重量差のないウルトラトルクは早晩なくなる可能性が高いと思ってるし。
2011モデルは見送りかなあ。
エルゴ、FD、RDだけ2011モデルを入れて、クランクはケンタウルでも重量差はほとんど無いからそれでも良いかなあ。
ホイル
シャマル2WAY、ユーラス2WAY、RSYS slr,この辺が第一候補群。
チューブレスの乗り心地、ハブをバラせるところ、転がりの軽さは最高。
シャマルとユーラスにレースの結果につながる様な性能差は全くないと思ってるけど、リセール考えたら価格差は恐らく数千円のレベルなのでシャマルかなあ。
エグザリットの評価がまだないのがネックだけどマビックのリムなのでまず間違い無いであろうことと、マットなブラックが自分のEPSにバッチリ似合うはず。
ただ、初期投資コストが大分違うからなあ。
RSYSはシャマルとユーラスの両方買えちゃうし。
でもRSYSだとチューブレス使えるのが魅力。
悩ましい。
レースピ、ボラワンが第二候補。
FFWDで50ミリ買っちゃったので、単なる物欲。
コレは却下かなあ。
303ってのも捨てがたい。まさに決戦用。
で、ロープロカーボン。
ハイペロン、EC90slx、F2Rあたりのロープロカーボンも欲しい。
ただ、買ったところでヒルクライムレースでしか使わないし、自分のレベル、体重では結果に影響しない。
これも実は自己満足。
他
思いっきりリム高の高いリアホイルが欲しい。
いっそディスクでもいい。
来シーズンはTT出てみたいから。
現実的なのはFFWDかな。
本命
模様替え。
実は最初に手を付けたい。
ステム、ピラー、サドル、ワイヤーを交換して来シーズンは新たなビジュアルで乗りたい。
地味でマッチョなフレームだけど、そういう意味では、こういうパーツ交換で劇的に印象が変わるだろうな。
これこそ自己満足でしかないけど。
問題が1つ。
アリアンテの狙ってたデザインがディスコンになってしまったこと。
ストックしておくべきだったと激しく後悔。
いっそSMPあたりに冒険してみるのも手か?
妄想を膨らませてるうちに電車が駅に到着。
iphoneのおかげで、満員電車の拷問タイムも一瞬にして終了。
精神衛生上良い。
2010年11月7日日曜日
青葉練
Garminコネクトの青葉練gekisaru詳細
4時45分起床。
昨晩セットしたパンをチェック。
うん。いい感じ。
5時半に出発するが真っ暗。
さみ〜。
本日はエース、trek兄の3名。
いよいよ来週が沖縄。
最後の追い込みにインターバルが良かったので、ヒナヅルをリクエストするとお二人ともOK。
ありがとうございます。
せっかくの練習なのでヒナヅルセクションに入る前に脚がパンパンな状態にしておいて、そこから先、追い込めるだけ追い込みたい、と序盤から積極的に踏んでゆく。
とは言え水曜日、昨日の練習で頭から脚がパンパン。
いやいや、レースはもっと辛い、と自分に言い聞かせいよいよヒナヅルへ。
お二方、ダッシュ&レストの繰り返しにおつきあい頂きありがとうございました。
思わずこの辛い苦行、もとい練習に名前をつけようと思ったらエースにたしなめられた。
最後は蛇行しながら雛鶴トンネルにたどり着いたが、今年一番追い込めたと思う。
往路で出し尽くしたので、帰りはお喋りしながら流して帰ったが、アベ28㌔くらい。
やっぱり246を使わないとアベ30㌔は出ない。
もっとも、今日のような走り方は一番アベが伸びないので尚更か。
いやあ、ホント疲れた。
あと一週間。
ひたすら疲れを抜くだけ。
夜はtrek兄に触発されてお家で焼肉。
気合を入れて黒毛和牛も買ったけど、1番美味かったのが豚バラを分厚く切ってカリカリに焼いたヤツでカミさんと一致。
ムスコにはエビかな。
2010年11月6日土曜日
ニコ練 あれっ?
5時41分に自然と目が覚めた。
沖縄前最後のニコ練なので気合が入る、と書きたいところだったが何故か低調。
普段乗らない水曜日に乗ったせいなのか、特に疲労感は感じないのに上がらない感覚。
まあ、ともかくインターバルやっとくか、割り切り出発。
矢野口に着くと流石に最後の週末だけあって数が多い。
メンツもキツそう。
連光寺の入りからまあまあのペース。
この位なら何とか、とローテで下がってた時にペースアップ。
ここで僕の前二人が痛恨の中切れ!
気付けばあっという間に間が開いている。
コレはマズイと上げようとするものの、普段ならココでダンシング、1踏み、2踏みくらいで詰めるのだが、これが出来ない。
その時は気が付かなかったが、これってフロントホイルのかかりがゼロより悪いかも。
ん?
かかり、という言う方はリアに使うような。
とにかくゼロなら出来てた感じが出来ない。
よれる感じはないけど、何だろう、剛性が足りてない?ということなのか。
後で聞いたらボラを使ってるカジさんも同じようなことを言っていたとのこと。
う”〜ん。
でもカジさんは先頭ガンガン、アタックバシバシなので言い訳にならんなあ。
逆に前は千切れたらそれっきりだったのに、一人で追っかけてると差が詰まってくる。
一気に詰まる訳ではないので、かなり辛いが、ホイル効果かも。
結局尾根幹セブンまで千切れ千切れで付いてゆく感じ。
最後のニコ練が悪いイメージで終わってしまった。
常に前に位置出来なかったのがダメだった原因かな。
アルミとの違いを感じた今日の練習だった。
既にゼロは手放したので沖縄はコイツしかないので明日の練習で慣れるしか無い。
明日は頑張ってダンシングの練習をしよう。
昼からムスコと二人で上野動物園に。
流石に上野動物園。
動物よりも人間の数の方が遥かに多い。
結構疲れた。
「うさぎや」でどら焼きを買って帰宅。
ココの餡子は絶品。
甘さはあるけど、くどさは無い、非常に上品な甘さ。
沖縄前最後のニコ練なので気合が入る、と書きたいところだったが何故か低調。
普段乗らない水曜日に乗ったせいなのか、特に疲労感は感じないのに上がらない感覚。
まあ、ともかくインターバルやっとくか、割り切り出発。
矢野口に着くと流石に最後の週末だけあって数が多い。
メンツもキツそう。
連光寺の入りからまあまあのペース。
この位なら何とか、とローテで下がってた時にペースアップ。
ここで僕の前二人が痛恨の中切れ!
気付けばあっという間に間が開いている。
コレはマズイと上げようとするものの、普段ならココでダンシング、1踏み、2踏みくらいで詰めるのだが、これが出来ない。
その時は気が付かなかったが、これってフロントホイルのかかりがゼロより悪いかも。
ん?
かかり、という言う方はリアに使うような。
とにかくゼロなら出来てた感じが出来ない。
よれる感じはないけど、何だろう、剛性が足りてない?ということなのか。
後で聞いたらボラを使ってるカジさんも同じようなことを言っていたとのこと。
う”〜ん。
でもカジさんは先頭ガンガン、アタックバシバシなので言い訳にならんなあ。
逆に前は千切れたらそれっきりだったのに、一人で追っかけてると差が詰まってくる。
一気に詰まる訳ではないので、かなり辛いが、ホイル効果かも。
結局尾根幹セブンまで千切れ千切れで付いてゆく感じ。
最後のニコ練が悪いイメージで終わってしまった。
常に前に位置出来なかったのがダメだった原因かな。
アルミとの違いを感じた今日の練習だった。
既にゼロは手放したので沖縄はコイツしかないので明日の練習で慣れるしか無い。
明日は頑張ってダンシングの練習をしよう。
昼からムスコと二人で上野動物園に。
流石に上野動物園。
動物よりも人間の数の方が遥かに多い。
結構疲れた。
「うさぎや」でどら焼きを買って帰宅。
ココの餡子は絶品。
甘さはあるけど、くどさは無い、非常に上品な甘さ。
2010年11月5日金曜日
朝練
5時起床。
毎週金曜は、週末に上げるから、と言い訳して50分の有酸素運動。
どうせならもう10分やって一時間にすれば良いのに、といつも思う。
これまで使っていたレーシングゼロを売りに出したが、値が伸びない。
ま、家で寝かせておくよりはイイや。
昨晩梱包するために綺麗に掃除をししたら意外と状態が良くてかなり見た目も回復した。
まあ、コレでこの値段ならお得かも。
カミさんが風邪を引いた。
タイミングとしては最悪。
悪化すればムスコに移り、パワーアップしてオキナワ直前に僕に移る。
ワーストシナリオを想定し、真っ青になった。
とにかくオキナワのことを悟られずに、100%あなたが心配なのだ、という顔で夕食の買い出しやらほぼ全ての家事を引き受け、ひたすら寝る様に仕向ける。
真の敵はムスコか。
こればかりはアンコントロール。
かみさんにまとわりついて寝かせない。
大人しく1人で遊んでいてくれることを祈るが、残念ながらあまり期待出来ない。
ヤツの辞書には「おとなしい」という単語はない。
果たして両手に食材を抱えて帰宅すると、かなり回復している様子。
一日寝ていたとのこと。
よしよし。
メニューはひたすら生姜。
魚が食べたいと言っていたので、煮付けるために鯖を探したが、時間が遅かったせいで青魚はイワシしかない。
刺身用で鮮度が良かったので、手で捌いて、きび砂糖と醤油と大量の生姜だけで甘露煮にした。
さらに生姜でスープを作る。
タマネギ、人参、生姜をカッターでみじん切りにして、コンソメでコトコト煮るだけだが、これは効く。
かなりポカポカになった。
ついでに翌日分ということで、並行してモツ煮込みをこれも生姜タップリで作る。
生姜と一緒に水から沸かす下処理を繰り返すこと5回。
臭みもすっかり取れたので、スライスした生姜、コンニャク、ゴボウ、大根、人参を加えて、出汁、酒、きび砂糖で煮る。
馴染んだところで味噌、醤油を加えて、隠し味のXO醤、甜麺醤、ヤンニン醤を投入、ルクルーゼに移し替え超弱火でひたすら煮込む。
夜中に味見をしたら止まらなくなった。
あ〜、焼酎飲みたい。
隊長が探していたFFWDのシリアルナンバーはバルブの横に印字されているヤツではないでしょうか。
毎週金曜は、週末に上げるから、と言い訳して50分の有酸素運動。
どうせならもう10分やって一時間にすれば良いのに、といつも思う。
これまで使っていたレーシングゼロを売りに出したが、値が伸びない。
ま、家で寝かせておくよりはイイや。
昨晩梱包するために綺麗に掃除をししたら意外と状態が良くてかなり見た目も回復した。
まあ、コレでこの値段ならお得かも。
カミさんが風邪を引いた。
タイミングとしては最悪。
悪化すればムスコに移り、パワーアップしてオキナワ直前に僕に移る。
ワーストシナリオを想定し、真っ青になった。
とにかくオキナワのことを悟られずに、100%あなたが心配なのだ、という顔で夕食の買い出しやらほぼ全ての家事を引き受け、ひたすら寝る様に仕向ける。
真の敵はムスコか。
こればかりはアンコントロール。
かみさんにまとわりついて寝かせない。
大人しく1人で遊んでいてくれることを祈るが、残念ながらあまり期待出来ない。
ヤツの辞書には「おとなしい」という単語はない。
果たして両手に食材を抱えて帰宅すると、かなり回復している様子。
一日寝ていたとのこと。
よしよし。
メニューはひたすら生姜。
魚が食べたいと言っていたので、煮付けるために鯖を探したが、時間が遅かったせいで青魚はイワシしかない。
刺身用で鮮度が良かったので、手で捌いて、きび砂糖と醤油と大量の生姜だけで甘露煮にした。
さらに生姜でスープを作る。
タマネギ、人参、生姜をカッターでみじん切りにして、コンソメでコトコト煮るだけだが、これは効く。
かなりポカポカになった。
ついでに翌日分ということで、並行してモツ煮込みをこれも生姜タップリで作る。
生姜と一緒に水から沸かす下処理を繰り返すこと5回。
臭みもすっかり取れたので、スライスした生姜、コンニャク、ゴボウ、大根、人参を加えて、出汁、酒、きび砂糖で煮る。
馴染んだところで味噌、醤油を加えて、隠し味のXO醤、甜麺醤、ヤンニン醤を投入、ルクルーゼに移し替え超弱火でひたすら煮込む。
夜中に味見をしたら止まらなくなった。
あ〜、焼酎飲みたい。
隊長が探していたFFWDのシリアルナンバーはバルブの横に印字されているヤツではないでしょうか。
2010年11月4日木曜日
2010年11月3日水曜日
青葉練 違いの分からない男
4時半起床。
今日はヤビツ。
trek兄貴とヤビツを時間の許す限り登ろう、と言っていたら物好きにもノブちゃんがつき合ってくれた。
ヤビツは表を最低2本、出来れば3本、ということでスタート。
レース強度で走りたかったので往路の246は常に負荷をかけ、ある程度ストレスをかけたあとヤビツを登りたかった。
で、1本目。
蓑毛がキツい。
何とか我慢して緩くなるところでも抜かずに回す。
駐車場の手前の急になるところで、終わった。
後が黄金のタレ。
35分弱もかかってしまった。
おかしいなあ、32分くらいでは登ってたはずだが・・・・・
気を取り直して2本目。
一踏み目で既に終了、と脚が言ってる。
遅くてもイーブンで、と3人で登る。
最後まで皆で。
3本目。
既に終わっていたが、trek兄貴が赦してくれなかった。
絞りきって終了。
下りの途中で、落車している女性をハケーン。
ノブちゃん、無駄の無い動き。
カッコイー。
幸い大した怪我も無い様子。
復路。
帰りも手を抜かず。
ノブちゃんとローテ。
青葉着は11時半前。
ノブちゃんのお陰で中身が濃い練習が出来た。
やっぱり1人より2人。2人より3人。
