2011年10月31日月曜日

休養日

6時起床。

パスワード探し。

2011年10月30日日曜日

朝練

5時起床。

昨日往路で結構踏んだせいか復路で流したにも関わらず軽い疲労感がある。
なので、都民の杜往復の予定をちょっと短縮して甲武トンネル往復。
距離が短い分密度を濃くしようと五日市からペースアップ。
上乗川の交差点に付く時にはヘロヘロ。
そこから二人でノンビリトンネルまで登り上がったところで一休みしていたら麓の方で短いスキール音の後にドスンと重たいものがぶつかる音が響いた。
バイクがコケた程度の音ではなく、もっと鈍い感じ。
音の方向から都民の杜方面だったので、帰り道ではない。
方向も違うし、見に行ったところで野次馬でしかないのでおとなしく帰ることに。
今日に限ってそっちに向かわなかった理由が全く分からないけれど、えも言われぬ不安感を感じながら走る。
しばらくすると救急車、消防車、警察の車両が連なって登って行った。
怪我人が居なければ良いのだけれど。


帰りの20号は45k/hオーバーで巡航。
パワートレ効果か?(プラシーボ)


仕事が変わるのでfacebookから個人情報消去。

2011年10月29日土曜日

朝練

4時45分起床。

7時にKちゃんと藤沢警察前で待ち合わせなので5時45分にtrekアニキと待ち合わせて出発。
オンタイムに藤沢に到着するもKは現れず。
まったく。
それまで練習モードで走って来たがそこからはサイクリングで帰宅。
246を避けて北上し10時前に帰宅。
ちょっと余計に時間を食ったがソレはソレで楽しかった。

11時から近所で仮面ライダーショー。

午後はK宅にお邪魔してまたまたご馳走になった。
相変わらず美味しかったです。
ごちそうさまでした。

2011年10月28日金曜日

二日酔い

6時起床。

2人でワイン3本半。
今朝は二日酔いどころかまだ酔っているというのが正確か。
汗かいてアルコール抜こう、という気にすらならず。

2011年10月27日木曜日

朝練

5時起床。

L4で20分、3分レスト、15分

次は20分×2かなあ。

夜は金沢時代の友人と。

2011年10月26日水曜日

寝坊

6時起床。


















九段下の交差点から靖国通りを登りきったところにある普通の居酒屋のお昼の定食。
ここの唐揚げの破壊力はあまり知られていない。
何故なら店の前に置いてあるロウ細工が実物の半分以下、いや1/3の量だから通りすがりは誰も気が付かない。
しかも普通に美味しい。
やる気が有るのか無いのかわからない。
ランチ客は常連およびその連れ(被害者とも言う)。
行く度にDNF続出。
写真じゃあまり伝わらないなあ。

で、本日同僚にランチを誘われたが仕事の都合でDNS。
いい加減ヤバいと思って食事に気を使い出したところだったので正直ホッとした。
でも行きたかったなあ。

こだわりや 千鳥ヶ淵店

2011年10月25日火曜日

朝練

5時起床。

L4で20分、15分

2011年10月24日月曜日

休養日

6時起床。

蒸し暑い。
10月末なのに。

2011年10月23日日曜日

また雨

5時起床。
雨。
止みそうな感じでもあるが天気予報ではもうひと雨激しい時間帯がありそうだったので6時にtrekアニキに本日DNSと連絡。
夕方でもローラーに乗れれば良いや、二度寝。
8時頃ムスコに起こされゴーカイジャー、仮面ライダー、プリキュアに付き合い、カミさんのブランチを作ってたら昼前に。
昼からどこかに連れてゆこうかとムスコに聞いたら『電車博物館!」と返って来た。
めっちゃ近所やん。
ま、いいか。
夕飯用のパンを焼く準備をしてムスコと二人で出発。
夕食の買い出しも含めて帰宅したのが15時半。
1hくらい時間が空いたのでローラー。
アップ後、FTP95%で25分+FTP105%で10分だけ。
久々に、ラザニアが食べたい、とリクエストがあったので練習後に仕込。
で、漸く一息ついてブログを書く。
あとは飲んで食べて寝るだけ。
やっぱり、午前中乗らないと。
あっという間に一日が終わってしまう。
今月はローラー込で1,500k乗りたかったのだけれど、結局1,000k程度終わってしまいそう。