trek兄、ノブちゃん、ありがとうございました。
Garminコネクトのヤビツ3本gekisaru詳細
FFWD F5R
ヤビツの2本目の下りで、そう言えば今日はディープだった、と気が付いた。
我ながら違いの分からない男だ。
全く違和感なく下ってたので、日曜に感じたアンダーは気のせいだったのか、それとも雨とは言え180㌔走って慣れたのか。
いずれにせよ気を使わずにVXRS WS + ハイペロンのノブちゃんのラインをトレースしていたので、全く問題ないでしょう。
ハンドリングの差異はイメージ、倒して曲がるのと、ハンドルを切れ込んでゆくのとの違い、かなあ。
ただ、ダンシングがまだ慣れてない。
ま、今週末で慣れる程度かな。
不満、というほどでもないけど、気づいた点二つ。
フリーがうるさ過ぎ。
カンパはニャー、と言う感じだったけど、ギーってな感じで気持ちよくない。
バラしてグリスアップが必要だ。
シューの減りがめちゃくちゃ早い。
雨でも晴れでも関係なく早い。
スイスストップに変えようかな。
しかし、このホイールはコスパが高い。
F2R, F4R, F5R, F6R, F9Rとリム幅の選択肢が多いのも素晴らしい。
FFWDはオランダの会社。
企画と組み上げはココでやるけど、リムはOEMで定評のあるGigantex社製(らしい)、DTハブ、サピムのスポーク、で、ゾランというおっちゃんが組んでる。要は手組のホイルを売ってるだけ。
だけど、スポーク本数を選べたり、リムハイトも種類が多く、好みがある程度分かっている自転車乗りには痒いところに手が届く使い勝手が良いアッセンブリーメーカーだと思う。
もともと新興ではあるが、まだまだ知るヒトぞ知る、というホイルブランドだったが、クイックステップにホイルも提供して、一気にブランド力も上げた。
ゾランおじさんの作業スピードがイコール商品供給能力となっているのが、この会社のボトルネックなので、ゾランおじさんレベルの組み上げ精度を持つ職人をあと何人増やせるか、というのがこの会社の売り上げアップに繋がる、というところか。
だったら、日本で売るホイルは日本の職人にくみ上げて貰えば、で、あとメンテもそこに送ればOK、とすれば、もっとシェアも増やせると思う。
この国には競輪という立派な歴史のあるプロスポーツがあり、その選手達のホイルを組んでいるプロの職人が数多くいるのだから。
彼らの技術がゾランおじさんに劣っているとは到底思えないし、逆にそれ以上と思う。
もっとも、国内代理店は商売っ気のないJPスポーツなので、単なる代理店で満足してそうだけど。
本家のホームページからF2RとF5Rが消えてるのがちょっと気になる。
http://www.ffwdwheels.com/products.asp?idCategory=77
ちなみにgigantex社のHPはココ
http://www.equinox-bikes.com.tw/images02/OEM-1.html
コンチのコンペ。
今日は8気圧にしてみた。
こっちの方が具合が宜しい。
砂利が浮いているとドキドキ。
8.5気圧の時は跳ねる感じがちょっと怖かったけど、8気圧ならそれもかなり減った。
でもオフはスプリンターで十分、いやガトースキンでいいか。
2010年11月2日火曜日
朝練 揚げ物大好き♫
5時起床。
カロリーの高いものは概して美味い。
昨日の油淋鶏は三人前は食べてしまったな。
と言うわけで、普段は練習しない火曜日だけどローラーでカロリー消費。
日曜の疲労は月曜の晩迄は残るものの火曜の朝にはほぼ抜けている感じ。
平日に練習する様になってから明らかに基礎代謝が上がっている様で、回復にも時間が掛からなくなった。
もう不惑も目前なのに、人間の体って面白い。
落車で鎖骨(ウチのカミさんに言わせれば右骨か)を折ったアニキも一ヶ月経たずにくっ付いたとのこと。
自転車と付き合い出してからかれこれ結構な時間が経つが、ケダモノとしての能力、生命力が鍛えられる、と感じる。
僕が自転車を好きな理由の一つ。
会社でお世話になってる人から『年内一杯で辞める』との告白。
サラリーマンにはいない、本当のプロ、職人、という表現がシックリくるタイプ。
それ故、サラリーマンとしての振る舞いは出来ない、やる気も無い。
上と衝突することも多かったと後から聞いた。
我々の仕事はこういう人を何人抱えられるかが本当の勝負、だと思う。
にも関わらず、繋ぎ止められなかった。
勝手に『師匠』と呼び、常々アドバイスを頂いていただけに、何も出来なかった自分に腹がたった。
明日はヤビツ。
昼戻りなので2往復+α、かな。
カロリーの高いものは概して美味い。
昨日の油淋鶏は三人前は食べてしまったな。
と言うわけで、普段は練習しない火曜日だけどローラーでカロリー消費。
日曜の疲労は月曜の晩迄は残るものの火曜の朝にはほぼ抜けている感じ。
平日に練習する様になってから明らかに基礎代謝が上がっている様で、回復にも時間が掛からなくなった。
もう不惑も目前なのに、人間の体って面白い。
落車で鎖骨(ウチのカミさんに言わせれば右骨か)を折ったアニキも一ヶ月経たずにくっ付いたとのこと。
自転車と付き合い出してからかれこれ結構な時間が経つが、ケダモノとしての能力、生命力が鍛えられる、と感じる。
僕が自転車を好きな理由の一つ。
会社でお世話になってる人から『年内一杯で辞める』との告白。
サラリーマンにはいない、本当のプロ、職人、という表現がシックリくるタイプ。
それ故、サラリーマンとしての振る舞いは出来ない、やる気も無い。
上と衝突することも多かったと後から聞いた。
我々の仕事はこういう人を何人抱えられるかが本当の勝負、だと思う。
にも関わらず、繋ぎ止められなかった。
勝手に『師匠』と呼び、常々アドバイスを頂いていただけに、何も出来なかった自分に腹がたった。
明日はヤビツ。
昼戻りなので2往復+α、かな。
2010年11月1日月曜日
休養日 good job!
5時半起床。
朝練する訳でも無いのに早起きしたのはムスコの幼稚園の抽選に並ぶ為。
くじ引きだが、当たった順なので早くクジを引いた方が得(のはず)。
なので8時のくじ引きに、6時半過ぎから並ぶことにした。
到着すると、既に…7.8.9、9人並んでいる。
抽選番号10番。
何か良いかも♪
単純な私。
雨の中、10番目のクジ引き権の書いた紙を念力を込めながら握り締め順番を待つ。
う、寒い。
厚着をしてきたにも関わらず、ゾクゾク冷えてきて、昨日の修行を思い出す。
昨日に比べればマシさ。
iPhoneで遊んでいるうちに後ろには100人以上の行列。パパ率は6割か7割くらい。
皆、結構ヒマなんだな。
唐突にくじ引きが始まる。
周囲もざわつき出す。
主婦同士で並んでいて、落ちたらどーしよー、とか言ってる。
最初に優先枠(兄弟が通っている、いた)の人の抽選。
と言っても枠に設けられた定員に満たず、余りは自分の待つ一般枠に回された。
たったひとつか二つだったけど。
いよいよ一般枠。
緊張が高まる。
幼稚園の先生ぽい人がニコニコしながらクジを配り出す。
クジを引く方はしかめっ面。
人ごとのように皆の顔色をみている自分がいる。
淡々と順が進む。
当たったひと、外れたひと。
ここまでは半分も当たってなさそう。
結構分が悪そうだが、外れる気がしない。
根拠レスだけど。
10番目。
僕の番だ。
出がけに握ってきたムスコの手を思い出し、願をかける。
若い頃は確率的に云々と御託を並べる性格だったが、年のせいか「こういうのは気合だ!」と最近感じる様になってきた。
箱に手を突っ込む。弄ると、塊が幾つかある。
一番大きな塊の、端から二番目を掴み出した。
当たった方には「受付にお並びください。と書いてあります。」とのアナウンス。
素直にアタリと書けば良いのに。
三角に折られたクジを開こうとするが、寒さで手がかじかんでなかなか開けない。
漸く開くと、そこには「受付にお並び下さい」の文字。
おお⁈
こ、コレはアタリと云う意味か⁉
だから分かりにくいんだよ〜。
半分二ヤケつつも、喜びも中途半端。
取り合えずかみさんに伝えなきゃ。
ここ2週間、ハズれたらどうしよう、あそこの幼稚園だ、あそこはこういう評判でぇ、でも遠いしぃ、いやあそこは給食がぁ、月謝高過ぎ〜、と散々パラ聞かされてので、早く安心させてやろうとアタリの紙を写真に撮ってメール。
二秒で電話がかかってきた。
こ、これどう云うこと⁉
うん、当たった。
え、ウソ、ホントに?$&@"'$$@@:
言葉にならないくらい発狂してる。
面倒臭かったので、そのまま電話を切る。
受付を済ませ、再度架電。
少し落ち着いたが、依然として興奮状態。
今ならホイル買えるな、いや、フレームもいけるな。
いかん、いかん。
とにかく寒かったので温かいコーヒーだけリクエストして帰宅。
帰宅後ムスコに「オットツト、ありがと」と言われ、苦労が全部吹き飛んだ。
ご褒美はカミさんの得意料理の油淋鶏。
うひょ〜。
揚げ物だったけどガッツリ逝かせて頂きました。
コンチコンペの雨インプレは、攻めて無いので正直わかりません。
プロがフロントにコンチコンペ、リアにスプリンターの組み合わせで使っていたので次はそれにするつもり。
スプリンター3.5Kくらいだし。
沖縄後はいっそスプリンターガトースキンでもいいかな。
何を今更、と言われそうだけど、カーボンはこんなに掃除が楽だとは知らんかった。
さすがに雨の180㌔は減りも激しかったけど。
朝練する訳でも無いのに早起きしたのはムスコの幼稚園の抽選に並ぶ為。
くじ引きだが、当たった順なので早くクジを引いた方が得(のはず)。
なので8時のくじ引きに、6時半過ぎから並ぶことにした。
到着すると、既に…7.8.9、9人並んでいる。
抽選番号10番。
何か良いかも♪
単純な私。
雨の中、10番目のクジ引き権の書いた紙を念力を込めながら握り締め順番を待つ。
う、寒い。
厚着をしてきたにも関わらず、ゾクゾク冷えてきて、昨日の修行を思い出す。
昨日に比べればマシさ。
iPhoneで遊んでいるうちに後ろには100人以上の行列。パパ率は6割か7割くらい。
皆、結構ヒマなんだな。
唐突にくじ引きが始まる。
周囲もざわつき出す。
主婦同士で並んでいて、落ちたらどーしよー、とか言ってる。
最初に優先枠(兄弟が通っている、いた)の人の抽選。
と言っても枠に設けられた定員に満たず、余りは自分の待つ一般枠に回された。
たったひとつか二つだったけど。
いよいよ一般枠。
緊張が高まる。
幼稚園の先生ぽい人がニコニコしながらクジを配り出す。
クジを引く方はしかめっ面。
人ごとのように皆の顔色をみている自分がいる。
淡々と順が進む。
当たったひと、外れたひと。
ここまでは半分も当たってなさそう。
結構分が悪そうだが、外れる気がしない。
根拠レスだけど。
10番目。
僕の番だ。
出がけに握ってきたムスコの手を思い出し、願をかける。
若い頃は確率的に云々と御託を並べる性格だったが、年のせいか「こういうのは気合だ!」と最近感じる様になってきた。
箱に手を突っ込む。弄ると、塊が幾つかある。
一番大きな塊の、端から二番目を掴み出した。
当たった方には「受付にお並びください。と書いてあります。」とのアナウンス。
素直にアタリと書けば良いのに。
三角に折られたクジを開こうとするが、寒さで手がかじかんでなかなか開けない。
漸く開くと、そこには「受付にお並び下さい」の文字。
おお⁈
こ、コレはアタリと云う意味か⁉
だから分かりにくいんだよ〜。
半分二ヤケつつも、喜びも中途半端。
取り合えずかみさんに伝えなきゃ。
ここ2週間、ハズれたらどうしよう、あそこの幼稚園だ、あそこはこういう評判でぇ、でも遠いしぃ、いやあそこは給食がぁ、月謝高過ぎ〜、と散々パラ聞かされてので、早く安心させてやろうとアタリの紙を写真に撮ってメール。
二秒で電話がかかってきた。
こ、これどう云うこと⁉
うん、当たった。
え、ウソ、ホントに?$&@"'$$@@:
言葉にならないくらい発狂してる。
面倒臭かったので、そのまま電話を切る。
受付を済ませ、再度架電。
少し落ち着いたが、依然として興奮状態。
今ならホイル買えるな、いや、フレームもいけるな。
いかん、いかん。
とにかく寒かったので温かいコーヒーだけリクエストして帰宅。
帰宅後ムスコに「オットツト、ありがと」と言われ、苦労が全部吹き飛んだ。
ご褒美はカミさんの得意料理の油淋鶏。
うひょ〜。
揚げ物だったけどガッツリ逝かせて頂きました。
コンチコンペの雨インプレは、攻めて無いので正直わかりません。
プロがフロントにコンチコンペ、リアにスプリンターの組み合わせで使っていたので次はそれにするつもり。
スプリンター3.5Kくらいだし。
沖縄後はいっそスプリンターガトースキンでもいいかな。
何を今更、と言われそうだけど、カーボンはこんなに掃除が楽だとは知らんかった。
さすがに雨の180㌔は減りも激しかったけど。
2010年10月31日日曜日
青葉練 根性練途中挫折
Garminコネクトのタイトルなしgekisaru詳細
凍死するかと思った。
起床4時45分、6時に青葉区役所集合。
天気予報は然程寒くなさそうだったので夏用上下にアームウォーマー、ニーウォーマー、ペラペラのベストの軽装。
レース想定なので補給食はいつもの3倍くらい。
栗羊羹。約550kcal
ナッツパン1/3斤 約400Kcal?
ボトルは2本。
一つはCCD,もう一つはアミノバイタルプロ2つとwasp gel1つ、それにマルトデキストリン100gをぶち込んだ、かなり見た目気持ち悪いヤツ、ふたつで約900Kcal
普段は食べない朝食もしっかり。
バナナ2本、大福2つ。
出がけにバームを飲んで出発。
これだけあればハンガーノックの心配ゼロ。
今日は沖縄組4名での根性練と称して獲得標高3,000mを目指して200㌔超の高強度ロングが目的。
で、その酔狂な練習につき合ってくれる隊長と克兄。
その気持ちが嬉しい。
雲行きが怪しかったが、結構暖かい中スタート。
246ですぐに暑くなり、宮が瀬に入るが、気が付くと雨がパラつき始める。
実は牧場峠は初めて。
結構勾配がキツいが、エースとヨシくんが強い。
グイグイ上げてゆくので何とか付いてゆかねばと粘るものの、斜度が一段とキツくなるところで置いてゆかれてしまった。
しかもその距離を保てずに途中で見失う始末。
沖縄で言えば最初の登りでレースが終わった状態。
そこからは、雨が酷くなって来て完全ウェット。
下りは超がつくくらいビビりながらゆっくりと下り、ヒナヅルまでの平地とアップダウンはアタック無しで淡々という感じ。
ヒナヅルの饅頭屋を過ぎて、ゲートの前くらいでエースがアタック。
そのままトンネルまで行ってしまった。
ヨシくんも粘っていたが、エース先着。
ま、ここは見えていたので良しとしよう。(弱っ)
禾生までゆっくり下って、道坂を目指す。
いよいよ今日一番の長い登り。
いやあ、ホント長かった。
エースがアタックせずに私に合わせて引いてくれたお陰で、3人で峠をクリア。
ヨシくん、途中で微妙に遅れるも、しばらくして復帰。
特にペースダウンして待っていたつもりもなかったので驚いた。
ハンガーノック気味だったとか。
普通、復帰出来ないでしょ。
道坂トンネルからは延々下り。
コレが効いた。
雨は止まず、体温がどんどん奪われる。
脚を止めているとペダルの上で脚がガタツキ出して、その振動でハンドルまでガタガタ言い出す。
歯もガチガチ言い出して、つま先と指先が痺れ出した。
しまいにはアクビが出たしたので、う、これはイカン、とついにギブアップ宣言。
返ってきたのは軽く「じゃ、その先のデイリー入りますか」。何で平気なん??
エースもヨシくんも寒さに強過ぎ。
デイリーでホットの粒コーンスープを流し込み、カップラーメンを食べる。
箸を持つ手の震えが止まらない。
ダチョウ倶楽部のコント状態になりそうだったが、無理矢理クチに押し込み、何とか人心地。
ヨシくん、平気と言いながら、唇紫色なんですが??
ホントに大丈夫なんですか??
このままここにいてもしょうがないのでお二人にお願いして最短距離、というか下りの少ないコースで帰ることに。
小倉橋から町田街道、鶴川街道で13時20分に帰宅。
180㌔。予定より30㌔足らず。
正直あと1,000mは登れたと思うが、これ以上下るのは無理だった。
帰りの鶴川街道ですら震え止まらず。
違う意味で根性練になった。
大量に持って行った補給は半分残った。
気持ち悪そうなドリンクジェルには最後まで手をつけず。
CCDも半分以上残ってしまった。
そうそう。
本日、ニューホイール投入。
FFWD F5R ハブはDT240、でスポークを24、28に増やしたバージョン。
タイヤはコンチのコンペ。
備忘録的に簡単なインプレ。図らずも雨のインプレも。
タイヤ、平地
これまでレーシングゼロの2WAYでFusion2,3を7.0〜7.5気圧で使って来た。
今日は8.5気圧。
さすがに細かい振動がコツコツ、というかカカカカと来る。
チューブラーとは言えブチルだからな。
ま、でもすぐ慣れた。
転がりも軽い。
コーナーも気を使う必要無し。
驚いたのはその巡航性能。
ディープは2年ぶりくらいに履いたのでスッカリその感触を忘れていたが、こんなにも楽ちんとは。
ちょっとした下りや、平地では今まで普通に脚を回していたが、今日はほとんど脚を止めている状態。
ダンシングでちょっとかけてみる。
スポークを増やしたお陰か、20,24でも十分なのか分からないが、全くよれない。
80㌔の私にはこれが正解、とひとりごち。
グイグイ進む感じを楽しむ。
コレは楽しい。
10万アンダーで買えたので、最高のコスパではないでしょうか。
下り
峠に入り、早いスピードでコーナーに入ったときに、ゼロに比べると曲がってくれなくてビックリした。
ディープってこんなもんだったな、と思い出したが、その後雨が降って来たので、あまり試せなかった。
ただ、明らかに視線の先にグイッと鼻を向けやすいゼロと比べると曲がってくれないので、慣れが必要。
登り
ディープだけどゼロより100g以上軽いので、スルスル行く。
ダンシングも前述の通り。
リムの重ったるさも感じない。
F2Rも欲しくなった。
雨
ブレーキ、しっかり効きます。
初めてのカーボンホイルなので、ちょっと不安だったが、全く問題無し。
当然、水を飛ばすまでは全く効かないので、早めのブレーキ前ブレーキみたいな作動が必要だが、これだけ降るとアルミリムでも一緒なので、違和感は殆どなかった。
これは凄い。
何より、帰って来た時のホイルがキレイ。
掃除がかなり楽。
これって結構大事なポイント。
全部カーボンホイルに変えちゃおうかな。
ちなみにコスカボとゼロはヤフオクに流して、ホイルをもう一つ物色中。
シャマル2WAYにするつもりだったけど、もう一つカーボン往っても良いかな。
とりあえず、ゆっくり考えよう。
いっそディスクでも買うか、とか。
チェーンオイルもこの雨の中、最後まで保った。
八ヶ岳の副賞で貰ったZoilをチェーンからワイヤから全部に使っているけど、かなり良い。
汚れも出にくい。
そろそろなくなるので買おう。
かなり高いけど、1シーズン使えたし。
3日は200㌔乗りたいなあ。
2010年10月30日土曜日
朝練 ローラー三昧
6時半起床。
明日は晴れのはずなので昨晩の飲み食いを消費するため2時間、と思っていたら100分あたりでムスコが起きて来たので終了。
ま、いいや。
沖縄で使おうと思っていたナルシマジャージのチャックが壊れて使い物にならなくなった。
マヴィックのジャージが激安だったので火曜にポチッといったら昨日の午前中に到着。
プラズマジャージが75ドル、6,000円ちょっと、ハイドロジェンジャケットが100ドル、8,000円ちょっと。送料は1,500円くらいだった。
流石はアメリカ。
ただ、アメリカサイズのL(インターナショナルのXL、日本表XO)はでか過ぎた。
Hydrogen jacketはちょうど良いサイズ。
特に腕の長さは丁度だったのでもう一つサイズを落とすと手が短くて悲しいお知らせになってたかも。
ただ胸囲と胴囲がちょっと大きめ。
ナルシマのパールウィンドブレーカーがチャックをすぐ噛み込んでしまうどうしようもないヤツなので代替を探していたが漸く見つけた。
ヘリウムジャケットと悩んだが十分軽いし、パールよりコンパクトにたためる。
しかも雨を通さず、エアインテークみたいなものもついてる。
パールは14,000円だったから、それに比べればかなりお買い得。
で、プラズマジャージ。
でかい。特にウェストダブダブ。
着丈は丁度良いんだが。しかも半袖なのに袖長めで肘近くまである。
しかもなんか重い。
仕上げはかなり良い感じ。高級感有り。
ま、ゆるーく走るには良いのか。マヴィックはモデルによってサイズ感が結構差がある印象。
真夏用とのことだったが、プラズマジャージはブルジョアメタボ系自転車乗り向け?
定価も高過ぎるし。
ちなみに当方、身長188㌢、80㌔、胸囲は102㌢、ウェストは一番細いところで78センチ。
アソスはXLが丁度だけどLもいける。
カステリはXL、Lは無理。
パールは今なら身幅はXLでいけるけど手が短い。
サンティニもXLがぴったりサイズ。身幅もOK。
アバクロはL。
マヴィックジャージの購入検討中の方、ご参考まで。
え、でかすぎて参考にならない?
あ、それから別途頼んでいたエナジージェルも届いた。
25㌦で24ヶ入。
味の選択肢がなくてberryってのしかなかったのが少々引っかかってるが、明日の練習で使い物になるか試してみよう。
オキナワまでにあと2㌔は落としたいなあ。厳しいかなあ。昨日久々に飲んでお菓子食べたしなあ。
横でカミさんに一人でワイン飲まれるとガマン出来ないよなあ。
夕方、沖縄用の輪行バッグもwiggleから届いた。
水曜に頼んだヤツ。
日本の業者はやる気があるんだろうか。
競争力ゼロだな。
全体像
送料無し。作りも意外にしっかり。6500円くらい。ホントに良いんだろうか、と疑うくらいのコスパ。
ホイルもしっかりしている。
さすがに僕のバイクサイズでは後輪を付けたままでは閉まらない。
が、普通の人のサイズなら全く問題なさそう。
明日は晴れのはずなので昨晩の飲み食いを消費するため2時間、と思っていたら100分あたりでムスコが起きて来たので終了。
ま、いいや。
沖縄で使おうと思っていたナルシマジャージのチャックが壊れて使い物にならなくなった。
マヴィックのジャージが激安だったので火曜にポチッといったら昨日の午前中に到着。
プラズマジャージが75ドル、6,000円ちょっと、ハイドロジェンジャケットが100ドル、8,000円ちょっと。送料は1,500円くらいだった。
流石はアメリカ。
ただ、アメリカサイズのL(インターナショナルのXL、日本表XO)はでか過ぎた。
Hydrogen jacketはちょうど良いサイズ。
特に腕の長さは丁度だったのでもう一つサイズを落とすと手が短くて悲しいお知らせになってたかも。
ただ胸囲と胴囲がちょっと大きめ。
ナルシマのパールウィンドブレーカーがチャックをすぐ噛み込んでしまうどうしようもないヤツなので代替を探していたが漸く見つけた。
ヘリウムジャケットと悩んだが十分軽いし、パールよりコンパクトにたためる。
しかも雨を通さず、エアインテークみたいなものもついてる。
パールは14,000円だったから、それに比べればかなりお買い得。
で、プラズマジャージ。
でかい。特にウェストダブダブ。
着丈は丁度良いんだが。しかも半袖なのに袖長めで肘近くまである。
しかもなんか重い。
仕上げはかなり良い感じ。高級感有り。
ま、ゆるーく走るには良いのか。マヴィックはモデルによってサイズ感が結構差がある印象。
真夏用とのことだったが、プラズマジャージはブルジョアメタボ系自転車乗り向け?
定価も高過ぎるし。
ちなみに当方、身長188㌢、80㌔、胸囲は102㌢、ウェストは一番細いところで78センチ。
アソスはXLが丁度だけどLもいける。
カステリはXL、Lは無理。
パールは今なら身幅はXLでいけるけど手が短い。
サンティニもXLがぴったりサイズ。身幅もOK。
アバクロはL。
マヴィックジャージの購入検討中の方、ご参考まで。
え、でかすぎて参考にならない?
あ、それから別途頼んでいたエナジージェルも届いた。
25㌦で24ヶ入。
味の選択肢がなくてberryってのしかなかったのが少々引っかかってるが、明日の練習で使い物になるか試してみよう。
オキナワまでにあと2㌔は落としたいなあ。厳しいかなあ。昨日久々に飲んでお菓子食べたしなあ。
横でカミさんに一人でワイン飲まれるとガマン出来ないよなあ。
夕方、沖縄用の輪行バッグもwiggleから届いた。
水曜に頼んだヤツ。
日本の業者はやる気があるんだろうか。
競争力ゼロだな。
全体像
送料無し。作りも意外にしっかり。6500円くらい。ホントに良いんだろうか、と疑うくらいのコスパ。
ホイルもしっかりしている。
さすがに僕のバイクサイズでは後輪を付けたままでは閉まらない。
が、普通の人のサイズなら全く問題なさそう。
2010年10月29日金曜日
朝練 土曜日もダメか…
5時起床。
真っ暗だ。
そう言えば学生の頃は基本5時起床、一限の授業に出ようと思うと4時起床と言う生活をしていた。
今は真っ暗な中、艇を出して、日の出と共に練習が終わる、という季節だ。
ある朝の話。
艇庫の前にクルマが止まっていた。
邪魔やな〜と思いつつも、然程気にせずに練習に出て行った。
戻ってきた時にもそのクルマがあったので文句言ってやろうと近づくとエンジン掛けて中で寝ている気配。
そこで目に飛び込んで来たのはダッシュボードの上の物体。
こ、これはパ、パンツ⁉
皆で競う様に覗き込む。
助手席では大股開いた女が爆睡。
タワシ丸見え。
おおおお、女っ気無し、合宿所暮らしの貧乏学生には理解を超えた刺激の強さ。
その後のサーキットトレーニングは皆全く集中してなかったな。
何故かローラーの上でふと思い出した。
朝から変なネタになってしまった。
今日の朝練。
明日負荷をかけよう、と思い軽いギアで100回転を目標に50分。
油断するとすぐケイデンスが下がる。
無意識で120回転維持出来るようなペダリングスキルを来シーズンは身につけよう。
沖縄までまだ2週間あるけれど、やれること、やるべきことは決まっているので、ふと気づくと来シーズンのことを考えている自分がいる。
来シーズンまでに身に付けたいものもはっきりしているので、オフは例年ダレていたが今年のオフは充実しそうだ。
皆さん、色々教えて下さい。
雑感:事業仕訳
昨今問題となっている、所謂「無駄」というやつ。
いや、そのとおり。無駄は無くそう。利権の温床は排除せよ。
全く否定するつもりはないし、どんどんやるべきだ、と思う。
ただ一方で、思うのは、この狭い国の中で1億3千万人を喰わせてゆくには、無駄な仕事とか、組織だとかが必要だったんだろう、ということ。
無駄を含めての社会インフラを構築し、雇用を生み、消費を生み、信用創造、経済成長を支えて来た、というのがこれまでの国家としての成長モデルだったはず。
その成長モデルがワークしなくなって、皆気付いてはいるけれど、眼を瞑って来たのがこの15年。
企業の再生の現場に片足を突っ込む様な仕事をしている人間としては、国だろうが、中小企業だろうが、根本的に抱える問題は大差ないと思っている。
まずはモデル。この国のかたち。
どうしたいのか。
で、バランスシートと、PLをセットで考える。
スケールの大きな政治家がいない。
2010年10月28日木曜日
朝練 台風が来た!