2011年10月22日土曜日

朝練

5時起床。

今週も雨の週末。
沖縄組は雨でも乗るんだろうけどヘタレ1号なのでローラー。
L4で25分、15分、10分と思っていたけど実際にはスイートスポットになってしまった。

2011年10月21日金曜日

朝練

5時起床。

L4で20分×1, 15分×1


2セット目の出力が落ちる。
パワー計の無い頃には、2セット目は苦しいのに慣れるから多少楽に感じる、と思っていたのだか大きな勘違いだったことがPTのお陰でわかってしまった。
油断するとL3領域に落ちるが、維持出来ないかと言えばそこまでキツい訳ではない。
あくまでもココロの問題。
苦しいながらも集中すれば維持できるレベル、というのを続けることを心がけよう。

2011年10月20日木曜日

朝練 データ収集

5時起床。

60sec ON OFF *10sets


アニキの宿題だったrotorのBBの互換性はなんのことはない、ココにあった。
http://www.diatechproducts.com/download/data/rotor/ROTOR%20BBCRANKCHART.pdf
でも11速対応チェーンリングはノーマルもコンパクトもcampagnoloクランク専用みたい。
rotor3Dクランク使ってみたいけど・・・

2011年10月19日水曜日

朝練

5時起床。

PTを買ったはイイけどお勉強が追い付かずメニューがまだ。
とりあえずFTP値だけは測ったので今朝はL4で15分×2。
どこの領域を強化したいのかが自分の中で不明瞭。
まあ、全部強くなりたいんだけど。
こういうのは最初が肝心。
せっかくのオモチャなのでこの冬は使い倒したい。


駅からの帰り道でイタチに遭遇。
こんな住宅街にいるんだ!

2011年10月18日火曜日

FTP値その3

5時起床。

PT導入を機に付け刃でお勉強&実験の続き。
konaさんに教えて貰った、中目黒さんのブログに書いてあったMAPtestを試してみた。

425wで終了。
×0.75で318w
450wでもいけたような気がしたが、狙ったwattsをキープするのが思いの外難しく、ブレまくる。
集中力を欠いてやめてしまった。
1min毎に25wずつ上げてゆくのだが、例えば300の時に278とかになって慌ててチョット上げると350とかになる。
400だとシンドイのも加わるので更に安定しない。
かなり難しいよ〜、と思いながらやっていたが425wで嫌になった。
でも318wという数字はこれまでの測定と遠からずなので案外信頼できるかも。

数値がブレまくる理由はヘタッピなペダリングにあるのだと思う。
滑らかに出力をコントロールできるようになれば、ペダリングスキルが向上したとも言えるのではないだろうか。
これからはこう云う観点からも練習してみよう。
こうなるとpioneerのパワー計の様な機能が俄然欲しくなってくる。
ギミック好きは変わらない。

2011年10月17日月曜日

FTP値その2

6時起床。

月曜日はお休み、というのが体に染み付いている様で気持ちよ〜く眠れて5時に目覚ましかけたのに気が付かず。

goldencheetahのCP計算機という機能に昨日の数値を入力してみた。
CP値(FTP値)=319w
昨日の20minから算出したFTP値が315wなので、まあこんなもの。

次にこちらのサイト
http://www.electricsheep.co.jp/hc/
乗鞍、富士の過去(確か2,3年前)のタイムがあるので入力してみる。
今と体重も脚力も違うのであくまで参考。
乗鞍 : 309w (2009.8 70.5min)
富士 : 320w (2010.6 72min)
乗鞍は自己ベストだったけど今よりは若干かったようだ。
途中で一人で走っている時にタレた分タイム短縮の余地がありそう。
沖縄に出ることにしてローラーの朝練をルーティーンに組み入れたのが2010。
そこからは少しだけパワーアップしたような気がする。
富士の時は最後まで同じペースで走る人がいたのでベストパフォーマンスを出せたのだと思う。
今と殆ど変わってないのが凹むが、これまで適当に練習で維持していただけでも上等、と考えよう。

昨晩は400wなんぞ書いてしまったが現実的ではないので、まずはFTP値330w、パワーウェイトレシオ4.3w/kgを目指すことにしよう。

2011年10月16日日曜日

PT筆おろし

当然起きられず。

バッテリーが切れてたのは何となく理由がわかる。
でも怒れない理由が。
昨晩作業中に気が付いたのだがコイツ、pro+ではなくsl+じゃあないか。
確かに頼んだのはpro+。
請求書を見るとsl+になってる。
値段はpro+のまま。
HPではpro+だけ先に無くなっていたがsl+はまだあるみたい。
後からsl+を頼んだアニキに先に到着。
どうも自分が注文した分は在庫が無くなるタイミングと重なったみたいで全く放置プレイだったので店に『どないなっとんねん?』とメールしたら速攻コイツを送って来た。
ディスコンのpro+はいつ入るかわからんし、sl+は大量在庫がまだある。
償却も済んでる古く仕込んだ在庫分だったら良いや。
遠い日本の英語の下手くそなヤツとのやり取りの煩わしさと、それに費やす時間を考えたらsl+付けておけば文句言わんやろ、だから電池くらい何とかしてね、という判断は自分が売り手なら有り得る。
日本の感覚だと客からイチイチ説明を求められて面倒だけど海外の店の対応はアメリカだろうがヨーロッパだろうが業種問わず総じてそんなもの、というのがこれまで20年海外通販をやってきた経験。
ここはお互い気づかないふり、というのが大人の対応。
という訳で今日は電池を買いに行こう。

これで動かないんだったら文句言うけど。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

昼前に出掛けて買い物&お昼ご飯。
電池もゲット。
ムスコと公園にでも行こうかと思っていたら、マンションの中庭で子供達が遊んでいてそこに合流。
とは言え外に走りにゆくほども時間もないのでFTP測定にチャレンジ。
先人があまたとブログに残していてくれているお陰で情報収集に困ることは無い。
全くもって有り難い。
色々と方法はあるが20分走の値を図ることにした。

アップは20分。心拍はmaxの65%。
で、ここからメニュー。
ケイデンス100で5分*3。レストは1分なので脈は落ちるがケイデンスが高めなのでギアは53*18。
3セットとも270w前後。
5分イージーの後5分全力。
ギアの指定がなかったので53*12でケイデンスは85あたり。
出力は350w前後。
しんどかったが5分で出し尽くす程ではなくラスト1分400w以上に上げるがタレる前に終了。
最初から400w超で入るべきだった。
アベレージは366w

次が本番。
これで出し尽くせば良いや。
20分。
長い。
脚よりも心肺がきつい。
5分走よりギアを一段軽くしてケイデンス90を目指すが5分程度しか持たず後は80〜85の低空飛行。
出力も10分を過ぎた頃から油断すると300wを割るので都度踏み直して330〜350をキープするようにするがムラが非常に大きい。
この辺りがまずは改善するべきところだろう。
ラスト3分で上げて最後は400wまで持って行ったがさすがに5分のアベレージよりは落ちて331w。
なのでFTP値は*0.95で315w。
これって、一見実業団レベルの数字だけどパワーウェイトレシオで換算すると60kg程度の選手の数値。
つまり自分の体重では全然足りない、ということが数字でも明らかになってしまった訳で、要は非常に残酷な代物に手を出してしまった、ということだろう。
自分の体重で同じレベルで走る為に必要なFTP値は400。
平地で集団に居る時は全く脚を使わなくても付いてゆけるけど、登りに入って直ぐにサヨナラしてしまう理由がここにある。
う〜ん、弱過ぎ。
先は遠いぞ。
400wがコンスタントに出せるようになって初めて沖縄の上位も目指す、と言えるレベルになっているということだろう。
パワーを維持したまま20kg以上の減量、ってのは無理。
う〜ん、やっぱ無理。