5時起床。
アウタートップで50分。昨晩食べ過ぎた分の消化。
昨日割と追い込めたお陰か、いよいよレースが近いからか、数値は高い。
週末にロングを予定していたが、日曜あたりに台風が直撃しそうだ。
ちょっとくらいなら雨でも乗ろうと思っていたけど、ロングは3日になりそう。
レースそのものは雨でもやるので、強い人は平気で練習する。
わかっちゃいるけど、ねえ…
エース、すいません。多分DNSです。
いっそ孫の顔見せに実家にでも帰るか。
あ、ローラーくらい乗るべきか。
せめて土曜日乗れると良いんだけど。
宮ヶ瀬くらいまでくっ付いていって昼前戻りにしようかな。
カミさんと要交渉だ。
通勤途中にiPhoneでブログを書いているのだが、階段を降りている最中に一段踏み外した。
あー、ビックリした。
アウタートップで50分。昨晩食べ過ぎた分の消化。
昨日割と追い込めたお陰か、いよいよレースが近いからか、数値は高い。
週末にロングを予定していたが、日曜あたりに台風が直撃しそうだ。
ちょっとくらいなら雨でも乗ろうと思っていたけど、ロングは3日になりそう。
レースそのものは雨でもやるので、強い人は平気で練習する。
わかっちゃいるけど、ねえ…
エース、すいません。多分DNSです。
いっそ孫の顔見せに実家にでも帰るか。
あ、ローラーくらい乗るべきか。
せめて土曜日乗れると良いんだけど。
宮ヶ瀬くらいまでくっ付いていって昼前戻りにしようかな。
カミさんと要交渉だ。
通勤途中にiPhoneでブログを書いているのだが、階段を降りている最中に一段踏み外した。
あー、ビックリした。
2010年10月27日水曜日
朝練 さあ、天井を取っ払おう
5時起床。
10分アップ、ギアは53×12
40秒オン、80秒オフで10セット
60秒オン、60秒オフで10セット、のつもりだったが、5セット目で脚が限界。
そこから無理矢理2セットをやったがガクンと落ちて心が折れた。
60秒オンオフはかなりキツイ。
これもやってるうちに慣れるのか?
沖縄までにあと2回、このメニューができるかな。
ニコ練メンバーは今でこそパパさんレーサーをやってるけど、ついこの間までプロでやってた人、実業団のトップでやってた人も多い。もちろん現役TRもいる。
彼らにとっては一ヶ月もあれば、レースでそこそこ対応出来るくらいに仕上げることは訳ないらしい。
特に短いレースはその様だ。
実際、春先には僕と大差なかった(と思う)ヤマケンもたった2戦でTRに上がってゆき、今では全く歯が立たない。
もちろん沖縄の優勝争いに加わるにはそれだけでは足りないらしいが、彼らはその為には何をやれば良いのかも良く分かっている。まさにノウハウな訳だが、練習の「質」の持つ意味を考えさせられるシーズンだった。
やるかやらないか、やれるかやれないかは、また別、らしいが。
沖縄後のオフの過ごし方が正直わからない。
もちろん「地脚を付けたい」と言うのはあるんだけど、じゃ、具体的にどういうメニューを、
どういうスケジュールでやってゆけば良いのか、分かってない。
その辺は沖縄後の打ち上げで盗むとしよう。
カンパの電動がいよいよマーケットにリリースされそうだ。
でも何かピンと来ない。
カンパの価値ってソコ?
だったら日本製買うよ、と思ってしまう。
10分アップ、ギアは53×12
40秒オン、80秒オフで10セット
60秒オン、60秒オフで10セット、のつもりだったが、5セット目で脚が限界。
そこから無理矢理2セットをやったがガクンと落ちて心が折れた。
60秒オンオフはかなりキツイ。
これもやってるうちに慣れるのか?
沖縄までにあと2回、このメニューができるかな。
ニコ練メンバーは今でこそパパさんレーサーをやってるけど、ついこの間までプロでやってた人、実業団のトップでやってた人も多い。もちろん現役TRもいる。
彼らにとっては一ヶ月もあれば、レースでそこそこ対応出来るくらいに仕上げることは訳ないらしい。
特に短いレースはその様だ。
実際、春先には僕と大差なかった(と思う)ヤマケンもたった2戦でTRに上がってゆき、今では全く歯が立たない。
もちろん沖縄の優勝争いに加わるにはそれだけでは足りないらしいが、彼らはその為には何をやれば良いのかも良く分かっている。まさにノウハウな訳だが、練習の「質」の持つ意味を考えさせられるシーズンだった。
やるかやらないか、やれるかやれないかは、また別、らしいが。
沖縄後のオフの過ごし方が正直わからない。
もちろん「地脚を付けたい」と言うのはあるんだけど、じゃ、具体的にどういうメニューを、
どういうスケジュールでやってゆけば良いのか、分かってない。
その辺は沖縄後の打ち上げで盗むとしよう。
カンパの電動がいよいよマーケットにリリースされそうだ。
でも何かピンと来ない。
カンパの価値ってソコ?
だったら日本製買うよ、と思ってしまう。
2010年10月26日火曜日
休養日 悪あがき
6時起床。
沖縄まで3週間を切ったが、残りの日数で何ができるか考えてみた。
脚。
とりあえず乗れるだけ乗りたいが、家族と過ごす時間は最優先なので、本番並のロングは1,2回。
シミュレーションというか慣れが目的。
フィジカル面で残りの日数でも伸ばせるのは天井を取っ払う作業か。
普段はそこまで追い込めないが、残りの練習回数程度なら頑張れそうだ。
うひょ〜、想像しただけで乳酸溜まって来た。
食事。
実は一番気を遣うべきかも。
相変わらず食べたいモノは食べているのでダイエットの進みは悪いが、酒の量をグッと減らした(飲んべのカミさんが禁酒を禁止)のでドカ食いせずに済んでいる。飲むと際限なく食べちゃうし。
お陰で少し絞れてきた。本番までには太腿に血管が浮くくらいにはするつもり。
カーボローディングは学生の頃やってたような1週間前からやるヤツは流行らんようだ。
2日前から炭水化物をたっぷり、というのが楽で良いや。
あとは風邪を引かないこと。
今晩から急に冷え込んで来た。
体脂肪が落ちてくると風邪も引きやすくなるから気をつけよう。
沖縄まで3週間を切ったが、残りの日数で何ができるか考えてみた。
脚。
とりあえず乗れるだけ乗りたいが、家族と過ごす時間は最優先なので、本番並のロングは1,2回。
シミュレーションというか慣れが目的。
フィジカル面で残りの日数でも伸ばせるのは天井を取っ払う作業か。
普段はそこまで追い込めないが、残りの練習回数程度なら頑張れそうだ。
うひょ〜、想像しただけで乳酸溜まって来た。
食事。
実は一番気を遣うべきかも。
相変わらず食べたいモノは食べているのでダイエットの進みは悪いが、酒の量をグッと減らした(飲んべのカミさんが禁酒を禁止)のでドカ食いせずに済んでいる。飲むと際限なく食べちゃうし。
お陰で少し絞れてきた。本番までには太腿に血管が浮くくらいにはするつもり。
カーボローディングは学生の頃やってたような1週間前からやるヤツは流行らんようだ。
2日前から炭水化物をたっぷり、というのが楽で良いや。
あとは風邪を引かないこと。
今晩から急に冷え込んで来た。
体脂肪が落ちてくると風邪も引きやすくなるから気をつけよう。
2010年10月25日月曜日
朝練 あと3週間
5時起床。
5時間睡眠だと寝起きが悪い。5時間半がやっぱり良いみたい。
25分かけて準備。
3分オン1分レストで5セット。
結論としては3分レストの時とあまりパフォーマンスが変わらない。
キツイのは一緒。
時間の節約が出来る分もう2セットくらい増やすべきなんだろう、と終わってから気が付いた。
こういうのは油断すると自分で勝手に上限値を設定してしまう。
慣れたと思ってる時点でイコールパフォーマンスの向上が望めない負荷レベルだということはアタマではわかってるつもりなんだがなあ。
今週末は漸く自転車に集中できそうだ。
ニューホイールが楽しみでしょうがない。
あ、幼稚園のクジを引くために列に並ぶ、というしょーもない、いやもとい、極めて重要な、ミッションが控えていた。
熱く語るカミさん見てると、そんなん並んでまで何故に幼稚園に行かんならんのか、アホくさ、とは流石に言えんかった。
練習仲間が先週末の鈴鹿で入賞しまくり。
凄いぞ。
我が事の様に嬉しいです。
エース!デビル!隊長‼‼おめでとうございます!
5時間睡眠だと寝起きが悪い。5時間半がやっぱり良いみたい。
25分かけて準備。
3分オン1分レストで5セット。
結論としては3分レストの時とあまりパフォーマンスが変わらない。
キツイのは一緒。
時間の節約が出来る分もう2セットくらい増やすべきなんだろう、と終わってから気が付いた。
こういうのは油断すると自分で勝手に上限値を設定してしまう。
慣れたと思ってる時点でイコールパフォーマンスの向上が望めない負荷レベルだということはアタマではわかってるつもりなんだがなあ。
今週末は漸く自転車に集中できそうだ。
ニューホイールが楽しみでしょうがない。
あ、幼稚園のクジを引くために列に並ぶ、というしょーもない、いやもとい、極めて重要な、ミッションが控えていた。
熱く語るカミさん見てると、そんなん並んでまで何故に幼稚園に行かんならんのか、アホくさ、とは流石に言えんかった。
練習仲間が先週末の鈴鹿で入賞しまくり。
凄いぞ。
我が事の様に嬉しいです。
エース!デビル!隊長‼‼おめでとうございます!
2010年10月24日日曜日
+5ー5=ー10
6時起床。
ここ一ヶ月の寝不足のケジメを付けに。
午前中2時間、午後2時間の長丁場。
自転車の方がよっぽど楽だ。
午前中はかなり調子良かった。
いや、満点とは言わないまでも9割くらいは、いや8割はいけたぞ。
これで+5ポイント
ところが、午後。
う? 全くワカラン。
チンプンカンプン。
あまりにもわからないので集中力も切れてくる。
5割いったかどうか。
で、ー5ポイント
足してゼロのはずだが、帰路の気分はマイナス10。
かなり凹んだ。
せめて逆だったら良かったのに。
幸い、今日は昨晩作った豚汁、イナダの切り身で照り焼きをする予定だったので、買い物や献立も考えなくても良いのがせめてもの救い。
あとは冷蔵庫にあったほうれん草とエノキとベーコンでバター炒めでもすれば息子も食べるかな、と朦朧とした頭でボンヤリ想う。
真っ直ぐ帰る気力すら無かったので用もないのにナルシマに無理矢理立ち寄った。
WASP JELLYとやらが賞味期限が近いとのことで投げ売り。
通常300円が一つ100円。なのでとりあえず5個買ってみた。
スズメバチエキスってのが胡散臭いがリンゴ味らしいので週末の練習で沖縄に使えそうか試してみよう。
アミノバイタルゼリーにマルトデキストリンぶち込みで良いやと思ってたけど、プラシーボは馬鹿に出来ない。
あとはノブちゃんオススメ塩熱サプリかな。
今朝のパン
弁当代わりに作って持っていった。
完熟(要は腐りかけ)のバナナがあったので蜂蜜と一緒に入れてみたら過発酵になってしまった。
甘過ぎ。
今日の拷問が終わるまでは触るまいと我慢していたので、帰宅後速攻で換装。
ついにチューブラーデビュー。
ベッティーニ監督と同じ組み合わせだ。
ブレーキの舟が色気無い。
ナルシマにもコレというのがなかった。
意外と舟は選択肢がないんだよなあ。
来シーズンはコレをベースに白でまとめてみようかな。
ここ一ヶ月の寝不足のケジメを付けに。
午前中2時間、午後2時間の長丁場。
自転車の方がよっぽど楽だ。
午前中はかなり調子良かった。
いや、満点とは言わないまでも9割くらいは、いや8割はいけたぞ。
これで+5ポイント
ところが、午後。
う? 全くワカラン。
チンプンカンプン。
あまりにもわからないので集中力も切れてくる。
5割いったかどうか。
で、ー5ポイント
足してゼロのはずだが、帰路の気分はマイナス10。
かなり凹んだ。
せめて逆だったら良かったのに。
幸い、今日は昨晩作った豚汁、イナダの切り身で照り焼きをする予定だったので、買い物や献立も考えなくても良いのがせめてもの救い。
あとは冷蔵庫にあったほうれん草とエノキとベーコンでバター炒めでもすれば息子も食べるかな、と朦朧とした頭でボンヤリ想う。
真っ直ぐ帰る気力すら無かったので用もないのにナルシマに無理矢理立ち寄った。
WASP JELLYとやらが賞味期限が近いとのことで投げ売り。
通常300円が一つ100円。なのでとりあえず5個買ってみた。
スズメバチエキスってのが胡散臭いがリンゴ味らしいので週末の練習で沖縄に使えそうか試してみよう。
アミノバイタルゼリーにマルトデキストリンぶち込みで良いやと思ってたけど、プラシーボは馬鹿に出来ない。
あとはノブちゃんオススメ塩熱サプリかな。
今朝のパン
弁当代わりに作って持っていった。
完熟(要は腐りかけ)のバナナがあったので蜂蜜と一緒に入れてみたら過発酵になってしまった。
甘過ぎ。
今日の拷問が終わるまでは触るまいと我慢していたので、帰宅後速攻で換装。
ついにチューブラーデビュー。
ベッティーニ監督と同じ組み合わせだ。
ブレーキの舟が色気無い。
ナルシマにもコレというのがなかった。
意外と舟は選択肢がないんだよなあ。
来シーズンはコレをベースに白でまとめてみようかな。
2010年10月23日土曜日
ニコ練 付ききれず、踏みきれず
5時45分起床。
今日の尾根幹はアタマを取るつもりだった。
沖縄前なので気合が入る。
カジ、ヤマケン、ナカハラ、イトセ、フクダ、カネシロ、トミーといつものメンバーに加えカネコ、サイジョウ、イマイ、のナルシマA班メンバー。敬称略。
TRが2人。最高だ。
連光寺は先行するカジを追ってカネシロ、ヤマケンと回しながら中盤を引くが信号ストップが多く、最後は流す。
尾根幹入り適当にローテしながら番手を考える。
人数が多いので脚を残してる人が多い。
実際いつもよりかなり楽。
ヤマケンは確実にアタマを取りにくるので、何とか後ろをキープしたい。
カジは脚はあるが尾根幹スプリントには参加しない。番手は無駄と判断。
いよいよコーナン、最後の坂。
前からカジ、カネコ、ヤマケン、カネシロ。その次の番手で登りに入る。
ローテでカネコが先頭に。頂上部に向けてペースが上がるかと思ったが、伸びない。
横から一気にかけたくなったがグッと我慢。
ヤマケンに先頭交代するがペース変えず。
げ、もうちょっとペースを上げて後ろを切って欲しい、後ろ皆来ちゃうよ〜、と思っていたら平地に入るところでカジが右からペースアップ。
ダンシングでグイグイ踏むが、本気では踏んでないようでいつもより伸びがないが、それでも後ろの人数が減るのがわかる。
この程度なら着くだけなら楽だと思ってたら自然と前に出る形に。
残り800くらいか。
後ろに気配を感じた瞬間右からオダが一気に抜いてゆく。
誰も付かない。
距離が開く。
んーーーーーん?