学生の時にこういう人体実験のようなものを散々やって(やらされて)嫌になったから自転車に関しては競技から距離を置いていたのだけど、やっぱり競技も含めてのロードバイクなので、その魅力というか魔力から目を逸らし続けていることが出来なくなってしまった、ということなのかな。
いずれにせよ一歩踏み越えてしまったと思う。
暫くデータ収集を楽しむとします。

2011年10月15日土曜日

練習なし

5時前に起床するも雨風でDNS決定。
二度寝してから昨晩届いたPTにタイヤとスプロケをセット。
リムテープやタイヤはホントは新しいのに替えるべきだったけど、あると思っていた在庫が見つからずとりあえずユーラスから引っ越し。
edge500の反応を見るが動いていない。
う、調べなければ。
そもそも電池入ってるのだろうか?





















iphone4sの予約をしてきたのでそれに備えてlionをインストール。
でios5のインストールをやったらカミさんのiphoneのデータ消失.......
リカバリーに1h。
自分のiPhoneも固まる。
リカバリーに更に1h。
遅え。
何とか復活。
ちかれた。
明日も雨みたいだから何とかPTを使える状態にしたい。
次はゴールデンチータ。
DLした迄は良かったがセッティングが細か過ぎてどれを選べば良いのかわからない。
コレは使いながら覚えてゆこう。
で、PT。
edge500のセッティングは至極簡単。
あっさりdetected。
ところが肝心のパワーが表示されない。
うんともすんとも云わない。
なんてこった!
救いはedgeが認識していること。
考えられるのは電波が弱い?
つまり電池切れ。
PTの電池はSR44という酸化銀電池。
何でも放電末期までの電圧降下が少ない、容量がアルカリの倍、電圧が1.55V、高価、てのが特徴らしい。
カメラや時計の様な精密機器用とのことだ。
でもLR44でも普通に動く、寿命はめっちゃ短いけど、というのをカネシロさんとタロー君が話していたのを思い出す。
SR44を入手するまでのつなぎでムスコのトーマスに使っていたボタン電池で作動を確認。
さて。
PTの電池交換には専用工具必要、と思っていた。
でも、工具を探して都内を徘徊するのも面倒で、そしてとにかく早く使ってみたい。
本当に専用工具って必要なのか?と色々観察。
要はゴムのパッキンで防水してるけど普通にネジ込むだけの構造。
であれば力さえ入れば手でも回せるはず。
ホイルをガシっと抱き手で蓋を回す。
ん?
動く気配。
固いというより重い感じ。
プラスチックの蓋だから固着とかは心配ないので力を入れて回してみたら普通に取ることが出来た。
電池を入れるパーツは簡単に外せる。
うわっチャチっい。
電池を押さえる爪が結構深いので電池を外すのに素手では無理そう。
精密ドライバーでコジって取り出す。
爪が折れないかヒヤヒヤするが無事取り出し完了。
ようし、あとは電池を替えて作動を試すだけ。
これで動かなければノーアイデア。
頼むよ〜

パワーが出た!!
これで明日の朝からパワー練が出来る!!
と作業が終わったのが1AM過ぎ。
でブログを書いてるうちに更に遅くなる。
とりあえず寝る。
明日はFTP値の測定だ。

2011年10月14日金曜日

休養日

6時起床。

昨晩は会社のお祝い飲み。
紹興酒をしこたま飲んで深夜帰宅だったので朝から酒臭い。
せめてローラー乗って汗で出しておきたかったが…
とりあえず仕事をしているふりだけはしよう。

2011年10月13日木曜日

朝練

5時起床。

50分徐々に上げて。

始めは手こずったカーボンディープの挙動にもすっかり慣れたが、たまにロープロに乗ると操作性、安定感にやっぱりコッチが好きかも、となる。
EPSとの相性のせいなのか、個人の好みの話なのかを知りたいのだが、所詮形から入る素人なので見た目でディープは捨てがたい。
フレームとの相性は間違いなくあると思うので、開発の段階でどのホイールを使って味付けしたのか非常に興味がある。
そうなると恐らくボラとハイペロンあたりが鉄板なのだろう。
せっかくの断捨離で徹底的に自転車グッズを減らしたので、またアホみたいに増やしたくは無いのだけれどホイールだけは次々と欲しくなるのはビョーキだ。
と言っても興味があるのはボラとエグザリットくらいなので、イノウエさんのインプレを楽しみにしてる。

2011年10月12日水曜日

朝練

4時59分に自然と目が覚める。
あと1分ある、と思って目を瞑り、ひと呼吸置いて目を開けたら30分経ってた。
やべ、やっちまった。

30秒オンオフ×8セット
時間がないので神経系に絞り高ケイデンスで刺激を与えるだけ。
やらないよりマシ…


会社の帰りに家の近所のコジマでiPhone4Sの予約。
月末くらいになります、とのこと。
カミさんのは16GBのまま、と云うのは黙っておこう。

2011年10月11日火曜日

朝練

5時起床。

15min×2

ヤツがまだ届かない。
後から頼んだアニキには一昨日届いているのに、相変わらずアソコの店はいい加減だ。
夏にジョーボーンやらを買った時も
「いつ迄待てばエエのん?」
「オークリーから入荷が遅れてんねん」
「他のんだけでも先送ってくれへん?」
「もうすぐ入るからもうちょっと待って。それともジョーボーンだけキャンセルする?」
「流石にソレはないわ。もうちょっと待つから送ったらトラッキング教えてや」
みたいなメールのやり取りをしていたのを思い出した。
梱包や送って来るモノはちゃんとしているのでイイけどね。


昼間に督促のメールを送ったところ、夕方に「10/10に送ったで〜」と蕎麦屋の出前のようなメール。
いや、時差があるので一応『今日』かな。


東京マラソンの抽選結果が来ていたが見事に外れていた。
ネタで申し込んでみたけど外れてホッとしたぞ。

休養日

5時起床。

早朝乗りたかったのだが路面は完全ウェット。
天気予報と全く異なる空模様に早々にDNSを決め二度寝。
8時すぎにムスコに起こされ午前中は家でレゴ。
漸く晴れて来たので出掛けたかったがカミさんがヤル気ゼロで仕方なく近所の公園に行くと幼稚園のパパ仲間がいた。
どこの家庭も同じか。
夕方まで子供達と一緒に走り回り帰宅。
渋滞ニュースにハナから遠出するつもりは無かったけど、それなりに家族サービス出来たので良しとしよう。

2011年10月9日日曜日

ヒナヅル

5時起床。

246〜宮が瀬湖〜ヒナヅル〜相模湖〜橋本〜尾根幹〜
158㌔、5時間24分。

アームウォーマーが見つからずやむを得ずウィンドブレーカーを羽織って出発。
流石に暑くてサウナスーツだった。
やっぱりアームウォーマー+ベストが良かったようだ。
饅頭屋まで85㌔だがいつものコースより長く感じる。
往路でインターバルを入れながら脚を売り切って帰りは淡々と。
先週の練習で最近サボり気味だったことに気付かされたのでレースまでは負荷を上げてゆこう。

午後はムスコを後ろに乗せてママチャリでサイクリング。
秋晴れの気持ちの良い空の下、後ろで喋り続けるムスコの相手をしながら港北方面に。
気温も24〜25℃くらいと少々暑いくらいで、買い物やら、映画館に前売り券を買いに行ったりとかで、何だかんだで25キロくらい走ってしまった。
途中の激坂は練習後の脚には厳しかった様で帰宅時には結構脚にきていた。
夜はサンマとビール。

















良く見たら変な写真。
パンクしてないか?