コレって俺が追うのか??
カジが再び前に出る。
ちょっと詰まる。
あと600。
でもすぐ止めてしまう。
再度自分が前に。
マズい、橋まであと400くらいしかない。
中途半端に踏んでるとジワジワ差が縮まってくる。
あ〜、脚使ってる〜。引かされてる〜。
残り300。
ここで一気に詰めても最後に脚が残らず刺されるなあ、と躊躇しているうちに更に差が詰まる。
オダとの差が10mくらいになった瞬間、右からトミー、ヤマケン、カネシロが一気に抜け出す。
ああああ、中途半端に脚を使ったのでパワーが出ない。
付ききれない。
完全に作戦ミス。
残り200
ヤマケン、カネシロとの差が一気に開く。
とりあえず出し切れ。
あ、まだ微妙に加速出来る。
でもグイグイとは踏めない、回せない。
こぼれたトミーをパス。
最後はヤマケン、カネシロに10mくらい離れてトンネル通過。
くそ〜っ、ヤマケン強過ぎ。
伊達に2戦でTRまで一気に上がってない。
カネシロさんもオッサンのくせに何て粘りだ。
来週こそ先着。
79.5㌔
今日の尾根幹はアタマを取るつもりだった。
沖縄前なので気合が入る。
カジ、ヤマケン、ナカハラ、イトセ、フクダ、カネシロ、トミーといつものメンバーに加えカネコ、サイジョウ、イマイ、のナルシマA班メンバー。敬称略。
TRが2人。最高だ。
連光寺は先行するカジを追ってカネシロ、ヤマケンと回しながら中盤を引くが信号ストップが多く、最後は流す。
尾根幹入り適当にローテしながら番手を考える。
人数が多いので脚を残してる人が多い。
実際いつもよりかなり楽。
ヤマケンは確実にアタマを取りにくるので、何とか後ろをキープしたい。
カジは脚はあるが尾根幹スプリントには参加しない。番手は無駄と判断。
いよいよコーナン、最後の坂。
前からカジ、カネコ、ヤマケン、カネシロ。その次の番手で登りに入る。
ローテでカネコが先頭に。頂上部に向けてペースが上がるかと思ったが、伸びない。
横から一気にかけたくなったがグッと我慢。
ヤマケンに先頭交代するがペース変えず。
げ、もうちょっとペースを上げて後ろを切って欲しい、後ろ皆来ちゃうよ〜、と思っていたら平地に入るところでカジが右からペースアップ。
ダンシングでグイグイ踏むが、本気では踏んでないようでいつもより伸びがないが、それでも後ろの人数が減るのがわかる。
この程度なら着くだけなら楽だと思ってたら自然と前に出る形に。
残り800くらいか。
後ろに気配を感じた瞬間右からオダが一気に抜いてゆく。
誰も付かない。
距離が開く。
んーーーーーん?
コレって俺が追うのか??
カジが再び前に出る。
ちょっと詰まる。
あと600。
でもすぐ止めてしまう。
再度自分が前に。
マズい、橋まであと400くらいしかない。
中途半端に踏んでるとジワジワ差が縮まってくる。
あ〜、脚使ってる〜。引かされてる〜。
残り300。
ここで一気に詰めても最後に脚が残らず刺されるなあ、と躊躇しているうちに更に差が詰まる。
オダとの差が10mくらいになった瞬間、右からトミー、ヤマケン、カネシロが一気に抜け出す。
ああああ、中途半端に脚を使ったのでパワーが出ない。
付ききれない。
完全に作戦ミス。
残り200
ヤマケン、カネシロとの差が一気に開く。
とりあえず出し切れ。
あ、まだ微妙に加速出来る。
でもグイグイとは踏めない、回せない。
こぼれたトミーをパス。
最後はヤマケン、カネシロに10mくらい離れてトンネル通過。
くそ〜っ、ヤマケン強過ぎ。
伊達に2戦でTRまで一気に上がってない。
カネシロさんもオッサンのくせに何て粘りだ。
来週こそ先着。
79.5㌔
2010年10月22日金曜日
2010年10月20日水曜日
朝練 追い込めっ!
5時起床。
30分かけてビルドアップ、10分メディオ、5分メディオ→ソリア→モガキ
ジロ5stを観ながら最後はアラシロと一緒に逃げた。
夏以降玄関でのローラーから、居間でテレビを観ながらのローラーになってるけど、隣の部屋で寝ているカミさんとムスコはうるさくないんだろうか?
ムスコは凄い負けず嫌いだ。
自転車も僕より速いし上手いらしい。
じゃ、補助輪取ろう、と言うと訳のわからない言い訳をする。
3歳のくせに。
他のことでもそう。
負けを認めたくなくて泣く。
しょっちゅう泣く。
カミさんは競争やら争いを好まない性格なので「そこそこで良いのよ」と言う。
昨晩「それは間違ってる。3歳のムスコにかける言葉ではない」と久々に説教してしまった。
「出来ないこと、負けたことを認めた時点でそれ以上の進歩はないのですよ。彼に教えるべきは出来る様になるまで何度でも、何日かかっても諦めさせないことでしょう。」と。
自分自身に言っていたんだろうな。
30分かけてビルドアップ、10分メディオ、5分メディオ→ソリア→モガキ
ジロ5stを観ながら最後はアラシロと一緒に逃げた。
夏以降玄関でのローラーから、居間でテレビを観ながらのローラーになってるけど、隣の部屋で寝ているカミさんとムスコはうるさくないんだろうか?
ムスコは凄い負けず嫌いだ。
自転車も僕より速いし上手いらしい。
じゃ、補助輪取ろう、と言うと訳のわからない言い訳をする。
3歳のくせに。
他のことでもそう。
負けを認めたくなくて泣く。
しょっちゅう泣く。
カミさんは競争やら争いを好まない性格なので「そこそこで良いのよ」と言う。
昨晩「それは間違ってる。3歳のムスコにかける言葉ではない」と久々に説教してしまった。
「出来ないこと、負けたことを認めた時点でそれ以上の進歩はないのですよ。彼に教えるべきは出来る様になるまで何度でも、何日かかっても諦めさせないことでしょう。」と。
自分自身に言っていたんだろうな。
2010年10月19日火曜日
休養日 ホントは火曜に乗んなきゃダメだ
5時起床。
世の中は10月から就職活動解禁だとか。
「就活」と言う表現を使うには少々気恥ずかしさを伴う年ではあるが、今朝はその就活のお手伝いで学生相手に話をする機会を得た。
彼らの真っ直ぐな眼差し、初々しさが素直に眩しい。
初心忘るるべからず。
教えるよりも教わった気がする。
げ、HTCまでスペシャかよ。
いや、良いんだけどね。
世の中は10月から就職活動解禁だとか。
「就活」と言う表現を使うには少々気恥ずかしさを伴う年ではあるが、今朝はその就活のお手伝いで学生相手に話をする機会を得た。
彼らの真っ直ぐな眼差し、初々しさが素直に眩しい。
初心忘るるべからず。
教えるよりも教わった気がする。
げ、HTCまでスペシャかよ。
いや、良いんだけどね。
2010年10月18日月曜日
休養日 一人反省会。
5時起床。
沖縄までどれだけ追い込めるか。
ピーキングを意識してどんどん追い込むのだ。
オッさんなので勢いだけで何とかなった若い頃とはやはり違うのだ。
ま、その代わりに得たモノもあるのでそこはトレードオフだ。
気にしない。
総動員して本番に臨むことが出来れば楽しめるに違いない。
しかし昨日は終始踏めなかった。
腹の底というか奥からグッと踏み込んでゆくことがスタートから出来ずに脚だけで回している感じ。
気持ちは入っているのだが体がついてきていない。
でかいギアをぶん回してアタックするのが最高に気持ちの良いフレームなのにフレームに応えてやることが出来なかった感じ。
走っているうちになんとかなるかと思っていたけど結局帰るまでそのまま。
あれじゃあアタックへの反応すら出来ない。
何故だ。
理由がわからなければ同じ事を繰り返すので一人反省会。
①前日のニコ練→これまでも土曜ニコ練+日曜青葉練、の組み合わせはやってきているが昨日の様な感覚は経験ないので却下
②減量→減ってないし、食ってるし
③ポジション→いじってないぞ。あ、いや何か昨日はサドルが低く感じる瞬間があったなあ。脚が長くなったかもとスルーしてたけど、走ってるうちに下がったか?要チェックや!
④実走2週間ぶり→やっぱりこれかなあ。ローラーちゃんと乗ってたつもりだったが
今週末は所用で乗れないことが確定しているので、結局わからんまま。
ま、土曜のニコ練だけは辛うじて行けそうなので、そこで検証できるかな。
沖縄までどれだけ追い込めるか。
ピーキングを意識してどんどん追い込むのだ。
オッさんなので勢いだけで何とかなった若い頃とはやはり違うのだ。
ま、その代わりに得たモノもあるのでそこはトレードオフだ。
気にしない。
総動員して本番に臨むことが出来れば楽しめるに違いない。
しかし昨日は終始踏めなかった。
腹の底というか奥からグッと踏み込んでゆくことがスタートから出来ずに脚だけで回している感じ。
気持ちは入っているのだが体がついてきていない。
でかいギアをぶん回してアタックするのが最高に気持ちの良いフレームなのにフレームに応えてやることが出来なかった感じ。
走っているうちになんとかなるかと思っていたけど結局帰るまでそのまま。
あれじゃあアタックへの反応すら出来ない。
何故だ。
理由がわからなければ同じ事を繰り返すので一人反省会。
①前日のニコ練→これまでも土曜ニコ練+日曜青葉練、の組み合わせはやってきているが昨日の様な感覚は経験ないので却下
②減量→減ってないし、食ってるし
③ポジション→いじってないぞ。あ、いや何か昨日はサドルが低く感じる瞬間があったなあ。脚が長くなったかもとスルーしてたけど、走ってるうちに下がったか?要チェックや!
④実走2週間ぶり→やっぱりこれかなあ。ローラーちゃんと乗ってたつもりだったが
今週末は所用で乗れないことが確定しているので、結局わからんまま。
ま、土曜のニコ練だけは辛うじて行けそうなので、そこで検証できるかな。
2010年10月17日日曜日
青葉練 隊長覚醒か?
4時45分起床。
宮が瀬周回練。ショートで4周にした。
計158㌔
アベ31.8㌔
最高記録。
皆、沖縄前で上がって来ている。
Garminコネクトのタイトルなしgekisaru詳細
246はゆるやかにローテーション。
Hさんがキツそう。
昨日全開で走って風邪をこじらせたらしい。
確かに昨日のダメージは僕も大きかった。
バイパスは付き切れしそうだったし、グイグイ踏み込んで行ける感覚は皆無。
これじゃあEPSの美味しいところが全く使えていない。
ああ、こういうフレームでもあったか、と再認識。
周回は皆の体調やら何やらで4周になった。
その分強度を上げましょう、ということで。
最終周はノブちゃん、K田さん、E口さんとの勝負になり、最後はK田さんのキレの良いアタックで終了。
うーん、K田さんには全く勝てるイメージがない。
最終周、ノブちゃんのアタックを見送ったK田さんのクレバーさ、冷静さには脱帽。
僕は我慢出来なかった。
バイク上がりの人ってホント上手い。体重移動、ラインなどの技術面もさることながら、集団のポジショニング、展開を読む力、等々。
まあバイクレースに比べれば止まっているようなスピード域だから、彼らにとっては自覚すらないレベルなのかもとも思うけど、他のスポーツ上がりとはやっぱり違う。
ボートは真っ直ぐ進むだけ。しかもスタートからゴールまで全開だし。(駆け引き出来るレベルではなかった)
今日の隊長。(隊長がブログをストップしているので代わりに書くぜっ)
隊長が少し大人の走り方をしていた。
お陰でいつもより長めに一緒に走ることができた。
ちょっと嬉しい。
でも隊長、帰りの246のバイパスであれだけ踏めるということは脚力が無い訳ではないのですよ。
往路の246でもう少し抑えていれば最低もう1周は出来る脚を残せたはず。
もったいない。
機材のお陰と言ってましたが、走り方の方が影響大。隊長のケースは百歩譲っても精々2:8かと。(もちろん機材が2です)
来週のスズカは賢く走ってください。
応援してます。
11時50分に帰宅。
78.5㌔
そうそう、チューブラーの吊り方のブログはココです。
http://blog.goo.ne.jp/kino55crazy55/e/faa329b85acadf3d4f8e9946125c7afb
今日の補給食。
ビリオン220g、全粒粉30g、ドライフルーツ、スライスアーモンド、くるみ、レーズン、ゲラント小1、キビ砂糖大2、赤サフ小1、水180cc
吸収スピードは劣るかもしれないが、ナッツ類がたっぷり入って理にはかなってるはず。
だってこっちの方がおいしいんだもん。
宮が瀬周回練。ショートで4周にした。
計158㌔
アベ31.8㌔
最高記録。
皆、沖縄前で上がって来ている。
Garminコネクトのタイトルなしgekisaru詳細
246はゆるやかにローテーション。
Hさんがキツそう。
昨日全開で走って風邪をこじらせたらしい。
確かに昨日のダメージは僕も大きかった。
バイパスは付き切れしそうだったし、グイグイ踏み込んで行ける感覚は皆無。
これじゃあEPSの美味しいところが全く使えていない。
ああ、こういうフレームでもあったか、と再認識。
周回は皆の体調やら何やらで4周になった。
その分強度を上げましょう、ということで。
最終周はノブちゃん、K田さん、E口さんとの勝負になり、最後はK田さんのキレの良いアタックで終了。
うーん、K田さんには全く勝てるイメージがない。
最終周、ノブちゃんのアタックを見送ったK田さんのクレバーさ、冷静さには脱帽。
僕は我慢出来なかった。
バイク上がりの人ってホント上手い。体重移動、ラインなどの技術面もさることながら、集団のポジショニング、展開を読む力、等々。
まあバイクレースに比べれば止まっているようなスピード域だから、彼らにとっては自覚すらないレベルなのかもとも思うけど、他のスポーツ上がりとはやっぱり違う。
ボートは真っ直ぐ進むだけ。しかもスタートからゴールまで全開だし。(駆け引き出来るレベルではなかった)
今日の隊長。(隊長がブログをストップしているので代わりに書くぜっ)
隊長が少し大人の走り方をしていた。
お陰でいつもより長めに一緒に走ることができた。
ちょっと嬉しい。
でも隊長、帰りの246のバイパスであれだけ踏めるということは脚力が無い訳ではないのですよ。
往路の246でもう少し抑えていれば最低もう1周は出来る脚を残せたはず。
もったいない。
機材のお陰と言ってましたが、走り方の方が影響大。隊長のケースは百歩譲っても精々2:8かと。(もちろん機材が2です)
来週のスズカは賢く走ってください。
応援してます。
11時50分に帰宅。
78.5㌔
そうそう、チューブラーの吊り方のブログはココです。
http://blog.goo.ne.jp/kino55crazy55/e/faa329b85acadf3d4f8e9946125c7afb
今日の補給食。
ビリオン220g、全粒粉30g、ドライフルーツ、スライスアーモンド、くるみ、レーズン、ゲラント小1、キビ砂糖大2、赤サフ小1、水180cc
吸収スピードは劣るかもしれないが、ナッツ類がたっぷり入って理にはかなってるはず。
だってこっちの方がおいしいんだもん。
2010年10月16日土曜日
ニコ練
コレってプライベートバイク?
79じゃなくて78だし。
奇しくも僕の愛車と同じフレームとホイル。
ポッテリお腹で現役の頃の面影無いけど、なんか嬉しい。
5時15分起床。
本日は5名。
うち3名は185センチオーバー。
体重を聞いて驚いた。
一人は68㌔、もう一人は75㌔。
自分は80㌔・・・・・・・・う。
二人とも沖縄のライバル。
ちと焦る。
連光寺から尾根幹までしっかりモガいて終了。
EPS仲間のHさんも普通に付いて来る様になってる。
この練習はJCRCの様な短いレースにはドーピングの様に効果がある。
100キロ超えるレースでは地脚の差が出るのでコレだけでは勝てないけど。
55㌔。
明日は2週間ぶりのロングだ。
http://www.cyclemode.net/information/detail/110/
今朝聞いたお話。
半年以内、5万以下なら買うな。買っちゃうな。
2010年10月15日金曜日
朝練
5時起床。
30分アップ、10分メディオ、10分ダウン。
沖縄まで一ヶ月を切った。
秋は色々忙しい。
週末が潰れる余計なイベントが間にあったりするので、あと何回ロングを走れるか数えて見た。
1・・・2・・3・・
3回しかなかった。
ま、しゃーない。
バランス。
僕のこだわるポイント。
料理の塩梅、仕事、遊び、等々。
人一倍ビビリの性格なので、常に先々をイメージしたがる。
イメージ出来ないと踏み出せない。
おかげで後悔したことも多々。
すぐ忘れるけど。
欠点でもあるけど性分だからしょうがない。
自転車も。
フォームのバランス。
自転車の見てくれのバランス。
コーナーへ突っ込む時のバランス。
ビジュアルのバランスはほとんどフェチに近いか。
練習のバランス。
走り方のバランス。
変な所に妙にこだわるのはB型ゆえ、と思う。
で、僕の自転車。
自転車の面白いのはパーツアッセンブルのバランスで味付けが変わるところ。
今の愛車はバランスを考えて組んだつもり。
EPSにレーシングゼロの組み合わせ。
コアと言うか芯の部分は堅さというか塊感、安心、安定、そういうものを最優先した。
で、チューブレスタイヤ、アリアンテ、ネオモルフェ、タイムのべダルと直接体が触れる場所、路面と繋がる箇所は気が付いたらコンフォートなものでそろえていた。
ヘビー級の自分には、とんがった軽量パーツはそれこそバランスを欠く。
結果としてしっかり踏めて、かつダメージが残りにくい自転車に仕上げたつもり。
実際、200キロ超乗った翌日のダメージはアルミのフレーム、アルミのハンドル、クリンチャータイヤの時とは比べ物にならない。
ただ、そろそろレーシングゼロも手放すタイミング。
カーボンディープは衝動買いしたものの、雨を考えるとアルミも1セットは持っておきたい。
シャマルかユーラス、EA90エアロ、SLX、で、レーシングゼロかレーシング1。
この辺がターゲットになってくるんだろうな。
あとはゾンダ、ニュートロンあたりか。
あ、でもチューブレスは一度味わうと戻れない。早速選択肢が減ってしまった。
ニュートロンでチューブレス出してくれんかなあ。
2秒で買うのに。
と、こうやって妄想を膨らませている時が一番楽しい。
30分アップ、10分メディオ、10分ダウン。
沖縄まで一ヶ月を切った。
秋は色々忙しい。
週末が潰れる余計なイベントが間にあったりするので、あと何回ロングを走れるか数えて見た。
1・・・2・・3・・
3回しかなかった。
ま、しゃーない。
バランス。
僕のこだわるポイント。
料理の塩梅、仕事、遊び、等々。
人一倍ビビリの性格なので、常に先々をイメージしたがる。
イメージ出来ないと踏み出せない。
おかげで後悔したことも多々。
すぐ忘れるけど。
欠点でもあるけど性分だからしょうがない。
自転車も。
フォームのバランス。
自転車の見てくれのバランス。
コーナーへ突っ込む時のバランス。
ビジュアルのバランスはほとんどフェチに近いか。
練習のバランス。
走り方のバランス。
変な所に妙にこだわるのはB型ゆえ、と思う。
で、僕の自転車。
自転車の面白いのはパーツアッセンブルのバランスで味付けが変わるところ。
今の愛車はバランスを考えて組んだつもり。
EPSにレーシングゼロの組み合わせ。
コアと言うか芯の部分は堅さというか塊感、安心、安定、そういうものを最優先した。
で、チューブレスタイヤ、アリアンテ、ネオモルフェ、タイムのべダルと直接体が触れる場所、路面と繋がる箇所は気が付いたらコンフォートなものでそろえていた。
ヘビー級の自分には、とんがった軽量パーツはそれこそバランスを欠く。
結果としてしっかり踏めて、かつダメージが残りにくい自転車に仕上げたつもり。
実際、200キロ超乗った翌日のダメージはアルミのフレーム、アルミのハンドル、クリンチャータイヤの時とは比べ物にならない。
ただ、そろそろレーシングゼロも手放すタイミング。
カーボンディープは衝動買いしたものの、雨を考えるとアルミも1セットは持っておきたい。
シャマルかユーラス、EA90エアロ、SLX、で、レーシングゼロかレーシング1。
この辺がターゲットになってくるんだろうな。
あとはゾンダ、ニュートロンあたりか。
あ、でもチューブレスは一度味わうと戻れない。早速選択肢が減ってしまった。
ニュートロンでチューブレス出してくれんかなあ。
2秒で買うのに。
と、こうやって妄想を膨らませている時が一番楽しい。
2010年10月13日水曜日
朝練
5時起床。
先週末はゼェハァやってないので今日くらいはやっておくか。(学生時代、効果は自覚しながらもアレだけ嫌いだったインターバルやらサーキットトレーニングやらを、不惑を前にして、しかも好き好んでやってるとは因果なものだ)
20分アップ、3分×5、ダウン
5セット目は平均出力が落ちてたなあ。やはりパワー計で管理したい。
限られた時間をいかにやりくりして練習時間を捻出し、最低の労力で最大の効果を得るか。
それを考えると最優先に導入したい気持ちもあるが、あの値段がどうしても納得いかない。
日頃値段を付けることを生業にしているせいか、値段の中身がどうしても気になる。
もちろんサイフの中身が影響していることも大きいけど。
少し前の話題になるがガーミンがメトリギアを買収した。
周囲の理科系の人間は皆アレはたいした技術じゃないと口を揃えるので、商品化が待ち遠しい限り。
もともとメトリギア社は今年の春の商品化を謳っていたので早期リリースを期待したい。
出来ればスピードプレイだけでは無くタイム、ルックも使える様にしてくれると即飛び付くのだが。
先日、どこかのサイトでイギリスで今伸びている消費者金融業者の記事があった。
金利が日割1.0%だとか。
利息制限法や出資法どころのレベルでは無い。
そもそも上限金利がないのだ。ま、要は国として大人なんだと思う。
日本でも経済格差の更なる拡大や、外国人労働者の増加等、マイクロファイナンスの需要は増すばかり。
ロットが稼げない上に手間は変わらないから、よっぽどシステマティックにやらないとあんまり儲かる商売とも思えないけど、インフラとして必要だと思うし、このままではヤミ金業者はいつまでたってもなくならないと思うぞ。
先週末はゼェハァやってないので今日くらいはやっておくか。(学生時代、効果は自覚しながらもアレだけ嫌いだったインターバルやらサーキットトレーニングやらを、不惑を前にして、しかも好き好んでやってるとは因果なものだ)
20分アップ、3分×5、ダウン
5セット目は平均出力が落ちてたなあ。やはりパワー計で管理したい。
限られた時間をいかにやりくりして練習時間を捻出し、最低の労力で最大の効果を得るか。
それを考えると最優先に導入したい気持ちもあるが、あの値段がどうしても納得いかない。
日頃値段を付けることを生業にしているせいか、値段の中身がどうしても気になる。
もちろんサイフの中身が影響していることも大きいけど。
少し前の話題になるがガーミンがメトリギアを買収した。
周囲の理科系の人間は皆アレはたいした技術じゃないと口を揃えるので、商品化が待ち遠しい限り。
もともとメトリギア社は今年の春の商品化を謳っていたので早期リリースを期待したい。
出来ればスピードプレイだけでは無くタイム、ルックも使える様にしてくれると即飛び付くのだが。
先日、どこかのサイトでイギリスで今伸びている消費者金融業者の記事があった。
金利が日割1.0%だとか。
利息制限法や出資法どころのレベルでは無い。
そもそも上限金利がないのだ。ま、要は国として大人なんだと思う。
日本でも経済格差の更なる拡大や、外国人労働者の増加等、マイクロファイナンスの需要は増すばかり。
ロットが稼げない上に手間は変わらないから、よっぽどシステマティックにやらないとあんまり儲かる商売とも思えないけど、インフラとして必要だと思うし、このままではヤミ金業者はいつまでたってもなくならないと思うぞ。
2010年10月12日火曜日
休養日
5時起床。
連休で休みボケしてるので早目に出社。
朝イチから土壌汚染の工場の評価書と格闘。
かつて大損こいた鍍金工場ではないのでまだマシだが、正常化費用が結局わからない。