2011年10月8日土曜日

運動会

朝練。
今日はムスコの運動会なので6時起きで弁当作り。
なので、それより早く起きて60分ローラー。


素晴らしい秋晴れ、快適な気温。
かけっこ、お遊戯、親子競争とパパ業を一日堪能。
今まですれ違いに挨拶する程度だったマンションのパパママとも仲良くなれたので良かったな。

2011年10月7日金曜日

朝練

20分走。

4日完全休養だったのでサラ脚。
いつもの5%増くらいの数値で推移。
オッサン的にはヒルクラ前なんかはこれくらい休んでも良いのかも。


特に信者ではなかったけど21世紀に一番影響を与えた経営者という意味で、ジョブズが逝ってしまったことは、やはり感慨深い。
appleを追放された頃のジョブズがここまでのカリスマになることを予想したアナリストは皆無だったろうに。
毀誉褒貶という言葉がこれほどマッチする経営者は後にも先にもジョブズだけだろう。
iphone4SはsoftbankにするかAUにするか。
どうしようかなあ。

2011年10月6日木曜日

風邪

寝坊して会社に行くのもいつもより30分遅れ。
当然練習も
無し。
丸4日空いたのは今年初めてかも。

2011年10月5日水曜日

体調不良

鼻水とクシャミと咳が昨日まで症状だったが、腹にも来た。
夜中に何度もトイレに起きる。
練習どころでは無い。
仕事も今日が締め切りのモノが複数。
幸い熱がないので何とかなるが、心の弱さが顔を出すのが我がことながら腹立たしい。

2011年10月4日火曜日

風邪

昨日の夕方から悪寒。
練習も×。
ぼーっとしながら仕事。
運動会という一大イベントが待ち構えているので何とか週末までに治さねば。
う”〜。


今更ながらfacebookを練習中。
何故か『知り合いかも』で板野友美が出て来たのには笑った。
知らんぞ〜、全く。

2011年10月3日月曜日

休養日

6時起床。

昨日の午後の過ごし方が悪かった様で鼻水と喉の痛み。



19時前に退社。
帰宅後自転車の掃除をして再度edge500の接続にトライ。
何故か何事も無くデータを読み込めた。
昨日の天候は終始19℃前後。
アベは32km/h。
風はイマイチだったけどvaxの若者のお陰。
今くらいが一番走り易い。
今週末はムスコの運動会があるけど、3連休の2日は走りたいな。

2011年10月2日日曜日

真鶴往復

5時起床。
真っ暗だ。
明るくなるのがめっきり遅くなったのでtrekアニキに集合を6時にして貰って246から真鶴まで。
小田原から先は箱根にしか行ったことがなかったので新鮮。
135号線に入ってからとにかく信号がない。
10kはノンストップだったのではないだろうか。
折り返して今度は旧道(県740号)を北上。
旧道は海沿いの135号より山側なので起伏がある。
眼下に見下ろす海と水平線。
最高に気持ちがいい。
自転車でしか味わえない瞬間。
こちらも帰りも全然止まらずに小田原まで。
小田原からはvaxの若い選手が町田まで帰るとのことだったので、一緒に走って貰った。
力強いペダリングを見ていると良い刺激になる。
我ながら情けないが小田厚の最後はローテに入れず付き位置に。
でも、お陰で早く帰ることが出来た。
ありがとうございました。

午後は近所の公園でムスコの自転車の練習。
なんとか1人で漕ぎ出しができる様になったが、帰り際に補助輪をまた付けてくれ、と言われた。
1人で乗る時に不安だからだそうだ。
もう足も付くし、大丈夫と言ってもダメ。
困ったな。

困ったと言えばmacがgarminを認識しない。
う、困ったぞ。

2011年10月1日土曜日

寝坊

8時起床。

昨晩、ワインを空けたところまでは覚えたいたのだが、気が付いたら朝だった・・・

痛恨の朝練DNS。
誰かと約束してたらまずあり得ないんだが。
今更しょうがないのでカミさんとの約束通り御殿場までドライブ。
気候も良くカミさんとムスコの買い物も出来たので良しとしよう。
自分の分は昨晩ヤツをポチッてしまったので我慢。
trekアニキにメールしたら、早速アニキもポチってた。
流石だ。