お友達にブログの存在をゲロったので少し自分のことを書きます。
周囲からはもろ体育会系と思われているが、実は文科系育ち。
かつてはヴァイオリンを習い、美術部で絵を書いてました。
好きな音楽はムラビンスキーのショスタコ。好きな絵はゴッホ。
美術部の時はひたすらデッサンばかりやってたので、そのせいか自転車のビジュアルというか、佇まいというか、要は見た目のバランスが凄く気になる。
新城選手の自転車の写真をいくつか見ていて、何かイマイチだなあと思ってた。(あくまで見た目のバランスです)
で、漸く気付いた。
ワイヤの取り回しが逆なのねん。
正面からの写真が美しくないのだ。(あくまで見た目ですから)
キャリパー形状からも左前が自然。
ワイヤの取り回しって、自転車の見た目を決定付ける要素としてカナリ重要な位置付けを担っていると思っている。
顔で言うと眉毛のような。
だからカンチェラーラのノコンらしきものは論外。
機能美の極地であるロードレーサーを愛でる者として、いくら軽くなろうが、あの絶望的なビジュアルには興味が全く湧かないなあ。
カンチェラーラ自体は大好きな選手なのでそこが残念。
ダイエットといいながらこんなもの食ってる。
今まで食べた中で一番辛かったお菓子。
もっと辛いのご存知な方いらっしゃいましたら教えてください。
2010年10月11日月曜日
朝練
5時半起床。
三連休最後の日。
息子の運動会デビューの日なので自転車は無し。
朝から快晴。
未練は無し、としておこう。
なので早めに起きてローラー120分。
途中メディオ10分、5分を入れてアクセントを加えながらパリツールをオカズに何とか終了。
レース後の宮澤選手のコメント、観ていて丁度同じことを考えていた時だったので納得。
新城選手は最近当たり前の様に着ってはいるが、表彰台の真ん中に立つためには階段を一つか二つ登らなければいけないんだろう。
これまでの日本人選手を考えると隔世の感があるがつい欲が出てしまう。
でも彼を観ているとまだまだ発展途上で伸びしろが大きそうに見える。
だから余計に期待してしまう。
ロードレースファンのオッさんとしてはポディウムに立つ日本人選手を単純に見たい。
彼のこの一年の活躍、飛躍は言わずもがなだけど、クラシックやツールのステージで勝てる選手になって欲しいな。
宮澤選手のコメントも好きだ。
偶然練習でご一緒して貰ってからのニワカファンだが、頭の良い選手だなあという印象を受けた。
実際彼の解説も非常に面白い。
現役選手目線、しかも勝負の目線での解説は言葉の力が違う。
グルペット目線では分からん世界だけにここまで引き込まれるのか。
3連休は120分×3、とこれはこれで辛かった。
皆今頃は宮が瀬あたりかなあ。
いかん、いかん、さあ、運動会だ。
運動会には未就学児童として参加。
暑い日差しの中、カミさんのママ友達にご挨拶して、一応父親っぽいことして、って良く見るとお父さんは誰も来ておらず我が家だけ。
え、自転車乗っても良かったのでは??カミさんに騙された〜、と心で泣きながらも顔には出さず。
出番が終わってそろそろ帰ろうかと帰路に着いたらそこにはE口さん。
何と年少さんのお子さんが参加しているとのこと。
近所なのは知ってましたが、ここまで近いとは。(無事抽選に当たれば我が家のムスコは後輩になります。宜しくお願いしますね。)
お互い口に出さずとも考えていることは分かる。
いやあ、いい天気ですねえ(何で今日に限ってこんなにいい天気なんだよ〜、くそ〜乗りたかった〜)とアイコンタクト。
奥様にご挨拶して帰宅。
夜は久々に鶏の野菜煮込。
代々木上原のイタリアンで教わったレシピ(イベリコ豚の煮込)の応用だがカミさんは鶏の方が好きとのこと。
人参、タマネギ、セロリ、ニンニクのみじん切りをたっぷりのオリーブオイルでトロトロになるまで炒めてから、そこにワインビネガーを足して下焼きした鶏を煮込んでゆくのだが、簡単だし、時間と手間さえ厭わなければ失敗する可能性はゼロなのでかなりオススメです。
ワインビネガーがなければ酢でもOK、酸っぱいのが苦手なら酢と白ワインを併用、お好みでハーブやオリーブの実を足しても◎。
2010年10月10日日曜日
朝練
三連休二日目。
天気予報は終日雨だったので6時起床で120分。
今日はミラノサンレモを観ながら。
ラストの10㌔からは3㌔登って、3㌔下って、後は平地、というプロフィール。
気分を入れて一緒に上げる。
この程度の距離の丘ならプロにとっては登りの感覚はゼロ。
最大8%の斜度があるはずなのに、平均43㌔/hで登りきるとのこと。
アベですよ。まったく。
昨年が大集団で登りきり最後はカベンディッシュが持っていったので、今年はスプリンターを排除するためにここで一気に集団が絞られるのは予想がついた(実は今日初めて通して観た)。
が、ガルゼッリは何を狙ってたんだろうか。
ボーネン、フスホストは残念。
ここ数年、いやランス以降だな。ツールドフランスもすっかり面白くなくなった。毎年惰性で観てるけど。
それに引き換えクラシックはホント面白い。
生身の人間同士の戦い。選手の気持ち、その時考えていることが背中、ペダリングからしみ出してくる感覚というか。
そういうのが画面から伝わってくる。
グランツールは生身の部分が減ってるというか、ジロやヴェルタにはまだ残ってるけども、ツールは全く人間味がなくなってしまったというか。
明日は息子の運動会。
8時半帰宅前提だけど外で乗れる。
ニコ練か青葉練に顔出すだけ、かローラー120分。
練習効率だけ考えるとローラーになっちゃうなあ。
79.2㌔
今朝のパン
ビリオン230g、米粉20g、全粒粉30g、ゲラント小4/5、キビ砂糖大2、赤サフ小1、水180cc。
膨らみがイマイチ。
過発酵って感じではなかったので、水がまだ多かったか。
ソレドォルより膨らみが悪いけど粉の味はこちらが好み。
天気予報は終日雨だったので6時起床で120分。
今日はミラノサンレモを観ながら。
ラストの10㌔からは3㌔登って、3㌔下って、後は平地、というプロフィール。
気分を入れて一緒に上げる。
この程度の距離の丘ならプロにとっては登りの感覚はゼロ。
最大8%の斜度があるはずなのに、平均43㌔/hで登りきるとのこと。
アベですよ。まったく。
昨年が大集団で登りきり最後はカベンディッシュが持っていったので、今年はスプリンターを排除するためにここで一気に集団が絞られるのは予想がついた(実は今日初めて通して観た)。
が、ガルゼッリは何を狙ってたんだろうか。
ボーネン、フスホストは残念。
ここ数年、いやランス以降だな。ツールドフランスもすっかり面白くなくなった。毎年惰性で観てるけど。
それに引き換えクラシックはホント面白い。
生身の人間同士の戦い。選手の気持ち、その時考えていることが背中、ペダリングからしみ出してくる感覚というか。
そういうのが画面から伝わってくる。
グランツールは生身の部分が減ってるというか、ジロやヴェルタにはまだ残ってるけども、ツールは全く人間味がなくなってしまったというか。
明日は息子の運動会。
8時半帰宅前提だけど外で乗れる。
ニコ練か青葉練に顔出すだけ、かローラー120分。
練習効率だけ考えるとローラーになっちゃうなあ。
79.2㌔
今朝のパン
ビリオン230g、米粉20g、全粒粉30g、ゲラント小4/5、キビ砂糖大2、赤サフ小1、水180cc。
膨らみがイマイチ。
過発酵って感じではなかったので、水がまだ多かったか。
ソレドォルより膨らみが悪いけど粉の味はこちらが好み。
2010年10月9日土曜日
朝練
6時起床。
昨日は酔っ払ってそのまま寝たのでタップリ寝た気がする。
雨なので最初からローラーのつもりだった。
ダイエット走で120分。
パリ〜ルーべを観ながら。
途中で飽きて嫌になってきたので、ケイデンス100目標で10分とか、アウタートップで10分とか混ぜながら。
カンチェラーラの独走を観ていると背骨がクネクネして魚の様な動き。
TTの時はもっと動いているけど、やっぱり自分でもTTの感覚で走っているのではなかろうか。
能登で北津留選手がワザとそういう動きをさせていたのを思い出す。
背筋を使ってペダルを踏む感覚なのだろうか。
自分の最近のテーマは背筋と身体の奥の筋肉を使ってのペダリングを身につけること。
身体が大きく体重が重い自分の様なタイプはガソリンタンクもでかいので長い距離を高い強度で走り続ける独走力を磨くのが良いようだ。そのためには出来るだけ大きい筋肉を使ったペダリングを身につけたい。
ボートをやっていた時もそうだが、脚だけじゃダメなんだなあ。
何と言うかヘソの奥から踏む感覚というか、体幹からパワーを出す感覚。
これを出すためにサドル位置を前に出したり後ろに下げたり上げたり下げたりを繰り返して来たが、漸く位置を見つけたような気がする。
ハムを意識する場所でもない。
ちなみにBB芯からサドル上までが805㍉、サドル後退幅は95㍉。ハンドル落差はEPSが105㍉でデローザが133㍉。
ココまで違うと全然違う乗り物になってるがデローザはローラー専用なので上ハンがEPSの下ハンの感覚。
実際EPSは下ハン使用が8,9割になりつつあるので、まあいっか、というところ。
以前は登りで集団から遅れて本日のレース終了、となるのがわかっていたのでレースに出ることも敬遠していた。結果が最初から分かってるのはツマらんし。
で、単純に登坂力が欲しかった。
8㌔前後体重を落として少し登れるようになってくると、逆に登りが得意な人も平地や細かいアップダウンで脚が削られた後ならば、いざ長い上りに入っても辛うじて付いてゆけるくらいにはなってきた。
だったら強みに磨きをかけようという発想になってきた。
ま、そうは言ってもマスドの集団で富士SW程度の坂を必死についてゆく程度なのでたかが知れてるが、仲間内で走ってるにはお互い脚もわかっているから、それはそれで楽しいのだ。
昨日は酔っ払ってそのまま寝たのでタップリ寝た気がする。
雨なので最初からローラーのつもりだった。
ダイエット走で120分。
パリ〜ルーべを観ながら。
途中で飽きて嫌になってきたので、ケイデンス100目標で10分とか、アウタートップで10分とか混ぜながら。
カンチェラーラの独走を観ていると背骨がクネクネして魚の様な動き。
TTの時はもっと動いているけど、やっぱり自分でもTTの感覚で走っているのではなかろうか。
能登で北津留選手がワザとそういう動きをさせていたのを思い出す。
背筋を使ってペダルを踏む感覚なのだろうか。
自分の最近のテーマは背筋と身体の奥の筋肉を使ってのペダリングを身につけること。
身体が大きく体重が重い自分の様なタイプはガソリンタンクもでかいので長い距離を高い強度で走り続ける独走力を磨くのが良いようだ。そのためには出来るだけ大きい筋肉を使ったペダリングを身につけたい。
ボートをやっていた時もそうだが、脚だけじゃダメなんだなあ。
何と言うかヘソの奥から踏む感覚というか、体幹からパワーを出す感覚。
これを出すためにサドル位置を前に出したり後ろに下げたり上げたり下げたりを繰り返して来たが、漸く位置を見つけたような気がする。
ハムを意識する場所でもない。
ちなみにBB芯からサドル上までが805㍉、サドル後退幅は95㍉。ハンドル落差はEPSが105㍉でデローザが133㍉。
ココまで違うと全然違う乗り物になってるがデローザはローラー専用なので上ハンがEPSの下ハンの感覚。
実際EPSは下ハン使用が8,9割になりつつあるので、まあいっか、というところ。
以前は登りで集団から遅れて本日のレース終了、となるのがわかっていたのでレースに出ることも敬遠していた。結果が最初から分かってるのはツマらんし。
で、単純に登坂力が欲しかった。
8㌔前後体重を落として少し登れるようになってくると、逆に登りが得意な人も平地や細かいアップダウンで脚が削られた後ならば、いざ長い上りに入っても辛うじて付いてゆけるくらいにはなってきた。
だったら強みに磨きをかけようという発想になってきた。
ま、そうは言ってもマスドの集団で富士SW程度の坂を必死についてゆく程度なのでたかが知れてるが、仲間内で走ってるにはお互い脚もわかっているから、それはそれで楽しいのだ。
2010年10月8日金曜日
朝練
5時起床。
53×11で50分。
ヴェルタ20stを観ながら。
適当に流すつもりだったがニバリとモスケーラのバトルとともに脈も上がり、最後の5分はカナリキツかった。
友人にブログの存在を白状してしまったので、改めて自分の書いたモノを読み返して見た。
ハッキリ言ってオモシロくない。
ただの記録。
日記なんて生まれてこの方つけたことがなかったから当たり前っちゃ当たり前だが、我ながら文才のなさに辟易した。
皆様大変申し訳ない。
これからは読まれることも想定に入れながら書きます。
そうそう。
タイトルをスペイン語にした理由は特に無くて、ま、精々偶然見つかるのを避ける、と言うくらいだったような。
53×11で50分。
ヴェルタ20stを観ながら。
適当に流すつもりだったがニバリとモスケーラのバトルとともに脈も上がり、最後の5分はカナリキツかった。
友人にブログの存在を白状してしまったので、改めて自分の書いたモノを読み返して見た。
ハッキリ言ってオモシロくない。
ただの記録。
日記なんて生まれてこの方つけたことがなかったから当たり前っちゃ当たり前だが、我ながら文才のなさに辟易した。
皆様大変申し訳ない。
これからは読まれることも想定に入れながら書きます。
そうそう。
タイトルをスペイン語にした理由は特に無くて、ま、精々偶然見つかるのを避ける、と言うくらいだったような。
2010年10月7日木曜日
休養日
5時起床。
電車がこない。
田奈で停電とか。
こういうのが結構疲れる。
前に並んでる半分禿げ上がったヤツがメールをしきりに読み返している。
結構動揺している様子。
どれどれ。こういう時はデカイのが役に立つ。
後ろから、と言うか上から丸見えじゃ。
差出人は「いちご」
「ジギー」宛のメールだ。
旦那が気付いたよ〜、ヤクザも使うって、旦那から逃げられない〜、etc
思わず吹き出しそうだったが流石にガマン。
ジギー氏、何度もメールを読み返している。
いやあ、あんた、えー、マジですか。
そのビジュアルでジギーって。
しかもイチゴって!
キャバ嬢ちゃうん??
既にホームで30分以上立たされてるけど、全然退屈せん。
最後に「もうこれで最後にするね、ありがとう」。
何度も読み返すジギー。
そして意を決したようにメールを削除した。
サヨナラ〜。
結局ホームで90分。
電車を諦め一駅歩いて違う路線で会社にたどり着いたのが9時40分。
3時間10分の通勤は最長記録。
iPhoneのバッテリー使い尽くした。
今朝のパン
カミさんのリクエストでシンプルなヤツ。
ソレドォル150g,ビリオン70g,米粉30g,ゲラント小1,沖縄黒糖残りをぶち込んだので大2.3くらい、赤サフ小1,水190cc
黒糖はちと多過ぎた。色はイイけど甘い。ま、ムスコは喜ぶかな。
釜伸びがイマイチ。過発酵みたいなので水を減らさなきゃ。
ソレドォルはタンパク質含有12.0%、ビリオンは12.8%
どちらもタンパク質の含有量が多い。
ソレドォルの方が失敗しにくい気がするが、味はビリオンの方が好きかなあ。
硬水を使って加水率を上げて試してみたい。
ついに自らのブログを友人に教えてしまった。
今までは誰にも見せるつもりがなかったのでダラダラ垂れ流しだったが、今後は変なこと書けんなあ〜
って早速書いてるけど。
2010年10月6日水曜日
2010年10月5日火曜日
休養日
5時起床。
朝練は無し。
日曜は結構追い込んだ割に脚の疲労感は無し。
コンプレッションタイツを一日半履きっぱなしだったのが良かった。
疲労感の大きい時は2XUのタイツとふくらはぎ用の併用で対応。
ふくらはぎのポンプ機能を実感する時。
この歳になると若さでごまかすことが出来なくなるので、逆にサプリやこういうアイテムの効果がダイレクトに実感出来て面白い。
20代は有り難みが全く理解出来なかった。効果はあったんだろうがそれに気付かないとか。
で、早起きしたけど練習は無し。
体重が減らない。
例年乗鞍をピークに、能登で完全にシーズンオフ、というスケジュールで一年を過ごしてきたので沖縄を身体が理解していない感覚。
涼しくなってただでさえ活発な食欲が倍増しているのも一因か。
ストレスになるほど食べたいモノを我慢していない。
毎日アイス食ってるし。
食欲を抑える
83.0キロ
火曜が一番重たい。
朝練は無し。
日曜は結構追い込んだ割に脚の疲労感は無し。
コンプレッションタイツを一日半履きっぱなしだったのが良かった。
疲労感の大きい時は2XUのタイツとふくらはぎ用の併用で対応。
ふくらはぎのポンプ機能を実感する時。
この歳になると若さでごまかすことが出来なくなるので、逆にサプリやこういうアイテムの効果がダイレクトに実感出来て面白い。
20代は有り難みが全く理解出来なかった。効果はあったんだろうがそれに気付かないとか。
で、早起きしたけど練習は無し。
体重が減らない。
例年乗鞍をピークに、能登で完全にシーズンオフ、というスケジュールで一年を過ごしてきたので沖縄を身体が理解していない感覚。
涼しくなってただでさえ活発な食欲が倍増しているのも一因か。
ストレスになるほど食べたいモノを我慢していない。
毎日アイス食ってるし。
食欲を抑える
83.0キロ
火曜が一番重たい。
2010年10月3日日曜日
青葉練
4時45分起床。
昨晩はワインを開けてピザをほとんど2枚食べてしまったので軽量化したかったが気配ゼロ。
5時40分に出発、6時3分前に集合場所に着くと既に5名。皆パンクチュアル。
今日のメニューは宮が瀬周回。
沖縄を想定してのコース。
で約束事として周回3周のうち2周は皆で、3周目に勝負、と決めた。
264から最短で宮が瀬に向かうが土山峠でこの日の最高心拍を記録。
これからなのに。
ここまでで3名千切れたので5名で周回に入る。
最初の2周はバトル無しでコースを覚える約束だったので遅すぎず、速すぎずのペース。
それでも長い登りは一杯一杯。
正直千切れたかったが、最初に切れる訳にもいかず実はかなり我慢してました。
2周目後半には3周目を意識してペースが落ちる。
メンバーはオールラウンダーのK田さん、上りの強さと粘りは普段の練習で良く解ってる。上りの勝負になったら勝ち目ゼロ。今日の一番のハードル。
パンチャーのE口さん、アタックの鋭さは今日のメンバーでは一番。長い距離になれば勝機もあるか。
EPS仲間のHさん。Hさんはアタックには弱いが後半落ちない粘り、と言うより後半みょ~に強い。後半弱くならない、と言ったほうが正確か。実は土曜の練習では毎回千切ったつもりで最後に刺されているので、最後までもつれたらまた刺される。うん、序盤に心を折っておこう。
そして本日のゲストのポールさん。ポールさんは脚質不明ながらここまでの走りを見る限り登り専門の様子。
途中にそこそこ長い登りがあるのでそこでの勝負になったら体重の重い自分はつらい。
という訳で、後半にもつれ込んだらドベもあり得るメンツなので、序盤の短い登りでアタックして平地で一気に逃げる作戦を取ることにした。というか、それしか選択枝がなかったのですよ。
宮が瀬のビジターセンターを右折して最初の短い登りでプチアタック。
行ける気配。
二段上げで一気に加速、後ろを突き放す。
予想通りK田さんが付いてくる。流石に一人では逃して貰えない。
これでE口さんもついてくればKMコンビとの勝負で非常に厳しくなるなと思ったが、自分の勝機はそこしか無いので一気に上げる。
下り基調もひたすら踏む。
トンネルの連続。
風が悪く油断するとすぐ落ちる。
下り基調だがスピードが上がらない。
ひたすら我慢。
最後のトンネルを抜けると一気に下るのでアウタートップで更に加速。
下りきって左折してそこからまた下り基調。
後ろにはE口さんがいるので3人でローテして追ってくればまだ追い付かれる程度の差。
K田さんは付き位置。
時々前に出るが下りと平地は自分が引いた方が速いみたい。
今は後続とのタイム差。登りで引いて貰おう。
下りきっていよいよ長い登り。
何故か途中から最後までミョーに臭いので呼吸が辛い。
K田さんが前にでて淡々と。
ここでK田さんが一気にかければ千切られるのが分かっていたが、後ろを気にしながら引いてくれている様子。
どこで仕掛けてくるのか。
ここを抜ければあとはデイリー左折の短い登り。
正直ここでアタックされると思っていた。
どうもこれまでひたすら引き続けたので遠慮してくれた模様。
ここでのアタックはなく、あとは宮が瀬までチョロっと登るだけ。
最後の力を振り絞る。
とにかく出し切ってゴール。
K田さんはやっぱり登りが強い。
余裕があったのが分かったが最後に先着させてくれた。
ありがとうございました。
走行距離166㌔
アベレージ初30㌔超え
青葉練 by gekisaru at Garmin Connect - 詳細
80.2㌔
帰宅後、世界選を見て大興奮。
アラシロが9位。
世界の9位。
土井は最後まで残れなかったが、フミも最周回まで残っていたし、世界の舞台でポディウムに日本人が上がる日も近いのではないかと期待してしまう。
フースホフトの優勝も何か妙に嬉しかったし、途中の展開もかなり面白かった。
スポーツを見て感動したのは久々。
昨晩はワインを開けてピザをほとんど2枚食べてしまったので軽量化したかったが気配ゼロ。
5時40分に出発、6時3分前に集合場所に着くと既に5名。皆パンクチュアル。
今日のメニューは宮が瀬周回。
沖縄を想定してのコース。
で約束事として周回3周のうち2周は皆で、3周目に勝負、と決めた。
264から最短で宮が瀬に向かうが土山峠でこの日の最高心拍を記録。
これからなのに。
ここまでで3名千切れたので5名で周回に入る。
最初の2周はバトル無しでコースを覚える約束だったので遅すぎず、速すぎずのペース。
それでも長い登りは一杯一杯。
正直千切れたかったが、最初に切れる訳にもいかず実はかなり我慢してました。
2周目後半には3周目を意識してペースが落ちる。
メンバーはオールラウンダーのK田さん、上りの強さと粘りは普段の練習で良く解ってる。上りの勝負になったら勝ち目ゼロ。今日の一番のハードル。
パンチャーのE口さん、アタックの鋭さは今日のメンバーでは一番。長い距離になれば勝機もあるか。
EPS仲間のHさん。Hさんはアタックには弱いが後半落ちない粘り、と言うより後半みょ~に強い。後半弱くならない、と言ったほうが正確か。実は土曜の練習では毎回千切ったつもりで最後に刺されているので、最後までもつれたらまた刺される。うん、序盤に心を折っておこう。
そして本日のゲストのポールさん。ポールさんは脚質不明ながらここまでの走りを見る限り登り専門の様子。
途中にそこそこ長い登りがあるのでそこでの勝負になったら体重の重い自分はつらい。
という訳で、後半にもつれ込んだらドベもあり得るメンツなので、序盤の短い登りでアタックして平地で一気に逃げる作戦を取ることにした。というか、それしか選択枝がなかったのですよ。
宮が瀬のビジターセンターを右折して最初の短い登りでプチアタック。
行ける気配。
二段上げで一気に加速、後ろを突き放す。
予想通りK田さんが付いてくる。流石に一人では逃して貰えない。
これでE口さんもついてくればKMコンビとの勝負で非常に厳しくなるなと思ったが、自分の勝機はそこしか無いので一気に上げる。
下り基調もひたすら踏む。
トンネルの連続。
風が悪く油断するとすぐ落ちる。
下り基調だがスピードが上がらない。
ひたすら我慢。
最後のトンネルを抜けると一気に下るのでアウタートップで更に加速。
下りきって左折してそこからまた下り基調。
後ろにはE口さんがいるので3人でローテして追ってくればまだ追い付かれる程度の差。
K田さんは付き位置。
時々前に出るが下りと平地は自分が引いた方が速いみたい。
今は後続とのタイム差。登りで引いて貰おう。
下りきっていよいよ長い登り。
何故か途中から最後までミョーに臭いので呼吸が辛い。
K田さんが前にでて淡々と。
ここでK田さんが一気にかければ千切られるのが分かっていたが、後ろを気にしながら引いてくれている様子。
どこで仕掛けてくるのか。
ここを抜ければあとはデイリー左折の短い登り。
正直ここでアタックされると思っていた。
どうもこれまでひたすら引き続けたので遠慮してくれた模様。
ここでのアタックはなく、あとは宮が瀬までチョロっと登るだけ。
最後の力を振り絞る。
とにかく出し切ってゴール。
K田さんはやっぱり登りが強い。
余裕があったのが分かったが最後に先着させてくれた。
ありがとうございました。
走行距離166㌔
アベレージ初30㌔超え
青葉練 by gekisaru at Garmin Connect - 詳細
80.2㌔
帰宅後、世界選を見て大興奮。
アラシロが9位。
世界の9位。
土井は最後まで残れなかったが、フミも最周回まで残っていたし、世界の舞台でポディウムに日本人が上がる日も近いのではないかと期待してしまう。
フースホフトの優勝も何か妙に嬉しかったし、途中の展開もかなり面白かった。
スポーツを見て感動したのは久々。
2010年10月2日土曜日
ニコ練
5時15分起床
4名、53㌔
タイトルなし by gekisaru at Garmin Connect - 詳細
81.5㌔
帰宅後のんびり準備して久々の御殿場アウトレット。
自分のものはなかったけど、カミさんがいくつかゲット出来た。
特にラルフのコートは◎。
2010年10月1日金曜日
2010年9月30日木曜日
2010年9月29日水曜日
2010年9月28日火曜日
2010年9月27日月曜日
休養日
6時起床。
朝から雨。天気のせいで寝起きが悪い。
昨日の練習は沖縄を想定したペース走。
信号待ちや坂の一部を除けば終始130〜145までの脈拍で走っていたので5時間超のランの割に身体の奥の疲労感が少ない。
ボトルも1本使わなかったし、補給はパン1/3とヴァームゼリーのみ。
朝食がヴァーム180cc,パン一切れだけだったのでちょっと少ない。
脚には少々疲労感が残るが、もう少し負荷が高かった方が良かったのだろう。
お陰で非常に気持ちの良いサイクリングが出来たので良かったけど。
今朝の体重
82.5キロ
周囲がどんどん沖縄にむけて仕上げているので焦ってきた。
朝から雨。天気のせいで寝起きが悪い。
昨日の練習は沖縄を想定したペース走。
信号待ちや坂の一部を除けば終始130〜145までの脈拍で走っていたので5時間超のランの割に身体の奥の疲労感が少ない。
ボトルも1本使わなかったし、補給はパン1/3とヴァームゼリーのみ。
朝食がヴァーム180cc,パン一切れだけだったのでちょっと少ない。
脚には少々疲労感が残るが、もう少し負荷が高かった方が良かったのだろう。
お陰で非常に気持ちの良いサイクリングが出来たので良かったけど。
今朝の体重
82.5キロ
周囲がどんどん沖縄にむけて仕上げているので焦ってきた。
2010年9月26日日曜日
ヒナヅル往復
4時45分起床。
能登以降ちょっとやる気が落ちていたが、起きてしまえばこっちのもの。
5時35分出発、5時53分に集合場所に到着。
現れたのは結局Hさん一人、だったらペース走が良いかと、提案。
先々週と同じコース。
但し負荷は一定を心がける。
終始130〜145くらいの脈拍で5時間超ノンストップ。
良い練習が出来た。
一人で走ると必ずサボる箇所が出てくるが後ろに常に気配を感じながらなので緊張感が途切れない。
Hさん、ありがとうございました。
タイトルなし by gekisaru at Garmin Connect - 詳細
帰宅後80.2㌔
また、やり直しじゃ。
今朝のパンは非常に出来が良かった。
寒くなってから膨らみが良くなった気がする。
ソレドォル220g、グラハム粉40g、黒糖大1、ゲラント小4/5、蜂蜜大1、水と合わせて190cc、で干しぶどう、ミックスドライフルーツ、アーモンド、クルミ。
登録:
投稿 (Atom)